●ジェラルディーナは岩田望来騎手との新コンビで大阪杯へ

ハロン10731

1: それでも動く名無し (5級) (ワッチョイ c73d-gWs2) 2023/03/06(月) 12:42:13.57 ID:hECByxWK0

4: それでも動く名無し (オッペケ Sr45-bu2I) 2023/03/06(月) 12:44:02.86 ID:+SaKTqGXr

武史😢

5: それでも動く名無し (オッペケ Sr45-LLmr) 2023/03/06(月) 12:44:16.24 ID:Nf4Bg+OGr

GⅠあるで
6: それでも動く名無し (オッペケ Sr45-bu2I) 2023/03/06(月) 12:44:18.07 ID:+SaKTqGXr

すまん、なんで親じゃあかんの?
10: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-fAV/) 2023/03/06(月) 12:44:48.36 ID:ETFbE2MXa

>>6
ずっとノースブリッジを気に入ってる
7: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 12:44:32.98 ID:IzTbFPtS0

武史は?何に乗るん?
14: それでも動く名無し (ワッチョイW 13f7-2Is4) 2023/03/06(月) 12:45:28.96 ID:eiyHVb+b0

そうなるとソーヴァリアントか武史
16: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-vgVc) 2023/03/06(月) 12:45:52.39 ID:Oi74tzuva

坂井になると思ってた
17: それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp45-8NiC) 2023/03/06(月) 12:46:02.01 ID:Q2cYEDwWp

なんだかんだかなりがドバイと春天に行ってしまってるし
19: それでも動く名無し (ワッチョイW 13f7-1YIv) 2023/03/06(月) 12:46:25.36 ID:lbo8pnwh0

三浦がまた取り残されてしまうのか
21: それでも動く名無し (ワッチョイ b13d-gWs2) 2023/03/06(月) 12:46:32.07 ID:hECByxWK0

まあ中山記念あんな事にはなったけどセットの騎乗依頼だろソーヴァリアント武史
23: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-9YaP) 2023/03/06(月) 12:46:36.92 ID:BitNf9nWa

最近の望来の重賞騎乗馬
グレナディアガーズ
ポタジェ
ジェラルディーナ

ヤバすぎやろ
福永引退プラスそれだけ信頼されてきたってことやろうけど

52: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-qvrv) 2023/03/06(月) 12:49:35.68 ID:i0kpb+g0a

>>23
ドバイの絡みで騎手もスカスカなんか?
70: それでも動く名無し (ワッチョイW eb7b-E2Yd) 2023/03/06(月) 12:52:05.71 ID:aRa+7DvX0

>>23
全部馬券内なんやろなぁ…
24: それでも動く名無し (ワッチョイW fb97-HmHB) 2023/03/06(月) 12:46:40.19 ID:izrEBEnH0

ソーヴァリアントは大阪杯でるんかあの負け方で
33: それでも動く名無し (ワッチョイ b13d-gWs2) 2023/03/06(月) 12:47:49.13 ID:hECByxWK0

>>24
阪神2000回避とかチャレンジカップが泣くやろ
66: それでも動く名無し (ワッチョイ 9964-Qpn1) 2023/03/06(月) 12:51:51.63 ID:u02//gmU0

>>24
チャレンジC2連勝しかも楽勝してるんだから故障でもないのに出走しない選択肢なんてあるのか?
27: それでも動く名無し (ワッチョイW 2906-RrM0) 2023/03/06(月) 12:47:24.78 ID:4hFlM+Ko0

望来…G1取れるのか…?
28: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-uRGO) 2023/03/06(月) 12:47:33.72 ID:ZPKLm5nSa

望来と気性悪めのジェラルディーナは相性悪いやろ
30: それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp45-3agc) 2023/03/06(月) 12:47:39.33 ID:guYUyGwJp

まあ本来いっくんやったし望来に行くのは分かる
31: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-g2Jr) 2023/03/06(月) 12:47:40.72 ID:j0vZO2eoa

