21歳 永野猛蔵騎手が函館で大暴れ!

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/16(日) 23:55:59.79 ID:Yd1Cg45o0

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/16(日) 23:57:17.16 ID:5Cmkeiw60
若手が活躍するのはいいこと

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/16(日) 23:58:22.97 ID:vr0Bs/SV0
まあ永野は順調に育ってきてる感じがする

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/16(日) 23:59:50.49 ID:9idSD1PC0
こいつ上手いのか下手なのかよくわからん

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:08:01.36 ID:NNmbKDyb0
>>6
若手ではかなり上手い部類だと思う
あまり目立ってはないけど

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:02:09.62 ID:tAYFpEop0
今年は函館に滞在してる有力騎手って武豊と横山武史ぐらい?
ルメールもいないし若手にとってはチャンスの場だな

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:03:07.37 ID:HwyS1Xkd0
西山オーナーがやたら気に入ってる騎手

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:06:23.36 ID:xd4Oyk5M0
>>8
何気に若手の上手いの囲ってる

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:08:29.65 ID:npazIbkA0

ある若手騎手の「100勝するまでは」と誓った事と、突然の訃報を受け、思う事とは?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0619f3215d157648087518e849e0f0a3668888c1

父の日に親孝行したよ

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 01:51:51.82 ID:8mENQ6PQ0
>>17
父親逝ってもうたのか…
頑張って欲しいわ

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:10:35.57 ID:56PMlVhx0
少し前に西山オーナーが来年は永野とダービー勝ちたいとツイートしてた。

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:19:45.27 ID:2aojzrWz0
>>21
西山から有力2歳馬を回してもらえそうじゃん

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:11:41.97 ID:BsHEEq9l0
永島まなみと同い年?

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:16:37.10 ID:8sIxAEKC0
田口とこいつは昭和からタイムスリップした見た目

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 09:20:36.39 ID:FRExWbxX0
>>25
原くんも入れて下さい

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:26:03.30 ID:ZETjrlbr0
北海道組は楽しそうでええな

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:34:14.06 ID:ZETjrlbr0
永野は普通に上手いで

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:38:33.70 ID:UHorW49c0
函館リーディングは高杉、タケゾーの対決になりそう
しかし高杉くんは来週騎乗停止、タケゾーはあと2勝で100勝達成して勢いが落ちる可能性も
両者どうなるか楽しみ

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:39:08.66 ID:8sIxAEKC0
地味に長距離がうまい

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:41:38.28 ID:0x+q2gu10
今日は同期の永島まなみが重賞勝ち
この世代がいよいよ頭角を現してきたな

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 01:13:41.15 ID:1Cc02FoH0
佐々木は今週は少し直ってきたけど先週はやたらテンで押してくことが多かった気がするわ
なんか良くないアドバイスでも受けたか?

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 01:17:37.86 ID:UHorW49c0
>>42
どうも勝ちを焦ってる気がするんよね
新潟では減量なくなった直後もすぐに勝ち星あげてたし、冷静に乗れてたと思うんだけど

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 01:55:20.07 ID:7ZhfSXv80
勝浦の後継だからな

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 04:10:11.92 ID:4R9YrOEK0
次世代のエースに成長してほしいね

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 06:08:23.47 ID:/BfdFZBx0
永野マメコありがとうな

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 08:23:55.72 ID:KjJiKWin0
西山と了徳寺に愛される男、永野猛蔵

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 08:44:46.18 ID:iacp1HvO0
小回りが巧くないイメージがあったが頑張ってるな。東京で穴馬をよく持って来てくれるから好きだわ

 

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 11:29:09.27 ID:od1i6/sm0

俺はたけぞーは上手いってここで2年前から言ってたぞ!

