宝塚記念でドウデュースとジャスティンパレスの超鉄板馬連の間に割って入れそうな馬

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 13:07:01.16 ID:VeXiClao0
誰かおる?

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 13:07:55.52 ID:kEqR9+S+0
ジャスティンってピーク過ぎてね?

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 13:08:58.25 ID:h2paG55w0
ブローザホーンがブチ抜くだろ

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 13:09:26.07 ID:E/vQx/vW0
ジャスティンズブすぎるし
ワールドプレミアくらいの強さくらいだろ

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 13:09:40.66 ID:mkYQwPQt0
パレスは鉄板なのかという

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 13:16:00.69 ID:hKlyO6t50
ジャスティンパレス
ルメール騎乗時4-0-0-0
ディープ産駒の庭の京都2200
貰ったやろ

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 13:18:27.30 ID:cdHn9xB50
ラスト5Fくらいの勝負になればパレスとローシャムパークが来るんじゃないかと思う

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 13:20:06.99 ID:g8ZabkOq0
どっちも不安要素あるや…

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 13:22:44.69 ID:hUDQaOpO0

マリアライトを探せ!

宝塚記念が平穏に収まるのなんて数年に1度あるかどうかの珍事
どんな劣悪なメンバーになろうが荒れる下地のあるレースだから諦めるな

 

65: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/06(木) 16:30:07.89 ID:mEzx8JDX0
>>13
今年は牝馬出てくる?

 

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 17:07:11.16 ID:s92xYodS0
>>65
ルージュなんとかが川田で出る予定

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 13:22:58.99 ID:pC87F9iq0
ジャスティンパレスしかないわ
たけしのあの騎乗じゃなければ勝ってた可能性あるし

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 13:23:22.05 ID:O33lOBTG0
馬場見てみないとなんとも言えん

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 13:24:00.28 ID:Djd22Z2l0
メンバー寂しいな

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 13:27:59.69 ID:hKlyO6t50

去年の宝塚 サメカツ仕掛け遅れな上にムチを落とす大失態
去年の有馬 武史最後方に陣取って脚余す

どっちもルメールならイクイやドウデュースに勝っていた可能性

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 13:30:55.44 ID:cdHn9xB50
>>17
ズブいしコーナリングは微妙
誰が乗っても阪神内回りとか中山は厳しいと感じる馬だわ

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 14:56:16.58 ID:eXTaNr8E0
>>17
一昨年の有馬だと前につけて末伸びず
武史云々より色々不器用過ぎる
それこそ天皇賞みたくゆったり構えて無理なく押し上げれるくらいのゆとりレースじゃないと

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 16:06:17.31 ID:7O7MXGpD0
>>17
ドバイシーマ鞍上モレイラで4着負けの理由は?

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 16:11:30.46 ID:hKlyO6t50
>>57
モレイラも糞騎乗でいいぞ
誰かを汲みしてる訳じゃないしルメール以外が乗った時は実力を発揮してないってのを言いたいだけだ

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 13:29:38.20 ID:5841AtuV0
ドウデュース1番人気なら飛びそう

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 13:48:15.40 ID:EguP/OEv0
>>18
ドウデュース以外に1番人気になりそうなのあげてみろよ?

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 14:45:55.34 ID:PeKvWcWI0
>>23
パレスは普通にありうるかと

 

133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/07(金) 13:44:33.77 ID:QhMW6Crw0
>>34
さすがにないわ

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 13:35:13.85 ID:9aqKJP280
プラダリアはどうだ

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 13:35:57.28 ID:tvs6ywz60
プラダリアは複勝クソ売れる
ジャスティンパレスより売れる

 

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/07(金) 05:40:08.31 ID:HxRnMx8K0
>>21
グランプリの池添効果でも売れそうだな

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 13:37:14.33 ID:hKlyO6t50

プラダリアもいいね
やはりディープ産駒だし今年京都開催なのは追い風
同じ条件の京都記念でベラジオオペラ下してるし

しかし絶対能力はパレスやドウデュースには劣るので3着までかな

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 13:51:02.83 ID:PhxoianM0
加速力鈍いジャスティンパレスに京都は合うはず

