
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:11:57.99 ID:FdmI+yqG0
ありますか?
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:13:43.01 ID:B0k+1P+80
まくるのはほぼ、確定なんじゃないかな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:15:26.13 ID:0JSNjmK+0
他のヤツのリアクション次第だけど
普通にしてたらホープフルの再現やん…
普通にしてたらホープフルの再現やん…
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:17:23.24 ID:eO62guPp0
決まって向こ下り坂で仕掛けるから
他の騎手達も織り込み済みでしょ
他の騎手達も織り込み済みでしょ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:17:48.81 ID:ygyj8TvR0
あんな手が3回も通用するわけねえからな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:18:39.28 ID:VbvjB/f10
毎年ハイペース確定の皐月賞で捲ったら頭おかしい奴だが
京成杯の杉原はマジで頭おかしかったからやらないと否定できんわ
京成杯の杉原はマジで頭おかしかったからやらないと否定できんわ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:19:10.11 ID:Zv9raH340
この人気じゃまたノーマークで捲れるよな
3着以内は確実
3着以内は確実
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:19:52.95 ID:/z8/vj/V0
まくる競馬はプランBらしいぞ
もし本番でプランAで走れたら恐ろしいぞ
もし本番でプランAで走れたら恐ろしいぞ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:20:07.65 ID:pWSGEBVu0
まあしょうもないスローのヨーイドンにはならないだろうな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:20:30.58 ID:RrRcCLAn0
芝のテリオスベルみたいなもんだろ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:20:59.95 ID:Zv9raH340
モズアスコットだけにまるで読めんな
先行してるかもしれない
先行してるかもしれない
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:22:07.25 ID:vlwAocRj0
スタート決めて逃げる可能性
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:22:18.93 ID:Oooe8GaF0
この馬の存在が予想を困難にするよね
まくるか発表してほしいわ
まくるか発表してほしいわ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:26:24.24 ID:6AvcLeCx0
好走するかはともかく他馬への影響は考えないといけないだろう
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:27:39.73 ID:EhLT/7RV0
織り込み済みだろ
わかり切ってる戦法に右往左往してるジョッキーなんて一流ではおらん
わかり切ってる戦法に右往左往してるジョッキーなんて一流ではおらん
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:27:46.47 ID:M+KELO600
スタートよければまた違うだろ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:28:21.00 ID:Zv9raH340
最初で最後の人生一度だけのチャンスだぞ杉原
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:28:33.19 ID:xLOsVl1h0
フルゲートでのまくりは外を回らないといけないから厳しいな
出遅れてスローなら距離ロス覚悟で捲るだろうけど今回はある程度流れるだろうし、差しに構えるんじゃないか
出遅れてスローなら距離ロス覚悟で捲るだろうけど今回はある程度流れるだろうし、差しに構えるんじゃないか
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:31:33.09 ID:Zv9raH340
>>21
腹を決められるならゴールドシップのような内ワープも狙える
腹を決められるならゴールドシップのような内ワープも狙える
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 21:50:16.97 ID:kGE2j1D+0
>>24
それできたら勝つ可能性あるな
それできたら勝つ可能性あるな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:50:41.10 ID:iWzm0CjP0
>>21
スローならって杉原がペースなんか読める訳ねーだろ
杉原さんなめんな
スローならって杉原がペースなんか読める訳ねーだろ
杉原さんなめんな
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 21:37:33.56 ID:xLOsVl1h0
>>30
弥生賞で杉原が「スローだったからジッとしててもしょうがないし、思い切って動いた」って言ってただろ
杉原だって乗れる騎手になってきたし、隊列の長さや自分の馬の走るリズムで早い遅いくらい分かるわ
弥生賞で杉原が「スローだったからジッとしててもしょうがないし、思い切って動いた」って言ってただろ
杉原だって乗れる騎手になってきたし、隊列の長さや自分の馬の走るリズムで早い遅いくらい分かるわ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:30:00.51 ID:+KMxkexg0
ダービーのために5着目指して頑張れ
と思ったけど弥生賞勝ってるからもうダービーまで確定で行けるのか
なら無理することはないぞ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:52:38.92 ID:XvjGtOKl0
戦前からマクってくると思われてる奴は怖くない。
最悪なのは全員をマクリを待ってるのにマクってこず勝負所でペースが停滞するパターン。
最悪なのは全員をマクリを待ってるのにマクってこず勝負所でペースが停滞するパターン。
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 20:54:03.95 ID:F5lem/Nt0
馬場が渋いから捲れてるだけでCコース替わりの皐月賞では捲れないと思う
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 21:00:51.95 ID:nH3qIEOi0
実は毎回先行したいと思ってレースに臨んでいるという
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 21:12:58.68 ID:xuW4YeK20
クロワはまくったところで一緒にいけば勝てるから嬉しいやろ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 21:14:00.55 ID:BA5AK4ac0
良で流れたら捲れないってのと
南風になると向こう正面まくり不利だよな
ここ2走は向こう正面が追い風になる北風だから
まくりも効果的だったんだけど
皐月の頃は南風な事が多いからな
南風になると向こう正面まくり不利だよな
ここ2走は向こう正面が追い風になる北風だから
まくりも効果的だったんだけど
皐月の頃は南風な事が多いからな
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 21:28:41.95 ID:k78kvqdK0
>>45
風の事っていちいちそれぞれ覚えてるの?
