田口貫太騎手がフランスに武者修行行くらしいな

139: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:08:27 ID:BtSs
カンタがフランスに武者修行行くらしいな

 

140: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:08:29 ID:FdMs


もう武者修行行くんか😳

 

141: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:08:49 ID:Kl48
>>140
G1勝って帰ってきそう

 

146: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:10:05 ID:FdMs
>>141
乗せてもらえんでしょ…

 

148: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:10:51 ID:Kl48
>>146
腕はもう言うことないし力のある馬乗せてくれたら真面目に勝てると思うんやけどなあ
吉田家の馬とかおらんのかな?

 

142: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:09:02 ID:mTkD
アンチャン卒業(≒丸坊主卒業)が延期になるな

 

144: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:09:38 ID:W07q
(40)「現地行かなきゃ!(使命感」

 

145: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:09:41 ID:FdMs
中京記念でニホンピロキーフ勝たせて行けよ😁

 

149: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:10:59 ID:0uaY
向こうのパツキン女にひっかかるなよ貫太😂

 

150: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:11:42 ID:mTkD
貫太がいない分、貫太に回るはずだった馬が誰に回るのか気になるところ

 

151: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:12:14 ID:CvK9
栗東の若手だとどうしても減量取れてからがアレなんよな…

 

156: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:13:37 ID:Kl48
>>150
まなみんとかコニーとか高杉とか若手で乗れてる騎手に回るんちゃうかなあ
>>151
減量ある段階からアレな美浦よりマシやし…

 

157: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:14:09 ID:mh7W
>>156
美浦は逆
減量終わってからの方が伸びる

 

162: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:16:06 ID:Kl48
>>157
風土が違うからね
減量あるうちは胡座かいててもチャンス貰いやすいけどアピール出来なかったら減量と一緒に依頼無くなるのが栗東で基本若手に馬なんか回さないけど這い上がってきた有望な若手にはしっかり馬回すのが美浦やからね

 

158: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:14:35 ID:FdMs
>>150
高杉、吉村とかやろかね🤔

 

159: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:14:43 ID:WTdT
菅原(上手い方)とかいつ減量とれてたのか分からんかった

 

163: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:16:10 ID:FdMs
菅原明良とかいうポスト池添になれる器
※気性難は存在しないものとする

 

166: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:16:52 ID:0uaY
明良は東京でドイルを完封できる数少ない男なんだ

 

169: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:18:45 ID:Kl48
まあ海外行ってもよっぽどいい繋がりない限り大して乗れず帰ってくることも多いからなあ
貫太をいつもいじってるS氏みたいに年単位で行くぐらいの覚悟じゃないとあんまりいい経験にはならん可能性もあるのがリスキーやね

 

170: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:19:30 ID:FdMs

貫太「日本馬が世界で活躍している中で、世界一と思っている日本馬が苦戦している競馬を肌で感じてみたいですし、ルメール騎手やペリエ騎手、クリスチャン(・デムーロ)騎手、スミヨン騎手といった世界レベルのジョッキーが多いからです」

これは未来の凱旋門賞ジョッキー

 

250: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 20:10:29 ID:TRyD
>>170
ルメートル「🥺」

 

171: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:19:32 ID:wWpD
海外行って伸びるんならオーストラリア2回も行ってる小崎はトップジョッキーになれるんだわ

 

173: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:20:40 ID:FdMs
>>171
いっくん厩舎の主戦の一人だぞ😤まだまだこれからよ😁

 

172: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:20:34 ID:3KeL
大久保くんはG1勝つまでニュージーランドから帰ってこないつもりやからな
それくらいの覚悟を持って行かんと😤

 

174: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:20:58 ID:WTdT
上でも出たけど減量期間中でも全然だった野中がアイルランドから帰ってきたら減量なくなってるのにそれ以前より勝てる様になったのはサプライズやったな

 

175: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:21:37 ID:T9NH
穴太郎とは馬券相性悪いわ。ワイの買い方のセンスないせいだけど

 

176: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:21:54 ID:WTdT
まぁななこで厩舎周辺が話題になったことでなんとかしなきゃってのもあったんやろけど

 

178: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:23:02 ID:3KeL
穴太郎はダートの追込だけで買ってる

 

179: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:23:06 ID:n6i3

no title

まあレジェンドがこう言ってるしな

 

180: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:23:08 ID:mTkD
野中言うほど勝ててるか…?
今年もここまで5勝やぞ…?

 

181: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:23:40 ID:Kl48
にしても貫太ぐらい勝ってる騎手が海外研修行くってなかなか珍しいわね

 

182: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:23:54 ID:WTdT
>>181
研修ちゃうぞこれは

 

185: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:24:57 ID:Kl48
>>182
すまん間違えてたわ
ケースとしてはタッケが短期で海外行ったのと同じような感じやろか

 

183: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:24:54 ID:W07q
まぁ向こうの小林智厩舎で世話になるみたいやし乗鞍はからっきしではなかろう

 

189: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:25:44 ID:pVNs
スミヨンの名前出すんやな
あんま日本だといいイメージなさそうだけど技術はあるか

 

192: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:26:56 ID:Kl48
>>189
肘太郎なだけで日本でもフランスでも大レース勝ってるトップジョッキーやからね
肘太郎なだけで技術的には学ぶところもあると思う

 

190: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:25:45 ID:WTdT
りゅうせいの子分西村も結構長くフランス行ってたなそういや

 

193: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:27:10 ID:NIGt
エピファのJCは凄かったから‥

 

195: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:28:05 ID:WTdT
あそこで騎手変えなかったら馬生全然違ってたやろなエピファ

 

196: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:28:39 ID:BtSs
ラッキーライラックも神やった
なんかいきなり末脚エグかったし別馬かな?