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 14:02:02.10 ID:E7Til+uQ0
シュトルーヴェかなぁ
この為に一週間だけの免許申請してレーン呼びつけるぐらいだし

 

28: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/06(木) 14:05:44.27 ID:HD8fQ8Si0
2頭軸の3着複数かな
ブローザホーン、プラダリア、ローシャムパークあたりで

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 14:23:50.29 ID:+eY7LJww0
池添だろ

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 14:35:19.33 ID:G7JjAeoe0
でぃ、ディープボンド…

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 14:49:17.08 ID:r4j1kAXY0
舐められて展開も向いてペラジオオペラが勝っちゃうパターンあると思います

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 14:49:30.65 ID:fw8IxQaM0
雨降って馬場悪くなった時でプラダリアくらいか…

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 14:53:04.65 ID:qTHp4TDe0
ディープボンド単騎逃げで残るか勝つかもな
今まで逃げられなかったけど逃げたら分からんぞ

 

38: 警備員[Lv.13] 2024/06/06(木) 14:54:28.97 ID:+sJ63Z6d0
ディープボンド
京都なら負けない

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 14:57:10.28 ID:5841AtuV0
まあ京都宝塚の舞台は割とあってるよね

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 15:04:57.09 ID:FSBWeDjT0
ディープの庭京都なのにプログノーシス、シャフリヤールが出ないのマジで意味わからん

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 15:10:32.17 ID:TnBmenZR0
超高速馬場で2分8秒台もあり得るかなあ
晴れれば

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 15:22:09.71 ID:Q8yE7QxM0
ディープボンドとプラダリア

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 15:26:42.21 ID:ri+8vuLY0
ローシャムが勝つんだなぁ

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 15:28:25.78 ID:MzIfkaAV0
間隔開けた緒戦は並の馬だぞドウデュース

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 15:46:34.90 ID:2UTa4SiY0
>>46
京都記念の説明

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 15:46:10.38 ID:3nnKh6wj0
みんなあえて触れてないけど普通にベラジオオペラやろ

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 16:00:50.78 ID:UouzwWSh0
忘れた頃に突っ込んでくるのがソールオリエンスみたいな馬

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 16:17:49.50 ID:s92xYodS0
べラジオオペラがまさかのG1連勝

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 16:28:10.53 ID:uM4NmaOi0
マジレスするとディープボンド

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 16:46:18.82 ID:eGSaIeYt0
逃げ馬いないし京都2200だから上がり32〜33秒台のレースになるかもな

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 16:50:26.51 ID:m2qnem2x0
淀の妖怪ディープボンド

 

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 17:03:57.68 ID:hUDQaOpO0

前走大阪杯組は好走した馬より惜敗した馬のほうが走る傾向強いんだよな

ヒシイグアスとポタジェとか
クロノジェネシスとラッキーライラックとか
キセキとアルアインとか
直行ではなかったけどサトノクラウンとキタサンブラックとか

べラジオオペラが馬券圏に来る可能性は普通にあるけど
誰か大阪杯組に先着許す可能性がけっこうある

 

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 17:11:29.84 ID:sHekkMIB0
ルージュエヴァイユの追い切り凄すぎだぞ!
調子悪かった前走でもG1馬券内来てるし、今回追い切り絶好調!
頭まであるわ

 

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 17:22:08.11 ID:m1N46gJ10
こういうのは以前の金鯱賞、今で言う鳴尾記念組の役割なんだが、ヨーホーレイクが出てこない今年は厳しそうだな…

 

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 18:24:05.80 ID:oWUqzEXP0
ジャスティンと京都の相性いい気がするんだよな
個人的に来てほしいのはプラダリア

 

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 20:41:09.58 ID:ZWBXcVee0
シュトルーヴェがレーンで出るみたいやん
これで決まり

 

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 20:52:52.84 ID:+Q0APkSF0
ドウが色々分からなすぎる
勝つ時は強いんだがなあ

 

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 21:29:25.93 ID:U11YHHYz0
ソールオリエンスがここで一発こないかね

 

110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/07(金) 09:16:07.52 ID:7SG9UB2s0

