
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:05:13.80 ID:44sNguTA0
昨日のレガレイラは完璧な騎乗だったな
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:06:16.81 ID:61zWL9K50
関東で牝馬なら買える
関西は来たら事故だから止めとけ
関西は来たら事故だから止めとけ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:07:23.70 ID:BZCmXpBL0
今年のG1成績悪くなかったような
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:16:16.32 ID:cohhHM8J0
>>4
クラシックはたしか全部馬券内に来てなかったか?今年は馬券買う側としてはよーやっとると褒めてやりたいね
クラシックはたしか全部馬券内に来てなかったか?今年は馬券買う側としてはよーやっとると褒めてやりたいね
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:07:25.58 ID:oBFYNGHZ0
いい馬乗れるタイミングで乗ってるけど基本えり好みあんまりせずで厳選してる川田とそこまで差がないし下手ではないんじゃね
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:09:12.40 ID:bW0HTxMD0
戸崎は騎手にしては優しすぎる。だからプレッシャーに弱い。人気馬なら信用できんが、昨日のレガレイラぐらいの人気なら実力を発揮出来るんだろうな。
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:10:16.68 ID:muaTjQ5v0
菊花賞では来たが
基本関西重賞では要らんって認識
基本関西重賞では要らんって認識
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:11:47.11 ID:44sNguTA0
レガレイラを先行させて勝つなんてルメールには出来ないね
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:12:08.03 ID:lAwZgHFz0
馬の個性に合わせない
スペースがあると後先考えずに入っちゃう(今年はだいぶやらなくなった)
いつもは悪い方に振れるこの2つが今回のレガレイラにはピッタリハマった
これをキッカケに戸崎覚醒、なんて事はないよ
スペースがあると後先考えずに入っちゃう(今年はだいぶやらなくなった)
いつもは悪い方に振れるこの2つが今回のレガレイラにはピッタリハマった
これをキッカケに戸崎覚醒、なんて事はないよ
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 11:08:35.96 ID:iDsJm+EY0
>>11
ドウデュースには合わないのがよくわかった
ドウデュースには合わないのがよくわかった
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:12:14.65 ID:zkRn5Rpm0
単穴騎手ってやつだよ
1番人気では来ない
1番人気では来ない
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:13:18.43 ID:eX3TI2ej0
師範だから
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:13:49.03 ID:Z5hUyY740
ミラノの故障は可哀想だったな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:19:59.40 ID:E5dmd5vA0
ハマれば強いけど意味わからん飛ばし方するのも戸崎
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:20:03.30 ID:0s+dftfl0
俺が買わない時だけスーパージョッキーになる男
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:20:50.17 ID:HBWHmP7S0
ドウデュースもうまく乗ってたのに叩かれてかわいそうだった
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 12:34:00.90 ID:yPEoEdQ80
>>23
悪い騎乗じゃなかったのに武だったらとか訳わからん事言われてたよな
悪い騎乗じゃなかったのに武だったらとか訳わからん事言われてたよな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:21:24.17 ID:zkRn5Rpm0
ちなみにD12が一番信用できる
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:24:09.02 ID:iwfm05G90
依頼が来たらどんな馬でもともかく乗る印象
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:25:56.65 ID:OZm8Ro+70
菊花賞も上手かった記憶
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:27:26.46 ID:U0ZiOCyu0
自分が一番人気にはならずかといってあまり下位人気ではない
つまり3~6番手人気あたりの時の関東において一流ジョッキーへ変貌する
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:30:34.45 ID:JgavZtwF0
大井で天下取った男やぞ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:30:44.33 ID:Zr9ApqgS0
騎乗数が多いから荒れてみえるだけ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:34:26.28 ID:iwfm05G90
平場王とか言われてるけど、平場でもすごい低い人気の馬に乗ってることも結構見るからエージェントが取ってくる馬は特に選ばず乗るのかな?
