823: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:27:29 ID:c7az
あかん眠い
905: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:40:16 ID:pr9e
コンティニュアスここ負けたらやばいやろ
907: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:40:18 ID:Qyyf
セン多すぎて草
913: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:41:27 ID:hnZS
アルナ◯ー◯
916: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:41:57 ID:wiEW
トップハンデの鞍上モリスくんやんけ!
918: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:42:11 ID:rYjA
62kgとかなんだそのハンデ
922: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:43:15 ID:c7az
ドイルかと思ったら違うドイルだった
926: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:43:43 ID:wiEW
>>922
元ゴドルフィンの主戦のJドイルやな
元ゴドルフィンの主戦のJドイルやな
940: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:46:25 ID:c7az
レッドシーターフ前からこんなふざけた斤量でしたっけ
941: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:46:38 ID:pr9e
>>940
そうだったと思いますよ
そうだったと思いますよ
970: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:49:57 ID:OaHQ
ステイフーリッシュ記念
981: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:51:17 ID:wiEW
コンティニュアス嫌ンゴ
986: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:51:42 ID:TAHt
日本総大将コンティニュアス勝て
991: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:51:59 ID:qHKk
ビザンチン出たやん
993: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:52:08 ID:wiEW
ビザンチンポジション
994: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:52:09 ID:JbAE
ヴェローチェみたいな勝負服もおるわね
995: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:52:13 ID:u22w
世界に羽ばたくパカパカファーム
17: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:53:05 ID:zpTj
先行グループごちゃごちゃしてるわね
19: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:53:09 ID:u22w
とんでもねぇ掛かっとるやないか先頭
20: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:53:09 ID:rYjA
最後方ビザンチンドリーム
24: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:53:25 ID:Qyyf
このまま抜け出せないとかやめてくれよ…
25: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:53:33 ID:N14I
よう長距離に出れるなガイガイしとる奴
26: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:53:35 ID:5h3y
なんか思ったより馬群団子でいけそう
27: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:53:43 ID:hnZS
去年の今頃はビザンチンが長距離走ってるとは思わなんだなぁ
32: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:54:08 ID:rYjA
そこから行けるんか?
33: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:54:11 ID:Qyyf
てかここまで馬群固まってたら前不利とかなくね
35: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:54:19 ID:wiEW
ビザンチン上がってきた
36: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:54:20 ID:T7an
どうや
41: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:54:31 ID:c7az
悪くない位置じゃない?
42: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:54:32 ID:T7an
お
43: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:54:32 ID:hnZS
つよっ
44: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:54:34 ID:wiEW
キタキタキタ!
45: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:54:34 ID:qHKk
はうおおおおお!!!
48: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:54:40 ID:OaHQ
うおおおおおおおおおお!!!!!!
49: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:54:41 ID:rYjA
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


54: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:54:51 ID:OaHQ
強すぎて草
62: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:55:05 ID:c7az
コンティニュアスも3着やんけ!
63: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:55:09 ID:hnZS
あれは…衝撃の新馬戦ビザンチンドリーム!?
64: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:55:11 ID:wiEW
やっぱマーフィーって神だわ
66: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:55:15 ID:s5Uu
ビザンチン-エピックポエット-コンティニュアス
75: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:55:27 ID:hnZS
求めてたんこれよこれ
76: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:55:33 ID:Zdtz
怪物ビザンチンドリーム
78: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:55:35 ID:OaHQ
マーフィーやるやん
今年こそ日本でもG1取れるで
今年こそ日本でもG1取れるで
81: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:55:40 ID:5h3y
ファーーーーw
86: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:55:50 ID:9TaI
普通に強いやん
マーフィー日本にこい
マーフィー日本にこい
91: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:55:54 ID:5EMR
【朗報】キングアブドゥルアジーズ、京都だった
93: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:55:56 ID:UbQE
ちょっと眠気さめたわ
99: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:56:18 ID:zpTj
サンキューマーフィー
101: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:56:31 ID:UbQE
追う時だけ外に出せるの上手いわ
106: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:56:54 ID:pr9e
ビザンチンドリームさん、無事G2馬へ
113: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:57:13 ID:5EMR
ビザンチンドリーム3歳秋になって気性マシになったから3000超えめっちゃ強くなってない?
