【安田記念】ロマンチックウォリアー&J.マクドナルド騎手がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

28: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:13:48 ID:MGIT

・新馬戦でダービー馬の2着
・菊花賞で1番人気
・天皇賞秋で5着
・フェブラリーSで2着

壮絶な馬生やな

 

29: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:14:14 ID:IA1m
>>28
ジオグリフよりはマシだから…

 

33: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:14:41 ID:jYFl
>>29
ドゥラエレーデ「おっそうだな」

 

34: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:14:41 ID:91Q8
ルメールさんがここ13戦の東京マイルG1で複勝率100%という事実

 

62: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:17:47 ID:nEkj

1着ロマンチックウォリアー
2着川田

こうなるぞ

 

64: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:18:11 ID:DWNa
>>62
川田「もういい!俺が走る!」

 

104: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:21:53 ID:DWNa
ロ マ ン チ ッ ク ウ ォ リ

 

115: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:22:55 ID:yjnS
ナミュールええ感じやん

 

140: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:24:12 ID:qJbM
ワイが競馬見始めてから、国内で海外馬が1番人気とか初めて見たから楽しみ😊

 

184: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:26:44 ID:nEkj
武豊が安田記念制覇したら2週連続最年長記録更新するらしい

 

204: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:27:48 ID:MGIT
「日本制圧へ、ロマンチックが止まらない!」

 

420: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:38:55 ID:noHM
はえーこれが安田さんか

 

434: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:39:36 ID:jqKf
さぁ始まるぞ!!!

 

453: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:40:17 ID:vLNm
ぷぷぺぺー

 

454: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:40:19 ID:nEkj
親の顔より見たファンファーレ

 

481: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:40:55 ID:xI8y
ガイアフォースがんばえー

 

493: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:41:29 ID:zhsL
コーセーミュラー緊急来日ある?

 

501: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:41:53 ID:IA1m
>>493
今日来過ぎてるから緊急帰国してそう

 

494: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:41:29 ID:YDhR
はい此れが香港表記ね
no title

 

503: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:41:57 ID:DWNa
>>494
野田定期

 

497: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:41:40 ID:DWNa
ヴォイッジバブルの勝負服ファミマに見えてくる

 

512: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:42:17 ID:2W1N
セリフォス若干嫌ンゴしたな

 

517: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:42:44 ID:nEkj
ガイアフォースほんまスタート上手い

 

518: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:42:49 ID:wYgY
いけえええ

 

519: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:42:51 ID:2W1N
ドーブねの方がはやいか

 

523: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:43:02 ID:qJbM
レッドモンレーヴさん、そこそこ追走出来る

 

525: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:43:18 ID:YDhR
34.5

 

526: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:43:22 ID:2W1N
レッドモンレーヴさん、定位置

 

527: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:43:22 ID:jYFl
川田さん…?

 

531: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:43:35 ID:yZGL
ソウルラッシュヤバいか?

 

533: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:43:50 ID:2iFa
カーネリアン行けるか?

 

534: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:43:52 ID:nEkj
三浦あるぞ!!!!

 

535: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:43:58 ID:9kJN
タッケ!

 

536: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:01 ID:wYgY
ああああああ

 

538: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:08 ID:DWNa
ロ マ ン チ ッ ク ウ ォ リ

 

539: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:09 ID:wYgY
しゅごい

 

540: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:10 ID:vLNm
やっぱつえーな

 

541: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:10 ID:noHM
はいつよい

 

542: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:10 ID:2AQA
7-5-10

 

543: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:12 ID:Z8I9
浪漫勇士最強!

 

545: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:12 ID:RwSE
格がちげえや

 

546: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:12 ID:2W1N
ほんま強いなこいつ

 

549: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:13 ID:eO9B
やっぱり強い!

 

554: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:17 ID:XeNL
これが香港レジェンドや

 

556: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:19 ID:yjnS
かっこいいよ…ほんとに

 

561: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:23 ID:DWNa
こら世界のロマンチックウォリアーですわ

 

567: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:33 ID:vLNm
ナミュール思ったより良かったねぇ・・・

 

568: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:33 ID:2iFa
ロマンチックウォリ優勝

 

569: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:33 ID:zAqm
はい神

 

573: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:38 ID:qJRX
ナミュール来るんかい

 

576: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:41 ID:uRAW
強すぎ
宝塚もこいつやろ

 

578: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:46 ID:CpLL
セリフォスどこやねん???

