西山茂行さん「わしのような太客をシャッタアウトする意味は?」

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 09:34:02.86 ID:x3ykAP5I0

このポストに、該当する飲食店の方がいたら、ぜひ、反論ください
。お願いします。

今日は食べログとInstagramで見つけた、良さそうなレストラン(どちらも和食)へ2件予約の電話をしたら、2件とも
『その日は空いておりますが、テーブルチェックから予約をお願いします。』

えー、こっちは店に直接電話しているんだぞ。

3件目も全く同じ対応で、仕方がないので、そのサイトから予約をしようとしたら、ログインに時間がかかり、(パスワードの、あれダメこれダメで何度も作り直した。)

やっとログインして、予約まで行き、次にクレジットカード決済の手配をしていると、移動中だったのでWi-Fiが途中で切れて、1からやり直し。

めんどくさくなってやめた。

今どきの飲食店はいつからこんなに偉くなったのか?

グルメサイトからの予約はそれでいいが、直接店に来たり、電話してくるお客様は何故そこで予約を取らないのか?

老人を締め出す作戦なのか?

あ〜しちめんどくせえ‼

こんな店は行きません。

わしのような太客をシャッタアウトする意味は?

https://x.com/seiun0005/status/1911790530151010590

 

358: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 20:08:57.13 ID:KXA5r9DR0
>>1
ホントに太客なら名前言っただけで席取れる

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 09:40:28.78 ID:1JOX1UWy0
こういうの排除できてるんだから
この店は
このシステムの導入が成功してるってことがよく分かるな

 

315: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 16:32:12.53 ID:Slmd91UX0
>>2
めんどくさい客排除できててすごい

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 09:40:53.28 ID:VL4jOoAc0
行ったことのない店の太客とは

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 09:44:06.61 ID:+JWyNnGf0
デジタルでやったほうが管理楽だからな

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 09:44:13.36 ID:sZ3KThFa0
何するか分からん客は締め出して大正解やんけ

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 09:47:33.04 ID:wFR5GAsk0

なんでこういう層の人間って「偉い」「偉くない」にこだわるんだろうか
別にテーブルチェックを介してから予約してねは飲食店の偉さといった話ではないでしょ

電話で受け付けるとあとから言った言わない
予約したしてないってもめるから記録が残る形にしてくれってのも分かる話だし偉いとかいう尺度はどっからでてくるんだよ

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 09:48:28.98 ID:Edrvp0nT0
初見の電話で太客とわかれば苦労しない

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 09:48:40.33 ID:wVEJslHo0
クレカ登録でキャンセル時にキャンセル料引き落とせるからドタキャンとか無断キャンセルの対策になる

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 09:51:46.55 ID:683DwfHx0
>>14
なるほど

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 09:59:30.33 ID:iPwDlXcd0
老人どうこうじゃなくて、>>14みたいなドタキャン野郎を防ぐ為なんじゃないの
常連なら電話でもOKて所はあるでしょ

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:00:57.17 ID:1I2kglqG0
>>27
本人はリプでそう指摘されると「ちょっと回答になってませんなぁ」とか言ってるよ

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 09:49:54.40 ID:tada6yTY0
こういう人を減らすためにこういうシステムを取ってるんだろという
自分で答え出しちゃってるじゃん

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 09:59:40.20 ID:tada6yTY0
店に行ってやってる、お金を払ってやってる、俺は客なんだぞって時代錯誤の考えをしていることが
この1つのポストで世間にはっきりと伝わるのに、なんで呟いてしまうのだろう

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:03:04.42 ID:wKygupy20
最後の一行いる?

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:05:41.89 ID:DmpnBSu40
食べログやぐるなびのアプリってログインするのに複雑か?
予約する際に面倒だと思った事ないぞ
一度登録したらスムーズに予約できるけど

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:06:56.96 ID:683DwfHx0

ポムポム
無断キャンセル対策です❗
席も食材も用意して来ない人がいるからですよ😃
西山さんなら出来ますし出来ないなら私手伝いますよ😃

西山茂行
無断キャンセルなんかするわけないし

ポムポム
西山さんは無断キャンセルなんてしないの存じ上げておりますが❗
無断キャンセルする人がいるんですよ😅😅😅

西山茂行
ちょっと回答にはなっていませんなあ。

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:09:31.22 ID:ctjSDQOt0
>>36
めんどくせぇぇぇぇえ

 

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:30:57.97 ID:A3EdpTov0
>>36
最初に
>無断キャンセル対策です
と端的に回答しているのに、
店にとっては見ず知らずのオレ様=西山茂行を、
無断キャンセルしない人と判断せよ、
とは・・・
自分が経営しているゴルフ場や飲食店で、
無断キャンセルは一切発生していない、だから電話だけで予約OKとしているのだろうか?

