アリストテレス引退 阪神競馬場で乗馬に

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 17:29:07.27 ID:UjCUqNEj0

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 17:30:26.32 ID:oFmWK6AU0
あの母系だから再浮上するだろうとも考えたんだがな…
本当になんだったんだろう

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 17:32:29.73 ID:teLXWKZL0
間違いなく菊前後までは強かったよこの馬

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 17:32:49.53 ID:lU0T3J7H0
古馬になってまったく伸びなかった

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 17:34:12.10 ID:1RWB0v6n0
マカヒキさんに勝利を奪われたのが最後の輝きだったな

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 17:34:44.62 ID:qjroSYYx0
乗馬(阪神競馬場)は良い就職先だな

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 17:35:04.78 ID:yWEomgK60
阪競の乗馬なら良かったやん

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 17:35:54.83 ID:iOidYoOK0
阪神誘導馬のアイドル枠か

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 17:42:56.35 ID:gUeQqepI0
今をときめく上村厩舎でもだめだったか

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 17:46:48.86 ID:XWhykmuB0
マカヒキが勝った時の本命馬やったわ。
阪神競馬場なら誘導馬かな勝ち組やん。
お疲れ様

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 17:51:05.17 ID:aQyfPMAd0
菊花賞、京都大賞典と主役じゃないんだけど名脇役って感じだったよな

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 17:52:39.85 ID:hTC1q6q40
マカヒキの引き立て役として最高の輝きをしてくれた

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 17:55:37.19 ID:b4z2zR4X0
全盛期のときに京都なくなったから

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 18:03:58.30 ID:AbzBd9LB0
関東遠征しなきゃもうちょっとやれたかもしれないメンタル的なものかね

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 18:10:21.04 ID:Zgk949IZ0
菊花賞のアリストテレスは目茶苦茶強かった。
コントレイル応援してたからあれは忘れない。

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 18:12:40.65 ID:rGzjn58K0

2020菊花賞 京都

次に京都で走ったレース
2024マイラーズC 京都

京都でもう少し走れてたらなあ

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 18:18:50.65 ID:Rr3A1T4E0
大阪城Sいい脚で突っ込んできたから復活期待してたんだけどなあ

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 18:20:36.91 ID:oFmWK6AU0
G2ならまだいけるだろと思っていたところでマカヒキさんに負けて更にあやしくなったな

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 18:24:44.26 ID:DKm4sKOZ0
アフリカンゴールドと一緒か

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 18:53:01.19 ID:BdEzcYuy0
菊2着としては近年では真ん中くらいか

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 19:01:26.59 ID:6LO0Zcio0
4歳春にルメートルが捨てて、あーもう気性だめになったんだなって
お疲れさん

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 19:11:30.49 ID:PliUKI9M0
今年は大阪城Sで上位と差のない6着で復活の兆しはあったけど、これが限界だろうな

 

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 19:21:53.23 ID:TChZTLly0
コントレイルの強さを存分に語ってくれる馬

 

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 19:26:40.69 ID:PliUKI9M0
アリストテレス、サリオス、コントレイルの三強だと思ってたらパンサラッサやディープボンドの方が強かった世代

 

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 21:00:18.11 ID:MXrkPnv50
>>73
ダートでもウシュバはじめカフェファラオやテーオーケインズあるし障害でもイロゴトシいるし芝以外は本当に強い世代だったな

 

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 19:30:53.32 ID:dTzKMVoo0
父エピファネイア 母父ディープインパクト
これと同じ条件の種牡馬は飽和状態だから
G2を1つ勝っただけだと乗馬になっても仕方ない

 

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 20:26:05.16 ID:RM68Rez90
最近割と復調してきたと思ってたのに

 

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 20:40:35.31 ID:EiCc26Vw0
惜しいところまでは行った馬だよな

 

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 20:45:22.21 ID:uvUg0Kxc0
AJCCまではここから楽しみみたいな空気だったのにそこから長いトンネルに入ったまま出口がわからなくなってしまった

 

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 20:53:48.14 ID:dYIRMQE10
やたらネタにされてるけどさ。結局アリストテレスって兄弟の中で1番活躍してんだよな

 

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 22:06:06.15 ID:fOALCgeS0
ボンドさんとヴェルトライゼンデがこの世代の残り火かな

 

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 22:37:40.35 ID:teLXWKZL0
>>100
一応ウインカーネリアンさんとバビットさんも忘れないで

 

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 22:15:19.15 ID:jOvs95/a0
1600〜3200オールラウンドプレイヤーでした

 

107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/12(水) 23:08:37.13 ID:Ex81g0VC0
不良のAJCから阪神大賞典がキツくて嫌気が差したんだろうな

 

競馬の天才!Vol.69

競馬の天才!Vol.69

posted with AmaQuick at 2024.06.12

メディアボーイ(編集)
メディアボーイ (2024-06-13T00:00:01Z)

