POG指名悩むわ~ 他

36: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 00:59:30 ID:DBSb
POG指名悩むわ~今週はこっちばっかで手がつかなーい

 

38: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:02:27 ID:sBHe
>>36
グローサートラウムしか決まってない…エピファで固めれば良さそうな予感するけどどうやろ

 

42: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:06:10 ID:DBSb
>>38
基本キズナエピファやろなぁ
あとは新種牡馬どれが跳ねるのか予見するだけ🤓

 

45: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:07:28 ID:sBHe
>>42
新種牡馬はルヴァンでダート路線狙うくらいかなぁ今年は
さとるはちょっと怖い

 

46: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:09:28 ID:DBSb
>>45
サートゥルはノーザンファームが早熟では無いと思うとの見解やからなぁ
大成するかは置いておくとしてPOGには向いてないかもね

 

48: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:11:15 ID:sBHe
>>46
体質が怖いんよな…エピファ以上にシーザリオが悪さしそうで

 

40: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:04:48 ID:plLV

 

41: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:05:30 ID:9Ebd
>>40
藤ゆはようやっとる

 

44: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:07:06 ID:GRBt
>>40
基本的にはフジユージーン効果なんやろうけど
産駒全然おらん割に中央でも2頭勝ち上がってたり
オオイチョウがフジユージーンの2着になってたり、よーやってるんよな

 

43: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:06:51 ID:sBHe
孝公息子やなフジユージーンは

 

47: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:10:31 ID:DBSb
ゴールデンバローズは初年度にちょびっとつけたのがめちゃくちゃ走って注目されたんだっけ

 

49: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:12:39 ID:sBHe
リオンディーズからなんであんなにタフなステイヤーが産まれたのか🤔骨折は2回したけども

 

51: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:16:08 ID:6oDF
>>49
母父やろ

 

52: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:16:49 ID:DBSb
リオンディーズは母系引き出し型種牡馬なんやろねぇ

 

53: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:18:52 ID:plLV
ルヴァンとモズアスコットは成功すると思う
サートゥルはなんか当初より押す声聞こえなくなって怖い

 

55: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:21:42 ID:6oDF
>>53
むしろわいはその上2体とミスターメロディが持ち上げられすぎてる感じがする
そこまで馬体よくないんやがSSキンカメじゃないってだけでこぞって買い求めてる感

 

54: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:19:52 ID:GRBt
Xで記者がやたらさとる推してるのは見かけたが

 

56: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:22:57 ID:DBSb
ミスターメロディは血統が超今風って感じやもんね
父が同じジャスティファイが結構アレッ?って感じやから怪しみが出て来たかもやが

 

57: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:25:08 ID:JGmm
アドマイヤマーズ産駒どうなんかな

 

58: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:26:09 ID:DBSb
マーズ結構期待してるなぁ なんとなく

 

59: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:27:13 ID:GRBt
地方はポツポツと新馬戦やってるけど
あんま2歳種牡馬でアイツよさそうみたいなの聞かんな
門別の新種牡馬限定レースはまさかの1頭しか産駒が居ないステッペンウルフ産駒が勝っちゃったし
まあ、中央とは話が全然違うんやろうけど

 

60: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:28:28 ID:zLcw
タイホ産駒楽しみ😊

 

61: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 01:29:57 ID:zLcw
そういえばメーヴェとベンバトルやった?
の子供どうなったんやろ

 

66: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 06:53:27 ID:AetZ
プボくんは種牡馬入りできるのか
格安のキズナ後継としてならギリギリ需要あるか

 

67: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 07:40:49 ID:hu21
オーナーの種牡馬でならできるだろ

 

86: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 09:55:41 ID:XRnl
レイデオロってもしかして地味にやばい?
no title

 

88: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:15:19 ID:aR34
>>86
1頭だけずば抜けてて草
カレンブラックヒルはようやっとる

 

94: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:23:55 ID:ZhPu
>>86
アンチ乙
新種牡馬で日本ダービー最先着だから😤

 

114: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:44:02 ID:sBHe
>>86
これ牝馬のやつか

 

89: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:20:14 ID:9Ebd
レイデオロは牡馬はそんな悪くないと思うんやが牝馬になるとほぼハズレしかおらんのがキツ過ぎるよなあ

 

90: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:20:24 ID:sBHe
ジャスタウェイって普通に凄い種牡馬なんやな、てかダノンレジェンドやばすぎやろ

 

91: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:22:00 ID:MjqZ
化石血統ゴールドシップさん、ようやっとる

 

92: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:22:50 ID:sBHe
サンダースノーもなんだかんだようやっとるね

 

93: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:23:39 ID:GRBt
ジャスタウェイが意外やな
そもそも繁殖の質がそんなに高いのも意外やし

 

96: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:24:40 ID:9Ebd
サンダースノーはスタートダッシュこそつまづいたけどなんやかんや勝ち上がってるしダート牝馬っていう得意ジャンルも見つけてるし言うほど悪くないんよな
スタートダッシュのせいで生産者から不当に低く評価されてないことを祈りたいわね

 

98: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:25:42 ID:GRBt
レッドファルクス産駒ってのもそんなに活躍してるイメージないけど
グラフ見るとそんなに悪くないんかな

 

100: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:26:46 ID:sBHe
レッドファルクスで強いのはレッドシュヴェルトくらいしか思いつかんが、勝ち馬率は優秀なんやな

 

102: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:28:01 ID:GRBt
ま、マルターズアポジーはどこですか?