 

126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:54:46.83 ID:c4ET9qV70
>>36
自分はこの人の擁護派でも否定派でもないけど
こういうわかりやすい説明にも納得できないのはどうかと思うな

 

154: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 11:36:41.19 ID:FEoQWP7t0
>>36
ポムポムさん良い人じゃん

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:07:11.93 ID:u0KS0ztd0
無断キャンセル対策という回答には
なるほどそういう理由ですね
でもワシクラスは特別扱いせえよ
くらいの本音言えばよかった

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:07:39.09 ID:NlnLbuOp0
電話一本で予約取れてた時代は互いの善意で成り立ってたんだな
時代は変わってしまった

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:08:09.52 ID:1I2kglqG0

https://twitter.com/seiun0005/status/1911792970766205330?s=46

反論してくれって言ってたくせに反論されたらとぼけてるのほんま草

わざわざ反論したやつ可哀想やん笑

 

153: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 11:33:55.58 ID:T4S/dNZb0
>>39
これ酷いな
リプした人はこんなやり返しをされてもちゃんと対応しているけど

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:08:30.29 ID:x3ykAP5I0
西山茂行(67歳)
言うほど老人か?
ワイの母親70歳超えてるけどスマホ使いこなしてるぞ
色んなアプリ登録してるし

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:13:31.18 ID:yhf5w2Co0
本当の金持ちは人に任せるのでは?

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:19:39.11 ID:tL75nyx80
俺の名前を知らないのは常識が足りない

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:20:53.32 ID:x3ykAP5I0
>>57
ジャギかよwwwww

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:23:55.65 ID:9Jn10ya80

電話予約可の店を探せばええんちゃう?

で終了だろこんな話題
しょーもない

 

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:26:52.45 ID:Rj+769r00
途中までの文章だったら賛同するジジイも20%くらいいたかもしれないけど
最後の一行で完全に終わったわ

 

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:27:21.59 ID:tCuOBtWZ0
ホントの金持ちは秘書に指示して終わりじゃないの

 

290: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 15:24:45.20 ID:vZjfPeMN0
>>71
これだよな

 

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:42:34.23 ID:x3ykAP5I0
西山茂行がオーナーの赤坂の中華料理屋たけくまは食べログに載せてるんだな
食べログアプリ登録していないのかな?
口コミとか見ないのか?

 

122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:52:31.17 ID:2mXEo93N0
ドタキャン防止のためだから飲食店は責められない
悪いのはドタキャンする奴等

 

167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 11:51:12.95 ID:a6G0wZq10
電話でのやりとりなんて面倒くささしかないもんな受け手側からしたら

 

168: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 11:52:15.30 ID:tL75nyx80
電話は言った言わないで揉めるからめんどくさい

 

183: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 12:01:52.58 ID:zVogvIYu0
自分の飲食店で電話からのドタキャンが多発したら怒り狂いそう

 

192: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 12:10:13.40 ID:HsLRHy+p0
そら従業員の時間割いて確実じゃない電話受けるよりも
ネットで確実な日時と人数わかる方が効率いいだろ

 

217: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 12:37:42.98 ID:r+dCrUeS0
じゃあ行かねーで済む話なのになぜ発信するのか

 

237: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 12:47:51.57 ID:bmU4sD+i0
>>217
そりゃ同調を得られると思ってるからだろ

 

231: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 12:44:24.16 ID:Xnw7UPwh0
むしろこの人が自ら予約するんだと思ったがw

 

233: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 12:45:07.70 ID:V47sYY+x0
西山くらい偉いならお付きの者に予約させれば良いのでは

 

236: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 12:47:44.50 ID:Xnw7UPwh0
ネット予約があるのはわかるが、
電話が繋がるんなら、この電話でも口頭で3分で予約できるだろ!ということなんだろうな…
たけくまは無断キャンセルされたことないんだろうか

 

246: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 12:54:28.30 ID:jKb7MInO0
俺は太客(行ったことないし行かない)
草はえる

 

273: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 14:06:13.32 ID:C156ZYAY0
こういうの、ドタキャン対策にもなるけど、たぶん他のシステムに連動させていてダブルブッキング予防対策にも、予約対応忘れ対策にも、税務署対策にも、従業員の不正防止対策にも、コスト分析や顧客分析にも、顧客データベース作りにも役立つんだよ。
デジタル化ってそういうことだ

 

280: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 14:46:09.44 ID:KPFftWjh0
一応言われたとおりに自分でネット予約を試みたところまでは偉いと思う

 

283: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 14:49:41.93 ID:8SZxWPzn0
このオッサンと上手くやってた勝浦は取扱説明書持ってると見た