ルメール何乗るんや
38: それでも動く名無し (ワッチョイ b13d-gWs2) 2023/03/06(月) 12:48:06.42 ID:hECByxWK0

>>31
スターズ
43: それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp45-8NiC) 2023/03/06(月) 12:48:30.57 ID:Q2cYEDwWp

>>38
まあこいつとの争いだね順当なら
34: それでも動く名無し (ワッチョイW 2906-Ahhr) 2023/03/06(月) 12:47:53.77 ID:BqI784P20

じゃあポタジェは隼人か
46: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-fAV/) 2023/03/06(月) 12:48:42.62 ID:ETFbE2MXa

>>34
ポタジェ「隼人とはズッ友だよ」
36: それでも動く名無し (ワッチョイW 33b0-ApFp) 2023/03/06(月) 12:48:04.65 ID:0RUWZahR0

坂井が順調にG1ジョッキーなったこと考えると
岩田は今年勝てなきゃダメだよな
39: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-FsOP) 2023/03/06(月) 12:48:16.42 ID:sKWZAAGka

ジェラルディーナで負けたらやばいぞ
40: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-+alR) 2023/03/06(月) 12:48:21.33 ID:eYki5691a

は?望来なん?
嘘やろ?
41: それでも動く名無し (オッペケ Sr45-bu2I) 2023/03/06(月) 12:48:22.44 ID:+SaKTqGXr

でも最近よう勝つわ
10倍くらいの馬でポンポン勝つから偉いで
42: それでも動く名無し (ワッチョイ 1935-4izZ) 2023/03/06(月) 12:48:23.55 ID:f1viXwCO0

そもそも関西馬やし福永辞めたらこうなるのは当たり前
48: それでも動く名無し (オッペケ Sr45-bu2I) 2023/03/06(月) 12:49:03.25 ID:+SaKTqGXr

そもそもいっさんと某雷って仲良いんか?
いっさんから某雷の話題1度も聞いたことないぞ
55: それでも動く名無し (ワッチョイW 33b0-ApFp) 2023/03/06(月) 12:49:58.91 ID:0RUWZahR0

>>48
お前が知らんだけで話題には出してるぞ
56: それでも動く名無し (ワッチョイ b13d-gWs2) 2023/03/06(月) 12:50:11.04 ID:hECByxWK0

>>48
https://www.nikkansports.com/keiba/news/202303040000276.html
あれは19年の秋ごろだっただろうか。
朝の調教後、栗東トレセンの馬場出入り口付近で、福永と岩田望が立ち話を始めた。
すぐに終わると思って近くで待っていると、なかなか終わらない。
よく見てみると、話しているのは福永だけ。身ぶり手ぶりを交えた「熱烈指導」に対し、
岩田望は直立不動で時折うなずくだけだった。
その終盤、福永がトーンを高めて言った。
「お前のことを、うらやましく思っているジョッキーはたくさんいるんやで」
65: それでも動く名無し (ワッチョイ 9964-Qpn1) 2023/03/06(月) 12:51:33.56 ID:2YUGjJmd0

チューリップ出走してたサンデーレーシングの2頭が幸とサメカツじゃなかった?
それでジェラルも望来ってことはサンデーはもう騎手に拘ってないんか
86: それでも動く名無し (クスマテ MM63-GJ7r) 2023/03/06(月) 12:53:42.14 ID:uhBfpgwnM

>>65
幸が重賞でサンデーの勝負服着てるの新鮮やったわ
67: それでも動く名無し (ワッチョイW eb64-n4X7) 2023/03/06(月) 12:51:52.66 ID:E+swvsmN0

騎手人生におけるターニングポイント

騎手人生を賭ける

85: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-SHGA) 2023/03/06(月) 12:53:40.75 ID:ShCkCCEEa

大阪杯はモーリス頂上決定戦やな
95: それでも動く名無し (ワッチョイW 1357-kQMW) 2023/03/06(月) 12:55:15.63 ID:D5y7/mr/0

