【ドバイWC】フォーエバーヤングさん…

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:35:05.71 ID:McuDjm1v0
サウジより状態悪いって話だったしな

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:35:20.81 ID:vXfVSVuJ0
サウジドバイ連勝した馬いないししょうがないね

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:35:22.18 ID:EgGTsgBF0
単勝1.2倍w

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:35:31.05 ID:5rKJ1IoH0
ロマンも負けたしサウジの激走でどっちも疲労抜けてないんだろうなこれ

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:35:31.72 ID:ifoAeMFD0
やっぱりダートはアメリカか

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:35:34.18 ID:v/tjG7ZK0
3着だしいいんじゃね?毎回勝つもんじゃないだろ競馬って

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:35:38.97 ID:NG7ciK080
ぶつかって減速した?

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:35:42.33 ID:GT7rjkNU0
向こう正面で既に後退してて怪しかったな

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:35:45.16 ID:/Qb0Tke80
今年は1番人気ヤバいw

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:35:50.15 ID:RWhDGh5+0
このメンツで負けるか…

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:35:55.80 ID:U5jG7hgA0
疲れやな

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:36:08.18 ID:eKj28Eqr0
前走の疲れありますやん

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:36:15.81 ID:MSg2oxFi0
戸崎が今回のハイライトにwwwww

 

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:36:36.56 ID:diYGDWPz0
でかいレース全部3着やん

 

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:37:03.83 ID:DKLtRhkF0
1800m以下全勝
2000m以上5戦2勝
これが全て

 

116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:37:21.77 ID:t5ISetri0
圧勝するかと思ったがどうなんだ
もしかしてサウジの激走でロマンチックともども疲れが残ってたのか
まあ正直海外馬の強さよく知らないから妥当な結果かどうかもわからん

 

130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:37:37.82 ID:IHBvDS540
2000ちょっと長いな

 

135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:37:39.89 ID:IoZtCLgd0
サウジカップ激走の反動かね

 

151: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:37:57.11 ID:UANE8ivm0
サウジCレート下げられるの?

 

159: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:38:04.20 ID:xXIJSyON0
展開面での不利が大きかったかな

 

173: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:38:19.51 ID:o9m9+qi50
2000は長いわ
ベストは1800

 

203: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:38:58.40 ID:6RrGg72i0
直線入ったところあたりですでに
アカンこれは感が凄かった

 

207: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:39:05.13 ID:Ec8+2Bsm0
矢作がジョッキーが下手とかインタビューで言うからジョッキーすねちゃったじゃん

 

230: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:39:42.63 ID:53ZlnoqA0
デットーリは破産したから必死よ

 

232: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:39:44.86 ID:RSl5K6DV0
こんなズブくても3着に入ってくるのは流石よ。
普通なら余裕で着外の手応えだろw

 

271: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:40:39.81 ID:0AjhToaI0
元々ズブい馬だけど今日は一段とズブかったな

 

284: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:40:54.85 ID:jUC7FIPJ0
最終単オッズ1.1やん これ相当いかれたな

 

298: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:41:13.40 ID:EQVhVFNk0
銀行とはなんだったのか

 

324: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:42:02.75 ID:4M3dXlM80
最後の最後でこの空気どうしてくれるんだよ

 

337: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:42:22.53 ID:diYGDWPz0
エバヤンって芝走らないの?

 

357: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:42:58.09
>>337
凱旋門賞か有馬走るって言ってたな

 

338: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:42:28.00 ID:FW0QFYKT0
灰色のやつがグングン伸びてきてワロタ

 

373: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:43:22.51 ID:xhrkjKG50
サウジとドバイどっちも勝った馬いないんだよね

 

383: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:43:45.27 ID:gABsHVPz0
大事なレースでは尽く3着か

 

384: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:43:51.92 ID:t3v2I0Id0
ま、2億弱加算したから…

 

417: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:44:53.49 ID:VHpfMB020
勝ち馬の脚がエグい

 

