モーリスのヒーロー列伝は作り直してくれ 他

3: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:33:28 ID:AakB


アンカツが珍しく無難じゃないこと言ってる
アンカツ「サンライズアースは京都では疑え」
わかった
◎ビザンチンドリーム
○シュヴァリエローズ
▲ブローザホーン

 

10: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:35:33 ID:gZEa
>>3
無難なこと言わないアンカツは🤔

 

11: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:36:29 ID:LPMh
>>10
12年前で草

 

17: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:38:13 ID:in2o
>>10
言うて2歳時点でモーリスがあそこまで化けると思ってた奴おらんやろ

 

18: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:38:26 ID:XXyT
まあ明け4歳までのモーリスなんて、みんな大して評価してなかったから…

 

34: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:41:37 ID:kZ60
>>18
活躍し始めてからもこの血統でなんでずっとマイル?って感じのイメージやったわ

 

23: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:39:36 ID:WN2g

モーリス懐かしいな
ダービー卿チャレンジトロフィーがあまりに圧巻でギャンカスばかりのWINSが競馬ファンとしてどよめいてたわ

https://youtu.be/yOFdEkyANX4?si=kRBI6IeeqsrwaJ2p

 

26: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:40:30 ID:LPMh
中山1600で馬なりで追い込みキメるとかありえんわな

 

29: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:41:09 ID:WN2g
>>26
しかも突き抜けてぶっちぎりでまだ余裕残しやからな

 

27: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:40:56 ID:7nry
モーリスくそ強かったわ

 

31: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:41:25 ID:ZRSS
そのモーリスに安田記念で勝った馬がいるらしいな

 

36: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:42:03 ID:v4ML
>>31
え?年間無敗のモーリスに土をつけた馬が?
そんなんいたかな🧐

 

38: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:42:32 ID:rPy2
>>36
G1三勝の名馬なんやが😡

 

39: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:42:45 ID:LPMh
世界の合田も言ってたけどモーリスってヨーロッパ馬みたいなんだよな
じわっじわってゆっくり伸びる

 

41: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:43:39 ID:gZEa
モーリスのヒーロー列伝は作り直してくれ

 

47: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:44:21 ID:v4ML
モーリスの列伝クソダサいよな

 

53: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:45:22 ID:in2o
>>47
デミグラスソースのパッケージ感ある

 

61: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:47:24 ID:LPMh
>>53
今ぐぐって見てワロタ
もしくは缶コーヒーのおまけやな

 

51: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:45:12 ID:ZRSS
三冠馬なのにクソダサヒーロー列伝のやつもいるし

 

55: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:46:00 ID:v4ML
なんかディープは見すぎて逆に愛嬌あるかなと思えてきた

 

65: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:48:13 ID:ag1V
現役最強馬がリバティアイランドって地味にやばいよな

 

67: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:48:26 ID:7nry

超えていく、王者

すこ

 

71: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:49:25 ID:TqM8
現役最強馬はどう考えても🍩なんだよなあ

 

72: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:50:23 ID:ZRSS
>>71
JA「ダートは芝の2軍定期」

 

76: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:51:36 ID:WN2g
>>72
まぁ芝馬作ろうとしてできたダート馬が発生してそれがもってっちゃう構図見るとね

 

84: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:52:33 ID:LPMh
>>76
逆に芝見込んだ種牡馬で芝のエース種牡馬になったのって殆どおらんしね

 

91: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:54:24 ID:WN2g
>>84
昔はそうでもなかったけど
今は芝×アメリカダートの組み合わせの種牡馬や、キンカメ含んでたり+肌もマッチョだらけやからって背景も大きいけどね
多分さっさとダート馬だと開き直って調教切り替えたら今の4歳世代みたいにポンポン強いダート馬に育つと思う

 

116: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:58:19 ID:LPMh
>>91
日本最強の輸入芝種牡馬が芝を1回も走ってないってのが物語ってるわな

 

82: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:52:21 ID:5m9N
>>71
ヒーロー列伝制作委員会「G1ひとつしか勝ってないじゃん」

 

87: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:53:46 ID:J3Cn
>>82
ステゴ「G1ひとつだけでも列伝作ってもらえるぞ」

 

90: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:54:11 ID:in2o
>>87
今はもう無理っぽいんだよなぁ

 

94: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:54:51 ID:WN2g
ステゴはドラマチックすぎるし人気もあるから特別や

 

97: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:55:27 ID:in2o
ヒーロー列伝ができた時のステゴはまだG1馬じゃなかったという事実

 

99: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:55:43 ID:J3Cn
まあG1三つ以上勝ってても一向に列伝作ってもらえてない馬もおるしな

 

108: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:56:55 ID:in2o
>>99
ヒーロー列伝池添のアンチ説あるの草

 

101: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:55:46 ID:EhgM
シャフリヤールもヒーロー烈伝作れ😡