スターズオンアースvsヒシイグアスvsモーリス軍団
97: それでも動く名無し (ワッチョイW b33a-AWY8) 2023/03/06(月) 12:55:25.80 ID:wv2JZMSb0

気性難の馬なら武史の方が良くね?
望来も上手いけど折り合えるんかな
120: それでも動く名無し (ワッチョイW 1357-kQMW) 2023/03/06(月) 12:58:29.01 ID:D5y7/mr/0

望来
短距離路線グレナディアガーズ
マイル路線イルーシヴパンサー
中距離路線ジェラルディーナ
長距離路線アイアンバローズ
3歳牡馬路線シャザーン
3歳牝馬路線??
あれ?武史より良くね?
145: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-FsOP) 2023/03/06(月) 13:00:54.96 ID:sKWZAAGka

>>120
さすがに今年G1勝つやろな
まあ去年の武史みたいに終わってみたら馬の状態が悪かったみたいなパターンもなくはないけど
127: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-CjVn) 2023/03/06(月) 12:59:19.17 ID:gF6jWTrHa

順調にステップアップしてる望来にいきなり鬼馬質与えるのはどうなのか
155: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-FsOP) 2023/03/06(月) 13:02:17.77 ID:sKWZAAGka

>>127
そもそも平場から鬼馬質じゃね?
順調にステップアップしてるのは西村とかやろ
そろそろ西村に良い馬集めて良いのに
183: それでも動く名無し (ワッチョイW eb64-n4X7) 2023/03/06(月) 13:05:24.45 ID:E+swvsmN0

>>155
とりあえず西村淳にはスプリングSでアイスグリーンが回って来た
130: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-nsEQ) 2023/03/06(月) 12:59:33.80 ID:AhJT1iyma

ミライ君は新馬とLまでなら信頼できる
134: それでも動く名無し (ワッチョイW e94e-L+E1) 2023/03/06(月) 12:59:52.59 ID:YCgrRFKy0

ヴェルトライゼンデ 川田
キラーアビリティ 横山武史
ジェラルディーナ 岩田望
ジャックドール(武豊)
スターズオンアース ルメール
スタニングローズ 坂井
ソーヴァリアント ??
ノースブリッジ 岩田
マテンロウレオ 横山典
モズベッロ 西村
ラーグルフ 戸崎?

あとなんかいたっけ

139: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-g2Jr) 2023/03/06(月) 13:00:21.72 ID:j0vZO2eoa

>>134
ソーヴァ武史ちゃうの?
144: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-Wl91) 2023/03/06(月) 13:00:52.03 ID:6HzVVenIa

>>134
真ん中ポタジェ
137: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-9YaP) 2023/03/06(月) 13:00:04.42 ID:BitNf9nWa

言われてみればジェンティルの子供に望来が乗るのなんかええな
147: それでも動く名無し (クスマテ MM63-GJ7r) 2023/03/06(月) 13:00:56.08 ID:uhBfpgwnM

望来折り合いつけるの上手いイメージないけどなジェラルディーナ難しいんやろ?
202: それでも動く名無し (ワッチョイW 139d-ALNw) 2023/03/06(月) 13:07:30.40 ID:BX7vMQDQ0

池添空いてたら池添が良かったんやけど、埋まってたっけ?
203: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-h6ZS) 2023/03/06(月) 13:07:44.49 ID:H1+TR5Tta

阪神で武史と望来なら望来に分があるわ
だがG1の望来だ
204: それでも動く名無し (ワッチョイW 1357-kQMW) 2023/03/06(月) 13:07:51.11 ID:D5y7/mr/0

ヒシイグアスはQE2世杯か?
208: それでも動く名無し (ワッチョイW 8b63-bcnH) 2023/03/06(月) 13:08:15.44 ID:RtTEMRzf0