 

優駿 2025年 05 月号 [雑誌]

優駿 2025年 05 月号 [雑誌]

posted with AmaQuick at 2025.04.15

中央競馬ピーアール・センター
中央競馬ピーアール・センター (2025-04-25T00:00:01Z)

¥730

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1744677242/

コメント

  1. ぶっちゃけテソーロとかよりよっぽど気性難だと思う
    あっちはまあ「俺(の馬)を優先してくれない奴は実力あろうが要らね」で一貫してるし

    • 気性難四天王
      西山、テソーロ、スリーエイチ、三木

      昔だったらここに竹園も入ってたな

      • 昔含めるなら金近関とシンボリ二代目とかいうレジェンドがいるからなぁ

  2. 調教師はこんな奴らと上手く付き合っていかなくちゃいけないなんて大変だなぁ。

  3. 永野の件で上がった株が速攻落ちてるわ

    • あれも上がったとは言えんよ。
      ようは自分のお気に入りは優遇するってだけの話だし。

    • 他人の個人情報ぺらぺら全世界に発信してる時点で上がったもなんもないわ

    • 表面的な”漢気“的なペラペラのパフォーマンス見せられて靡いちゃうなんて愚鈍すぎて哀れやな

  4. うわぁ…
    って言葉が最初に出た

  5. めんどくさいじいさんだけど、店の名前だけは晒していないから最後の一線は踏みとどまっているかもしれんな

  6. 常連じゃないのに太客も何もなくね?

    • わしは人類の太客の精神やぞ

  7. 馬主って一見さんお断りみたいな予約サイトとかもやってなさそうな高級店行くもんだと思ってた 意外と普通のお店も行くんやね

    • 馬主で社長なら自分でやらずに秘書にでも予約させろよで終わり

      • マジでこれ
        自分が偉いと思ってるから上からムーブしてんのに店の予約なんて些事をわざわざなんで自分でしてるのかがまず意味不明

  8. ド直球の老害で草
    この投稿が正しいと思ってて「みんな、聞いてくれ!」ってなってるのもヤバイ

  9. 西山良くも悪くも昔の人間すぎるんだよな
    人情も大事するが自我が強すぎて現代に馴染めてない

  10. なんでニシノエージェントつかわないの?なんのためのエージェント??

  11. やきうのハリーみたいな人やなこの人
    思考停止で老害ムーヴするしそれが間違ってるとまったく思ってない
    が、それとは別に人情味が有る行動取る事も有る
    馬主ってこういう人が多いんかねぇ

    • これで昔は成功できてたからこのタイプ多いと思うわ、関係者大変そう

  12. 貴方のような客がいるから電話予約NGなのでは?

  13. やっぱポムポムプリンさんは良い人ぽむ

  14. あんな囲いの秘書みたいな女性雇ってるのに
    自分でお店の予約すんの?それが一番意外だったんだが

    • 愛人っぽい秘書に内緒で他の女連れていくんだろうw

      • 何で自分で?秘書は?って思ってたけど、ガッテンしました。

  15. 本当に自己顕示欲の塊のような人だね

  16. これを発信してしまうところがもうね

  17. 義理人情に厚い西山茂行オーナーと時代錯誤の老○ムーブをするseiun0005は別人だから

  18. プラスとマイナスの振り幅デカすぎる人って印象だからたまにこういう事あるか

  19. 元々良くも悪くもおかしい人だったけど年を取って更に良くも悪くもおかしくなってきた、って印象。
    年を取ると脳機能が落ちるのか、その人の性格が長年研磨された結果先鋭化されるのか、或いは両方なのか。

  20. 金持ちの出しゃばりジジイなんて全員面倒くさい奴に決まってる

  21. これでもかってくらい自分は特別扱いされてしかるべきって思想が前面に滲み出てるな
    はっきり言って身近にはいて欲しくないタイプだなー…ちょっとしたことで即機嫌損ねそう

  22. 馬券購入とか入場券がネット重視になるのも
    利便性もさることながらこの手の煩雑なやりとりを
    無言で排除できるからなんだろうな

  23. 典型的な漫画やドラマに出てくる昭和の成金みたいなムーヴしてんな
    利一やフサローとかSがNSやってたらこんな感じになってたんだろうか

  24. うわあ…もう「老害」以外に言うことがない

  25. 西山さんの老害ギャグやん

    • ダイワキャグニーならぬニシノギャグジーってことやな。

    • 本気で擁護してもらえると思ったのに意外と叩かれてるからって後出しで「老害ギャグにマジになんなよw」とか言ってんのほんとに浅ましいと思うわ

  26. まあしょうがないと思う
    学歴も、社会的地位も、財産も無いような底辺人間でも店員に偉そうな態度取る奴多いやん
    その上、上記のどれかステータス持ってる奴いたらそらもう自信満々で俺が間違ってるわけないのバケモノの誕生よ