421: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:45:03.67 ID:PzcM8khv0
坂井の進路取りはかなりキックバックを嫌がっているように見えた

 

430: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:45:18.53 ID:Pg13B6aA0
ケンタッキーダービー 3着
BCクラシック 3着
ドバイWC 3着
2000m3ゲッター

 

544: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:48:23.43 ID:/TCVSf3J0
>>430
要は2000持たないんじゃね?
1800以下じゃないと

 

455: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:46:01.48 ID:CTWfUBMW0
結果見るとロマウォもエバヤンも回復してなかったのか?
まあ休んで次だな

 

501: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:47:22.30 ID:5f1vm0p/0
矢作ブチギレとるやん
なにがあったんだ?

 

569: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/06(日) 02:49:06.63 ID:GZMPiqJH0
日本の馬券販売だと抜けた人気馬が連続で飛んでやべーな
相当な人数がやられたのでは

 

競馬の天才!(79) 2025年 05 月号 [雑誌]: TVfan関西版 増刊

メディアボーイ
メディアボーイ (2025-04-14T00:00:01Z)

¥1,500

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1743874474/

コメント

  1. レートは中間評価では下がるだろうな
    そもそもサウジカップはダートの有力馬が出てなかったし高く出しすぎてた

    • サウジもドバイも東京大賞典in中東って感じだったしな
      それでも負けたんだけど

      • 東京大賞典とかG3にすら満たないレベルだしな

    • 110くらいで十分だよな

  2. 毎度1番しんどい競馬しながら結構使い詰めだからどっかで枯れるかもしれん。春全休させたほうがええやろ

  3. ロマウォが負けた辺りでチラホラ察してるの居たなぁ前走あれなら仕方ないが

  4. 矢作の言うアウェーの洗礼を受けた、というのは何を指してるんやろな
    単に厳しくマークされたとかだったら論外やけども

    • パドックで何故か自陣営で手綱引かせてもらえない(他陣営はそんなことない)
      代わりに引いた現地スタッフが手綱を横にグイグイ引いてエバヤンが終始嫌がる
      パドック見れるなら2人引きの右側の人に注目するといい

      • 違うやんけ

  5. ステイフーリッシュ「はえーサウジドバイの連戦ってキツいんやなぁ……」

  6. アメリカ馬相手だと分が悪くなるのかなあ
    アメリカのダートのレベルの高さを感じると同時にマルシュロレーヌってあいつ何者なんだ感が強くなっていく

    • 牝限なのもあんじゃね

    • 実況が驚くほどのハイペースになってサウジみたいにほぼみんなバテたから勝てただけだと思う
      この展開ならエバヤンでも勝てるだろうけど滅多にそうならないはず

    • あれは去年のデルマソトガケみたいなことしてくれたおかげでハマったもある

  7. アウェーの洗礼を受けたとか言ってるが何されたんやろな
    それが分からんと評価のしようが無いわ

    • 装鞍所に着く前に一悶着あったせいで鞍を着けるのが遅れたらしいな
      それで馬がイレ込んだようだ

    • パドックでなぜか黒人がぐいぐい引いていたやつかな
      馬はリズム崩されて嫌そうな感じだった

      • 他の陣営からも不満というか批判が出てたという情報が出てるけど
        海外だとパドックは自厩舎の厩務員が引き手をやらないもんなのか?
        何よりそれは今年で急にそれが起こったのかというのを知りたい
        去年より前からもそんな感じだったのなら今更だし
        改善案をドバイに突き付けろよという案件だろうにな

  8. 瑠星のせいじゃないだろ、どう考えてもローテが悪くて調整失敗で。矢作は本気で瑠星にキレてんの?

