38: 名無しさん 2025/02/10(月) 10:46:50.51 ID:J1hfkRoq
エンダードラゴンドウデュースの半弟か
40: 名無しさん 2025/02/10(月) 10:49:22.29 ID:MbG4B4V4
武「ドウデュースでイクノイックスと対決するならダート1600」
44: 名無しさん 2025/02/10(月) 10:53:01.65 ID:xJIYMIhU
前走見たらエンダードラゴンで仕方ない
あの脚で馬券にもならないなら騎手がうんこすぎる
あの脚で馬券にもならないなら騎手がうんこすぎる
46: 名無しさん 2025/02/10(月) 10:54:39.86 ID:mLVNcgDu
川田さんが1人気惨敗したのにポイ捨てせずに継続騎乗してるってことは能力はありそうってことか
48: 名無しさん 2025/02/10(月) 10:55:43.92 ID:C5GZ8oCP
1と6の取捨が難しい
49: 名無しさん 2025/02/10(月) 10:56:07.99 ID:cVM8uO3f
エンダーには勝って欲しい
勝ち馬が1勝クラスでサクッと負けてるけど
勝ち馬が1勝クラスでサクッと負けてるけど
50: 名無しさん 2025/02/10(月) 10:57:12.56 ID:PMDBWgPu
えっ川田さんがこのオッズで買えるのかよ
うますぎやろ
うますぎやろ
56: 名無しさん 2025/02/10(月) 10:58:42.80 ID:aDF2NMD8
複勝4番、馬連4-12
橋何とかのが単騎先行で他の仕掛けが遅れりゃ粘れるやろ
橋何とかのが単騎先行で他の仕掛けが遅れりゃ粘れるやろ
57: 名無しさん 2025/02/10(月) 10:59:13.04 ID:vttjSnjl
ボーヌロマネの単勝1点
67: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:00:04.00 ID:82OIkLix
唯一の先行馬で減量なら橋木でも何とかなるだろ
74: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:01:01.35 ID:8lLsmsCK
2か10
77: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:01:26.58 ID:+y1Q1RqR
4進まない…
79: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:01:34.87 ID:mLVNcgDu
武さんこれで負けたら事故やん、気性やばそうだけど
80: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:01:37.66 ID:gazku8cx
4番芝スタートで遅れたかあ
そんな出足使ったら厳しいやろ
そんな出足使ったら厳しいやろ
81: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:02:00.36 ID:LojVC0Ee
エンダーかかってる
82: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:02:10.90 ID:xJIYMIhU
12楽勝
![](https://haronbouchannel.com/wp-content/uploads/haron1477.png)
![](https://haronbouchannel.com/wp-content/uploads/haron1477.png)
85: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:02:28.26 ID:mzD9PRXD
あら強い
86: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:02:35.84 ID:ieMOD8XY
こいつぁつええわ
87: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:02:36.18 ID:4dBTUAb2
楽勝過ぎた
91: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:02:38.69 ID:PMDBWgPu
これは新しいドウデュース
92: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:02:42.87 ID:MbG4B4V4
つっよ
94: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:02:46.86 ID:DJLv0UtF
かっこええやん
98: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:03:04.47 ID:gazku8cx
高杉君はすげえな
101: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:03:09.60 ID:YMeC5ZEB
5番はむりぃw
106: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:03:17.78 ID:qNuRywWu
2走目で随分良くなったな
108: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:03:21.67 ID:xJIYMIhU
ダートで448kgマイナス12キロとか買えるかよ
109: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:03:22.02 ID:rnjZJ9/2
これはドウデュースの弟
110: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:03:23.67 ID:QIoMwgFM
もったままだっだ
111: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:03:29.92 ID:OJsPgg48
つええw
112: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:03:32.58 ID:uJpSUmYT
武豊はこういう馬乗ると本当に強く見せるな
113: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:03:33.73 ID:aDF2NMD8
まぁ橋なんとか最低限乙ってことで
118: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:04:02.06 ID:+y1Q1RqR
高杉はだいぶ上手いよな
差しが割りと安定してる若手はあんまいない
差しが割りと安定してる若手はあんまいない
119: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:04:06.54 ID:10tZ4W6g
しょうがどこいった
120: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:04:07.52 ID:Oh4hcbvR
このくらいはやるか
122: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:04:13.28 ID:yNAM4KJA
調教でまったく動いてない5がレースになったら手ごたえ抜群、わかるわけがない
123: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:04:24.94 ID:mLVNcgDu
ドウデュースを1回ダート走らせたかったという気持ちも分かるな
124: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:04:28.06 ID:thP7NGu9
エンドラつぇぇ
128: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:05:06.08 ID:hoVkJLg+
なんで初戦負けたん?