レーンが乗るなら…

【注目馬動向】目黒記念を制したシュトルーヴェが宝塚記念に登録へ 出走なら来日予定のレーン騎手と新コンビ
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=266652

 

125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/07(金) 11:16:56.34 ID:cI+yalug0
ベラジオオペラの複勝鉄板級だろうな

 

126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/07(金) 11:18:20.33 ID:lPPvdS380
イングランディーレやクィーンスプマンテは期待できんか

 

129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/07(金) 12:50:35.83 ID:xt7Mlr7G0
簡単やな
コーナーで上がってくるジャスティンパレスとドウデュースに前で抵抗できるのはべラジオとボンドだけ
2頭軸三連複2点か三連単4点で取れる

 

130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/07(金) 13:03:13.42 ID:keuNCac70
ボンドよ

 

136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/07(金) 21:17:21.24 ID:DO6/7dqU0
今ユニコーンライオンがいたらなぁとつくづく

 

137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/07(金) 23:22:24.09 ID:q2nsCAnD0
2頭とも差し届かなくて馬連荒れたりして

 

競馬大予言 2024年7月号(24年夏競馬号)

笠倉出版社(その他)
笠倉出版社 (2024-06-13T00:00:01Z)

¥1,060

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1717646821/

コメント

  1. とりあえず4歳は消しなのは確定

    • 大阪杯負けてそう

      • それは返しが下手。それだと大阪杯以外負けてそうって返されるだけ。イラっとして書いたんだろうけどまず落ち着いて深呼吸してから叩いてくれ。

        • スゥー
          ポコッ

          • なんか生まれてて草

        • スゥゥゥゥ
          ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!

      • 有馬も天皇賞春もボロ負けしてそう

    • 雨降ったらわからんやん
      ソール突っ込んできても発狂するなよ?

  2. 地力はドウデュースとジャスティンが抜けてると思うけど、こいつらで順当に決まるとも思えない
    どっちもドバイ帰りで凡走しても別に驚かない

    • ドウデュースって強そうなイメージの割に馬柱が微妙なんだよな

      今は皆イメージで1強か2強みたいに言われてるけど、レース近付いて馬柱見た時に色々疑われだすんじゃないかなと

      • 少なくとも緩い馬場はマイナスに働くタイプやろうし、宝塚の日の天候と馬場はよく見んとあかんと思うわ。
        一昨年くらいパンッパンなら独壇場なんやけどな

      • ドウデュースは終盤のコーナー加速で差をつけられるコース、展開、相手にならないとキツイってのがわかりやすい
        コーナーで周りの速度が落ちる展開になるほど有利、直線が長いほど不利

        • それ本職マイラーやイクイ撃破した朝日杯やダービーの説明がつかん…
          単純に渋って切れ味鈍る上に泥被って機嫌損ねて沈む展開は想像つくが

          • 早熟度が大事な世代戦だからでおわりやろ

          • イクイに対してはコーナーで前に出ておいて、その貯金でどうにか押し切った形やぞ
            直線だけならイクイのが早い

        • 800mくらいスパートかけ続けられるから直線が長いコースも展開次第じゃね
          阪神外回りと東京でGI勝ってる訳で

          • この馬が勝ってきたレースの個別ラップ見ると瞬発力型じゃなくて持続力型なんだよな
            朝日杯、ダービー、京都記念、有馬記念すべて共通してかなり長く良い脚使ってる
            有馬はコーナーワークばかり取り上げられるけど、ジョッキーカメラの速度表示から算出した個別ラップでは後半6F69.6秒の全部11秒台だから相当なスタミナないと踏めないラップではあった
            それを右手前一本で走ったわけだからロンスパ不可避の京都外回りはむしろ大歓迎の馬に見える
            これで宝塚負けるとすれば理由は京都じゃなくて展開が敗因になる気はするな

          • 他がロンスパやらない中でロンスパするからそこで差をつけるわけで、他の馬も坂でロンスパできる京都外回りは差をつけるのが難しいコースになるんだよ

      • 上手いこと展開とかが色々噛み合ったら強い
        じゃあ今回噛み合うのかというと分からん

      • 能力は相当高いけど条件を選ぶ感じかね
        勝ったレースは距離もコースもバラバラだから適性よりコンディションと展開次第
        正直走るまで分からん