    自分に見落とし、浅慮、失敗があったと気づいても表向きそれを謝れない人間からが老害
    つまり西山は老害

  27. 馬主聖人Tier

    SSS:メイショウの松本オーナー

    • ヨカヨカの岡オーナーもええ人やで

    • 次点が藤田と佐々木やな
      金は出す口は出さないプラス宣伝してくれる

    • 松島オーナーも業界ではぐう人格者らしい

  28. 西山さんてなんか年齢の割にかなり老けてるというか中身がジジイすぎるよな
    アンカツは声がジジイすぎる

  29. 元々凄え痛々しいのにウマ娘ブームに乗っかって承認欲求も満たされエスカレートしてほんまモンの怪物になりつつある
    そもそも親父の事業引き継いでからずっと規模縮小してるボンボンなのに、何故こんな自己評価高えのか

    • 藤田オーナーに絡んでた一口馬主先輩の言葉はコイツに向けたほうが正しい感じだな

    • いつか馬主資格剥奪レベルのトラブルを起こしそう

  30. SNS向かない手合の人はままいるけど、この人はホント向かない側の人だと思うわ
    わざわざ自分からこの手の話振って人間的な株落としてるんだから…
    まあ昔から知ってる人とかならあの人は昔からそういう人だから…で済む程度の話なのかもしれないけどさ

  31. 調べた情報だけ見ると親は偉大だけど…としか思えん

  32. 典型的な昔気質の人だから周知されてる取説はあると思うぞ。実際周りにそういう人おるけど結構単純
    ただこの人の場合飯の誘い断るとかしたら一発アウトらしいし面倒な部類ではある

    • 周りの人間が、自分がめんどくさいにならない取説に従うから、裸の王様になって老害度が上がるんだぞ

  33. じいさんのボヤき程度で流石に叩きすぎやろ

    • フォロワー数6.7万のそこそこ有名な馬主が老害ムーブしてる姿を単なる老人のぼやき扱いで片付けるのは中々の逆張りじゃない?
      西山興業の事業には飲食店も含まれてるし

    • 叩く人は普段見てないんだよ
      いつものことだもん

      • いつものことなら老害ムーブしても許されるとか謎論理過ぎて草

    • これがフォロワーかw

  34. 最終的にギャグでしたにしてて草

    • 後釣り宣言か…

  35. 知ってる人間にとっては西山興業のシャッチョサンだけど知らん人間……この場合は店か、それにとってはただの1人の客でしかねえんだよなぁ
    そんでギャグなら笑いどころどこですのーんっていう

  36. たけくまがドタキャンされるの続いて被害出まくったらどうするのかね。
    自分も飲食店経営してるならそのあたりのことはわかってなきゃいけないだろうに。

  37. シャッタアウトがジワジワくる

  38. 池添このオーナーに気に入られてるって気性難の扱いが上手すぎやろ

    • 気性難同士は惹かれ合うからね

    • 光と闇が両方合わさり最強に見える

      • 両方闇だろ

      • 謙虚でもなければナイトでもないけど格が違ったという関心が鬼なる

  39. 自分が機械音痴なのが悪いだけなのを他人のせいにするなよ

  40. シャッタアウトがジャスタウェイに見えた

  41. 電話対応ってのはタダじゃねえんだよな、従業員を拘束している以上その時間賃金が垂れ流しになってんだから結果だけ見れば太客じゃねえってことだわな。

  42. 店の予約なんか勝浦か猛蔵にやらせとけばエエヤン
    猛蔵ああ見えてスマホの扱い上手いぞ

  43. コイツの馬に微妙な騎手しか乗らない理由だな
    一流はコイツに関わる手間考えると他の馬乗るわ

  44. 調べると凄い人よね、親父さんが

  45. (小島)太(一の)客の略やろ

  46. なんだよ、シャッタアウトって…
    ネイティブっぽい発音ならシャタウトやろ
    素直にシャットアウトにしとけよ

  47. 次のポスト見る限り、素で太客って言ってるわけじゃなくギャグ、というか釣り目的でやってたんか
    それはそれでどうなんだって話ではあるが

  48. Xでのイメージしか知らなかったんだけど、先日初めて動画で喋っている姿を見て、理知的で真摯な方すぎて驚いたよ。あのお方がどんな顔してポストしているんだ。

  49. 顔向き合わせて会話する時に外面良くても
    「自分の本心を会話もしてないのに一方的に世界中へ垂れ流す」ツールであるSNSなんてそんなもんやん