ちなみにその時賛同してくれる人も複数いた

 

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 16:04:56.50 ID:Kr3z0BZ30
はよ重賞勝てよ猛蔵

 

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 16:07:07.96 ID:8V2c8nJY0
エージェントが強くない(むしろ弱い)のに
今週くらいから同じエージェントの相談役も馬質が上がってるし

 

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 17:12:17.55 ID:BEyoB78v0
最終の猛蔵が函館の猛蔵になってまう

 

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 19:03:47.68 ID:u1ytQAhE0
タケゾーは関西だったら重賞とっくに勝ってるよな
原とか佐々木とかもだけど

 

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 20:18:48.81 ID:sfL2+6dj0
コネなし、美浦所属なのによくやってるよな

 

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/18(火) 08:17:33.03 ID:xTB9dt2+0
タケゾーに続く実力派はカンタと見せかけて小林勝太だよな

 

110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/18(火) 18:37:52.21 ID:toDMkEV40
>>101
小林勝太くんいいよなあ
伸び代を感じる
競馬学校入ったのが遅いから歳はタケゾーと一緒なんよな

 

112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/18(火) 19:54:44.22 ID:IeaxcpMf0
>>110
小林君といい藤懸といい長野とか競馬関係なさそうな県出身の騎手は気になって応援したくなる

 

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/18(火) 14:18:43.81 ID:ZFfyW2sV0
じいさん馬主からのウケが抜群に良さそうな名前と風貌だよな

 

115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/18(火) 21:17:28.05 ID:o7ktf5ok0
コネなしの美浦所属で
騎手デビュー週の乗鞍が2つしかなくて
この先大丈夫なのかと当時思っていたけど
その後コツコツ勝利を重ねての
4年目途中で減量卒業はよくやっていると思う

 

改訂新版 究極の競馬ガイドブック: 自分で”勝ち馬”を探せるようになる

長谷川 雄啓(著)
日本文芸社 (2024-07-16T00:00:01Z)

¥1,650

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1718549759/

コメント

  1. 減量が取れてからが本当のプロの世界やで

  2. この日は前日とは打って変わってタッケの馬が全滅だったし若手大チャンスだったな

  3. タケゾーに続いて小林勝太の名前も挙がってて関東平場見てるとやっぱそう思うよなぁってなってる
    かなり言い方悪いけど貫太と所属と顔が逆なら今の貫太ポジにいてもおかしくない若手やと思う

    • 美浦は減量が取れてからも成績が極端に落ちなければ逆に認めてもらえる傾向はある
      栗東と真逆なんだよね

  4. 東京ダートのタケゾーは頼りになる
    若手にしてはなかなかの剛腕

  5. タケゾーはデビュー時から自厩舎がかなり馬回してくれてるし、師匠もよかったよね
    マメコの単複買って応援してたが前走の負けっぷりから勝つとは思わんかった
    また最終のタケゾーになってくれ

    • 力がないだけでちゃんと大事にはしてくれてたんやね

  6. 佐々木はあんまパッとせーへんな昨年は凄かったのに

    • それだけ函館は減量騎手が強いんや
      減量あるか、減量の差を埋められるほどの技術を持った騎手じゃないと勝てない

    • もうすぐ始まる小倉もそんな感じやね
      直線短い小回り平坦コースという条件では斤量の差が響く

  7. 礼儀正しく努力家の模様
    西山オーナーが良い馬引けばそのうち重賞バンバン勝つと思うが

  8. タケゾーは馬主に白黒写真送ればもっと乗鞍増えるぞ
    昭和の男アピールや!

  9. 伊藤厩舎に入れたのかなりラッキーだよな
    とにかくグランド牧場から馬が来る

  10. 函館は減量が強すぎる
    2年連続減量騎手がリーディングなるんじゃない?

    • レース中の展開のアヤというか流れの中で
      減量騎手が連携してしまうということはあるからなぁ
      その人数が多いほど有利に傾いてしまう
      現時点でローカルは函館だけだから若手も集結している
      完全に主要四場からローカルに移る時期になれば多少は緩和されるだろうけど

  11. 先週、1200mの函館2歳新馬勝ったニシノラヴァンダは函館2歳S出てくれば人気するはずチャンスやで

  12. 西山オーナーは若手乗せるの好きよね
    原永野野中三浦あたりが多いかな
    一番多かった勝浦が引退したから今後さらに色々乗せそう

    • 最近は圧倒的にタケゾーが多くて他は大野とか田辺やな多いのは