  3. ソールオリエンス一択
    昨日のレーベンスティールを見れば、力を発揮した4歳世代は歴代でも強い方だということがわかる
    ソールオリエンスも展開がハマれば最強

    • うおw

    • まぁ実際ハマったら怖い。
      京都2200とかここで走れんならもう走れるところないやろってくらい適性コースやから目に入れるべきや

  4. 京都のプラダリア、ここに来て状態上向きのボンドとエヴァイユなど、
    買い要素は結構ある馬が多い印象
    おドウとパレスが能力高いのは知ってるが、逆転の目がないとは全く思ってないわ。

  5. ドバイSCの負け方見てまだ武史じゃなけりゃ有馬勝ってた勢おるんか……ジャスティンパレスの精一杯やったやろあの4着は

    • 秋天のイメージ残りすぎなんじゃないかな。
      あれが無ければただの春天勝ち馬でここまで現役最強格扱いされんでしょ

      • あれも有り得んくらい展開恩恵受けとるんやけどなぁ、やっぱそれ以上にイクイノックスに3馬身以内ってのは大きく見えるんやろうか。(実際はあれだけの展開差で2.5馬身差って絶望的な差やと思うけど)

    • タッケの進路取りで二度いい位置を取られて後手に回った部分はあるけど
      スパート開始は残り800の標識より前に始めてたし追い込みとしてはこれと言ったミスはしてないわな
      マークした相手があの場では人馬ともに一枚上手だったのが不運だった

  6. ルージュやろ
    宝塚は牝馬がANAをあけると相場が決まっとる

    • JALは!?JALはどの馬なの!?

      • Justin pALace

    • 21年勝ち馬「そうなの?」
      22年勝ち馬「知らなかった…」

      • 22はデアリングタクトが穴空けたやろがい!

        • いうほど穴か?

    • なんてことだ。(財布は)もう助からないゾ♥️

  7. ドウデュースが一番強そうだけど飛ぶ時はあっさり飛ぶから分からん
    ここメイチで来るんやろか

    • ドバイターフ前の調教から勝つのは最低限、どれだけ圧勝するかなんて前評判を思い出すといくらでも紛れはありそう

    • 友道厩舎の立て直しって長期間かけてじっくりやるものだからなぁ
      去年はドバイを除外されて半年以上空いたことが結果的に良かったんだと思ってる
      それを踏まえると走り切ったとは言い切れなかったけども
      一応それなりには走っていた今年のドバイから2ヶ月くらいというのは
      友道厩舎の立て直しの基準に当てはめると短すぎて足りてないという解釈はできる

      • どうもドバイターフの翌日に元気ありすぎてコース走らせたらしいし今回は疲労も故障も全く無いっぽいよ
        去年は4月だか5月だかに骨膜炎発症して全休になったからローテめちゃくちゃになって立て直しに苦労したようだけども

  8. そもそも2頭がまともに走れるかどうかが焦点だから
    2頭に割って入るという表現が合ってないと思う

  9. 調子上向いてるルージュエヴァイユか人馬共に京都向いてるプラダリアかな
    ドバイ帰り組だいたい不調だから今回も少し疑いたいよね

  10. ルメール乗るなら大人しく武ルメマルチ馬券や

  11. 最近宝塚記念もそこそこ馬場いいけど今年はどうなるかな
    京都のロング開催だけど

  12. 競馬知らない奴ほど有馬記念のジャスティンパレス叩いてる気がする
    逆にあんなコーナリング下手な馬でよく4着来たと思うぞ

  13. ドウはともかくパレスの方はシーマ組が皆体調崩してるのがどうしても気になる

    • レベルスロマンスはシーマの後も香港で勝ってるしタフだね
      楽逃げ出来て消耗少なかったのかな?

      • レベルスロマンスは元々遠征上等のタフネス野郎だし洋芝も慣れてるからなぁ

  14. 仕掛けどころでタッケに先に入られた挙句コーナリングで置いて行かれたからな。批判するなら最後方の位置どりのほうやろな。

  15. 最強4歳世代やぞ
    ベラジオオペラとソールオリエンスがワンツーフィニッシュや!

