宝塚思ったよりしょぼっちいな 他

266: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:07:03 ID:PtEa
宝塚思ったよりしょぼっちいな顔触れ

 

268: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:08:00 ID:UgDl
>>266
シャフリヤール、ステラヴェローチェ、プログノーシスとか出てこいよ😫

 

269: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:08:25 ID:PtEa
>>268
ステラヴェローチェ渾身のクソローテにワイ震えが止まらない

 

276: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:11:16 ID:UgDl

>>269
サウジRC1着
朝日杯2着
共同通信杯5着
皐月3着
ダービー3着
神戸新聞杯1着
菊4着
有馬4着
日経新春杯2着
ドバイシーマ9着
富士S7着
武蔵野S16着
大阪城S1着
大阪杯4着

須貝「うーん、これはマイラー?」

 

293: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:15:42 ID:CypK
>>268
これ全部札幌記念きそう

 

270: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:08:33 ID:UgDl
特にシャフリヤール、お前なんで札幌記念行くねん😡藤原やる気あるんか😡

 

271: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:08:45 ID:fGsa
マクドナルド来いや

 

274: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:10:19 ID:ZA7S
宝塚記念はここ2年が集まりすぎただけでいつもはこんなもんや
それにしたって少ないけどな

 

277: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:11:51 ID:w0mp
宝塚記念ってどうやったらメンバー集まるんかな
ファン投票なんて事実上機能してないし
時期を色々動かしても効果なかったし

 

281: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:12:35 ID:UgDl
>>277
まぁ今年は有力馬の故障とかも結構重なったししゃーないとこあるけどなぁ…

 

283: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:13:52 ID:0L49
>>277
今年が少なかっただけで平均的には集まるレースになってると思うで
数年前まではローテのトレンドに対して時期が微妙で酷かったけど最近のトレンドではドバイとか大阪杯使って凱旋門とか秋天へ行くまでのステップとしていい感じの位置にあるレースになったし

 

290: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:15:37 ID:w0mp
>>281
>>283
まあそうやな…

 

278: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:11:54 ID:UgDl
てかよくよく考えたら
神戸新聞杯→菊→有馬→日経新春杯→ドバイシーマ
ここエグイな

 

279: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:12:26 ID:8j7e
須貝はなんでこんな終わってるんや?
ベテラン厩務員いなくなったのがアカンのか?

 

282: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:13:46 ID:XkyU
人気漫画家でも本体のアシが抜けて絵も話もグダグダで打ち切りとかあるし調教師も同じよ

 

284: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:14:08 ID:s0Mu
須貝はソダシあたりから既にあれな予兆見えてた気がする

 

286: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:14:17 ID:UgDl
「故障してたヴェローチェオロがようやく復帰の目処がたったな、せや!ダイヤモンドSで復帰させたろ😁」

 

287: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:14:43 ID:JnWt
和田竜二さん、ディープボンド降りたあと急速に勝率アップの絶好調
なお重賞有力お手馬

 

288: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:15:18 ID:0L49
>>287
なんでや!ブルーサンで雲取賞と羽田盃勝ったやろ!

 

292: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:15:41 ID:s0Mu
>>288
ん?

 

302: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:24:18 ID:JnWt
>>288
お、そうだな()

 

294: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:16:43 ID:8j7e
札幌記念G1にして逆に集まり悪くして宝塚出すよう仕向けろ

 

295: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:16:50 ID:1NoL
札幌記念人気すぎやろ賞金上げなさい

 

298: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:22:00 ID:PtEa
>>295
洋芝試せる重賞で殆どG1級の馬が集まるのがこれしか無いからな

 

296: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:16:50 ID:PtEa
ワーダーサーンにはツーネサーンにも乗って欲しいけど矢作の馬なんよなぁ

 

297: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:21:13 ID:0L49
言うて矢作は和田さんたまに乗せてるイメージあるわ
矢作が坂井偏重辞めたら普通にチャンスありそう

 

301: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:23:43 ID:JnWt
>>297
和田さんが矢作の馬乗るときは敗戦処理定期
みづきちゃんは和田さんを隙あらば乗せようとするけど

 

304: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:25:17 ID:PtEa

>>297
>矢作が坂井偏重辞めたら

無理ゲー定期

 

299: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:22:28 ID:XkyU

特定の騎手で遊ぶ調教師
特定の選手で遊ぶ監督

もう(どのすぽーつの世界も)一緒よ

 

300: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:23:10 ID:cOmB
特定の戦術で遊ぶ監督は?