 

581: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:48 ID:mVmr
ミュラー帰国

 

582: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:48 ID:9kJN
モレイラサヨナラ👋

 

586: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:44:58 ID:DQJu
最強ロマンチックウォリアー

 

589: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:45:04 ID:0QmL
三浦一瞬行けると思ったんやけどなぁ

 

590: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:45:05 ID:XeNL
上位人気で決まったな

 

591: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:45:05 ID:sa7g
ガイアフォース4着

 

594: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:45:08 ID:AEDq
ガイアそれ4着

 

600: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:45:19 ID:diDD
ナミュール惜しかったなあ
頑張ったよこのクソローテで

 

623: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:45:36 ID:IA1m
>>600
VWさえ出してなければ…

 

604: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:45:21 ID:YDhR
7-5-10-2-17

 

619: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:45:33 ID:NJ1F
ナミュールは牡馬と一緒に走る方が強いのかね

 

621: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:45:34 ID:noHM
宝塚はウォリアーやろなぁ…

 

637: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:45:54 ID:9kJN
>>621
日本総大将ドウデュースが迎え撃つぞ

 

624: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 15:45:36 ID:tF0b
風車ムチ久々に見たわ、カッコええな

 

競馬大予言 2024年7月号(24年夏競馬号)

笠倉出版社(その他)
笠倉出版社 (2024-06-13T00:00:01Z)

¥1,060

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717308624/

コメント

  1. 強い、それしか言えねぇ

    • 包囲網から抜け出す姿が強い上に只々かっこよかったわ

  2. 浪漫勇士の名に恥じぬ浪漫ある走りだったな
    マクドナルドもめちゃくちゃ喜んでてこっちも嬉しかったわ宝塚も出てくれたら嬉しい

    • 残念ながら宝塚記念は回避みたいやな…
      せめてマクドナルドだけでも来てくれへんかな

  3. いやー強かったわ。格が違うとはこのことやな

    セリフォス衰えかねえ

    • そうは言っても掲示板には入ってるからな
      ピンクにぶち込まれたのと馬場がハマらなかった割にはよーやっとるよ
      (よーやっとるだけじゃアカンと言われればそれまで)

    • 典型的なダメジャー産駒
      上澄みだが外れ値ではない

  4. 香港、ドバイでG1全敗に飽き足らず府中でも海外馬に完敗とは
    ここ10年ちょっとで今の日本馬が1番弱いんじゃないか?

    • 衰え始める馬が出てくる5歳以上はまだしも全盛期を迎えてるはずの4歳馬がアレやからな

      • 5歳春はまだ全盛期の方が多いやろ
        おっさんといい勝負したり負けとる4歳も5歳も両方悪い

        • その言い分はわかるけどそもそも2頭しか出走出来てない(しかも惨敗)4歳は悪いの次元が違うだろ
          5歳が「悪い」なら4歳は「勝負の舞台にすらまともに上がれない論外」よ

      • すまんけど…
        なんでここで世代論争始まってるん?唐突過ぎて

    • いきなり下げから入るの寒すぎるわ

      • 事実を陳列しただけで下げになってしまう今の日本競馬がやばいだけ定期

      • まあレベル低いのは事実だし、寒いとか言ってる余裕はないぞ

        • レベル低いのはしゃーないと思うで。歴代最強クラスの種牡馬陣が次々と引退してどうしても空白になっとる。
          後継からアーモンドアイやソングライン、イクイノックスとポツポツと強い馬は出てくるけど前みたいにディープやキンカメ、その他から同時にポンポン最強馬が出てくる状態ではないし。

    • 雨のレースなら割と海外馬絡んでるだろ

      • 日本馬のレベルがそんなでもない
        +梅雨の季節に入り始めて雨馬場
        を狙ったのかもな。季節柄宝塚も重馬場になる可能性はある。

        • ロマンチックウォリアーが強いのは事実だったけど
          こういう日本のマイル路線の内情を把握したうえで乗り込んできたと思うね
          去年は安田も宝塚も晴れだったけど例年雨が多い時期だからなぁ
          他にも陣営が香港では珍しい海外遠征積極派だというのもある