菊花賞も内容は悪くなかったしな
菊花賞も内容は悪くなかったしな
125: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:59:04 ID:zpTj
4コーナーの手応え抜群で最高でした
129: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 01:59:19 ID:5EMR
ワイのダービー1万単勝張ったビザンチンドリーム
何気に好きなんよなきさらぎ賞レベル云々言われてたけどやっぱりあっこから勝つのは並の馬じゃないんやな
何気に好きなんよなきさらぎ賞レベル云々言われてたけどやっぱりあっこから勝つのは並の馬じゃないんやな
136: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 02:00:09 ID:c7az
>>129
末脚凄い馬はロマンの塊やからな
末脚凄い馬はロマンの塊やからな
142: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 02:01:22 ID:l962
【朗報】レッドシーターフ
2022ステイフーリッシュ
2023シルバーソニック
2024タワーオブロンドン
2025ビザンチンドリーム
と4年連続日本馬勝利!
143: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 02:01:30 ID:qHKk
>>142
ん?
ん?
145: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 02:02:00 ID:hnZS
>>142
タワーオブロンドンという名馬
タワーオブロンドンという名馬
146: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 02:02:05 ID:aI5h
>>142
タワーオブロンドン長距離もこなすとかやりおる
タワーオブロンドン長距離もこなすとかやりおる
競馬の天才!(78) 2025年 04 月号 [雑誌]: TVfan関西版 増刊
posted with AmaQuick at 2025.02.27
メディアボーイ
メディアボーイ (2025-03-13T00:00:01Z)
¥1,500
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740242894/,https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740237620/
0
コメント
タワーオブロンドン草
これには東ローマ帝国もニッコリ
エバヤンは馬が強いと感じたけどこれはジョッキーがうますぎるって感動したわ。ポジションの上げ方感動した
エバヤンも騎手が上手いでええんやで
前から下がってくる馬を車の運転みたいにスイスイって避けた時、上手すぎて鳥肌立った
ビザンチンドリームってそんな操縦性が良い馬でしたっけ!?
サウジカップ勝利の次にびっくりした
ビザンツ帝国(全盛期以外基本弱いけど200年に1回くらいちょっと強い)
急にそれっぽくなったな 連戦連勝するような名前ではないので
マーフィー春天の時短期で来い!
マーフィーは去年の英国リーディングジョッキー
=ホームはイギリス
=イギリスも5月はクラシックの真っ最中
まぁ無理なんですわ
日本のクラシックの時期に来れる短期はクラシックが秋のオーストラリアか
フリーランスのモレイラくらい
今年だとモレイラ以外で来れるとしたらレーンくらいよ
マーフィー上手すぎて深夜に変な笑い出た
春天タッケで出ないかな
騎手次第で春天取れそうだよな
モレイラが春来るんでモレイラが乗ってんじゃね?
タスティエーラはQE2Cだから春天出ないし
ただマーフィーの騎乗痺れるレベルで上手かったんで可能なら継続がいいんだろうけど無理やしなぁ
ドバイGCでもいいとは思うけど一応登録はしてるんでしょ?