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:35:18.55 ID:eX3TI2ej0
地方時代からお世話になってるけど
存在力ないけど上手かった
岩田内パク(派手)より戸崎
存在力ないけど上手かった
岩田内パク(派手)より戸崎
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:38:17.71 ID:6Qi8d0A60
ミラノ可哀想だけどレガレイラとへデントール回ってきたのは大きい
来年へデントールはアーバンより上になるでしょ
成長途上であれだからな
来年へデントールはアーバンより上になるでしょ
成長途上であれだからな
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:38:36.56 ID:Z25NNhqo0
何か知らんがするっとコースが空く
それが戸崎G1勝利
なので再現性がほぼない
それが戸崎G1勝利
なので再現性がほぼない
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:38:54.68 ID:TwpZpZEF0
昨日みたいな気楽な人気なら迷わず買う騎手
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:41:59.83 ID:TEBOVH/K0
福島での信頼度は高い
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:45:47.41 ID:4jCexMpw0
だいたい皆のイメージ通りだと思うけど
戸崎は上手いけど受け身に周りの状況に流されるタイプ
自分で有利な状況を作ってどうこうの駆け引き要素が
より上の成績の騎手との差だよ
だからマークされて邪魔をされる人気馬よりも
少し人気が落ちてマークが薄くなるあたりで信用できる
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:47:51.02 ID:EhPruwp60
戸崎は昨日みたいに動きが無いレースでしれっと好位を取りきるの上手いんだよな
後エポカドーロの皐月賞なんかもそうだけど馬群の隊列の先頭に立っている時は戸崎の勝ちパターン
後エポカドーロの皐月賞なんかもそうだけど馬群の隊列の先頭に立っている時は戸崎の勝ちパターン
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:49:49.40 ID:iSmX/1ql0
お前ら今は褒めてるけどすぐたたき出すぞ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 10:51:14.39 ID:Zr9ApqgS0
>>45
ホープフルでやらかすやろなあ
ホープフルでやらかすやろなあ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 11:01:45.27 ID:Zr9ApqgS0
有馬記念しかやらない人「有馬記念感動した。戸崎圭太って人うまいんだ〜平場もやってみるかー」
有馬記念しかやらない人「戸崎ーーー!!」
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 11:16:04.40 ID:iwfm05G90
>>48
草
草
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 11:04:02.01 ID:A4gT2k4J0
中山うますぎ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 11:04:41.62 ID:44sNguTA0
逆になんであんな関西下手なん
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 11:10:47.02 ID:N3ybJTqz0
>>50
阪神はともかく京都は下りを利用した乗り方があって差が出るみたい
武も京都は他の競馬場とは違うコーナーの周り方するらしいし
阪神はともかく京都は下りを利用した乗り方があって差が出るみたい
武も京都は他の競馬場とは違うコーナーの周り方するらしいし
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 11:06:06.38 ID:HdUcuTTB0
世界には2種類のジョッキーしかいない
ケイタ・トサキと、それ以外だ
──英競馬誌
ケイタ・トサキと、それ以外だ
──英競馬誌
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 11:08:59.93 ID:HZ6pKrbT0
とりあえず関東騎手では一番上手い
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 11:12:43.61 ID:c+aErrm00
綺麗にロスなく走らせるから、ちょっと能力足りない馬を僅差で勝たせられる
どうせ力足りない馬で積極的に動いても勝ちきれないことを知ってる
どうせ力足りない馬で積極的に動いても勝ちきれないことを知ってる
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 11:17:53.13 ID:ePyTLquV0
春先は何覚醒してんだ?ってくらいは乗れてたからな
秋はまぁ有馬はよかったが他はいつもの戸崎だったかな
秋はまぁ有馬はよかったが他はいつもの戸崎だったかな
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 11:29:27.49 ID:iwfm05G90
>>61
菊花賞と秋華賞は秋じゃなかった?
菊花賞と秋華賞は秋じゃなかった?