    • 海外G1勝ちまくった時期があるせいで、関係者よりも謎の上から目線の奴が増えてしまった

    • 香港が強すぎるんだよ
      日本はやや弱いぐらいや

      • 芝の短距離とマイルは香港だわなぁ
        そもそも去年だけでなく一昨年の香港国際競走もほぼ完敗だった
        ウインマリリンが一矢報いてくれたけど他は返り討ちにされてたし
        そのマリリンもヴァーズという手薄な路線だったからね

    • ここ十年とか言うが、2018年も海外GⅠ未勝利やし、2020年も年末にノームコアとダノンスマッシュが香港で勝つまで未勝利状態ぞ

      • 18年は海外挑戦したメンツがわりとしょぼい
        ドバイなんてリアステが総大将だからな
        今年はエース級大半送り込んでこれ

  5. コイツをマイルで完封していた金鎗六十も引退したし、来年も浪漫勇士の天下が続くやろな
    来日してくれて本当に感謝やで

    • ヒロシが言ってた、ゴールデンシックスティを物差しにしたら日本馬より食い下がったロマンチックウォリアーは能力やっぱり違ったな

  6. まあ強かったな
    どうせ2桁着順と舐めきってた俺の負けや

  7. めっちゃ強かったけどなんとも言えない気持ちがある
    ナミュールの復活劇が……

    でも、おめでとうございます

    • ナミュールほんま前走走れてなかっただけで普通に名マイラーやわ

  8. ブロックされ続けて残り400からの競馬しかさせてもらえなかったのにあっという間に先頭に立ってソウルラッシュナミュールに抜かせない見事な走りでした
    日本馬と強さに相当な差があったな

  9. 1~5着がほぼガッチガチに決まったから尚更ロマンチックウォリアーの強さが際立つ

  10. ナミュールようやっとったけどVM出てなくてもこいつには勝てなかったと思うぞ

  11. 今年の安田記念はくそおもろかった、やっぱ強い外国馬来ると燃えるわ
    ナミュールもソウルラッシュも32.9、33.1と自身の限界の脚使ってるんだけどな
    ただただ浪漫が強かった

  12. 蓋を開けてみればあまりにも強かった
    来てくれてありがとう

    • ありがたくもないし、もう来なくていいぞ

      • お前がここに来なくていいぞw

      • 何故そう思う?

  13. 嘘みたいだろ?
    マイルより宝塚の2200の方が得意距離な馬なんだぜ、これ…

    • ロマンは2000までのマイラーだぞ
      2200は挑戦や

      • 凱旋門賞も挑戦して欲しかったわ

    • 秋天もっていくだろこれ

  14. あえて言うぞ

    ロマンチックが止まらなかった

    • 切なさが止まらない(馬券)

  15. ここまで完勝されたら馬券外れててももう清々しいわ
     

  16. 囲まれても当たり前のように抜け出す一番人気なんて久しぶりに見た気がする
    いやー強い
    ナミュールはようやっとる

    • 距離適性は違うけど香港のテイエムオペラオーやな
      着差付けないところも似てる

  17. ロマン強すぎたけどこの馬より強い金60はなんやねん
    日本で走るとこ見てみたかった

    • グランアレグリア、ソングラインっていう史上でも最高クラスの府中マイラーがいるうちに色々来て欲しかったなあ

      • グランvs金60はマジで見たかった
        できることなら日本と香港で2回は戦ってほしかった

      • 丁度日本種牡馬の過渡期で全体的に飛び抜けた馬がおらんからねぇ。

      • ソングはともかくグランは行くべきだったよなぁ、牝馬なんだから戦績なんて牡馬に比べたら気にしなくていい上に、日本→香港の方が主流なんだし

      • いないから来たんやろなあ
        マイルの賞金は香港のが高いし勝てなきゃ来ないよ

    • そういやそろそろ金60は日本に来るんやろか
      引退レース後の話全然聞かんけど

    • 金60が居るからマイルを諦めたらしいぞ?

  18. これが世界ってのをまざまざと見せつけられて痺れました
    このクラスの馬が日本に来てくれるだけでも有り難いのに最高のパフォーマンスまでみせてくれて感謝しかないよおめでとう

    ナミュールもソウルラッシュもやれるだけやったよお疲れ!

  19. 香港最強馬は名実共にアジア最強馬になった、金60と同じく引退後はノーザンで余生過ごさせてくれないかな

  20. レース内容も勝ち馬のレベルも去年の方が圧倒的に上だったからつまらんかったな
    今年の大阪杯と同じく実質G2レース

    • でシュネルとソングラインはアウェイで勝つ実力あったんか?