 

305: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:25:36 ID:siLn
逆に札幌記念をファン投票にしよう

 

307: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:26:12 ID:CypK

ローテの関係で宝塚は厳しいが早めに秋戦線を始めたい→札幌記念
夏に休養いれるほどでもない→札幌記念
秋の目標が天皇賞なのでローテ的に2ヶ月前がいい→札幌記念
洋芝を試してみたい→札幌記念
賞金を積み上げたい→札幌記念
高いレベルで馬の実力を見てみたい→札幌記念
涼しい馬場で動かしてあげたい→札幌記念

あまりにも札幌記念が便利すぎる

 

308: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:26:55 ID:CzHZ
>>307
凱旋門出したいからとりあえず叩くもたまにあるぞ

 

349: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:49:44 ID:ONLQ
>>307
大本命馬が案外にこけるのが札幌記念

 

309: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:28:04 ID:XkyU
かゆいところに手の届く重賞
皆様の札幌記念

 

310: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:29:05 ID:iGsn
逆に評価されてない古馬G2はどこや
日経賞か?

 

313: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:31:27 ID:w0mp
>>310
アルゼンチン共和国杯

 

317: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:36:25 ID:w0mp
>>310
4大主場の「記念」の中で唯一G3に格下げされた鳴尾記念…

 

314: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:32:27 ID:PtEa
日経賞は中山2500の時点で価値があるし

 

316: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:35:39 ID:HJU1
タスティエーラが宝塚回避したってことはこりゃ札幌でシャフリヤールとタスティエーラのダービー馬対決あるな

 

328: 名無しさん@おーぷん 24/06/09(日) 19:42:11 ID:w0mp
グレード制導入後、格下げになった重賞はCBC賞、京都新聞杯、鳴尾記念
このうちCBC賞はもともとG3だったのがG2に昇格して再度G3に格下げ、京都新聞杯は秋から春に移動した際に1年だけ格下げされたがすぐにG2に戻った
設定当初からG2だったのにG3に下げられてしまって元に戻らない鳴尾記念…

 

競馬四季報 2024年 07 月号 [雑誌]

サラブレッド血統センター
サラブレッド血統センター (2024-06-11T00:00:01Z)

¥6,734 (中古品)

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717918320/

コメント

  1. >評価されていない古馬G2
    日経新春杯とかスワンSじゃね
    アル共は地味に出世レースやし同条件の目黒記念は唯一無二の立ち位置やし

    • アル共は100m伸びるだけだけど坂が増えるぶん東京2400とは別物のタフなコースなんだよな
      重ハンデの実力馬がしっかり勝つイメージ

      • リーディング川田様としょうがの境目がまさにここだな

      • むしろその坂のせいでテンから直線ギリギリまでダラダラ走って3F戦するコースの印象しかないわ。
        今年の目黒もラスト4F地点までずっと12秒以上のペースやし

        • 川田はダラダラ走るってのがとにかく苦手だし、意識的に避けてる部分はあるな
          正確には長く脚を使わせることが苦手で、馬の能力以上に急加速させて最後甘くしてる印象が多い

  2. 鳴尾記念近10年勝ち馬
    2015 ラブリーデイ
    2016 サトノノブレス
    2017 ステイインシアトル
    2018 ストロングタイタン
    2019 メールドグラース
    2020 パフォーマプロミス
    2021 ユニコーンライオン
    2022 ヴェルトライゼンデ
    2023 ボッケリーニ
    2024 ヨーホーレイク
    まあまあな面子ではあるんだけどなあ

