砂の上にコースを作っただけのアメリカ 他

253: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:26:38 ID:xNGY
砂の上にコースを作っただけのアメリカ
原っぱの上にコースを作っただけのヨーロッパ
とりあえず坂を作ればいいと思ってる日本

 

257: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:27:19 ID:Blio
ロンシャン「世界中の自称クソコースさあ……「格」ってもんがあるよね?」

 

258: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:27:51 ID:unaS
日本には高低差200mの坂があるからな

 

260: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:27:53 ID:sTfm
ロンシャンはまあまあええコースやとは思うが

 

263: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:28:11 ID:Z7he
ロンシャンは気候がクソなだけやからな

 

264: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:28:13 ID:xNGY
ロンシャンがいかんのはコースやなくて排水機能だから😤

 

266: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:28:21 ID:Z7he
逆にアスコットはほんまにあかんと思う

 

267: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:28:25 ID:7H6E
ロンシャンはモスターダフがシンガリ負けするクソコや

 

269: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:28:35 ID:giwW
ロンシャンそんなええか?
ロンシャンでええコースならヨークとかどうなってまうんや

 

272: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:28:51 ID:Z7he
>>269
ヨークは神

 

273: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:29:01 ID:Hm5r
>>269
ヨークはいいコースや

 

274: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:29:05 ID:sTfm
>>269
実際欧州なら最良クラスやろ

 

276: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:29:17 ID:xNGY
チャンピオンズSをヨークでやれ😡

 

278: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:29:26 ID:ba18
逆に日本のコースにクセが無さすぎるとも言える

 

279: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:29:30 ID:Z7he
みんなヨーク大好きだよな
チャンピオンステークスをアスコットとかいうクソコースに変えたジョッキークラブほんま…

 

280: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:29:43 ID:7H6E
メイダンはどうなん?そういやクソって聞かんわ

 

292: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:31:08 ID:Blio
>>280
ザ・無難やね
旧ナドアルシバほどではないけど別に叩かれるような競馬場でもない

 

295: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:31:18 ID:NNzd
>>280
ゲートの位置を考えなかったせいでキリ悪いだけや

 

281: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:29:44 ID:Blio
サンクルーのコース性能はもうちょっと評価されてもええと思う
なおフランスメジャー競馬場唯一の左回りとかいうハズレ値

 

282: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:29:56 ID:sTfm
まぁアスコットもエプソムダウンズも日本から見た視点ってだけの話やけど

 

283: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:30:03 ID:gw2f
ロンシャンってパワーもスピードもスタミナも求められるいいコースちゃう?重馬場専用になってるのがアカンが

 

284: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:30:04 ID:Z7he
シャンティイとかいうフランスでも屈指の高速馬場

 

285: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:30:20 ID:giwW
もうちょっと派手に癖のあるコースはあってもええと思う
一見癖薄くても中京みたいな💩があるんやから逆に癖あっても良コースも出来るやろ

 

286: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:30:25 ID:B65Z
札幌競馬場とかよく左回りから右回りに変えて大丈夫だったな

 

287: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:30:36 ID:Z7he
中京はなぜここまでクソコースと言われるのか

 

289: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:30:52 ID:B65Z
>>287
しかも騎手や調教師からは言われてないのに

 

290: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:30:54 ID:xNGY
>>287
スタート位置坂の位置全てが💩だから

 

291: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:31:02 ID:nxNW
>>287
ダートの長いのは好き

 

293: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:31:15 ID:Z7he
>>291
尚中京2300

 

296: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:31:18 ID:giwW
>>287
全体的にクソだけどコーナーと直線の坂の構成がとにかく外差しキラーすぎる

 

297: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:31:23 ID:unaS
正方形のコースでもつくるか
三角形のコースあるんやからいけるやろ

 

299: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:31:44 ID:2d7q
>>297
ランドオブリバティが多発しそう

 

306: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:32:47 ID:ETT9
>>297
no title

 

300: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:31:48 ID:7H6E
川田将雅「中京はフラットなコース」

 

302: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:32:07 ID:Z7he
地方の良コースって言うと何処やろ
盛岡と大井と川崎と船橋は良コース多い印象

 

304: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:32:42 ID:sTfm
>>302
大井盛岡名古屋くらい?直線短いとこばっかやしなあ

 

305: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:32:43 ID:Blio
>>302
そらもう札幌よ

 

308: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:32:52 ID:B65Z
>>302
大井はあまりよくないぞ
コーナーで事故結構起きてるし
船橋はみんな走りやすいっていうよな

 

309: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:33:06 ID:Hm5r
>>302
園田よ

 

311: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:33:26 ID:Z7he
>>309
申し訳ないが近隣住民と喧嘩する競馬場はNG

 

310: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:33:12 ID:Z7he
名古屋って改修してから評判ええんか

 

312: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:33:32 ID:sTfm
船橋スパイラルカーブある時点であんま良いと思えんな…

 

313: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:33:42 ID:Vjni
スパイラルなカーブ自体が横一列になって加速しながら馬が前壁なりにくい力を発揮しやすいコースになるはずなのに不思議だよね

 

314: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:33:49 ID:B65Z
名古屋って旧名古屋も小回りなのにカーブが曲がりやすくて騎手から評判良かったよな

 

315: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:33:49 ID:Z7he
大井は砂変えたから減点ある

 

316: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:33:54 ID:ba18
中京はダート直線で馬が逃避するのなんとかしろ

 

320: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:34:24 ID:B65Z
>>316
あれ改修前からもあったんだよな
何かあるんかな

 

319: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:34:14 ID:7H6E
結局川崎競馬場が世界一の競馬場ってことでええんか?