 

104: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:31:15 ID:MjqZ
アポジーは自家生産でしか使われてないような

 

105: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:32:55 ID:9Ebd
ビッグアーサーが思ったより低かったのはスラッガータイプなのは間違いないやろな
あの繁殖の質で重賞級の馬複数出せるのは打率低めでも魅力やし

 

106: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:32:57 ID:sBHe
ジャスタウェイは来年ダノンザキッドを見て付け始めた世代やろうし楽しみやね

 

107: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:33:46 ID:XRnl
ダノレってやっぱすごいんやな

 

108: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:34:58 ID:6oDF
>>107
勝ち上がりもそうだけど地方でも使い潰せて嵐猫直系のクソ繁殖以外ならなんでもつけれるから需要しかない

 

110: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:39:06 ID:MjqZ
ダノン「やっぱり中内田×川田以外が成功してるな…🤔」

 

111: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:39:16 ID:XRnl
ごめんさっきのグラフは牝馬限定だったっぽい
https://x.com/rk_ni_/status/1795051962091581712?t=gprkG5zBq2M0Jz-LEhKCpg&s=19

 

112: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:41:11 ID:6oDF
レイデオロに関しては質の割に終わってるのは変わってないの草

 

115: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:44:32 ID:sBHe

 

116: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:45:34 ID:sBHe
牡馬デオロはまぁまぁ平均くらいの位置にはいるのね、ちょっと安心したわ

 

117: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:45:34 ID:9Ebd
やっぱりレイデオロは牡馬は悪くないんよな、ダービー4着もあるし
牝馬がグロ過ぎて1/2でハズレのくじになってるのが唯一(かは大分微妙やが)にして最大のネック

 

118: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:46:11 ID:6oDF
牝馬の方はわかりやすいけど牡馬の方は勝ち上がりいい馬ほどG1着てるわけでもないしあんまり意味ないデータっぽいな
種牡馬繋げるのが目的だから結局勝ち上がりより大物でるかか

 

119: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:46:14 ID:sBHe
エピファは牡馬牝馬で偏りないの凄いと思うわ

 

120: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:46:41 ID:Xk6R
レイデオロは血統界の救世主になるとは何だったのか

 

122: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:47:17 ID:9Ebd
>>120
ハーヘアクロスがまるで走ってないからなあ

 

123: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:47:21 ID:GRBt
レイデオロ牡馬も、これほぼ軸やから
恵まれた繁殖からすると、走るとは言えんのちゃう

 

124: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:48:21 ID:9Ebd
>>123
牡馬は標準的
牝馬がヤバい
が初年度の1年での大まかな評価になるやろね

 

128: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:50:29 ID:Xk6R
シルステ「シルステはようやっとる」

 

130: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:56:04 ID:MjqZ
>>128
グレーターロンドン「もう日高はワイのもんやで😁」

 

131: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:56:39 ID:sBHe
レイデオロ牝馬にエフフォーリア付けてみないか?☺️
ボリクリクロス気になるンゴ😁

 

133: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:56:59 ID:GRBt
>>131
めちゃくちゃズブそうなクロス

 

140: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 11:00:41 ID:sBHe
>>133
三浦を乗せれば解決やね👍エフフォーリアニアミスした三浦がエフフォーリア産駒に乗るなんてロマンがあっていいンゴ~

 

134: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:57:53 ID:sBHe
エフフォーリアなら馬格も盛れるンゴよ😁
サンデー544とかも作れるンゴよ😁

 

135: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:58:58 ID:GRBt

no title

種付け料ランキング見ると、ドレフォンってこんな上なのかというイメージが

 

136: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:59:02 ID:MjqZ
リアルスティール「ほなワイは社台SSに帰していただけるんですね?」

 

137: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 10:59:04 ID:sBHe
一例ンゴ、クロスいっぱいで強そうンゴねぇ😏
no title

 

138: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 11:00:30 ID:6oDF
クロスいっぱいつければ走るわけじゃないって社台が証明してるぞ

 

139: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 11:00:36 ID:GRBt
レイデオロ×マリアライトの産駒なんかおったんか

 

141: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 11:01:23 ID:XRnl
アルアインも地味にやばいか

 

144: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 11:03:02 ID:6oDF
>>141
日高の繁殖の質終わってるから重賞馬出せばようやってるG1馬出したら英雄や

 

142: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 11:01:38 ID:9Ebd
ドレフォンは必要以上に高いだけで成績も悪くないし血統的にも付けやすいし種付け数集まる要因は揃ってるんよな
むしろ適正価格になったら200頭近く集まる可能性もあるしこれぐらいでいいのかもしれん

