
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:44:05.78 ID:RQPmqhWG0
結局は2着なら浜中でよかったじゃないかwww
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:44:43.98 ID:X4TlsdzD0
まあ誰が乗っても同じって事だな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:44:49.19 ID:l1RIqt0s0
結局浜中とルメールに実力差はないってことだ
10: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/03/30(日) 15:45:15.10 ID:QQHxUrT80
サトノレーヴ「浜中、、、」
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:45:21.52 ID:w913Arxp0
結局ルメールでも下手に乗られてて草
なんなら浜中の方がマシだったかも
なんなら浜中の方がマシだったかも
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:45:30.08 ID:FE58EVOC0
誰が乗っても2着みたいな馬
いるよね
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:45:37.47 ID:fKeGCNz60
浜中だったらハナ差まで追い詰めてたな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:45:37.73 ID:c6gIjo+y0
まあそんな気はしてたよ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:45:44.98 ID:Hv0Z85L/0
なんでこいつ勝てないんだよ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:45:53.93 ID:NrkEcdfI0
騎手云々じゃなくて中京と中山にしか1200G1がない時点でな
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:46:00.58 ID:w913Arxp0
ルメールは中京1200mのイメージ全く無いしな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:46:07.11 ID:4V2SlQxl0
誰が乗ってもG1勝てない馬っているんだよな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:47:01.58 ID:JuvOg8JN0
誰乗せても結局2着じゃねえか
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:47:15.89 ID:eACCWkHn0
サトノレーヴもナムラクレアも降ろされて可哀想
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:47:40.23 ID:Cu81MDDl0
浜中の問題ではなく、馬の問題なのかね
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:47:41.77 ID:Yrer+GVP0
直線向いた時の位置取りそのままやな
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:47:50.06 ID:8LUO0wOY0
サトノも浜中の馬だったのに
こっちはノーミスで降ろされたが
こっちはノーミスで降ろされたが
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:49:56.15 ID:ImJXrwQc0
>>42
サトノはそもそも堀だから短期外人が主戦で日本人が代打
サトノはそもそも堀だから短期外人が主戦で日本人が代打
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:47:51.24 ID:awmHZ/Fq0
この馬はオーストラリアの1500のレース行くと良いかもな
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:47:57.48 ID:Hv0Z85L/0
2歳からここまでまったく崩れないのすごいわ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:48:33.19 ID:w6RqfQAN0
浜中のせいではなかったな
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:48:54.90 ID:WkdtEM1X0
もういいでしょう
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:49:00.66 ID:T3HAhZTg0
この条件のルメールって浜中と変わらんしなぁ
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:49:30.01 ID:0frXjtdH0
これでスプリンターズステークスでモレイラ乗せたら今度こそハッキリするだろ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:49:43.83 ID:ukAwA0yH0
G1になるとどう乗っても何かにやられるってやつだな
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 15:50:42.45 ID:FHroQwgV0
誰が乗っても2着ですねえ
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 16:01:10.17 ID:8LUO0wOY0
12.3 – 10.2 – 11.3 – 11.6 – 11.3 – 11.2
ラスト11.2だからさらにこれを後ろから差し切るのはきついね
ラスト11.2だからさらにこれを後ろから差し切るのはきついね
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 16:04:46.33 ID:EhgxkD7l0
浜中怒りの阪神最終勝利!
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 16:40:31.00 ID:ykt58f1h0
今年はサトノレーヴいてモレイラが乗ってたのは運がなかったなナムラクレア
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 16:41:39.31 ID:pvbXByY00
えっ!?
浜中=ルメール
ってこと??
浜中=ルメール
ってこと??
