
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 15:36:07.00 ID:xxntMCfh0
酷い乗り方だったな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 15:36:18.17 ID:sND0D5ZX0
唸るような手応えで上がってきたのかと思ってたらただ制御出来てなかっただけで草
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 15:36:23.30 ID:U5U+VPw00
どこの兄ちゃんかと思ったら爺ちゃんだった
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 15:36:43.02 ID:HRiBJNR00
酷かったな
終いの脚は確実な馬なのに捲るとか
終いの脚は確実な馬なのに捲るとか
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 15:37:10.21 ID:65yCVr9W0
普通に最後方ポツンだったのに急に掛かってそのまま持っていかれてるの草
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 15:37:56.24 ID:hFg9Xdra0
永島騎乗停止で何でノリにしたんだ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 15:40:00.06 ID:j06O0ALD0
武と典はそれぞれ逆に乗ってれば説はある
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 15:40:10.15 ID:mCWYqj2+0
あの捲り見たら
めちゃくちゃ強えのかと思ったわ(笑)
(´・_・`)
めちゃくちゃ強えのかと思ったわ(笑)
(´・_・`)
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 15:41:15.32 ID:exeeBhD80
いつかのメイケイエールみたいにあきらめてたな…
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 15:42:06.80 ID:yk15Y4qJ0
やはりこの馬はケンイチに乗せようぜ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 15:43:44.06 ID:D8Ecmgm20
クソ騎乗で草
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 15:53:38.57 ID:+Y7ORMbF0
今日のは酷すぎだろ
擁護のひとつもできん
擁護のひとつもできん
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 15:56:33.37 ID:UN5Totr+0
ノリは頑張ってるよ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 15:56:41.38 ID:UBq8NDKL0
この馬、近々池添に回ってきそうw
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 15:59:27.31 ID:xj53XI1+0
成長して馬っぷりはめちゃくちゃ良いのに騎手に恵まれない馬だな
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 16:19:44.47 ID:uac9jorI0
真面目に乗ったと解釈する
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 16:26:33.64 ID:bF8BTZfM0
横ポツン(捲り)だったかあ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 16:33:43.05 ID:ProKuztH0
武にしてもノリにしても本当に折り合いつけるの下手になったよなぁ
今日も案の定だったわ
今日も案の定だったわ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 16:37:36.37 ID:w1au0Z2J0
武豊こっちに乗ってれば良かったじゃん
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 16:41:47.91 ID:2mfBRPd20
典のテン乗りなんか買う方が悪いだろ・・・。
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 16:45:03.23 ID:w6P7dQeu0
安定のノリだ!
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 16:49:44.96 ID:xoQ8IxcV0
出遅れなければ前ポツンで勝ちに行くつもりだったんやろなあ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 16:50:02.32 ID:D8Ecmgm20
ノリも酷いが武も酷かった
個人的にはノリは買ってなかったから良いとして、武は軸にしてたから最悪だ
個人的にはノリは買ってなかったから良いとして、武は軸にしてたから最悪だ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 17:06:16.52 ID:exeeBhD80
スウィープフィート「人はよく頑張っているよ」
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 17:32:49.86 ID:o1TCQi2T0
>>41
おばあちゃんの血がいけないんだ!
おばあちゃんの血がいけないんだ!
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 17:33:24.25 ID:xPGwFU900
◆横山典騎手(スウィープフィート12着)「あれだけ引っ掛かってしまっては…。きょうは雰囲気があまり良くなかった」

【サンスポ杯阪神牝馬S レースを終えて】2着アルジーヌ・幸英明騎手「あそこまでいったら勝ちたかったです」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
◆幸騎手(アルジーヌ2着)「力はあるので、あそこまでいったら勝ちたかったです。悔しいですね」◆岩田望騎手(ラヴァンダ3着)「ラストはよく伸びているけど、最初のポジション取りがうまくいかなかった」
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 18:12:33.44 ID:8Wy6CvSv0
>>43
珍しく真面目に敗因語ってる
珍しく真面目に敗因語ってる
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 18:59:13.78 ID:o9e0Emr40
>>43
ちゃんとコメントしてる…
ちゃんとコメントしてる…
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 17:54:59.34 ID:oNvLPXGz0
馬がこいつポツンの人じゃんヤバwて気づいちゃったんだろうな
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 18:12:43.73 ID:UPubvJaf0
単純に愛知杯からレース間隔詰めたから、元々怪しかった気性が悪化したんじゃねーの?
