宝塚記念終わったらスプリンターズSまで競馬やめるよな?

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 12:37:39.43 ID:PC0WV1Om0
ゴミみたいな夏競馬無理

 

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 17:25:03.47 ID:xE0fabQg0
>>1
今年は夏競馬が昼の時間やらんようになるからぶっちゃけ秋まで休むわ

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 12:39:25.35 ID:rWxxLqyn0
敗者は当たり前やろ(´・ω・`)

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 12:40:30.73 ID:CP66OYHt0
競馬熱だだ下がり中だけど帝王賞と札幌記念はやろうと思う

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 12:40:53.88 ID:Czt2Chnc0
夏競馬の方が回収率はいいんだよなぁ

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 12:41:03.53 ID:rZfvAtcz0
アイビスサマーダッシュと札幌記念は興味ある

 

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/22(土) 05:45:34.31 ID:LsFnFiRf0
>>5
今年のSDはルメ様の参戦が濃厚だからなぁ

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 12:42:13.42 ID:LBB9WhHW0
アイビスサマーダッシュが一番面白いまである
もう直線だけでええやろ

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 12:42:20.29 ID:YBt4SwsL0
ガチでスプリンターズまでやめる、というか毎年そうしてる
夏競馬なんてわけわからん荒れ方するし勝てるわけないのでその2ヶ月ちょいは貯金期間にしてる

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 12:42:54.29 ID:rYonduys0
秋以降に追っかける馬探すのが秋競馬の醍醐味。

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 12:44:15.38 ID:jk8x3qo10
地方のほうが面白い

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 12:45:59.76 ID:YmxQAFBr0
春の負けを夏の小倉で取り返そうとして傷口を広げるのがマイセオリー

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 12:47:30.87 ID:5NtNTSw20
ローズS、神戸新聞杯、オールカマーあたりはやるやろ

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 12:52:20.38 ID:HB8hoVjw0
札幌記念はやっちゃうの

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 12:52:29.05 ID:NopzGfGI0
シンエンペラーが愛チャン出てくれるぞ

 

121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/22(土) 12:03:38.19 ID:CdZel0lL0
>>16
愛チャンっていつやった?

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 12:52:40.26 ID:XQY8SHwb0
札幌記念だけは馬券買うわ

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 12:52:57.72 ID:NopzGfGI0
あと帝王賞札幌記念はやらなきゃ

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 12:57:39.53 ID:/Sblhm900
新馬戦は楽しいだろ

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 12:58:29.99 ID:RpfCXLcW0
個人的に馬券的には函館小倉が主戦場なのよ…

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 13:04:48.35 ID:FjHpktO50

やめねえよ。
新潟デビューさせる新馬が一昔前より遥かに良くなってきた。

ただ、今年は特殊タイムテーブルに対応できるか。

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 13:18:43.19 ID:Hp7sWM5o0
紫苑ステークスまでやめる

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 13:18:44.41 ID:8Z9natBA0

夏競馬を制する者は馬券を制する

今俺が考えたけど、どんどん広めて良いぞ

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 13:21:34.17 ID:2cRZPFhO0
一年のうちで夏競馬が一番好きって奴いんのかな?

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 13:24:45.71 ID:uTR34Ob00
サマーD、クイーンS、関屋記念、札幌記念ぐらいじゃね?
7,8月でちゃんと買うの

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 13:26:16.99 ID:r/2LBnLG0
旅打ちが好きだから、むしろ夏こそ本番

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 13:41:15.04 ID:IvkWorRF0
中京記念(小倉)が1番楽しみ

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 13:43:16.77 ID:KbM1N7fJ0
俺一年で1番CBC賞が楽しみ

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 13:43:38.14 ID:6J+6TDP70
春より夏の方が勝てる
ここ8年そんな感じ

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 13:44:03.89 ID:itpTtogB0
2歳戦見て種牡馬論争で毎週騒ぐのが日課や

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 13:44:17.54 ID:6J+6TDP70
今年は名鉄杯行きたいね

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 13:46:44.25 ID:c1oxXTSr0
小倉が一番回収いいから

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 13:47:25.65 ID:p4MCSR1R0
札幌市民だから札幌記念が俺のダービー有馬よ

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 13:47:52.95 ID:UuPY0Xy70
夏競馬は現地いかないとつまらんよな
自分は函館住みだが行けば燃えるけどいかないと買う気にならんし

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 13:55:33.98 ID:3/Elt/aX0
外さえ買っときゃお金が増える新潟をやらないなんてもったいないやろ
あ、バカラクイーンは止めて

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 14:00:27.76 ID:O7Tr1Zts0
俺の主戦場の2歳未勝利があるから

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 14:13:35.90 ID:TRHeYg8a0
北九州記念 面白そうじゃん

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 14:25:46.25 ID:S1tQI1zd0
でも函館の一般ファンファーレいいよね

 

127: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/22(土) 16:40:47.79 ID:l+ZUP1Mt0
>>47
あれ聞いたら夏が来た感じ有るよね

 

49: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/21(金) 14:40:42.19 ID:jcGS5lm40
新潟得意な騎手買って儲ける時期