  16. 有馬でパレスが最後方になったのは秋天で出遅れた結果、🐴が「前行かんでええやんけ」ってなったからやろ?
    コーナーで置いていかれる云々はモレイラも言ってたし、気性改善せん限り前行ってくれへんやろ

  17. 逃げてスローペースからのロングスパートでディープボンドじゃないか?阪神なら用無しだが、京都ならあってもおかしくない。

    • その展開でパレスに勝てるイメージが全く湧いてこないのだが

      • パレス「ドバイ帰りの疲れが抜けません」
        ↑これに賭けるしかないんやボンド民は

    • 去年と同じで5着になりそう

    • ディープボンドが逃げれると?

  18. 去年の有馬のジャスティンパレスは別にルメールが鞍上でも勝ててないわ
    コーナーで速めに仕掛けたのに全く馬が動いてなかったし

  19. ヒートオンビートが岩田父だったらちょっと怖いな

  20. 現状長距離実績しかないから京都宝塚で中距離の実績は手に入れたいよなパレスは

  21. プラダリアは前に行けるかが鍵になりそう。前に行けたら普通に残りそうではある。ただ大阪杯で前に行けなかったのがわざとなのかスピードが足りなかったのかがわからんのよな

  22. 池添嫌いじゃないけど衰えが露骨に出てるよなあ
    50超えてダービージョッキーやってる連中がおかしいって話ではあるんだけど

    • 怪我の後から馬が前いってくれない後ろからだとあんまり伸びないってのが増えたよなぁ
      見た感じじゃ分からないけど騎乗フォーム崩れてるのかなぁ

  23. シュトルーヴェとプラダリア2頭来て欲しいけどなぁ〜

  24. この2頭が消去法的に1、2番人気になるかも知れんが全く鉄板ではないよな
    とりあえず京都巧者っぽいプラダリアとブローザホーンは抑えるか

  25. ドウパレスのワイドにいくら突っ込むかの銀行レースやぞ
    流石に2頭とも馬券外にいくことはない

  26. 2頭とも不安要素盛りだくさんじゃんw京都開催ならプラダリアとブローザホーンでしょ。ドウデュースの京都記念が色々言われてるけどメンバー見てみ?雑魚相手にちゃんとGⅠ級だったドウが力の違いを見せつけただけ。別に京都だからブースト掛かるタイプって訳でもない。

    • そもそも京都記念(阪神)だからな

      • ハーツ産駒が比較的京都が苦手なんて話もあるけど大丈夫かな?

    • 阪神とはいえお前が推してるプラダリアはドウにぶち抜かれてるんだが

      • 去年違うコースで勝ったから、今年も勝てるなら
        競馬はもっと簡単だっただろうな

        • 東京で5〜6馬身、阪神内回りで4馬身差付けられてるプラダリアが京都ならその差を完全に無視出来るほど強くなるなら、京都記念の時にもっと着差つけて勝ってるだろ

      • 阪神2200と京都2200求められる適性が全然違う定期

        • ドウデュースの京都記念が色々言われてるけどメンバー見てみ?雑魚相手にちゃんとGⅠ級だったドウが力の違いを見せつけただけ。

          それだとプラダリア雑魚になっちゃうじゃんって話

  27. 勝って欲しいのはブローザ菅原

  28. ハーツうんたらは置いておくとしてもドウデュースは確かに普段から下りの歩き方ぎこちないのよな
    パレスのズブさやコーナリングの下手くそさといい
    ブローザホーン逆転の目は十分あると思うね

  29. ベラジオオペラの懸念点は2000m以上になるとスタミナの問題やな
    距離適性内ならテンよし、中よし、終いよしが可能な馬やからね
    それ故に何で宝塚に出させたんやという疑問が起こる
    正直展開のアヤというかライバルたちが自滅してくれないと勝つのは難しいと思う