131: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:06:18.87 ID:p8c0Rxt2
>>128
スタート出なかったから
スタート出なかったから
132: 名無しさん 2025/02/10(月) 11:06:26.78 ID:mLVNcgDu
>>128
レース観れば分かるけど若さ丸出しでまったく競馬になってなかった
レース観れば分かるけど若さ丸出しでまったく競馬になってなかった
写真で綴る 第44回(2024年) ジャパンカップ 全録 (MOMENT 競馬デジタル写真集)
posted with AmaQuick at 2025.02.10
MOMENT Powered by 日刊ゲンダイ(著)
MOMENT Powered by 日刊ゲンダイ (2024-12-16T00:00:00.000Z)
![5つ星のうち4.7 5つ星のうち4.7](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/x-locale/common/customer-reviews/ratings/stars-4-5.gif)
¥990
MOMENT Powered by 日刊ゲンダイ (2024-12-16T00:00:00.000Z)
![5つ星のうち4.7 5つ星のうち4.7](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/x-locale/common/customer-reviews/ratings/stars-4-5.gif)
¥990
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1739151322/
コメント
前走よりは落ち着いてるって評価で今日やから兄貴と比べたら本格的に良くなるのは時間かかるかもしくは力スポイルするレベルのギャイギャイのまま終わるかやな
ガイガイを修正したら全くダメになりましたって事もあるからなかなか難しいな
やはりリアステはダートだったのでは・・・?
リアルスティール産駒はストームキャットの影響大きそうやな
ストキャが悪さしてるなら、ほぼ同配合のスタディオブマンが欧州で芝中距離馬量産してるの謎なんよな
欧州のパワー馬場≒ダートなんかね
シンエンペラー見てて思うけど結局環境で全部変わるんやろ
ストキャはむしろ何処にでも適応する種牡馬ちゃうか
ミッキーアイル以外のディープ孫は、総じてスピード不足なんだよね
キズナも芝ダ問わず中距離だし、チカッパがむしろレア
最後流して古牝馬1勝クラスと同タイムって良いのか悪いのかよく分からん
オープンまでは確実に行ける
重賞は取れそうだけどそこそこ掛かりそう
前走の返し馬すらできない、まるで競馬になってない感じよりは良くなってあっさり勝てたのは良かったな
ただ映像見たら前半かかり通しでめちゃくちゃで草
能力はあると思うがドウデュース以上の前進気勢ありまくりなタイプなんだよなあ
前走は輪乗りですら引っかかってたとかあんま聞いた事ないようなこと言われてたからなあ
母親がアメリカダート短距離重賞を2勝していて、BCフィリー&メアスプリントでは2着に入るレベルの強豪スプリンター
強すぎる前進気勢はその辺から来てるのかもなあ
一族全員気性悪い方なんだなここ
ただカナロア産駒1頭除いてみんな勝ち上がるくらい産駒としては優秀なのが多い
ガイガイ直して芝行って欲しい
次走は芝も視野らしい
兄も難しいところいっぱいって感じやったし、こいつもタッケがじっくり育てんとやな。
入厩した時はダメな話しか聞かなかった馬なのにちゃんと走れるレベルにまでしてる友道厩舎もすげーわ
ちなみに一個下のシルステ牝馬は相当評判良い
シルステってのが引っ掛かりはするけど
産駒筆頭が大人しいから忘れがちだがリアステ産駒って結構ガイガイ多いよね
友道が1200~1400とコメントしたから距離延長はしばらくなさそう
春は葵Sあたりが目標か?