¥1,300

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1718180947/

コメント

  1. 菊花賞勝ててたら種牡馬になれたのだろうか

    • エフフォーリアがいるし無理やろなあ

      • なるにはなれたんじゃないか
        というかそこ勝ってたら戦績だいぶ変わるだろうし

        • 菊花賞だけでは・・・・

          • キセキ・ワールドプレミア「せやな」

          • >> キセキ・ワールドプレミア「せやな」
            あんたら他のGIも連対してるやん
            血統もいい方だし

  2. 3冠ロードのコントレイルを追い詰めた馬
    GIに届かなかったのは残念だけど、単なる重賞1勝馬だけじゃない記憶をもらったな

    • あの一戦はノーザン×ルメールの執念と底力を感じたな。良いレースだと思った。
      お疲れ様でした。

  3. 母父ディープじゃなきゃワンチャン種牡馬なれたな
    ほぼ功労馬扱いだろうけど

  4. 脂の乗った時期に京都工事に入ったのが痛すぎる

  5. 京都工事なきゃ重賞もう一つぐらいは勝ってたかもな
    安定した老後でよかった

  6. エピファタイマー発動の典型的な馬だったな
    若駒SかすみれSのどっちかを勝ち切れてれば、その後も少し変わってたかもしれない

    • エピファじゃなくてバレークイーンだよ
      この牝系の馬は大概早枯れで終わってる

      • リンカーン
        はい論破

        • 論破する気ならエピファ産駒が全頭早熟っていう根拠を持ってこいよ

  7. タッケ、音無、英子さんが苦しかった時につないでくれてたから好きな馬やわ

  8. アリストテレスからのカンパニーで思い出して調べたら今更ウインテンダネス種牡馬登録されてたの知ってワロタ

  9. 間違いなく名脇役の馬
    コントレイルのライバル達を語るならこの馬も外せないだろうね

  10. ・コントレイルを菊花賞で追い詰める
    ・マカヒキに負ける
    ・コントレイルラストランでなぜか逃げる

    妙に記憶に残る馬だったのは確か
    後の二つは違う馬の方が印象強いけど

    • 最後は武史がやらかした印象や
      音無にブチ切れられてた

    • 後2つは違う馬の方のクセが強い上に、鞍上も実況もキャラが濃すぎるんよ…

  11. 振り返ると4歳のローテが現代基準だとかなりタフだな

    有馬記念までは結構しっかり馬主孝行できてたけど流石に持たなかったか

  12. どこが決定的に狂うきっかけだったんやろなぁ。
    21JCかと思ったけどその後の有馬はタイトルホルダーとアカイイトの間の6着とそこそこ走れとるしうーん……、

    それまで怪しいところは多々あったし、その後日経賞への参加を振ってからガクッと落ちた辺りその辺で積もり積もった色んなもんが悪い方に結実したんかな

    • 早熟だったんだろう
      古馬になってからのあの戦績なら早めに引退するべきだった

      • いや明らかにメンタルにトラブル抱えとったし早熟だろで済ませるのは見てなさすぎやわ

        • ピークは明らかに菊花賞前後だし、早熟言われるのは無理ないと思うけどな

      • なんか妙に早熟を認めたくない奴がいるよね

  13. 大切にしてもらえそうで何よりだわ ひとまずはお疲れ様だ

  14. コントが最弱三冠馬とか言われてる一因よな
    コント自体が負けてたのもあるけど、こいつは8歳マカヒキに負けるわ、サリオスは迷走してるわで、20年クラシック組のレベルの低さが露呈してた

    • ぶっちゃけサリオスに関してはコントアンチのゴリ押しも良いとこだったけどな。
      毎日王冠レコード勝ちとか安田記念3着とかは都合よく見なかったことにするしあいつら。

      • いうてレコードは結局馬場の状態だからそもそも指標にならんし毎日王冠勝ちと安田3着の実績でクラシックの手強いライバルとかいわれても実際説得力ないのも確かや
        ぶっちゃけサリオスより4歳のJCで斤量軽かったシャフ相手に圧勝した方がまだ評価あげてるやろ
        そもそもマイラーのサリオス相手に2000、2400で勝ったとこで自慢になるのかと

        • 菊の後ヘロヘロな状態でアーモンドアイの2着なのが一番だな
          21秋天JCは普通の流れから脚使っただけでレースとしてはヌルい

  15. マカヒキに最後の最後でぶっ刺された時に心が折れてしまったのかもしれない

    • 阪神大賞典でとっくに心折られてるでしょ

      • 京都大賞典で復活の気配見せてたんだよなぁ
        そこを最後の最後で差されてダメ押しになったって事よ

  16. グリグリの一番人気で飛んだ阪神大賞典が分岐点になっちゃったな
    当時は不良馬場二連続がこたえたなんて言われてたが

  17. エピファはまだまだ現役だし
    その上母父ディープとか、ダービー勝ったとしても種牡馬入りできない血統やろ
    G1 3勝くらいはしないと

    • さすがにダービー勝ってたら種牡馬になってるわ…