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 17:01:30.42 ID:jkxt90Xd0
浜中は高松宮よりも
まだ4つ残してるのを取らないと
桜花賞、春天、皐月賞、有馬
(中山2つ)
136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 23:42:22.44 ID:ecge7eFI0
>>99
意外と勝っててワロタ
意外と勝っててワロタ
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 17:38:51.17 ID:CUKT3UYh0
元リーディングジョッキー浜中さん
126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 19:30:00.14 ID:igP4Fy6p0
>>115
何ならダービージョッキーでもあるからな
下手ということはない(上手いとは言っていない
何ならダービージョッキーでもあるからな
下手ということはない(上手いとは言っていない
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 17:47:48.42 ID:SNNOS9aC0
今週のナムラクレア
来週のメイショウタバル
来週のメイショウタバル
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 20:37:25.37 ID:re43nUyt0
結局G1を勝てるだけの決め手がないだけやないかい
133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 22:25:08.02 ID:ZHzVk9WC0
馬が同じならルメールも浜中も大差ないのが証明されたわね(´・ω・`)
競馬の天才!(79) 2025年 05 月号 [雑誌]: TVfan関西版 増刊
posted with AmaQuick at 2025.03.30
メディアボーイ
メディアボーイ (2025-04-14T00:00:01Z)
¥1,500
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1743316717/
コメント
去年前壁してたのは許されてないやろ
あれ許したのはマッドクール陣営だけや
去年はマッドクールの外1頭分が一番伸びない馬場だったが
盲は目が見えないからわからないのも当然か
詭弁でしか擁護できない去年の騎乗…結局誰も許してないんやね
日本語喋ってくれるか?
6も言ってるけど函館SS乗るために減量頑張ったりしてる以上そこまで言われる筋合いはないやろ・・・
騎手が変わるとパフォが変わる馬もいるし全く変わらない馬もいる
ナムラクレアは後者だったって事
今年は誰が乗っても勝てなかった
去年は取りこぼしだから川田や武さんなら勝てた
川田はともかく武豊は短距離で上手いイメージがない
いや普通に相手強くて完璧だったなで、去年これなら勝ってたし
浜中ならもっと下位普通にあるでしょ、寄れてる方に鞭連発するなんて凡ミスもかまさんて
普通に相手関係が強化されただけでキャリアハイレベルの走りしてるし
浜中じゃなければ離された3着とか5着、G3しっかり完敗するようなことにはなってないと思う
95点(言っても出遅れ)出して相手が100点満点出した立派な2着でしょ
クレアが3歳でスプリンターズS出るために函館スプリントSで減量した浜中騎手の頑張りとか見てるから責める気にならん
昨日の見ると、十分上手くは乗ってるけど、もっと上手く乗れる騎手がいるって話なんだよな。
これで先行上がり最速とかしたら浜中さんちょっと……って感じだけど、浜中なりに上手く乗ってたし、ルメールはもっと上手く乗るって思った。
スレ99 絶対もっと獲ってないG1あるだろ
一応八大競走の事やったら合ってる、何でそれ基準で言ったのかはシランケド
“元”八大競走な
4/8を取り残しという勇気
器用な競馬できる馬でもなければ圧倒的な能力で捩じ伏せられる馬でもないからな
もうそういう馬だとしか
来年の高松宮まで走ればワンチャンディープボンドを超える
ナムラクレアとかいう1200だと微妙に短くて1400だと微妙に長い馬
1351ターフスプリントがベストか?
目標はモーリス・ド・ゲスト賞やね。
着順しか見れない層って”速い”んだよな、何でこの馬がくんだよ前走G3六着だろうが!見たいなのも”速い”
許された気もするが1着2着が元主戦ってのが悲しい現実やね…
騎手の差のように見えるだけで、だいたい馬の差だよ
そうじゃないと競馬に矛盾が多すぎる
ネットのコメントなんぞ騎手差にしたほうが馬鹿にするのが楽しいからそうしてるだけやぞ
相手や時代が悪かった、じゃなくツキが無かったタイプの2ゲッターやな
いずれG1勝てなかったとしても地力は見せてもらったしビッグアーサーあたり付けて短距離後継者を輩出してもらおう
モレイラは斜行で戒告食らってる
被害馬はナムラクレア
本当に運がない馬だよ
モレイラは平場から散々ルメ川田の有力馬すり潰して勝つ騎乗してたから、運でもなんでもなくジョッキーの差。
何の自慢にもなっとらんやろが
そもそも今回のモレイラは(過怠金こそ無いが)裁決に引っかかってる時点で下手こいてると言わざるを得ない
そういう騎乗を持ち上げて何がジョッキーの差だって?