レーンは大阪杯決まってるんか?
210: それでも動く名無し (ワッチョイW 139d-ALNw) 2023/03/06(月) 13:08:29.30 ID:BX7vMQDQ0

>>208
レーン来るの皐月賞からや
221: それでも動く名無し (ワッチョイW 8b63-bcnH) 2023/03/06(月) 13:09:17.85 ID:RtTEMRzf0

>>210
そうなんか
サンガツ
230: それでも動く名無し (ワッチョイW 13f7-GGtQ) 2023/03/06(月) 13:10:02.68 ID:Og5Hz9Gk0

レーンが乗りそうな馬

シルヴァーソニック 天皇賞・春へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/415478b7aaec2bf718fc91802ca9c04f5778c6db

237: それでも動く名無し (ワッチョイW 1358-L+E1) 2023/03/06(月) 13:10:44.84 ID:6tf+ChfI0

>>230
レーン来るなら春天でいいやって感じやろな
238: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-fAV/) 2023/03/06(月) 13:10:45.45 ID:ETFbE2MXa

>>230
忘れ物を取りに行くんやな
282: それでも動く名無し (スフッ Sd33-sOYb) 2023/03/06(月) 13:15:02.56 ID:wHWlSfi0d

というかジェラルディーナそもそも2000は短いとかいっくんかなんか言ってた記憶あるから大阪杯向いてないやろ
294: それでも動く名無し (オッペケ Sr45-lt6M) 2023/03/06(月) 13:16:08.48 ID:pH0TF1Tgr

>>282
気のせいやわ
いっくんジェラルディーナに関しては適当言い過ぎ
310: それでも動く名無し (スフッ Sd33-sOYb) 2023/03/06(月) 13:17:49.50 ID:wHWlSfi0d

>>294
まあ走れなくはないけどエンジンの掛かりは遅めやから距離ある程度合った方がええのは嘘ではないと思うわ
それこそマリアエレーナなんかに差つけられるレベルやし
295: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-/zH3) 2023/03/06(月) 13:16:18.94 ID:kD/77YBLa

ジェラルディーナvsスターズオンアース
の牝馬大将決定戦になるんか
403: それでも動く名無し (オッペケ Sr45-lt6M) 2023/03/06(月) 13:29:15.62 ID:pH0TF1Tgr

ジェラルディーナ普通に内から差せる馬なんや
エンジンかかり遅いかもしれんけど騎手の腕で全然大阪杯チャンスあるやろ
424: それでも動く名無し (スプッッ Sd73-9IqG) 2023/03/06(月) 13:32:03.72 ID:/ldpX2kld

ジェラルディーナ
ジャックドール
ラーグルフ
ノースブリッジ

モーリス産駒で決まるやろ

430: それでも動く名無し (ワッチョイW 9964-9xJP) 2023/03/06(月) 13:33:05.99 ID:ze3wS0rY0

ジェラルディーナは外国人的な乗り方がええらしいから武史もハマったらしいけど岩田息子はどうなんやろな

血統&ジョッキー偏差値2023-2024 ~儲かる種牡馬・騎手ランキング~
伊吹 雅也(著)
ガイドワークス (2023-03-28T00:00:01Z)

¥2,300

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678074133/

0

コメント

  1. ワンパンチ足りないのでは…

    0
  2. ジェンティル康成との二世コンビやね

    0
  3. 石川裕紀人、横山武史、岩田望来が武豊曰く
    子ムーアだから外人騎手的な乗り方じゃないかな

    0
  4. もう5歳で残された時間は少ないのに出資者気が狂うやろこんなん

    0
  5. 割というかガチでここがターニングポイントやろな
    GⅠを勝つことができれば主戦として外国人が来ても降ろされないと思う
    勝てなきゃ継続騎乗はあっても外国人が来たらお役御免になる
    それ以前にここで勝てないようならまだその時がじゃないってことで
    延々と引きずることになりそう
    去年から秋開催に入ったら外国人が来日するようになってきたから
    社台に依存しとる日本人は反動を受けてしまう