まぁ御せてなかったのはその通りだったけどさ。
まぁ途中で抑えきれなくなって前行っちゃうのはユタカさん騎乗しだした後では初めて見たから
典さんとあってないのは事実だろうが
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 18:20:32.69 ID:Bxvk5E240
間隔といい調教といいやり過ぎたね。牝馬は難しいね
posted with AmaQuick at 2025.04.15
中央競馬ピーアール・センター
中央競馬ピーアール・センター (2025-04-25T00:00:01Z)
¥730
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1744439689/
コメント
ノリが真面目にコメントしてる時ってマジでどうしようもなかったのかな
かなり珍しい気がする
スウィープフィート「まるで私が頑張ってないみたいじゃん」
頑張り過ぎなんや
メイケイエール「わかる」
そりゃデサイルすら制御できずに降ろされたし…
なんですぐ関係ない嘘つくの?
知能が足りないから?
ノリファンさん!現実を直視しよう!
悲しいだろうが仕方ないんだ
なんですぐ話そらすの?
脳ミソが小さいから?
ノリファンさん!現実に向き合おう!
↑どうしてあなたはあなたの知能が低いことに向き合わないの?
あなたの知能が仮にも馬券買える年齢まで生きていた人間とは思えないくらい低いから?
制御出来なかったレースっていつよ
菊花賞は如何ともし難い展開に巻き込まれたし
有馬は枠を考えれば悪かったとは言い切れん
典さんでも制御できないってよくタッケは乗りこなしてたな
流石にタッケ舐めすぎやろ…衰えたとはいえ100年に1人レベルの天才やぞ
まだまだ普通の一流には負けんよ
やめんか人と馬には相性があるのじゃ
そのうちタッケが乗りこなせなかったデシエルトを乗りこなした岩田は超超一流とか話が広がってしまう
デシエルトは勝ったのに岩田に制御利かないって言われてたからなぁ。しかも落ち着いたと思ったら突然スイッチ入るトラップつきだし次誰が乗るかわからんけど難しいやろな
ノリさんのポツンやらがんばってるよやらはあくまで人が無理やりがんばらせないって話だから馬が勝手に限界までがんばっちゃってるのはどうしようもないんだ
あんだけかかってたらやりようないしな。
ブルーイレヴンみたいなもんでしょ。
2400から1400に短縮した後で中2週
そら馬も困惑するよ
ゆうてボンドガールのほうはドスローで折り合ってられるほどお利口な馬じゃないだろ
なんか道中桜見たがって外向いてたし
見納めだったからね、しょうがないね
抑えず前行かせたら終いが甘い馬やからなボンガ
単純に前走の距離短縮が裏目に出たんだと思う
言い方悪いかもしれんが怪我の長期休養明けで弱小1口クラブなんやし路線被ってるタッケのお手馬のボンガとは避けて鞍上固定してた方が良かったんじゃないかなと思う
怪我前との違いがわかるのタッケだけやろ
地味にタッケが乗れるレースが無いんよな
調教のレベルが高止まりになってくるほど、
馬を制御できるかどうかで決まる部分が増えてくるんだよな
できないところから距離短縮していく
そもそもこの馬弱いよ。ライトバックもあんなんだし
どっちも気難しい
前走で1400使ったせいで制御不能になった
騎手じゃなくて調教師の責任
完全リセットしないと戻らんと思う
かといって年末のターコイズS以降はこのレースまで
1マイルの牝馬限定重賞がないからなぁ
厩舎が悪いんだよ
スワーヴリチャードが共にか矢作んとこならもう2つくらいGⅠ勝ってると確信してるわ
友道か矢作
まああのペースで後ろにいても結局ノーチャンスだけどね。1400使ったのが仇になった