 

106: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:56:43 ID:yHYE
>>101
あと5センチお前の鼻が長ければ烈伝+ワイのお財布が潤っとったんや

 

ハインツ (HEINZ) デミグラスソース 290g×4 缶
ハインツ日本
ハインツ日本 (2021-09-01T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1
¥1,732 (¥1 / グラム)

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742715106/

0

コメント

  1. モーモーリスリス

    +1
  2. 色んな列伝見たけど結局オグリ最強やなってなった

    +18
    • オグリとシンザンは次元が違うかっこよさだと思ってる

      +2
  3. シャフは鼻50センチ伸ばせ

    +13
    • そんな暇あったこれから種付けの為に別の所50cm伸ばす方が有益やから。

      +3
  4. 馬の手前を変えるって意味が分からなかったけど、モーリスの秋天は凄く分かりやすくてこういう事かと思ったな

    +4
  5. ロゴタイプがモーリスに勝つの普通に激アツだと思うんだけど、当時はやっぱ盛り上がったんだろうか

    +4
    • 現地で見てたけど「え?モーリス負けたやん…」みたいな感じだったよ

      +7
      • それどころかギリギリ2着で騎手が決勝線手前で手綱ゆるめてたから最後までちゃんとおえやみたいに言われてたな

        +2
        • レース後に乗ってたベリーが呆然としながら椅子に座ってうなだれてる写真が印象だったな

          +2
    • 当時は盛り下がったぞ
      イクイノックスが宝塚でスルーセブンシーズに差されたようなもんや

      +3
    • モーリスに勝ったレースはロゴタイプが翌年もう一回激走したからこそ再評価されてるんや

      +8
  6. ステゴは何なら列伝作成決まった時、重賞勝ってさえなかったんちゃうか?
    列伝公開が8月21日で目黒記念勝利が5月20日

    0
  7. いつ見ても
    ストレイトガールとロゴタイプが場違い

    0
    • ストレイトガールは列伝の出来が良いからセーフ

      +28
  8. モーリスって普通に最強マイラー候補なのにもっさりしてるから軽視されてるよな

    +3
  9. たくさん勝つとダサくなりがち
    力入れろよって外圧がかかってデザインが壊れるんだと思う
    逆に選考基準ギリギリだったりメイン路線から外れた馬はスッキリとカッコいいことが多い
    ロゴタイプとかオジュウチョウサンとか

    +10
    • でもキタサンブラックとかはカッコいいぞ

      +7
    • そもそも沢山勝ってる馬は列伝制作ラインのG1 3勝がキャリアの半ばになったりするから半端だったりするんちゃう?

      +6
    • まだ3冠勝ってない頃作ったディープは屈指のクソダサ列伝だから数=ダサいでもないぞ

      +9
      • 数というか上のお気に入りかどうか感
        どっちにしろ広告屋が自由に作れたやつのほうがいい出来にはなってそう

        +5
        • でもオグリとかキタサンは結構出来ええで

          0
          • あくまでなり「がち」言うとるやんけ
            そらお気に入り馬でも出来いいのはおる
            でも出来悪いの拾ってったら大体お気に入り馬や
            打率の話をしとるんやぞ

            +9
  10. ようそんな前のツイート出せるなw
    アンカツ好きすぎるやろ

    +1
    • 有名やからなこれは

      +11
  11. ヒーロー列伝のグッズを恒常販売しろ😠ポストカードやポスターをターフィーショップで売ってくれ😠

    +18
  12. 早よラッキーライラックの列伝作って…

    +9
  13. 現役最強馬はレガレイラなんだが。最強4歳世代に震えろ

    +1
  14. ステゴの列伝は主張の控えめなフォントで読ませる文章あるから好きだわ

    0
  15. アンカツは本人の主観全開で結論ありきで話すからな
    あと鞍上が誰かに左右されすぎる
    サンライズアースの鞍上が豊ならベタ褒めしてるだろうなって確信がある

    +8
    • そこらへんは本質的に田原もそうな気がする
      二人とも騎手としては天才だったからどうしても騎手視点での感想が入り交じる
      もちろん馬が抜けていれば流石にそこを重要視するけども

      +10
  16. エフフォーなんて途中で作ったから継承した時代をポタジェにすぐ明け渡したしな

    +13
    • 誰も実は秋天後に釘踏んでぶっ壊れてるとは思わなかったんだよな

      0
  17. モーリスは産駒にこの末脚と気性と操縦性を継承してくれ

    +2
  18. ヒーロー列伝なんであんなグッズ化渋いんだよ
    現地で抽選とか先着とかそんなんばっかだよ
    普通にクリアファイルとかにして売って欲しい

    +10
  19. モーリスは本質的にハンバーグ。

    0
  20. ロゴタイプよく見たらGI3勝してるやん

    0