 

143: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 11:02:34 ID:ZhPu
ドレフォンとかいう砂のダイワメジャー

 

145: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 11:04:43 ID:GRBt
牡馬の方のグラフに我らがロゴタイプさんが見当たらないンゴねえ
グラフカンストしてるのかな

 

146: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 11:06:59 ID:sBHe
>>145
たぶん中央での出走数が15頭に満てないだンゴね…😗

 

148: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 11:08:28 ID:XRnl
ロゴタイプは牝馬のが出てるのか

 

149: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 11:10:33 ID:GRBt
ロゴタイプ産駒、獲得賞金順でソートしたら
6番目にピックアップライン出てくるんか、おーん

 

150: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 11:32:19 ID:AetZ
ロゴタイプは多分シカゴスティングが伸ばしてる感じはする
ブルーミンデザインは終わったし、オープン勝ちファンタジーS3着JF5着葵S4着と考えたらこいつしか3歳の希望はおらん

 

POGの達人 完全攻略ガイド 2024~2025年版 (光文社ブックス 187)
須田鷹雄(監修)
光文社 (2024-04-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1
¥1,980

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716824253/

コメント

  1. アドマイヤマーズが評判いいらしいし期待
    サートゥルが成功するといよいよシーザリオに日本競馬が支配されるな

    • なんかみんな脚に爆弾抱えてそうで嫌やな…

      • ポキろうとも速さが正義や

        そもそも脚に不安の少ない繁殖牝馬なんて他にも殆どおらんやろ…いたとしても碌な成績おさめてないはず

    • マーズは生まれさえすれば評判いいの多いな

  2. やはり体質デメリット加味してなおシーザリオ一族は魅力的
    そりゃオーソリティ種牡馬にしようとするわな、エピファネイアの甥っ子だし

    • 繁用先はどこなんや?

      • オーソリティは優駿
        ただし怪我で白紙になって、治療成功したら改めて優駿入りや

  3. カリクロ割といいんだな
    馬格がなくてアメリカダートに対応できなかったてのはマジだったんか

  4. ゴールドドリームがついにゴルア正当後継者になるゾ
    なんか線が細い傾向らしいけどそれは知らなかったことにしてる

  5. ダノンレジェンドはマジで零細牧場の希望だわ

    • ただここまで活躍すると値上がりそう

    • 自身の得意距離はスプリンターなのに産駒は中距離メインで暴れてるの面白い

  6. POGは個人的には藤田オーナーのとこの森先生が買ってきたマジでよくわからん種牡馬の産駒がすごい気になるわ。
    特にComplexityの方は日本に産駒が一頭もいないらしい。

    • Complexityは確か今年の新種牡馬だったはず
      あのコンビのOBS落札馬はなんやかんや走るからな POG的に抑えておいてもいいよね
      ビジュアルも珍しい魚目だから重賞クラスで活躍出ると人気も出そう

  7. まう全部選んだけど、早速一頭故障したみたいで泣いてる
    無事でいてほしい

  8. どれ選んだらええか分からんから知ってる牝馬の子選んだわ

    • 迷ったら良血の牝馬の仔を選ぶのは正解

  9. 毎年新種牡馬デビューのニュースで時の流れの速さを感じるわ

  10. クロスが5代内に無いアウトクロスのほうが健康上の不安少な目でいいのかもな
    ディープインパクトもアウトクロスだったはず

  11. 地方だが、トウカイテイオー2X3が今年出てくるかもしれないのか。

    • 三大再降臨配合といえばエアグルーヴとトウカイテイオーと残りは何になるんやろ

  12. マスカレードボールとラストレガシーの社台Fドゥラメンテ2頭に期待

    • SSの3×3がどうなるか

  13. 去年指名した馬は世代トップの活躍を見せてくれたわ
    海外で

  14. 友道矢作高野中内田堀あたりから結局一頭ずつは指名してるけど、新興厩舎からも何か当てたい
    辻野とかそろそろ3歳春に間に合うような馬を輩出してもいい頃

  15. マスカレードボールにドゥラメンテの後継になって欲しい
    ファイアンクランツも見た目は走りそうだが配合が攻め過ぎなんで一か八かやな

    全体としてはプリモシークエンスとエリキングが人気するんだろうな
    牝馬だとサリーチェとかマディソンガール辺りか

  16. リアルスティールとキズナがコルトサイアーツートップやん今年
    一年をしかも牡馬牝馬で割ると母数少な過ぎるな
    通年のが見たいわこの人のグラフ

  17. アドマイヤマーズにはPOGで大正義だったダイワメジャーの後を綺麗に継いで欲しくはある

  18. 新種牡馬から1頭入れたいけど、短距離路線も兼ねてタワーオブロンドンとかどうだろ

  19. キセキの全弟を迷いなく指名したぞ😤

  20. 馬や血統よりルメール、川田、上位厩舎の馬っていう基準の方が選定が楽