ディーマジェスティの時の皐月賞が風凄かったのは覚えてる
風の事っていちいちそれぞれ覚えてるの?
ディーマジェスティの時の皐月賞が風凄かったのは覚えてる
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/14(月) 02:24:08.27 ID:AGAJg1PK0
>>51
自分は個人的に回顧ノート作ってるから
そこに風向きは書いてある
風向きってかなり重要なファクターだから
自分は個人的に回顧ノート作ってるから
そこに風向きは書いてある
風向きってかなり重要なファクターだから
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 21:23:31.49 ID:pPVno0AH0
キタウイングで重賞買った時、荒れた内側をワープしてたよな杉原
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 21:42:31.42 ID:HcyIUAwj0
この馬は少し緩んだ所で行けるし粘れるから相当強い
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 21:47:09.55 ID:H5mYIZVr0
皐月賞だし捲るというよりゴルシワープ狙うのが普通じゃね?
あの時代以上に馬場造園課は進化してるけど騎手は全く進化してないから人気どころはみんなワールドエースすると思う
あの時代以上に馬場造園課は進化してるけど騎手は全く進化してないから人気どころはみんなワールドエースすると思う
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 22:17:38.05 ID:RrRcCLAn0
前掃除してくれるから中団より後ろの馬にとってはありがたい馬だよね
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 22:52:14.67 ID:UYs/6NiZ0
スタートでちゃんと出て好位中団でまともにレースした時が怖い
心肺機能は相当なものだと思うが
心肺機能は相当なものだと思うが
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/14(月) 05:31:17.50 ID:3LAXX6l10
ダービー優先出走のためにハナから勝負捨てて5着以内狙いの馬とかいるからな
勝負気配とかそこらへんも精査していきたい
勝負気配とかそこらへんも精査していきたい
89: 警備員[Lv.53] 2025/04/14(月) 07:04:35.58 ID:cjTSEDpM0
あれが通用するのはトライアルまでだよ
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/14(月) 08:12:30.63 ID:/5okxAfu0
>>89
だよなあ
皐月賞のペースじゃやれない
だよなあ
皐月賞のペースじゃやれない
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/14(月) 07:08:55.49 ID:Ajy1txlj0
末脚勝負できる馬じゃないから緩んだらまず捲ってくるよ
それが最大の武器なんだもん
それが最大の武器なんだもん
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/14(月) 07:11:00.67 ID:K07WnpeB0
杉原がロンスパ勝負を仕掛けなくても、どのみち北村が動くだけだろうしなあ
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/14(月) 07:38:31.41 ID:yZGr5X5T0
杉原は割とペース分かって騎乗できてる感はあるけどな
ただここまで捲りで上手くいって本番やらないのはないと思うから、皐月でも先行できないとペース関わらず捲るだろうけど