    • サウジ組がことごとく疲れでやられてんのに
      単勝が1.1倍分だけ買われていたという事実に戦慄する

  9. サウジからの転戦組は海外馬含めことごとく着順落としてるんだよな
    今年の中東かなり暑かったようだし長期滞在が堪えたのもありそう

  10. 絶望的な手応えで一旦置いてかれてから伸びてくるのが毎度のことになりつつあるからもはやポジ要素ではないわ
    後ろからしか競馬出来ないウシュバのことを笑えなくなってきてる

  11. 他のレースでも大本命が負けてたし嫌なムードは出てきてたよな
    次はどうすんだろ

  12. 昨日はショックで寝込んでたわ…

  13. もっと見限る風潮生まれたら国内走る時2倍とかつかないかな…流石に無いかぁ…

    • 負けたとはいえ、明らかに伸びおかしい中でも国内勢とは明確に差がある3着やからなぁ…。国内でどう疑えと感はある。
      BCでは多少オッズ美味しくなるかもしれんけど、結局2.x倍の1人気にはなる気がするわ

    • さすがにこれで見限れるわけないわ
      色々悪条件の言い訳できるたった一戦で、BCならまだしも国内で用無し判定出来るのは良くも悪くも相当馬を見る目が振り切れてるわ

    • 無理でしょ海外惨敗だったレモンポップですら次走った時は1倍台やぞ

  14. シンプルにサウジドバイの連戦は難しいってことだ

  15. 矢作のコメント気になる
    レース中のことを言っていたのか、もしくはその前になにかあったのか

    • アウェーの洗礼とやらはレースではないところで遭ったみたいやね
      でも矢作厩舎はドバイに毎年参戦しているわけだから
      今回遭ったことが今年になって急に起こったものならキレるのもわからんでもないが
      前々からあった場合は今更それを言うのかよって話になってしまう

      • ありがとうございます
        あんだけ怒るってことは今回が相当酷かったのかな
        Xでは装鞍所で追い返されたとか書いてありましたが…

  16. 元々アメリカ馬相手だとこんなもんだし驚くようなことでもない

  17. サイバーエージェントの社長が入社式で自慢話
    ロマンチックウォリアーはじめ、1番人気が連敗
    謎アニメで贔屓

    負けるフラグビンビンに建ってたな

  18. 3連単、馬単、馬連が良い配当だったし素晴らしい3着じゃないか これが1.2着じゃ全く面白くない 堅いつまらないレースは少ない程楽しいし少数派が喜べる

    • 記事が上がってたけど当日の警備が杜撰だったみたいだね。矢作さんが装鞍所に行ってなぜか追い返されたりしたらしいし。今回の敗北は他にも原因あったかもしれないけど運営と馬の管理は厳重にやってくれよほんとにさぁ…

      • 矢作は言い訳なのはそうだが運営がクソなのはそれはそれで別の問題やしな

  19. なんかパドックで変な黒人が引いてたからそれが謎だったな

  20. サウジ組軒並みパフォーマンス悪くなってたしそういう事なんだろう

  21. タズとストレートノーチェイサー、ロマウォにフォーエバーヤングと圧倒的人気馬がこぞって負けたってのがな
    ノーチェイサーとかなんで惨敗したん…?

  22. アメリカの馬もアウェーやんけって言ったらあかんやつか?

  23. やはり無敗のクロフネこそ最強やな

  24. ????先輩「ゲームと違って連戦は大変だろ?」

    • 割と正論なひと口パイセン来たな…

    • ウイポだと東京大賞典→サウジカップ間にペガサスワールドカップ入れるしな

  25. サウジ疲れ&イレ込みで本来の競馬ができなかった感じかな?
    それでもあの反応の悪さで3着まで粘るんだからようやっとる
    BCもそうだったが負けるにしても少しでも前へって気概が見えるからそこまで悲観しなくていいと思うんだけどな
    とりあえず連戦お疲れ様、ゆっくり休んで次も夢を見させて下さい

  26. 中距離馬なのにステイヤーみたいなジリ脚で瞬発力のある馬には
    ころっと出し抜かれるタイプなのか
    JCのマックィーンを思いだしたけどあれも勝ったのはアメリカの馬だった

  27. 装鞍所で起こったトラブルが事実ならば
    ドバイ遠征は慎重に考えないといけなくなったのかもな
    馬によってはそれでメンタルが壊れてしまいかねないわけだし