    • 海外G1勝ってないソングシュネルよりロマンの方が遥かに格上では

      • 海外GIなんて勝たずとも歴代最強はフライトラインが証明していたのでなんとも

        • 誰もが認めるアメリカダートの頂点と、香港行っては毎回負けて帰ってくる日本のマイルのお山の大将を同列にするな

          • 頭おかしいだろ

  21. ソウルラッシュの溢れ出るナムラクレア感

    • ソウルも元は浜中が乗ってたからな

  22. ナミュールとは何だったのか(ローテ・仕上げ的な意味で)

  23. このロマンチックウォリアーをマイルどころか2000でも破ったことがあるゴールデンシックスティとかいう馬のようなナニか

    • ヴァーミリアンに常に邪魔され続けた結果マイル最強馬を生み出したメダグリアドーロの執念の結実だぞ、なお玉はない模様

      • ヴァーミリアンとメダグリアドーロが何の関係があるのかマジでわからん

        • ウォーエンブレムと間違えたわ

          • 何でその間違いするのか謎すぎて草

          • 合体させてヴァーエンブレミアンってことにしとくわ。

  24. 金60とロマンが引退したあとの香港競馬ファンしおしおになりそうやな。それぐらい抜けて強い。

    • 香港の応援団がすごかったのはそういう側面もあるのかもな
      推しは推せる内に推せの精神

      • ヴォイッジバブルも香港では2強の次点クラスに強い馬なのにケチョンケチョンやからなぁ…

        • ヴォイッジバブルはドバイ見てても思ったが、右回り専で遠征苦手なんやろな
          香港帰ったら変わらず強いんちゃうか

          • レース後にパートンが左回りは苦手かもと言ってたね

  25. 勝ち方がソダシと似てるんだよな
    だから過小評価されがち

  26. ロマンチックだった

  27. これに接戦のプログノーシスはどっかでG1勝ってほしいな

    • そもそもG1取る気ないだろ
      川田優先した結果国内G1全然試せもしない本末転倒状態

      • 今年はもはやリバティ優先して秋天すら出ずにBCとかにドサ回りさせられるんだろうなと思うとテンション下がる

        • つーか大阪杯出とけばよかったよな

      • ノーザンクラブ馬の主戦を配慮した使い分けの弊害だわな
        社台RHにも言えるけどスタオンは去年の春がもったいなかった
        まぁプログのローテに関してはもっと意味不明なんだけども

    • 勝たせるつもりなら最強相手のドサ周りじゃなくて大阪杯使っとるわね
      問題はドサ周りの6歳に戦略できた日本馬が一頭もおらんこと
      宝塚もメンツ揃えなかったから危ういな

    • プログノーシスは大阪杯かドバイターフ使っときゃよかったのに
      川田ターフに乗鞍なかったからね…社台は何考えてるのかわからん
      リバティがターフに出るから遠慮したってんならわかるけどあっちはあっちでシーマ使って故障してるしなんだかなぁって感じ

      • べラジオオペラが勝ってる時点で社台の勝ちでしょ

        • テンハピもデサイルも社台F産だもんな
          エピファ産駒の傾向をノーザンよりも先に掴めたのかもしれない

  28. 実質馬場良みたいな状態だから変に荒れることも無かったな
    ソウルラッシュは最後ナミュールにも競り負けてたしやっぱそういう星の下なのかもなぁ

  29. ナミュール武豊が完璧な競馬して32.9の豪脚使ったけど勝てないの、浪漫強すぎるな
    そして武豊は追えないだのナミュールに合わないだの言ってた奴らは反省しろ

    • タッケは秋も継続なんやろか。 何か適当に降ろされそう

    • 武史なら不利受けて負けてた

      • スタート挟まれた時「終わった」と思ったけどそんな挟まれてなかった
        武史はなんか呪われてたなあの頃…

    • まぁ、VMでそれをやれって話。

      • VMはそもそも出来落ちでしょ、追っても伸びなかったし

      • 出来ないからやってないだけやぞ。そもそもVM前のコメントも今回はちょっと無理そうと暗に言ってるからな。

        • なら出てくるな。

          • それはそう、本当にそう
            でも決めるのは馬主や調教師だから武は無理せず走らせるのが精一杯でしょ

      • 前開いた状態で伸びてないのにどうしたらあれ以上着順上がるんや

        • 外を気分良く回れば確実に伸びる脚を持ってるのに
          VMであれだけ負けたのは道中蓋をされ続けた武のミスだろ

          • 何がなんでも武豊をバッシングしたい気持ち悪い奴やな

          • ゲート出た後の走りがあれだけ違ったのを見てもなお騎手がどうのこうの言えるのは尊敬するよ。「恥」って概念無いのかい?