アロンズロッド、エンダードラゴンにギータの馬とか
ミーハー人気馬買ってたら儲かる週だったな
柳田の馬よかったな
新馬が予後不良なったりととにかくついてなくて馬主辞めるんじゃないかと不安だったよ
ガイガイでかかりっぱなしだから中距離は難しいという判断かな
NHKマイル目指してほしいけど
友道のコメントで「ドウデュースも短距離馬だったかもしれないですね」がおもしろい
ドウは馬格からして本質的には短い距離の馬のはずなんだけども
同時に心肺機能も優れていたので距離延長が可能だったという解釈よね
社台SSのお披露目会に友道とタッケが駆けつけていたけど
二人ともそういったコメントをしている
オープン入りくらい目安で見るのが楽しめる馬って感じかね
いずれそこに戦いに行けるくらいの期待はしたい
ただ道中苦労しそうなのはすでに晩年の兄貴そっくりや・・・
ドウデュース対イクイノックスでダート1600なんて笑い話のネタぐらいに思ってたけど、
案外ガチなんじゃないかと思える内容だった
あれ結構ガチ発言やで
というか芝でイクイノックスに勝つのほぼ無理ゲーなんやろな
タッケの本心はわからんがあの手の質問は煙に巻くのが正解だから上手い回答だよ
大真面目に回答しても両陣営がどういう反応するわからん以上タッケにとってはマイナスでしかない
タッケは毎回この手の質問煙に巻くからね
他の騎手が言いがちな自分が乗った最強馬とかも角が立たないようにだいだい濁す
やっぱ上手いよ対応が
最強馬に関しちゃ他の騎手とは数が違うんで
本人が本当に迷ってるのかもしれないよ
ただディープ倒すならとかイクイ倒すならとか例に出してる時点でこの辺の馬を最強馬だと思ってるとは想像付くよね
(イクイは自分の馬ではないけど)
最強馬はディープインパクト(これは結構どこでも答えてる)、対抗するならサイレンススズカ(関西の番組でポロっと零した)
特別枠というか自分の中の転機だとオグリかキズナって答えることが多い印象
ただ何十頭もいる自分の中の特別な馬延々語る本が出版できるような人なんで本心はよくわからん
それ全部質問されたから答えてるだけで自分から最強はこの馬ですって言ってる印象はないな
イクイの件もアンカツが二頭がピークで戦うならって答えにくい質問してきたからで
ディープも相手にするならどの馬に乗るか、って質問されてディープにとって一番嫌なタイプってことで真逆のスズカを挙げたんで厳密には答えてないんだよな
特別枠ならスーパークリークの方が挙げてる印象は強いな
だから結局本心はよく分からない
ぶっちゃけ質問されん限りわざわざ自分から最強はこの馬ですなんて言う騎手おらんやろって話やけどな
(他の騎手がこの手の質問されてるの見らんから知らんけど)
ほんとイクイノVSドウの話題になると枝が伸びるなw
ダートでもいい線行けそうだけどなぁ
芝も一応試す感じなんだね
二刀流で府中マイル制覇して令和のアグネスデジタル目指すのも面白いか
新馬で「これは怪物だ!」って騒がれたフェデラーも1勝クラスで案外だったし
次以降見んとなんとも言えん
ダートの新馬怪物は恒例行事なんでw
1勝クラス圧勝くらいから、あれ?コイツ本物か?ってなってくる
フェデラーはファンは騒いでたけど鞍上のレース後コメントは微妙だったんよな
武豊TVでも取上げてたけどレース回顧で
「この馬乗っててそれほど速いというかスピードを感じなかったんですけど、2着以下の後続は離してたんですね」
って評価だったからな。アルテヴェローチェの新馬戦回顧はかなりべた褒めだったのとは対象的で
ダートは芝と違ってクラスが一つ変わるだけで次元が変わるから下位条件で圧勝してても上に行ったら全く歯が立たないのも珍しくないのよな
ファルコンS出てきたら本命にするわ
左回りアカンらしいから出んやろ
ダストアンドダイヤモンズの子って誰が父でもみんな500〜520の馬格があってパワー寄りだよなぁ
ダストアンドダイヤモンズ自身がすごいマッチョウーマンだからやろなあ
ちょっと前にドウデュースを受胎中のダストアンドダイヤモンズの写真がXで出回ってたけど、引退後何年も経ってるのに肩と尻がすごいムキムキだった
強くはないけど勝たせるために延期したJAの後押しには応えたな