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 14:45:51.08 ID:YKHPkizb0
2歳戦の中から将来のHEROを見つけるのもいい。

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 14:48:34.73 ID:msL6qQHT0
七夕賞・函館記念・中京記念・関屋記念・小倉記念・アイビス・札幌記念いっぱいアルジャンナ

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 14:52:41.61 ID:EtpcZ43c0
小倉の短距離楽しいよ

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 14:56:49.20 ID:hx10JLd80
むしろ今が競馬の開幕なんだけどね

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 15:11:57.95 ID:6pWIVVyb0
怪物揃いの新馬戦楽しむんだろ

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 15:47:25.42 ID:crLWiGKP0
ガチでスプリンターズまでやめる、というか毎年そうしてる。
昔は買ってたが全然当たらん、多分7月と8月の回収率10%あるかないかぐらい。
夏競馬なんてわけわからん荒れ方するし勝てるわけないのでその2ヶ月ちょいは貯金期間にするようなにしたわ。

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 16:00:05.40 ID:KSb/fHlV0
>>58
有力馬の殆どは涼しい場所へ放牧の季節だからな。それが答えさ

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 15:52:04.04 ID:2/RRH6A+0

よく知らないローカルに手を出すと
痛い目を見るので
距離とコース絞って調べて賭けるなり

血統見て新馬戦の新種牡馬が
人気無いうちに狙うなり
それでも輸送✕とか暑さ✕とかある

 

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 18:37:29.23 ID:R/TcqNS20
>>59
新馬戦は注目してみたいね。名馬の仔の走りを見てみたいし。

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 16:01:08.28 ID:VuJuCmgB0
夏競馬って一番手を出しちゃいけない期間じゃね?
穴党ですら討ち死にしまくるんだから静観が一番いい

 

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/22(土) 03:51:07.32 ID:D3XlK+KT0
>>63
特定の条件だけ狙って買えば面白い
福島の内枠逃げ天国と最終週に追い込み狙ったり
新潟千直は言わずもがな、最近は内枠の追い込みがトレンドでなかなか味がある
小倉は台風、ようよう酷くなりゆく馬場

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 16:01:26.92 ID:KSb/fHlV0
雨降りの時のG1とか夏競馬で負ける位ならその分を秋のG1の穴馬の複勝1点勝負でもした方がマシだぞ

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 16:03:46.35 ID:/zAcieUV0
夏はカオス
でも新潟1000直は手出してしまう

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 16:18:08.39 ID:qjkCLAPW0

夏競馬で帯狙うよね普通わ

ちな俺は過去に4回帯とったわ

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 16:33:24.90 ID:rOW/VSft0
夏競馬の重賞って荒れそうやし好きかも

 

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 17:32:50.19 ID:QRcQqT0t0
スプリンターズは訳わからんから俺の秋競馬は凱旋門から

 

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 17:57:35.95 ID:VtPP2cWU0
むしろ夏のクソみたいな未勝利戦が本番だろ

 

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 18:38:35.18 ID:C+53nJVD0
ハンデ重賞で儲けなくていつ儲けるんだよ

 

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 18:46:40.30 ID:m4msSxX20
アイビスSDで内ラチチャレンジする馬にかけたい

 

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 19:21:28.45 ID:gyHqEe980
今年の夏競馬はプロキオンSが一番楽しみ

 

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 19:59:00.43 ID:hpdL6EpG0
降級がなくなって夏はやる気失せた

 

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/22(土) 03:52:42.93 ID:D3XlK+KT0
>>93
その分3歳の軽量天国が更に狙いやすくなった

 

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 20:06:21.76 ID:6njboA/N0
帝王賞まではやめるかも

 

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/21(金) 21:23:07.81 ID:54cRQcw30
G1とかメジャーな重賞より夏競馬の方が馬券的に面白いのに

 

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/22(土) 02:52:18.18 ID:QTCs+OK70
小倉一択
九州産馬限定レースが好き

 

107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/22(土) 05:09:44.40 ID:wfPRuz/80
地方競馬の方がオッズ妙味あるレース多いぞ

 

110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/22(土) 06:01:24.38 ID:8pFEiCbe0
福島と函館札幌の新馬戦のファンファーレ聞かないと夏が始まらねえんだよ

 

117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/22(土) 07:28:47.89 ID:cEBiTO1a0
ギャンブラーはこれからが本番やろw
荒れてナンボの夏競馬

 

馬場のすべて教えます2~JRA全コース徹底解説~
小島 友実(著), サラブレッド血統センター(著)
主婦の友社 (2024-05-24T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0
¥1,881

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1718941059/

コメント

  1. また猫の餌抜きになっちまったな

  2. 7月にあったJDDすら無くなってホント夏競馬スッカスカになっちゃったなぁ
    さきたま杯とか盆休みのあたりにやれんのか?