          • 伸びが悪かった事については乗ってた豊も首傾げてたのにそんなに確定的に語れるくらい馬の事がわかるならぜひ調教師になってもろて

    • お前は何様やねんw

  30. この馬を中距離に押し込めてた金鎗六十はもはや馬ではない何かやろ

  31. これ秋天も来てほしいな
    そしてこいつを完封してた金60はなんやねん

    • 規約とかは知らないけど宝塚、秋天まで勝ったら年度代表馬になっちゃいそう

  32. セリフォスの香港表記名がめっちゃコナミで働いてそうで笑った
    馬券は泣いた

  33. 結局日本の馬は全然世界レベルに達していないことがわかったな
    宝塚も勝って今の腑抜けてる日本の馬たちに喝を入れて欲しいわ

    • 絵に描いたような「虎の威を借る狐」

    • シムカミルにまんま同じこと言ってる奴いたの思い出したわ

    • 1着以外は通用しない判定なの?

    • 世界レベルに全く達してない日本馬に香港やドバイやBCで勝たれてる国の赤っ恥になるから日本馬にしろ海外馬にしろ下げない方がいいよ。

      • 下げなきゃスポーツ見てる意味ないだろ

        • 意味合いを見つけるのは自由だが醜態をこっちにさらすな、見苦しい。

          • 醜態を晒してるのは選手(競馬では馬)なんだよなあ

        • 頭おかしいだろ、精神科に行けよ

  34. ナミュールがドバイで行方不明になった訳ではなかったとわかったからヨシ!

    • それ以上に強かった奴がおっただけでナミュール強かったな。切らんで良かったわ。ありがとうヒロシ‼

      • なおヒロシはいらんこと言いすぎる悪癖除けば良いこと言っていた模様

  35. マクドナルドの風車鞭と馬上雄叫びカッコよすぎたわ

    • 風車鞭カッコ良かったわ

    • なお戒告

  36. そもそも掲示板の馬5頭のうちロマンティック以外は差し馬ってのがロマンティックの強さを示している

  37. ノリがロマンチックウォリアー完璧にブロックしてたのに一瞬でブチ抜いていったの痺れたわ
    ステラは流石にマイルじゃ脚残らんかったな

    • 弾き飛ばされたステラがソウルラッシュの伸びを若干削いるのが
      ダメ押しになっててえげつない…

  38. 宝塚には参戦せずとオーナーが明言した模様
    勝ちたきゃ香港に来いってことか

    • 続けるにはリスクが大きいしな

    • というか使い詰めだったしな
      日本でのタイトルも獲れたし休養して秋にオーストラリア行って暮に香港の予定なんだろ

    • 体重減ってた感じで中2週で調子も上向かないって判断だろうししゃーないか

    • 宝塚出ると最悪この名馬がぶっ壊れるかもしれんしな。去年の10月から長期放牧無しに走りまくってる状態、しかも豪州と日本遠征含めてるし。

      • 別に血を繋げないんだし壊れてもええやん

        • お前と同じじゃないか

  39. 調教師のコメントによれば宝塚記念は回避するそうです

    次のシーズンの始動は天皇賞秋からだってさ

    • 秋天マジ?
      ここ取られたら日本制圧完了やろ…

      • 香港競馬の日程の関係で絶対にありえないからよかったけど同じ距離のG1を2つ取られて年度代表馬の可能性までありそうな強さやったからな
        まあ秋天に来るなら今回みたいなオッズにはならんやろ
        確実に1倍台や

        • 秋天1倍台とかどんだけ出来落ちの面子想定なんや

          • おドウ→フランス、シャフリ→BC、デサイル他3歳→菊、リバティ→エリ女
            迎え撃つはベラジオと札幌記念好走組
            これなら1倍台でもおかしくない
            ベラジオが宝塚でおドウ完封とかなら話が違うかもしれんけど

          • 三歳勢の中でもミラノやアーバンシックあたりは秋天に来るんじゃないか?

          • リバティやスタオンは秋天行くんじゃねえの?
            他にもパレスやプログとかも秋天でしょ
            ルメールと川田の使い分けで出ないってこと?