ただここまで捲りで上手くいって本番やらないのはないと思うから、皐月でも先行できないとペース関わらず捲るだろうけど
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/14(月) 11:34:04.14 ID:NotntPb10
レース前にあーだこーだ語り合うの大好き
天才!のPOG青本2025-2026 (メディアボーイムック)
posted with AmaQuick at 2025.04.14
メディアボーイ(編集)
メディアボーイ (2025-04-21T00:00:01Z)
¥1,980
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1744542717/
0
コメント
まくっても動じず圧勝したのがホープフルだからなあ
クロワ以外には影響するかも
是が非でも前いきたいヤツ誰なんだろジーティだけなんかな
ピコチャンも逃げれる展開なら逃げたい馬やな
そもそも本当は先行したいけどスタートが壊滅的だからああなってるだけなんよ
たまたまちゃんとスタート出来る可能性も少し考慮しといた方がいい
はえ〜テリオスベルリスペクトなんやね
江田照男はとんでもない発明をしたものだ
三度目の正直でプランAが決まったらもしかするかも
プランB→出遅れて捲り
プランA→好スタート決めて捲り
アルゼンチン→大統領がマクリ
皐月賞は毎年ハイペースって言ってるやつがいるけど、
ここ10年だとハイペースだったのは2018年、2023年、2024年だけであとはミドルかスロー
確率的には綺麗に分かれてるんだよなあ…テキトーな事言いおってからに
去年の激流ペースは参考外として
だいたい1000通過が弥生賞より0.5~1秒速くなるのが皐月賞
今年の弥生賞の1000通過が60.9なんで同じくらいか59秒後半くらいのペースになりそうかな
去年のホープフルがスロー過ぎだったわけだ
弥生賞勝ち馬は皐月賞だと勝ちきれないのが長年続いてるけどなぜ人は皐月賞で弥生賞勝ち馬に惹かれてしまうのか
弥生賞馬は好走自体はしているからなぁ
過去5年弥生賞勝ち馬
2020サトノフラッグ→皐月賞5着
2021タイトルホルダー→皐月賞2着
2022アスクビクターモア→皐月賞5着
2023タスティエーラ→皐月賞2着
2024コスモキュランダ→皐月賞2着
そりゃそうやとしか
内有利で逃げもそれなりに残って、外からも捲って…となると内から有力馬が抜け出せない展開はあるかもな
仮に捲ろうとも流石に対策されると思う
弥生賞はある意味で奇襲の側面が大きかった
まぁそれを承知の上で捲ってくるとも思うが
捲り対策って具体的になにするん?
もっと速く仕掛けるか、最初からハイペースでぶっ飛ばすっていうリスク大きい方法しかないと思うけど
大本命でもないこの馬のためにそこまでする陣営おるん?
そもそも杉原は好きで捲ってるわけじゃないんだよね
前半ドスローに落とされてアカンって思っての捲りだっただけの話
本番で逃げる連中がスローに落とし込んだ場合、ファウストが捲ってくるリスクを承知してやらなきゃならんって話ね
まあ今回はジーティーアダマンがある程度のペースで逃げそうなんでファウスト捲くるかはわからん
3角辺りでロンスパしてくる可能性のが高そう
3角からのロンスパって一般的には捲りって言うんですよ
少なくともファウストラーゼンに関しては向こう正面で捲くるからちゃうやろがい
ファウストラーゼンはいつも向正面で捲るから3角からのロンスパは捲りに入らない!は謎理論だわ
ファウストラーゼンの捲りの話してる時に一般的な捲りの定義語り出すのはガ◯ジやろ…
抜き去れば捲りだし抜いて行けなければ捲りではない
ロンスパは戦法だけど捲りは戦法じゃなくて結果ってだけ
3角だろうが向正面だろうが動いた場所で捲りって言ってるわけじゃねーよ
ディープみたいに4角で動いてガンガン抜いていけばそれは直一気じゃなくて捲りだ
それは知ってるんだけど結局の所捲り(ロンスパ)対策ってなんなん?