    • 重賞の名に恥じない面子ではあるけどじゃあG2かG3かって言われたらまあG1馬2頭いるけどG3よなって面子でもある

    • 日経新春杯の勝ち馬と似ててなんか草
      2014 サトノノブレス
      2015 アドマイヤデウス
      2016 レーヴミストラル
      2017 ミッキーロケット
      2018 パフォーマプロミス
      2029 グローリーヴェイズ
      2020 モズベッロ
      2021 ショウリュウイクゾ
      2022 ヨーホーレイク
      2023 ヴェルトライゼンデ
      2024 ブローザホーン

      • ショウリュウイクゾに湧いてくる物凄い違和感。なんやろなこの感覚。ニュータイプやろか。

  3. 鳴尾記念って正直この時期の阪神2000(今年は京都開催だが)
    ってどこのレースにも直結しないから、来年や秋に向けて賞金を積む4歳や5歳馬
    小銭稼ぎのベテラン馬用のレースとして今のポジションで良いでしょ

  4. 宝塚は阪神2400でやってほしい
    大阪杯も宝塚も両方内回りなのはおもしろくない

    • でも阪神外回りってほぼ府中の下位互換じゃねとは思う

  5. メンバー集まらなってないとは全く思わないけどリバティがドバイ一戦だけなのが残念
    故障だから仕方ないけど
    シャフリおじさんはもう好きに旅してていいや

  6. ダノンベルーガどこ行った

    • ベルーガは去年と同じで札幌、秋天、JCじゃね?

      • ベルーガ、お願いだから12F諦めてクレメンス

  7. シャフプログステラが集結しそうなのはすごい嬉しいけど札幌記念になりそうなのがなんとも言えない
    GIで見たかった

    • 札幌記念をG1にしよう
      ドバイの二軍大阪杯は、産経大阪杯にしてG2に戻そう

      • 札幌記念をG1にしたら競馬場が狭すぎてパンクするで

      • G1馬にとって負けてよしのプレップレースにできるスーパーG2が適切なのよ

        昇格させると古馬芝G1として、距離路線からして2億の2年分付与が破格でな
        本気で狙いに来る3歳軽斤馬や二線級の馬が集合して、相手がごつくなりすぎる
        前哨戦として軽めの仕上げでOKで済まずに暑い夏に完全仕上げさせられる問題
        一番の問題は2.2億しかつかない宝塚なんか目もくれない古馬が激増すること

        • >宝塚なんか目もくれない古馬
          すでにシャフリヤールやプログノーシスはそんな感じだな。
          3歳牡馬はダービー捨ててメイチで来るなんてありえないよ。3歳牝馬は秋華賞目指すし。

  8. 坂井瑠星で満たされる毎日

    • 西村しっかりしろ

      • 腐MAJO「ひゃだ……尊い……!」

  9. 札幌記念G1にするにはキャパが狭いっていつも言われるけど
    入場をダービーみたいに完全予約制にすればええやん
    馬主用のスペースも足りないって聞いたけど、それも馬主1人つきお連れ1人とかにしたらどうにかならんの?
    10人とかお連れ連れてる馬主が居るから足りないのやろ

    • そこまでしてG1にするメリットあんの?

    • それが馬主の特権や

  10. 札幌記念はG2だから最高にちょうどいい
    スーパーG2も良いけど存在意義が高いG2も好きや

    • 札幌記念はスーパーG2なのか、存在意義が高いG2なのかどっちだ?

  11. ここ2、3年やたら揃ってただけで宝塚っていつもこんなもんやろ
    2018とか枯れきって大阪杯7着のサトイモが1番人気に押し出されるレベルでメンツが薄い

  12. 札幌記念ってメンバーは集まるけど人気サイドが本気で走るレースじゃないやろ
    G1にしたら毛色がガラッと変わるで

    • ジャックドール「・・・」

    • ブラストワンピース「グランプリホースなのに本気で走っちまったよ…」

      • キミら勝ったけどその後に本命のレースがあるやろが

  13. 宝塚記念、G2馬は多いから頭数少ないだけでメンツは揃ってはいるんだよな
    去年とかG1馬の数だけはいたけど実際G2勝てないくらいの馬も多かったし

    札幌記念G1化したら、雑な仕上げでとりあえず出すってできなくなるからなあ

  14. 宝塚市がしょぼい 宝塚歌劇がしょぼい
    とタイトルだけ見て思ったわ
    狙ったんだろうけど