    • うわ楽しみ過ぎるな

    • 秋天取ったらこの馬が年度代表馬でいいな

    • 休養は確かだけど秋天始動とは一言も言ってないじゃん
      デマを流すな

      • 秋は香港国際競走を大目標に11月に現地のレースを叩くとはコメントされてるね
        秋天云々は妄想

  40. この馬場でこの走りして宝塚に間に合うとは思えんし回避はしゃーない

  41. 宝塚って京都やろ?
    京都2200経験ない騎手じゃロマウォからは買えんな
    とはいえ他の人気馬も欠点抱え取るのばっかやし

    • 京都の外回りは特殊だからなぁ

  42. とりあえずパラレルヴィジョン買ったヤツ、持ち上げてたヤツらは危機感持った方がいい

    • いやむしろ増えろ配当上がってウハウハや

  43. マクドのガッツポでトーセンジョーダンのピンナのガッツポ思い出したわ

  44. 強いけど血が繋がらないから興奮4割減なんよね

  45. 本来1.2倍位でおかしくない
    マイルは短いかもとか初東京かつ馬体減りとか不安視しても2倍台にはならないはずの馬

  46. 香港最強!
    日本激弱!

    • 激弱はないと思う 
      香港の最強馬に1/2馬身だから

      • 向こうからしたらここ10年ぐらい香港を庭と勘違いして暴れまわった日本勢に一矢報いたって感じやと思うな。

        • ブライト・ヴェイズ・ラヴズ「サーセン、日本国内に強い奴らもいたので…」

  47. これレベルの馬が3.6倍で買えるなんて終わってみれば大分狂ったオッズだったわ

    • 香港馬が弱いって騒いだ連中のおかげやな
      その配当がワイの焼き肉となっているんやから感謝しとるわ

    • ほんと、オッズおかしすぎて逆に自分の知らない裏事情でもあるんじゃないかと思ったけど蓋開けたら今年1の銀行レースで良かったわ

  48. 人気のナミュール本命で1.3着はそれ以上の人気馬なので買えない こういう堅いレースは悲しいしもうガッカリ 東京ダービーこそ荒れて欲しい ナミュールの複勝払い戻し6万円分全額穴買いする

    • 浪漫3.6なら単勝勝負してええやろ

  49. 地味にガイアフォース4着確保してるな
    いつも好走してるよなこの馬

  50. ここ数年だと良馬場で全盛期のグランアレグリアかソングラインくらいか。ロマンティックと勝負になれそうなのは

  51. ソウルラッシュは池江先生ここ勝って種牡馬入りって考えてたみたいだからな
    相手が悪かったわ

  52. 多分毎日王冠→秋天やんな?リバティくらいしか対抗馬おらんけどどうすんの

    • 来ねえだろ

  53. ナミュール、秋はこっそり外人騎手に乗り変わってそう。ノーザン系列は二着でも全く満足しないだろうね

  54. 浪漫勇士が秋天出るとして、迎え討つ日本馬はジャスティンミラノかドウデュースくらいか
    でも、ドウデュースは休み明けは割引だしなぁ・・

    • 休み明け云々以前に予定通りなら日本におらんでしょドウ

    • 凱旋門から秋天ローテとか頭ウイポか?

      それよりはリバティ、スターズが復帰するの期待してる方がいい
      後は3歳の秋天挑戦組とかな

      • ウイポなら無能調教師がBC勧めてくるからアメリカ行ってるぞ

      • 凱旋門から秋天は検疫で不可能なんだよなぁ

  55. ノリさんがっちり蓋してたのにいつの間に上がって来てた

  56. ところでもう一頭香港馬がいた筈なんですけど

  57. ロマンチックウォリアーはもう世界最強マイラーだろうな

    • 強いのは間違いないが、この馬のこと世界最強マイラーとは言いたくないな
      主戦場2000mだし…
      ただ、このレースで現香港のマイラー馬の上位層のヴォイッジバブル相手に勝てるあたり、ガチで中距離主戦場の月曜日世界最強マイラーの可能性があるのが怖いなこの馬…

      • まだ強い馬いるんだなぁ。ところで最近、欧州の方で強いマイラーいるのかな。フランケルレベルの馬いないか

        • フランケルレベルはいないなー。多分インスパイラルが筆頭やろ。
          パディントンにやられてファクトゥールシュヴァルにもやられてるけど実績なら欧州マイルで言えばコイツ。
          今年入っての初戦で早々に穴馬オーディエンスくんにぶっ倒されてるけど。