 

208: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 19:31:11 ID:l6Jn
貫太は海外でも愛されそう

 

競馬王 2024年07月号 [雑誌]

競馬王 2024年07月号 [雑誌]

posted with AmaQuick at 2024.06.16
競馬王編集部(編集)
ガイドワークス (2024-06-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0
¥2,980

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718581936/

コメント

  1. 今まで大野とか瑠星とか池添とか色々フランス遠征してる騎手はいるけど、最初から九か月の期間組んだ藤岡佑介やっぱやばかったんじゃないかって思い始めてる

  2. 個人的にこんな早い時期から海外に行けるというのはポジティブに捉えてええと思う
    Jpn1とはいえ重賞を勝ったのだから若手の中ではかなり前のポジションにいるし
    海外への武者修行って言わば騎手の実績解除みたいなところもあるので
    一度クリアしておくことに越したことはない
    国際情勢で行きたくても行けなくなってしまったという例が過去にあったりするからね

    • 関東オークスはJpn2な

  3. タッケの何がヤバイってフランスで主戦してた年もJRAG1を3勝してるところ

    • タッケて海外G1何勝ったっけ
      なんか色々勝ってたよね

      • フランス5勝 香港2勝 イギリスドバイで1勝ずつの9勝やな

    • 半年フランス行ってて国内65勝も十分ヤバい
      なおリーディングジョッキーになれてなくて騒がれる模様
      アメリカと日本往復しながら130勝してる2000年がおかしいんだが……

  4. ラッキーライラックは石橋デバフとアーモンドアイガン避けローテが災いしてたイメージ
    香港とかカップいきゃいいのにアモアイ参戦の可能性あったからってヴァーズ選んだわけだし

  5. ジャパニーズスキンヘッドをひろめてこい、カンタ

    • まちがってもネオ◯チに見えないからいいよな

  6. メインの目的はオリンピックと凱旋門賞だったりしてw

    • オリンピック出れるの?

      • 選手じゃなくてプライベートで見るって事じゃないかな笑

    • 機会があれば、それも観てきたら良いと思うよ。
      オリンピック、競技は違っても世界レベルの一流アスリート達のパフォーマンスから得られるものはあると思う。

  7. 向こうの技術者沢山盗んで帰ってこい
    ただフランスの絵の具に染まらないで帰って来るんだぞ

    • カンタを拉致実行犯に仕立て上げようとするんじゃない

  8. 機会があるなら挑戦するのは良いことよ
    向こうで結局遊び散らかしてただけみたいなことになったらダメだけど
    意欲的に取り組む分には何かしらプラスになって返ってくるだろうから

  9. フランスよ。これが日本の純朴だ。

    しかしフランスって差別めっちゃ厳しいイメージなんやけどカンタくんってうたれ強い方なんだろうか?

    • 地方競馬の世界で生まれ育っとる全身笠松人間やし化け物みたいに強いやろ

      • 地方競馬村×少年野球の理不尽環境欲張りセットやぞ

  10. 免許と技術さえあれば世界中で仕事できるってすごい仕事だよな
    海外経験のあるベテランジョッキーたちが海外行ってこいって言うのも分かる

  11. でも、これ日本だから出来る奴よな
    ぶっちゃけ向こうの若手ジョッキーとか海外に武者修行とかよっぽど有力厩舎にでも所属してない限りそもそも乗鞍確保すら出来んでしょ
    あと向こうは賞金も安いからそもそも金銭的な問題でそんな悠長に技術や経験積み重ねてる余裕もない

  12. 肘太郎いうなよw
    フルゲートスミオン思い出して笑うわw

  13. スミヨンはアレな人だけど腕はトップクラスだから…

  14. quant à ta guchi→あなたの口は らしい

  15. 貫太が立派なパリジャンになって帰ってきたらどうしよう…

    • 貫太は頭部だけが昭和チックなだけで中身はちゃんと平成後半生まれだからね
      ファッションセンスもちゃんと今どき

      • いや……ファッションセンスはどうかな……

  16. 頭をトリコロールカラー🇫🇷に染めてこい

  17. 貫太通算100勝で髪好きにしていいって師匠と約束してるらしいが
    これだとちょっと遠退くのでは?

  18. 小林厩舎、フランスに来た日本人や日本馬とりあえず受け入れてる印象あるけど重賞1勝のみの中小厩舎なんよな
    いい馬回って来たらもっと勉強になるんやろうけど、この厩舎にいい馬回ってくるかと言われるとうーん

    • それこそ日本人のオーナーで欧州に馬を持ってる人らが
      積極的に預けてあげないと上がり目もないやろな

    • フランスで厩舎運営できてるだけすごいよ。
      普通は馬まわってこなくてあっさり潰れるぐらいだから。
      それだけ地元びいきが強い気風やからねフランスは。

      • この厩舎以外に行ったところでそれこそ差別感情もあるだろうし別に貫太を使う必要もないしで2ヶ月くらいじゃ何もできずに帰って来るの見えてる訳でコネがあってボスが日本人のところ紹介してもらえただけでもありがたい話じゃないんかね

  19. カンタ「ミーはおフランス帰りの騎手でザンス」

  20. 望来もルメールの紹介で行くみたいやな

  21. オリビエ『岡部サンにはお世話になったので
         カンタくんに恩をカエシマース』