    • ・間隔は空いてるし若い4歳馬が春2戦で終える理由がない
      ・G2で2着はコース適性を絶望視するほど悪くない
      ・相手関係もトップ層に海外帰りが多く付け入る隙はあるやも

      悪くないチャレンジだと思うけどなあ

      • 同条件の京都記念でプラダリアに負けた印象がね
        少なくとも和生の騎乗にこれといったミスは無かったんよ
        だからこそレース後に距離の限界をコメントしてたんや
        今年の宝塚がそれこそダービーのようにスローペースになって
        オペラが前目に付けて脚を溜められるという状況を作れるのなら勝てる確率は上がる
        ただ阪神開催でも宝塚って基本的にスローにはなりにくいのがなぁ

  30. プラダリア、ブローザホーン、シュトルーヴェが来る事も全然あり得るし
    その2頭に絶対の信頼は置けんでルージュエヴァイユだって京都巧者だから3着突っ込んできても不思議じゃない馬場渋ったらソールも有る
    当日の馬場と枠がわかるまではなんもわからんな

  31. ドウデュースが淀の坂と合うイメージがイマイチ湧かないけど鞍上が何とかするんかな

    • 大阪杯上位陣優秀だった
      ってなって欲しい

  32. プラダリアは既にボッケリーニ2世を襲名する準備をしとるぞ

  33. シュトルーヴェはなんか罠っぽいんだよなあ

  34. お前ら心理戦仕掛けとるんか…?ってぐらいローシャムパークの名前出てこんな
    ドウデュースはまだしも、パレスよりこっちの方が強いと思ってるわ

    • 京都走ったことないけど多分合うと思うしあとは戸崎と仲良くやってジワりと進出していく走りができればって感じ

  35. シュトルーヴェは東京専用機じゃないかな
    前走とんでもない追い上げだったけど直線短くなったら届かんのでは

    • 京都2200は外周りコースなので内周りコース使う阪神2200と違って直線は長いよ(東京程じゃないけど)
      問題は京都の下り坂からのコーナー回っての直線を如何にロスなく立ち回って最終直線に入れるかで
      この辺がドウデュースや今のパレスでどうなんだろう?って言われてるとこ
      ただパレスはズブくなったとはいえズブい馬が上手く立ち回りやすい京都2200ならなんとかなると思うのよな

  36. ドウデュースが淀の下りで外に吹っ飛ぶ可能性も否定できんのがなぁ
    パレスもそうだが枠次第だね

  37. ドウデュースの京都適正を疑いたいところやけども阪神東京中山で結果出しとるし普通に器用なんよね
    しかしながら当日のコンディションと展開次第でド派手に飛ぶ未来も普通にあるし穴党なら切るべき馬やと思うわ
    ワイは買うけど

  38. ドウデュースは差しと言うより捲り競馬だから本質的には京都とは相性は合わない…はず かといって2番手のパレスもコーナー加速が下手くそな馬だから悩むわ
    スロー展開で前有利 上位2頭の差し届かずはあり得そうなのがなあ
    パレスが昔みたいに先行できるなら重い印だったんだが

  39. 京都コースの最適解みたいな走りが去年のエリ女ブレイディだからな
    インベタしてコーナーロスなく立ち回って最後の直線でGO
    パレスやソールが一番苦手な奴

  40. どっちかは来て、どちらかは飛ぶ
    飛ぶならジャスティンかな

  41. 不器用で大味な競馬をする馬がいっぱいいる中で
    ディープボンドとベラジオオペラが異質で展開にぎりそう

  42. ドウデュース切ろうとしてる奴、間違いなく安田で変にロマウォ嫌って馬券外してそう

    • ロマンチックウォリアーは安定感の塊みたいな馬だけどドウデュースはかなり波あるから全然違うだろ
      むしろロマウォを買った層ほど評価下げそうな馬に思える

  43. 最初メンツを見たときは少し盛り上がりに欠ける印象もあったけど、
    中々に面白いメンツなんな
    特に今年は京都だから実力よりも操縦性で穴ピックしたいね

  44. コーナー下手糞なソールは京都外回りが向く可能性と全くダメな可能性が混在してるわなぁ
    4コーナーどの位置で回ってくるか見ものでしょ