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 11:20:20.68 ID:44Lwb5yQ0
そこそこ人気の牝馬戸崎は結構来る
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 11:24:10.31 ID:rmcjtvMk0
ドウデュースも別に全然下手じゃなかったしな
てかジャパン上手かったわ
てかジャパン上手かったわ
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 11:32:01.13 ID:nfyIong90
1倍台とかで買う騎手ではない
これだけを理解してたらうまく付き合えるよ
これだけを理解してたらうまく付き合えるよ
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 11:42:44.23 ID:wbzoeowZ0
上手いでしょ
ただルメや外人と違って勝ちに行くよりも調教師の指示通りに乗るのを優先してるだろうから何じゃそりゃという騎乗も多い
ただルメや外人と違って勝ちに行くよりも調教師の指示通りに乗るのを優先してるだろうから何じゃそりゃという騎乗も多い
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 11:45:16.22 ID:puw4rxTo0
トリムスメもルメールが捨てた馬だからね
戸崎になってビックリするくらい強く勝ってたし
戸崎になってビックリするくらい強く勝ってたし
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 11:53:18.09 ID:/iFG79QD0
>>75
それよルメールでダメだった馬戸崎に変われば勝利させてしまう
戸崎こそが本物の名手で上手い騎手ってことよ
それよルメールでダメだった馬戸崎に変われば勝利させてしまう
戸崎こそが本物の名手で上手い騎手ってことよ
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 11:56:03.64 ID:puw4rxTo0
>>80
データ出してた人がXに居るけど、ルメールリターン率は戸崎が一番多いてね
データ出してた人がXに居るけど、ルメールリターン率は戸崎が一番多いてね
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 11:50:51.43 ID:Zr9ApqgS0
関東関西関係なく厩舎関係者からの評判良さそう
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 11:58:44.94 ID:GRdypMZt0
騎手会長適任だと思うわ。人格者だし腕も確か。地方出身って部分で本人が遠慮しそうだけど関東騎手が騎手会長やる方がいいと思う。
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 12:03:58.60 ID:44sNguTA0
戸崎の買いと消しのリズムを把握したい
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 12:12:27.06 ID:BWIP+1hK0
美浦リーディングでしょうまいよ
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 12:12:49.02 ID:GMgmP5mN0
地方出身騎手て中山上手いよな
アンカツも岩田も上手かった
アンカツも岩田も上手かった
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 12:13:27.12 ID:44sNguTA0
中山=小回り
地方小回り
そういうことか
中山って小回り?
地方小回り
そういうことか
中山って小回り?
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 12:20:48.92 ID:pySZGq8u0
その調子でホープフルも頼みますよ
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 12:24:42.64 ID:44sNguTA0
フェアリーステークスとかで4番人気戸崎なら絶対に買いだな
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 12:34:52.48 ID:59vM+ERE0
今年ほんまよーきてるわ
144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 13:56:50.41 ID:oN8EIocA0
ジェンティルの時の有馬記念も完璧騎乗だったし戸崎は牝馬との相性がいい
ストレイトガール、アカイトリノムスメ、ソングライン等牝馬でG1勝ちまくりで正に令和の河内
ストレイトガール、アカイトリノムスメ、ソングライン等牝馬でG1勝ちまくりで正に令和の河内
146: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 14:16:49.91 ID:gZ0epMI50
>>144
確かに言われてみると牝馬と相性良いな
確かに言われてみると牝馬と相性良いな
147: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 15:28:31.45 ID:zDtRQ+Ih0
戸崎は中山ロンスパ戦が得意なのは内緒
遅いぐらい仕掛け待つ騎手だから牝馬も合う
遅いぐらい仕掛け待つ騎手だから牝馬も合う
155: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 18:15:54.96 ID:J9MXTYlY0
ぐいぐい行こうとする馬は難しい
レースでもおっとりした馬が合うみたい
レースでもおっとりした馬が合うみたい
158: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/23(月) 18:25:16.04 ID:5BU2Qo5A0
史上初の制裁無しでリーディングジョッキーだからな
下手くそな訳ない
うますぎるが故に、ダーティーなレース出来ないのよ
だからドン詰まりするっていう
綺麗なレース出来た時は本当にうまいのよ
馬券術 政治騎手名鑑2025 「50/50」最年長記録を更新する50代騎手!!