ワイも春天は騎乗経験のあるモレイラになると思う
ビザンチンは気性が課題だったのでそれが改善されたのなら勝負気配も高まる
モレイラは騎乗経験ないよ
ムルザバ、ピーヒュレ、シュタルケ、偽ルメ、マーフィー、西村、幸
マーフィー以外だとシュタルケが上手く乗ってた印象
モレイラが乗ってくれるなら嬉しいな
もうずっと坂のない直線の競馬場で走るべき
アイビスSD「来るか」
今年の神騎乗オブザイヤーノミネートだわ
久々に惚れ惚れしちゃう騎乗を見た
外国人騎手で3勝、日本人騎手の時すべて馬券外と極端すぎておもろい
いっそ海外転戦してた方がこれから良績残していそう
春天はマーフィ級乗ってくれないと合わないだろうからなあ
春天目標と発表されましたね
大本命のテーオーがいないからどの馬にもチャンス有るからな
問題は屋根だよなぁ…
好騎乗もあったけど長距離馬がこの瞬発力見せるの日本ならではだと思う
日本の長距離馬がって言い方されると変やな、エピファネイアのイメージや
去年の菊見た瞬間今年の阪大で買うつもり満々でAJCCでうまいこと馬柱汚してくれたと思ったのにこれじゃもう買えんのよ
眠かったのに一瞬で目覚める騎乗だった
ビザンチンって強いと思ってはいたけど難しい馬だなと思ってたからそれでこなすのがさらに凄い
春天はアーバン、ビザンチン、ヘデントール中心か
急に若返るじゃん
掲示板の守護神と化してたディープボンドおじさんがもうおらんからな
この希望に溢れる典型から勝ち馬は8~9歳馬がG1初勝利ですパターンが見えるみえる
8~9歳の有力長距離馬って誰よ
シルソニもプボもおらんが
ハ ヤ ヤ ッ コ
後は8,9歳ではないけどゴールデンスナップとか面白そう
こういう伏兵くさいのが馬券内突っ込んでくるかも
1着賞金が去年の天皇賞宝塚以上だからなぁ、夢がある
今後もGⅠ未勝利馬の春天のステップの一つとして注目されそう
今年のベスト騎乗これでしょ
本当に素晴らしい騎乗だったわ
マーフィーが例の件以降短期で来ないのって、単純に依頼が多くて忙しいからなのか、JAがNG出してるのかどっちなんだろうな
後者ならもう今後短期は絶望的やろか
少なくとも現場の人間は乗せてる時点で美味しいマフィンを求めてる。
けど色々あってクリーンであることに躍起になってるJRに取ってはまだしばらく糸引く毒マフィンに見えてもしゃあないと思う。
JTがノー出してるかどうかは知らん
ただ農林水産省からしたら厄ネタでしかないからな
推測の域を出ないが、復帰直後に乗鞍求めてインドで乗ってたような時期に
旧ツイッターで日本語でラブコールしたりしてたのにいまだに海外単発騎乗しかない
マクドナルドとかスミヨンと同じ枠なんじゃねえかな
個人的には好きな騎手なんやが
ノーザン的にはネクストルメールの大本命だし、本人も過去の短期来日時は通年やりたそうだったけどなぁ
本人が改心しているのが前提だけど、去年のモレイラルールみたいに圧力かければJJも屈してくれるかと
人間の性根は変わらんよ。特に酒(と薬物)に関わることはな
腕のいい騎手は他にもいるんだから何も好き好んで災いの種を招き入れる必要はないだろ
そういう陰謀論やめろよ
ここが1番ビックリした
絶対日本勢落とすだろと思ってたし
いや、一つだけ勝つならここだっただろ
平坦超高速馬場の長距離とか日本だけのカテゴリーだからな
空き巣中の空き巣
一つだけならさすがに馬の力が抜けてるネオムターフ
去年そのノリで全頭惨敗だったし…
去年がどうとかじゃなく日本以外は長距離が捨て路線だから相対的に勝ち易いって話
しかも向こうの比較的格が高い長距離レースはコース形態が全然違うし
だから前もステイフーリッシュが愛セントレジャー勝ち馬に圧勝した
ダイヤモンドS出てたら掲示板入れるかも怪しいレベルだし上手い事レース選択したな
クラピカ戦線でずっと本命にしてたから勝ってくれて嬉しい