 

321: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:34:32 ID:B65Z
>>319
タンメンはな

 

331: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:36:20 ID:unaS
金沢競馬場の飯は美味かった

 

346: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:38:08 ID:TFP8
途中にハードルとか水たまりとかあったらおもろいのにな

 

350: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:38:21 ID:xNGY
>>346
障害定期

 

【Windows】Winning Post 10 2025

【Windows】Winning Post 10 2025

posted with AmaQuick at 2025.04.03

コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2025-03-27T00:00:01Z)

¥8,818

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738837676/

0

コメント

  1. 世界三大名コース
    ロンシャン・ベルモント・中京

    +6
  2. 中京がク●コースなのは西日のせいもある

    +10
  3. コースも施設もアカン中京は何がええんや

    +2
    • 馬券を取りやすい
      収支がプラスの競馬場だけがいい競馬場や

      +9
    • 飯が安い
      スタンドは擁護不可能です…

      +2
  4. やっぱ浦和マイルは世界的にみればさほどクソコースではないんやな

    よし、浦和桜花賞(ダ1600)復活や!

    +1
    • (フルゲートが少ないんで)ダメです

      +2
  5. ウイポとかで海外の競馬場見るとなんやねんこれって作りになってるところ結構あるよね

    +3
    • グッドウッド初めて見た時腰抜かしたわ

      +1
    • カラ競馬場はもうほぼ心臓の断面図や。

      0
  6. こいつら基準だと枠や脚質の有利不利がないフラットなコースが良コースってことなんかね?
    そんなコースが増えたらギャン中的にはつまらんレースが増えて売り上げ落ちそうだが

    +5
    • 競馬をスポーツ目線で見るかギャンブル目線で見るかで全然違うしな、なんなら運営側目線(安全かどうかとか)で見る奴もいる

      まぁ全部とは言わんが王道GIくらいはフラットなコースで…とは思う

      +8
    • 10年以上前からこういうスレのたびに「君らにとっては直線フラットのセパレートコースでのタイムトライアルがいいコース、いいレースなんやろ」とレスしてきてるな。

      +5
  7. ロマウォ&エバヤン「サウジダートは芝馬もダート馬も走れるフラットなコース」

    +8
  8. 中山2500とかいう有馬記念と日経賞のおかげで許されてるクソコ

    +15
    • 昔みたいに2600mに戻せばいいのにな

      0
      • 中山2600は外回りだから文字通りコーナースタートになるぞ
        内回りで2600やれば単純にスタート位置伸ばせそうだけど
        それはそれでゆるやかなカーブの中間点からのスタートになる
        スタート位置改善したいなら2200にするしかない

        0
        • ガーネツトが勝ったの有馬記念は内回りからスタートだったな

          0
  9. 日本はとりあえず2つしかない中央ダートGⅠが芝スタート&外超不利のクソコースなのがなあ
    そりゃ東大のほうが重宝されるわ

    +13
  10. エプソム競馬場は特に好きだな

    0
  11. 沙田の安心感

    +5
  12. 右コーナーも左コーナーもある競馬場つくろう

    +2
    • しゃあっ
      大井・競馬場

      +2
      • 1つのレース内で右コーナーも左コーナーも作れ…エプソムダービーのように

        +7
  13. ドバイシーマ2410がウマ娘に実装されたら長距離扱いになるらしいの草はえる

    +3
    • もし実装されるなら長距離は2500以上で2499までは中距離扱いになりますってルール追加するやろ

      +1
      • ぶっちゃけ有馬も中距離判定で良いよな
        長距離なんて3000越えてようやくだろ

        +3
        • 東京2500は長距離だと思うんだけどな……東京2400以下とはまた別コースになる

          +2
    • 実はウイポの長距離ギアも2401mから発動なんだよなあ…

      +2
  14. 高低差42mの坂(事実)

    +3
  15. モータースポーツも欧州だとクネクネサーキットのF1、メリケンはオーバルトラックのNASCAR
    日本のサーキットはなんか幾何学的だし国民性なんかね

    +1
  16. 芝じゃなく、アスファルトの競馬場あってもいいのにな

    +1
    • 脚の負担やばそうだし路面濡れたら開催できないわ
      雨降らない地中海の島で、祭りの催しでなら公道レースあるみたいだけど

      +1
    • アラブやアングロアラブなら走れるかもしれんけどサラブレッドはマジで壊れる。

      +4
  17. 個人的にはもうちょっと突飛なコース増えて欲しいんだけどね
    中京新潟以外のローカルがなー

    +2
    • マリカーみたいなコース欲しいよな
      実況「7番◯◯ショートカットした!レコードです!」
      みたいな

      +2
  18. 門別もいいコースやろ

    0
  19. ドバイ「オールウェザー復活させてええんか?」

    0
    • 維持費かかるからやめたのに復活させていいんですかね……?

      +1
  20. そう考えると1つのコースで運営している香港とかって
    予想はあまりおもしろくないかもね

    +1
    • ハンデ戦だらけなのが難しくしてる

      +1