勝とうが負けようが誰かに迷惑かける騎乗は称賛には値しない
G1獲りたくてルメールに依頼したんだから陣営的には負けやろ
ルメールでスプリンターズ勝ったら帳消しだが
ルメールが高額の騎乗料取ってる訳でもないんだから勝ち負けとかないで
ただいつものように2着賞金ゲットした
ルメール目線の話じゃなくてナムラクレアにG1獲らせたかった陣営目線で負けってことやろ
いやルメール目線の話じゃなくて陣営目線の話してるだろ
賞金が取れて嬉しいんだろうけど1番はGI勝利だろ
父が馬主になって以降(八大競走時代を含めて)55年以上の悲願なんだぞ
ナムラクレアぐらいの馬なら欲しいのは賞金より名誉だろ
逆だ逆、浜中にこだわった期間が長すぎたのが元凶だろ
じゃあ陣営とオーナーが悪いね
悪い、というよりは自業自得と言った方が適切
馬はオーナーの所有物であり厩舎はそれを預かって管理するので
騎手よりも重んじられるべきではあるけれど
実際にレースで馬に騎乗するのは騎手だからな
その騎手を選ぶのはオーナーや調教師、仲介役のエージェントだから
割とこれはある気がするわ
誰が結果出せるかなんて巡り合わせやから
レガレイラってルメールから戸崎に変わって結果出て
ルメール天才って散々言ってたのは何だったのか、みたいな
そこからのこれ
だから騎手派は信用しない
浜中だったら掲示板外やぞ
陣営が貴重な時間を浜中に費やしたのがホント勿体なかったな
今年は誰が乗っても変わらなかったし勝てなかった
去年は勝てたし完全に鞍上の凡ミス
これが全部
結局勝敗を決めるのは馬の力ってことよ
競馬民は騎手信仰が強すぎる
まるでジェームス・マクドナルドと的場息子に全く差が無いみたいな言い方じゃないですか?
松本オーナーはともかく石橋なんかを見てると
浜中を上位に舞い戻らせたい、という層が一定数いるというのがわかる
浜中怒りの阪神最終ガチ追い勝利
今年乗ってないのに浜中ならもっと下だったとか言うのはただの妄想だしたんに叩きたいだけやな
クレアで重賞4勝して高松宮記念2年連続2着取ったのも浜中騎手だからな
右ムチ連打して突っ込んだ浜中を馬鹿にするのか?人馬一体の神騎乗やぞ
持ち替えて左からも打ってくれるようになってクレメンス
お前は持ち帰られるようになれ、新人だって基本的にこなすやろ
元々そういう馬
内が伸びるスプリンターズで外に出したいくらい外でのびのび走りたい馬
しかもテンは速くないからどうしても後ろからになって、前に強い馬がいれば飛んでくるけど差し切れない
結局鞍上のせいってよりそういう星の下の馬って感じだったな
安定して実力出せるけど毎回瞬間的に上回るパフォーマンスの奴がいる
ナムラクレアとメイショウタバルが記憶に新しいけどソウルラッシュなんかでもやらかしてるからな浜中
これだけの馬集めて肝心なところで大やらかしするからいつまで経ってもヘマ中呼ばわりされるねん
ソウルラッシュはマイルCS勝ったし、テーオーロイヤルは春天勝ったからあとはナムラクレアだけなんだけどなぁ…
毎回110点の奴がいてしんどいねんな