    0
  6. ジェラルディーナは難しい所のある馬だしそれを望来がG1で乗りこなせれるのかなぁ
    平場とかは普通に上手いけど重賞以上では少し見劣りするのは事実だし

    0
  7. 望来マジで頼むぞここ、良いブラッドストーリー見せてくれ

    0
  8. 馬券買えないじゃん…

    0
  9. 武史に乗って欲しかったわ

    0
  10. 子猿は一度GI勝てばポンポン行きそうな感じはするが一度勝つまでは買えん

    0
  11. 今の望来に親父の要素が少しでも入れば重賞でも頼りになるんだけど
    今年は大覚醒してほしい

    0
  12. ジェラルで望来が勝ったら素敵なストーリーやん
    頑張れ

    0
  13. ジェンティル岩田→ジェラル岩田息子ってことか、ストーリーがあってええやん結果どうなるかは分からんけど

    0
  14. ワイは「馬質のわりに勝てない」とか言われててもヘソ曲げずに頑張ってる望来くんは応援しとるで
    他の若手も出てきとるけど、今年はタイトル取ってくれよな

    0
  15. 馬質王がやっとG1制覇か・・・
    シャザーンは今年のダービー馬だし福永の後継者は決まりだね

    0
  16. >>3
    ジェンティルドンナの子に岩田の子で子ムーアなら相性バッチリやな

    0
  17. サブライムアンセム1枠1番で大外ぶんまわし、グレナディアガーズ1.7倍着外とサンデーレーシングの馬で負け続けても引っ張りだこだな、流石エージェント小原様だわ

    0
  18. 岩田くん今年もう25勝もしてて武豊や戸崎よりも勝ってるトップクラスのジョッキーなのに信頼されてなくて草
    競馬ファンなら親父がG1勝った馬の仔で息子がG1取ったら感慨深くなるだろうに

    0
  19. いっくんのおこぼれ

    0
  20. 負けたらやばいっていうほどの相手関係ではないでしょ、頑張れ望来

    0
  21. ぼうらい君22歳でこんなにポロっとG1馬もらえるんや

    0
  22. 福永先生の熱血指導聞きながら早く終わらねえかなと思ってたんだろうか岩田息子

    0
  23. >>18
    一昨年重賞勝って去年も重賞勝ってるから平場王だった以前とは違い順調にステップアップしてるよな。他同期より馬質に恵まれてるのは事実だけども。
    ただ大阪杯で結果出さないと三浦コースになる気がする。G1勝つには勝負しないといけないんだが父と違って安全運転気質なんだよなぁ…

    0
  24. グレナの敗因なんてはっきりしてるんだからガタガタ言うなよ

    0
  25. 岩田望来が重賞で好走できているのは中京ワンターンのコース
    阪神小回りで後方一気の馬とはかなり相性悪い
    G1初勝利はできたらいいとは思うが大阪杯でというのは厳しい

    0
  26. 福永の馬質引き継ぐのはええけど騎乗まで若い頃の福永引き継いでそう
    お坊ちゃんくさい騎乗スタイルがどうにも被るんだよな

    0
  27. サンデーレーシングの主戦ジョッキーなんだからジェラルディーナに乗るのは当たり前田のクラッカーなんだよな

    0
  28. 正直かなり信頼できるジョッキーにはなってるから、ここでG1勝って一皮向けてほしいわ

    0
  29. この前のグレナディアガーズの騎乗を見てしまうと信用できないわ

    0
  30. 望来は顔がなぁ…

    0
  31. 別に嫌いじゃないではないが、すぎるくらいに恵まれてるからな本人も自覚してるだろうけど
    騎手人生賭けるとか言いいながらリスクを恐れるような騎乗するようなことだけはないようにな