  28. ルクソールカフェが出てたら圧勝してただろうな

  29. BCクラシック制覇はエバヤンで無理だし凱旋門賞に次ぐ呪いのアイテムになったんやな……

    • ルクソールカフェが今年ケンタッキーとBC余裕で勝つよ

    • 関係者は名誉のために頑張ってるのに見てるだけの外野が呪い呼ばわりするのもどうかと

  30. 普通に弱いだけやろ本場のアメリカ馬には手も足も出ない

    • 去年のケンタッキーやBCCの結果からしてほとんどの本場のアメリカ馬はこの弱い馬以下ってくらいアメリカ馬も終わってる模様
      日本の1軍の芝馬がダートを走れば本場のアメリカ馬も勝てんよ

    • 負け方が今までのアメリカ遠征と変わらんもんな
      先行力か瞬発力のどちらかが足りなくて負けてる感じ
      乗り替わったら差し勝てるかもね

  31. 8割仕上げの舐めプで叩き→本番10割な馬だから3戦はきついって分かったとポジティブに捉えるしか無い
    そうなるとBC前はどこで走るのだろうか

  32. 坂井がレース後エバヤンのこと「もうヘトヘトで歩くのがやっと」とか言ってたし秋までは使わんやろな
    秋どっか1つ叩いてBC全力でどこまでってところやな

    • 3歳から海外転戦しまくって使いまくりだからな
      約1年ちょいの間でサウジ→ドバイ→アメリカ→日本→アメリカ→日本→サウジ→ドバイ
      矢作がおもちゃにしまくった結果よ

  33. 去年もそうだけどアメリカのコーナーワークがきつくて地元では力を発揮できないアメリカ馬がいるんだよね
    そういう馬がサウジドバイでは激走するところにアメリカダートの層の厚さを感じるわ

    • カフェファラオとか分かりやすいように特化型が合ったコース走ったら強いけどそれ以外だと雑魚化するような感じやな
      フォーエバーヤングはは特化してる部分はあまりないけどどこでも高水準って感じするわ

      • ダート競走ではないと気づいて逆噴射するカフェファラオくんすき

        • 勝確扱いからの手のひら返しでダート組そのものまでdisる
          芝の1軍ならダートを走っても云々

          うーんこの典型的競馬板民の生態

          • すまん何故か返信コメントになってたわ

      • なまじ連戦連戦でなんでも走るから
        調子に乗って使いすぎて馬が悲鳴上げたってことなんだろ

        あの流れからドバイ使わん選択肢なんて考えられんけどな

  34. ロマウォも得意な芝で伸びが微妙だったのを考えるとやっぱ疲れ&現地の暑さかもな
    前向きに考えるなら3着の賞金でさえ1億8000万も上積み出来た事は良い

  35. 陣営も馬主も調子に乗ってたからすっきりしたってコメントも多かったし良くも悪くも目立ちすぎてたから丁度良いクールタイムだわ

    • ほんとそれ
      クロフネこそが最強なのにクロフネを超えたとかクソだよな

      • そう言うお前もクロフネにとってのクソだぞ。

  36. 正直アメリカだと脚質の関係上パッとしないウシュバがドバイだと激走するわけで
    そういう警戒はしとくべきだったんだな
    馬券的に

    というかこれ自体は去年もあったな

  37. なんかエバヤン出走の度に最近クロフネニキ湧いてんな
    自分の中でだけ歴代最強だと思ってればいいのに
    …エバヤンに崩されそうになって怖くなったのかな?

    • 崩されるもなにもクロフネなんて元からダート馬の中で最強議論に挙がる資格すらない馬でしかなくね

  38. デットーリとのワイド買ってたワイ、大勝利
    単勝1倍前半のオッズでは頭で買えねぇよ

  39. この馬って3歳以降は1戦ごとに国境超えて走ってるとか頭おかしいローテしてないか?
    競争寿命短そう