posted with AmaQuick at 2024.12.23
樋野竜司(著), 政治騎手WEBスタッフチーム(著)
双葉社 (2024-12-11T00:00:00.000Z)

¥1,905
双葉社 (2024-12-11T00:00:00.000Z)

¥1,905
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1734915913/
0
コメント
ドウデュースは武豊専用機レベルで乗り難しい馬だからしゃーない
明らかに上澄みも上澄みだからな
なんかたまに謎の騎乗はあるけど比較的安定して買えると思う
それはそれとして田原の配信での「魔界に吸い込まれる戸崎」とかいう表現めちゃくちゃ好き
基本的に経済コースを回って堅実に乗るからな
しかしまあよくやらかした戸崎をここまで的確に表すワードがあったもんだ
普通にゲートを出ます、二の足も悪くないです
でもポジションを取ると掛かり散らかして末脚不発です
最適解は最後方まで下げて残り700mから捲ることです
こんな馬を急に渡されてちゃんと返しただけで立派よ
ドウデュースは馬に合わなかっただけでテン乗りとしては100点だったよ
変なクセを付けずケガ無くタッケに返せてるからな。
おかげで去年の有馬があるし、何の因果か今年は自分が勝てたしな。
ドウデュースはずっと乗ってるからできる騎乗だからね
テン乗りであれは無理よ
1番人気じゃなければ買える騎手
今年は武史が不調気味だっただけに尚更戸崎の好調ぶりが際立ってたわ
武史がGIで馬券になったのってソールオリエンスくらいか?
GIだと全然存在感なかったな
今年はGIの騎乗依頼がないレースが結構目立ってたもんね…
まだ一応ホープフルが残っているけど
GI未勝利で終わってしまった22年の再来になる可能性が高い
印象の面でも22年の時よりも悪いからなぁ
22年は結果に繋がらなかったとはいえやりたいことの意図は理解できたし
ホープフルはアスクシュタインで出るけど
この馬どうなん?武史が追いきりに栗東駆けつけるくらいには本人気合入ってるみたいだが
結局巡り合わせだと思うよ
去年は武史がG1で馬券に絡みまくってて戸崎はソングラインの2回だけだったしな
何ならその前の年の戸崎は馬券にすら絡んでないから…
今年が上振れにしか思えない
好位につけて前が空けば普通に抜ける、を出来る騎手
スペース狭い所に安易に突っ込まないから前壁にはなりやすいしその分だけ仕掛け遅れることもあるから結果としてクソ騎乗になることもある
毎回言われてるけど比較対象がレジェンド枠と川ルメ短期外人しかいない時点で上澄みも上澄みだからな
それはそれとしてなんかネタにしやすさが随一
人が良さそうな感じが滲み出てんだよな、怒ったことなさそうなくらい人良さそう
中山と府中マイルなら普通に上手い騎手だよ
ただドゥラドーレスの毎日杯、ドゥーラのチューリップ賞、レーベンスティールのラジニケ
大事なレースで絶許騎乗するから目立つんだよね
覚醒前のユーイチみたいなもんや
関東以外で戸崎乗せる方が悪いけどもレーベンの時は戸崎の庭の福島でのやらかしだから相当叩かれたな
GIでの連対数は今年トップじゃねえかな
2週連続1番人気2着?はて…
調べたら戸崎6ルメ5川田タッケ4坂井菅原クリスチャン3やったわ
いやアンカツは東京の方が中山より遥かに上手かったやろ
京都>府中>阪神>中山のイメージ
直線長いコースほど得意か
タッケやルメールみたいだったんやな
地方出身としてはスーパージョッキーなのに地方に帰ると叩かれる(物理的に)
それを見た子供がショックを受けてたらしい
ジェンティルドンナはGⅠ勝利レースの騎手が4人いる点もスーパーホースだしな
一時期の素質馬魔界送り祭りで異様にヘイト稼いでただけ
ドゥラドーレスとかレーベンとかあの辺
その間1年以上あるんですがそれは…
過去5年の勝率
戸崎:1番人気→32.8%、2・3番人気→17.3%、4~9番人気→6.0%、10番以下→1.4%
ルメール:1番人気→35.5%、2・3番人気→17.9%、4~9番人気→7.5%、10番以下→0%
そこまで戸崎が人気馬で勝てない騎手には見えんのだが
戸崎は平場の馬質がルメ並に良いから重賞以上になると変わりそう
さすが幼少期のりゅーせーと藤岡兄の息子が嫌う男
福永父みたいにライバルの息子を買収しない戸崎さんサイドにも問題はある
ミラノ故障してなかったら菊花賞→有馬でミラノ乗ってただろうし、そしたら別騎手でレガレイラ勝利もたぶんなかっただろうな
巡り合わせがすごい
ミラノは故障してなかったら秋天予定だったぞ
その後有馬へ行くエフフォルートだったかも不明や
京都以外は買えるしうまいぞ たまにどこかに消えるだけで
ルメ川田武、短期外人埋まってて
他で誰乗せたいかってなったら戸崎か松山がまず浮かぶやろ?