        • バーイードレベルでもヤバいのにフランケルレベルの馬がそうそういてたまるか

  58. ノリさんがしっかり締めてたのに普通に抜け出して来たのはすごい通り越して怖かったな
    直線スムーズだったらちぎり捨てられてたんじゃ…

  59. レッドモンレーヴあかんかったか
    条件が噛み合わなきゃ来ない馬というのは承知の上で応援してるからいいんだけど見せ場ゼロで悲しかった

    • レース後の和生のコメントが直言は避けたけど結構現実的で残酷でもあったな

      ・まず馬場が合わない(良馬場専)
      ・GIともなると後方待機とはいえ相応に追走する必要がある
      ・そして純粋にGIだとメンバーレベルが高い

      少なくとも前半が流れる展開が多い安田だと勝つのは厳しいというのが答え
      まだ前半がスロー展開が多いマイルCSの方が可能性はあるのかなぁ
      ただ満たさないといけない条件がちょっと多すぎるわね
      恐らくソラを使うのも加えないといけないし

  60. ガイアフォースは1600〜2000ならどこでも善戦するな 秋はアメリカ行って欲しい

  61. ノリがガッチリブロックしていたのに意地を感じた
    でも敵わなかった

  62. タラレバは禁物だけどVMに出てなかったナミュールの世界線も観てみたかったなぁ
    …それでも厳しいか

  63. マクドナルドな自分の馬券買ったりネタ要素もいい味してる

  64. しかし福永再生工場とやらもやっぱりまやかしだったな
    前走もレッドモンレーヴを物差しにすると着差が去年と変わってなかったから
    復活復活と持て囃す連中を眉に唾つけて見ていたが案の定だった

  65. ナミュールは残り1Fだけ考えると武と手が合ってないと思う
    ただそれ以外は武のほうがいい面もあるから難しいところ
    レース中に騎乗スタイル変えられるのが最強なんやけどそんな奴おらんわな

    • そんな奴に乗られても馬が反応できねーよ

    • ラスト1Fもしっかり伸びてるぞ。勝ち馬も伸びたから差が詰らなかっただけで。

    • レースの9割くらいは手が合ってたということやろ?
      それはもう手が合ってるというんだよ、何が何でもナミュールと武豊が手が合ってないと評したいのか?

    • 上がり32秒9で走った馬が脚を余してると言いたいのか…?
      追う時にもっと馬上で動き回る騎手の方が末脚がよく伸びるって言うんなら上がり最速はセリフォスだったはずだぞ

  66. まあ負け惜しみ言わせてもらえば
    強いマイラー日本馬が現役からいなくなったからこそ香港から出てきたんだろと思わなくもない

    • 去年は逃げてたもんな

  67. どのレースでもいいけど次は欧州かアメリカの最強クラスの馬来てくれないかな

    • 香港はまだ日本競馬と似ているところがあるからなぁ
      欧州とアメリカ(ダート)は別物だもんよ
      それにあっちは馬柱が重要なので本当のトップホースは勢力圏からは出てこない
      高額の賞金はほしいだろうけどそれ以上に引退後の種付け料の方が魅力的

    • 日本人馬主で引退後に日本で種牡馬入り前提なら可能性はある。それ以外はほぼノーチャンス。
      キーファーズが海外専用の武豊専用サラブレッド購入することと引き当てるのを祈れ。

    • 最強とは言わんけど、セニョールバスカドール遊びに来ねぇかなあ…

  68. ソウルラッシュはマイルCS取って欲しいなあ
    京都の方が絶対向いとるやろし頑張っておくれ

  69. 好位につけて結構ようやってたジオグリフの話してええか?(ジオグリフ単勝推民)

    • 存分に語るがよい。

    • ウインカーネリアンやフィアスプライドなどのマイル専門の連中に先着してるし、
      ガイアフォース・セリフォスら同期ともそう差の無い6着だからマイルが最適という訳ではなさそうな中でほんとにようやっとると思う

  70. ガイアフォースとロマンティックウォリアーの馬連勝負だったけど、ガイアフォースはジオグリフに前カットされて追い出し遅れたのが痛かったな。キレがあるタイプじゃないから、ロマンティックウォリアーと同じような位置で競馬して欲しかったが・・・