    • 有力馬は夏に休むことが多いから難しいやろ

  3. 新種牡馬の新馬と夏巧者とローカル長距離と重賞以外は引退するわ

  4. 夏暇だから8月半ばにジョッキーステイヤーズミリオン(京都3200東京3400中山3600)をやってくれ鞍上は勿論調教師でこれなら若手にもチャンスがあるだろう

  5. 夏は期待の2歳馬にんほる時期や

  6. 夏は引退まで追っかけたい新馬を探す季節よ
    で、その馬がG1とか重賞勝ったら「この馬は新馬の頃から応援してたんだぜ」って悦に浸るんだ
    自分でもしょーもないなって思うけど、これがまた楽しいのよ

    • それも最高の楽しみ方のひとつよな
      競走馬の現役生活はだいたい6年くらい、せっかくデビューから引退まで追いかけられるスパンなんだから新馬から原石見つけて応援したいよな
      ワイはそれが高じて一口デビューしたよ

  7. 札幌記念だけやる

  8. 札幌市民としては夏こそ本番やっぱ現地楽しい

    • そういえばすごい今更やけど、札幌って春秋の3場開催の時でもやらんけど、あれって何でなんや?

      福島新潟小倉中京は関東関西開催中でも一緒に開催してるのに、札幌は夏以外一切やらんよな。冬は雪もあって無理なのは分かるけど、春とかなら開催してもいいようなもんやのに

      • 流石にこっちまで連れてくるのお金すごいかかっちゃうから涼しい(比較的)時期以外は別会場の方が関係者的にはありがたいからじゃないかな厩務員さんとかの出張費ヤバそうだし地方は地方で門別あるし

      • 芝の育成が終わってないんじゃね
        あと稀にだけどGWに雪降ることもあるし

  9. 夏競馬の重賞が札幌記念除いてほぼ2軍の小遣い稼ぎになっちゃったんで興味の湧きようがない。 ここで台頭しても下手したらGⅠに出てこないもの
    競馬始めた頃から夏の上がり馬なんてほぼ絶滅寸前だったけど

    • 最近始めたのかと思ったがそうでもない口ぶりで困惑

    • 牝馬やダートならまだ見るけど、芝牡馬の上がり馬で条件戦からG1まで駆け上ったのはゴールドアクターあたりまで遡るか

      • ドゥレッツァなんて思いっ切り上がり馬やん…

  10. は?全くやめないが?

  11. 最低でもサマーダッシュ、ハンデ重賞、注目の新馬戦はやるつもり。

  12. 夏競馬やらんのはわからんでもないがスプリンターまでやらないはないな。紫苑オータムHセントウルローズセントライト神戸新聞オールカマー。この秋競馬の開幕をやらないのは無理。

  13. 夏は重賞より新馬戦の方がすき

  14. 1、2勝馬クラスに甘んじてる3歳馬が古馬相手に奮闘するのを観るのが楽しいのだ

  15. 夏競馬が一番好きではないが
    最近は重賞より条件戦やOPリステッド見るのが楽しいから競馬は辞められん
    そこで名前覚えた馬が重賞に出てくるのも嬉しいし

  16. ドバイ→宝塚が調整厳しいのバレ始めてるから札幌記念に有力馬集まるようになりそう

    • 賞金が倍でも1戦しか使えず難易度も高いんじゃドバイって言うほど旨味なくね?

    • 連戦で勝てるのイクイノックスぐらい抜けた馬だけだしな
      大阪杯⇒宝塚の連勝できる馬も抜けて強いのはそうだが

  17. 新馬戦と重賞だけ見るわ

  18. 穴党だからローカル多頭数芝1200とかダート1700とかにワクワクするんだよね
    んで日曜の16時40分くらいに
    なぜオレはあんなムダな時間を…ってなるまでがワンセット

  19. 新馬戦が1番稼ぎやすいからなぁ
    新馬戦で穴当てて調子乗って1勝クラスとかに手出すと秒で溶けるけど

  20. アイビスサマーダッシュとか短距離は相性良いのでやる、あとは地元なので七夕の4R完全的中を目指してる

  21. 魑魅魍魎共が跋扈する夏競馬こそまさにギャンブルって感じがする

  22. 今年からタイムリミットが近い3歳未勝利戦に少し注目してみようかなって思ってる
    昨日勝ったブローザホーンも帝王賞のウィルソンテソーロも3歳夏にギリギリ脱出した組だし
    まぁそっから出世する馬なんてSSRレベルだけど一応

  23. 札幌新潟小倉の2歳戦から掘り出し物を探す時期

  24. 夏は小銭で楽しむ。基本まじめに予想しても当たらんけど来れば複勝ですら一気に数倍になることが多いから少額で充分。
    アイビスサマーダッシュのカメラワークが大好き過ぎるからここだけG1並みに買う。

    なお夏に現れる小倉とかいう魔境。

  25. 夏しか中央競馬はやらん
    東京とか中山とか京都とか知らん馬ばっかりでコースも面白くないから買わないわ
    ダービーとか高松宮記念がある競輪、クラシックやオールスターがあるボートが中心やしな

    • ???

  26. 結果的に適性間違ってたけど
    ガイアフォースだって夏の小倉の1勝クラス勝ち上がってそこからセントライトって足掛かり掴んだわけ
    こういう馬探すのも競馬の楽しみだと思うよ

  27. 新潟だけ苦手だわね