ノリさんは特殊な立ち位置だからすっとは選べんし
松山のところ今は坂井だと思うわ
今年は便利に使われてた武史やな
意外と関西でも馬券内には来る
戸崎は特別模範騎手とリーディングを同時受賞した唯一のジョッキーやぞ
上手い。
でも、個人的な事でいえば、勝ってほしい馬に乗ってる時に勝てなくて、勝ってほしい馬がいるレースで他の馬に乗って勝つ事が多い。
今回の有馬なんてまさにそれ。
ジャスティンミラノが故障しなければ文句無しの代表馬だったがまだフリオーソかストレイトガールだな
上手いだけじゃなくガチ聖人なところが大好き
ポジション取りは割と馬に言う事聞かせるタイプの騎手なんだけど、馬が動きたがらないところで動かない弱さもあるよね
その辺川田と対極で、川田は馬が取れるなりのポジションを選んで、動きたがらないところで動きがち
中山ダートは困ったら戸崎を買っとけばいいと思ってる
G1なら
4番人気〜8番人気くらい
7倍〜15倍くらいの馬なら気楽に乗れて割と買い
馬に乗るのは上手いけど競馬は下手なイメージ
>>1
ドバイターフとか宝塚記念とか武豊も上手く乗れてねえよ
その二戦は明らかに騎乗じゃないところの問題だってみんな分かってるから言ってないだけでは……
春は馬っ気が凄かったらしいな
馬っ気のせいか、手綱を引かれてるのにあまり減速せずに狭いところに突っ込んで動けなくなってたからな
夏の放牧中、もっと人の指示に従うように再教育したと、しがらきの担当者がインタビューで答えてたわ
単勝1番人気の馬に乗る時はまた違うだろうね
上手いし技術もあるけどがつがつとした感じがない。
良くも悪くもきれいすぎるんよな。
だからGⅠで勝ち切れない印象が強い。今回の有馬はようやってたけど。
距離ロス抑えるインコースとダーディさの無さで無力感たっぷりどん詰まりするから少しヘイト買いやすいよな
でもマーク外れるとレガレイラみたいに完璧な騎乗になるし、逆に上位人気になるとこれまた綺麗に横綱競馬するから2・3着とかになる(ミラノ)
綺麗すぎるんだよ、福永になるためには後は気持ちだけなんだと思う
レーベンスティールでラジオNIKKEI賞負けた時の無意味な大斜行にも現れてたけど、
周りの馬を押しのけてでも進路を作るって選択肢が基本的になくて、負けられない勝負でも踏ん切りつかない所に人の良さとか真面目さが出てるよな
そこが美点でもあり弱点でもあるって感じ
関西ではいらん言うから大阪杯、菊花賞と切ったのに2着来たぞ…
でも好き
でも、ひ
でも、ホープフルで着外にしたら叩くやろ
本スレで騎手会長の話あったが、綱紀粛正求められている現状なら人当たりの良い人物ってのは世間的にいい印象は与えられんだろうな。時期的に川田にやってもらいたいんだが、本人は乗り気じゃないだろうなって感じする。
技術的なことは俺には分からんが常にリーディング上位にいるのは上手いってことでしょ
馬質が良いからって言うけど上手い(と馬主や調教師に思われてる)騎手ほど良い馬が回ってくるのがこの業界の常
無難オブ無難
無難に乗ったらベストなレースだった場合には映える
上手いんだけど騎乗も本人にも今ひとつ華がないんだよな
主役には一生なれないタイプ
地味な公務員って感じだな
良く言えば堅実、悪く言えば冴えない
三大顔と声のイメージが一致しない騎手、元騎手
福永祐一、戸崎圭太
あとは誰だ