    0
  32. このコメントは削除されました。

    0
  33. いっくんみたいに四十くらいで真の開花を果たすかもしれんし馬も読めんが騎手の成長曲線も読めんよな

    0
  34. >>4
    別にGⅠ取って有馬でも好走したんやしええやろ
    もっと恵まれてない馬なんか山ほどおる

    0
  35. 子猿はこういう馬向いてないしジェラルも阪神2000は適条件じゃないよ
    ここで負けてもらって宝塚で買う

    0
  36. ワイ、ノースブリッジ単勝購入を決意

    0
  37. >>26
    ただ、福永初期は満場一致で下手扱いされてたけど
    小猿は関係者にそこまで悪く言われてないんよね

    0
  38. 望来じゃなきゃ1番人気まである馬なのになぁ
    流石に馬がもったいないわ

    0
  39. サブライムアンセム乗りこなせてない時点でちょっと駄目だろうなあ感がある

    0
  40. 武史はジェラルディーナは御せるけどソーヴァリアントは何も出来んかったからなあ。武史はデム弟を目指してるらしいけど目指すのはタイプは絶対にレーンやと思うわ。デム弟目指しすぎて自分の良さ消しとるで

    0
  41. 無理に中段から進めて馬が引っかかって直線脚溜まってなくて6着
    大体そんな感じやろな

    0
  42. この馬に関しては望来が武史に勝ってる部分0やからF4引退で武史が回ってくるの期待してた出資者はがっかりやろな

    0
  43. イクイノックス勝たせるためにシーマ出して貰えなかった上にこの仕打ちは酷いよ

    0
  44. 福永と違って何も背負ってないからなぁ。
    必ッシさがない。
    ましてやあの親父だし。

    0
  45. 大阪杯勝とうが秋は短期免許組に乗り替わりが既定路線だろうから(デム弟は来れないけど)春だけの騎乗依頼でも角が立たない
    サンデー騎乗が多いルメや坂井、ジェラルディーナに乗ったことがある武史が他の馬に決まってる
    となればまあ望来になるかと

    0
  46. 個人的には重賞勝って呪縛解けた後は重賞でもまあ普通にやれてると思ってるから騎手で人気下げてくれるならむしろラッキーと思ってるけどG1となるとまた別やからなあ

    0
  47. 言われるまで気づかんかった
    親の相棒に息子が乗るって胸熱やな
    望来は良くも悪くも真面目な性格が出て教科書通りの騎乗しようとするから重賞じゃいまいち見せ場作れてへんけど、そろそろどっかで皮剥けそうな気はしてるで

    0
  48. >>40
    あれは馬が中山トラウマだったらしいで
    そもそも武史は藻岩山特別でソーヴァリアント勝たせてる

    0
  49. >>48
    馬鹿の一つ覚えになんでもかんでもトラウマ、トラウマって…中山トラウマはダノンザキッドの方な

    0
  50. 望来は馬質は恵まれてるから一度取ったら坂井みたいに毎年勝つぐらいにはなれそう

    0
  51. >>49
    ソーヴァリアントは中山のオールカマーで心房細動をおこしてる、そのせいか今回は中山の馬房で入りたがらずに装鞍も苦労したんだと

    0
  52. >>48
    ホンマかいな。じゃあ大阪杯は確勝やな。実は出走枠ギリギリやけど

    0
  53. 問答無用で騎手で切りだね。

    0
  54. ソーヴァリアントが武史
    キラーアビリティがミルコじゃないん?
    斉藤厩舎によくミルコ乗ってるし

    0
  55. >>18
    そりゃ福永が乗るはずだった良質な馬が流れてきているし元来平場王なんだからこれくらいは勝たないと…というかもっと勝ってて不思議じゃない馬には乗ってる

    0
  56. >>10
    重賞でも1度勝てればその後はポンポン勝てるとか言われてたけど、騎乗回数の割に対して勝ててない…

    0
  57. >>49
    で、自分の馬鹿さ加減は認識したんか?w

    0
  58. >>18
    馬質チートで平場王してるだけだろ。それら悪いことではないが重賞では岩田息子の馬を菅原明とか鮫島に渡した方が絶対良いわ。なんなら水沼でも良いぐらい。