↑みんなで仲良く大逃げやね
スローな展開で、普通より早い仕掛けどころで先行勢が動くと差し追い込み(捲り)にはきつい
そこそこ足残してる先行勢に先に仕掛けられると、それより更に速い脚を長く発揮しなきゃいけなくなるからね
去年の有馬記念のノリの逃げがそんな感じだった
あの流れで中団後ろ目から外回しながら2着に来たシャフリヤールは能力が抜けてたと言える
単純にペースが早くなると捲って上がるのに余計な脚使う必要が出てくるんで逃げ先行勢がハイからミドルペースで刻めば一定の対策にはなる
そうなると出遅れからのリカバリーである程度ポジション上げるだろうけど先頭まで立つ事はやらんだろうからね
ファウストラーゼンがそんなの知るかで前が59秒くらいだろうが捲って抜き去ってそのまま先頭でゴールするスタミナお化けになってる可能性は知らん
それって上にも書いたけど捲ってくるのがドウデュースっていう大本命で、なおかつ自分もロンスパ勝負仕掛けられる実力の裏付けがあるから出来る対策じゃん?
ファウストラーゼンのために玉砕覚悟でロンスパ仕掛けられる陣営なんておるん?で終わりだよ
おそらく逃げる馬=ジーティーアダマン
展開次第で逃げてもいい=ピコチャンブラック、キングスコール
番手につけたい=クロワデュノール、ヴィンセンシオ、マスカレードボール、エリキング
ここに出遅れ癖が有るファウストラーゼンが加わるから前は結構ごちゃつきそう
過去レース見てもテリオスベルほど他馬に影響ないでしょ
まくり切るならこの馬がゴールまで持つかどうかでしかないけど、まくり切れずに外回ってると後続が詰まったりもっとに外回さないといけなくなるからクロワは前目にいて欲しいな
ファウストが捲りきれない場合
おそらく後方で脚溜めて1発狙ってるであろう
サトノ、ジョバンニ、アロヒ辺りが進路なく終了ってパターンも有るなぁ
この辺の馬が人気するなら消しも考慮かもしれない
特にファウストの捲りに反応して後ろから一緒に上がってきそうなアロヒは飛ぶな
まだ枠順も決まってないのに何が見えてるんや…
クロワ負かそうと思ったら前目からのロンスパお祈りしかないからとにかくスタートやな
こうくると中枠からのスタート決めてぐちゃぐちゃにしてほしい
Cコースだしインベタでじっとしてる馬が有利やな
ファウストが捲ってこようが無視出来るメンタルが大事
当日雨予報だけど稍重にもならん程度だろうしな
杉原のインタビューではあくまでも捲りは作戦の一つ程度の発言してるから普通に先行競馬や差し競馬の可能性もあるんだよなぁ。
これはそうよな。
そういう戦法の馬というわけではなくて、
そういう戦法も選択肢の1つにとれる馬と。
初勝利は普通に差して勝ってるもんな
ペースが早いなら捲くらないし、遅いなら捲りきらずに先団で止まったりするのが厄介なんだよな。捲るスタミナも武器だけど、一度止まって再度脚使う機動力も異常の域
まぁ好きで出負けしてる訳じゃないし捲りなんて本来負担も大きくてリスキーな戦法なんだからやらないでいけるならそれに越したことはないやろ
だからこそ決まると気持ちええわけやが
菊本命だろこの馬は
菊花賞トライアル勝ち馬だし
アドマイヤジャパンみたいな競馬出来たら面白そうではあるが…
クロノのペースを誰かが乱せば何でもいい
引き出しが多いようなインタビューだけどそんなことはないから捲ると決めたらどんな展開でも捲ると思う
つーかクロワの敗因で一番考えられるのって
ペースとかじゃなくマーク屋達に徹底的に封鎖されて出し所がなく差し届かず2着!って奴だと思うんで
机が警戒すべきは杉原よりも川田とかモレイラみたいにマークしてくる奴だよ
結局枠順だよな
そういう意味じゃ今年武が乗鞍ないのはラッキーだね
捲りが入るには中盤緩まないといかんが、いかにも緩みそうではある
3歳クラシックでハイペース逃げする奴はそれが持ち味の馬か、チャンスほぼ無しの騎手が乗った馬の暴走やろし
今回のメンツで引っ掻き回そうとする奴はそれこそファウスト杉原くらいやろ
色んな事情はあるだろうけどスローなのに日和ってまくらず後方ままみたいなのは止めてほしいなあとは思う
ジーティの鞍上が誰かを考えるとHペースはないかな
まあ、捲くって惜しくも掲示板止まりってとこだろう