    0
  59. >>57
    ソーヴァリアントが中山トラウマなんて周知の事実だもんな、中山記念は1秒で消せたしねw

    0
  60. 親は親で息子のようにもっと安全に乗れやって思うし
    息子は息子で親のように行けるとこは積極的に行けやと思う

    0
  61. >>56
    初勝利の年にJPN1含む3勝なら十分では

    0
  62. 後方から外回して4着

    0
  63. いい馬乗せすぎや
    腕と全く見合ってないわ

    0
  64. 日本競馬は小原を中心に回ってるんだから当たり前だろ
    いちいち文句を言うんじゃないよ

    0
  65. 坂井瑠星もG1で初めて人気馬に乗ってそれで勝ってから4か月でG1レース3勝したんだし
    子猿もいい馬乗せてもらってる間に早く勝たないとね

    0
  66. >>43
    グラス基地きっしょ

    0
  67. 22歳で高松宮ロータスランドで鼻差2着してるしjpn1勝ってるし別にええやろ
    狭い競馬業界だし親が有名で期待背負わされるのは馬も人も一緒や
    それは別としてジェラルと合ってるかと言われると怪しいけども

    0
  68. まあ他にいないし妥当でしょ
    結果出せなければ三浦みたいに平場王になるだけ

    0
  69. さすがに現役バリバリのG1馬が回ってくるのはまだその段階じゃない感が凄い
    武史だってレシステンシアぐらいでしょ
    坂井も一番人気に推されるレベルの重賞馬とはいえドルチェモアもレモンポップもG1未勝利

    0
  70. サンデーだけでなくノーザンの1stジョッキーはルメールやろ?
    まぁそのルメールはスターズに乗るんやけども

    0
  71. ワイ初心者の素朴な疑問やけど、子猿とか乗せるならタッケとかノリに乗せたりせんのはなんでなん?

    0
  72. >>71
    最近その二人はサンデーとかのノーザン系クラブより個人馬主に乗ってるから
    あと福永が引退して馬質の良い馬がちらほら浮いてるのがリーディング上位の望来に回ってきた感じ

    0
  73. 上のステージへ這い上がろうとしている若者をレース前から上から目線でぼろくそ言う貧乏老人共の縮図

    0
  74. >>71
    タッケはサンデー的には2軍ぐらいの位置づけだろうから子岩田のほうが優先順位上だしノリは本人の癖強すぎるから仲いい厩舎以外はほんとんど乗らないと思うぞ

    0
  75. >>73
    上のステージへ這いあがろうとしてる馬の足引っ張ってる騎手でしか無いからな
    武史みたいに新馬戦から自分で乗った馬でG1勝つなら応援したくもなるけど他人のおこぼれ貰っただけだし

    0
  76. 数ヶ月の間武士沢が乗るレベルの馬に乗せてどれだけ恵まれてるかを実感させるべきや

    0
  77. 割と早めにこれからの騎手を左右するターニングポイントっぽいの来たな

    0
  78. 落馬負傷でも騎乗停止でも何でもいいから乗れなくなってほしい
    素質馬を潰すなよ

    0
  79. >>78
    最低だな
    言っていいことと悪いことがある
    負けると思うなら買わなきゃいい
    負けたらどうせ乗り替わるだろ、この馬に重賞を勝たせたのは武史なんだから

    0
  80. 岩田息子じゃジェラルディーナ買えんわ。
    なんかガッカリした。

    0
  81. 騎手云々の前にエリ女有馬から直行で大阪杯なんてローテで勝てるわけない。長距離で抑えた馬は大阪杯のペースに絶対についていけない。息子にとってはもはや罰ゲーム。

    0
  82. >>54
    ここまで来たら団野乗せるやろ中日新聞杯めっちゃ上手かったし

    0