【小倉10R】アグネスワールドのレコードがぁぁぁぁぁ

197:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 14:53:46.17 ID:B3AOQm7a0.net

小倉10R教えてクレメンス
メメントモリ軸で思ってる

214:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 14:54:20.98 ID:gtE/4d4fr.net

>>197
エイシン考えてたけどダノンがよさそうや

219:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 14:54:35.29 ID:VkGVgjqj0.net

>>197
グラウクスや
ワイの全財産賭けた

223:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 14:54:42.86 ID:NwJzm7LyM.net

>>197
小倉1200mは荒れるって言われてるけど福永はめちゃくちゃ成績良い得意レースやで

215:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 14:54:21.25 ID:EVN5IMpA0.net

>>197
まあええやろそれで

248:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 14:55:49.93 ID:WciPZ2sI0.net

>>215
マッスルマサムネ買ったで

259:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 14:56:33.89 ID:EVN5IMpA0.net

>>248
買い要素どこや

272:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 14:57:53.71 ID:WciPZ2sI0.net

>>259
上がり最速で来るぞ

267:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 14:57:12.94 ID:gAWXunZm0.net

今年の冬の小倉1200は開幕から終わるまで差し天国だった

279:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 14:58:08.17 ID:3bZKhT4Y0.net

冬の小倉地獄だったな
後方おれば意味わからん奴も平気で突っ込んでくる

314:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:00:53.90 ID:0MB2eMDSF.net

さあ小倉芝1200だ!

339:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:01:36.65 ID:m06TJm/ta.net

ダノンいけ

340:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:01:37.31 ID:Qk+KeYiQ0.net

エイシンバッカスー!

344:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:01:39.24 ID:gAWXunZm0.net

富田暁、海外で修行した成果を見せてくれ

347:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:01:43.72 ID:XoNAj/bG0.net

いっくんお願い

348:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:01:44.46 ID:2ODavLAS0.net

さあグロテスクな結果出る小倉古馬芝1200

353:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:01:51.57 ID:mmYglmH00.net

魔境開幕になるのか

366:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:02:16.61 ID:EVN5IMpA0.net

松山なに出負けしてんねん

367:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:02:16.60 ID:1aUpcpdT0.net

うーん和田さん逃げられないか

374:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:02:33.10 ID:mmYglmH00.net

はっや

377:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:02:35.30 ID:xFxHiXei0.net

378:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:02:35.91 ID:HlnzdT/i0.net

32.2wwwwwwwwwww

379:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:02:35.91 ID:TI7T7aUp0.net

はやすぎる

381:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:02:36.75 ID:1aUpcpdT0.net

ひえーはやすぎる

383:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:02:38.84 ID:62ZFbA7L0.net

速すぎィ

386:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:02:40.62 ID:dvyrrta10.net

32.2は草

390:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:02:45.39 ID:VT5GHojh0.net

マッスル差せるか

392:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:02:45.40 ID:/6g4M3t70.net

こわれちゃううううううううううう

394:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:02:46.35 ID:WciPZ2sI0.net

マサムネの切れ味を見せろ

396:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:02:54.66 ID:HVmWFAbMa.net

そのまま逃げろ!

397:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:02:55.88 ID:ZRcLx0ea0.net

なんやこの高速
歩くエスカレーターか?

398:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:02:56.55 ID:A20tFy680.net

まえとまらねー

400:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:00.66 ID:DwNmWgrO0.net

まじか

ハロン8861

402:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:05.39 ID:2ODavLAS0.net

ホワイトロッジさんあの反応で飛ぶ??wwww

403:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:07.44 ID:LVi+eHoS0.net

変なの来たwwww

404:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:07.52 ID:XQrDEyZ9M.net

プリモダルク逃げ切りは無理や、

405:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:07.59 ID:mvHn3N0m0.net

いっくん逃げ切りそう

406:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:11.18 ID:sSCn+J1ga.net

409:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:12.37 ID:HlnzdT/i0.net

1.06.4wwwwwwwww

410:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:12.71 ID:7wlhhDFB0.net

レコードやん

411:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:13.05 ID:Rcy+mDxPd.net

アグネスワールドのレコードついに破られる

ハロン8862

412:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:13.26 ID:aKtZhWAZ0.net

この馬場おかしいですよ…

413:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:13.40 ID:zhS0vPe+0.net

ふぁ!?

414:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:13.69 ID:eSmXPShAM.net

これで残れる

異常馬場wwww

416:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:14.15 ID:VaPS0C0Y0.net

早すぎやろ

418:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:14.84 ID:uG+hRyTW0.net

レコードでてて草

420:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:15.29 ID:vqEtubHT0.net

全く止まらねえ

423:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:16.80 ID:gAWXunZm0.net

ぶっ壊れ時計

424:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:17.63 ID:1aUpcpdT0.net

レコードwwwwww

425:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:17.99 ID:pAfHoGlk0.net

ファッ!?

427:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:18.96 ID:MuZou/t/M.net

前止まらんwww

428:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:19.48 ID:obdQqTTF0.net

アグネスワールドのレコード更新された!?

429:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:19.66 ID:ZDYhDRAb0.net

コースレコード
1:06.5 1999年7月17日
雨/芝:良
アグネスワールド

430:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:19.84 ID:OjzefJ4C0.net

はっやwww

431:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:20.18 ID:SXMlPD5a0.net

止まんねぇしはっや

432:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:21.31 ID:mvHn3N0m0.net

いっくんやるやん

433:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:21.55 ID:4l2oI5Ae0.net

怪物馬場WWW

437:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:22.17 ID:Jk67pn4za.net

1分6秒4てww

439:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:22.53 ID:NB/gkoplp.net

タイムwwwww

443:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:24.26 ID:VJdRJgKN0.net

小倉特有のスピード競馬

444:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:24.74 ID:N+BYRDtg0.net

アグネスワールドのレコード逝ったあああああああああああああああああ

445:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:25.34 ID:X0mx6hyX0.net

アグネスワールドが↓

446:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:25.77 ID:k1Vzb7XTp.net

は?

454:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:29.62 ID:YRbtCCAF0.net

ぶっ壊れてんなあ

456:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:30.52 ID:d7v/xunY0.net

何なんこの超高速馬場

464:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:34.84 ID:1aUpcpdT0.net

アグネスワールドのレコード逝ったwwwwwwwwwwww

466:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:34.95 ID:wVBl27Fpd.net

そのペースで逃げられたら無理

469:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:38.52 ID:Ot4xiIYZ0.net

なんで32.2で行ってそのままなんだよぶっ壊れてるだろ

473:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:40.05 ID:wz2UgdTw0.net

怪物小倉の浜中
しれっと複勝圏内確保

478:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:40.73 ID:mvHn3N0m0.net

馬場イカれてんだろ

487:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:45.92 ID:G4g4Heopd.net

日本レコードやんけ

489:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:46.63 ID:uG+hRyTW0.net

ただでさえ毎年早い夏小倉がさらに1秒早いわ

490:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:46.63 ID:ozZZYg/d0.net

はぁ…はいはいレコードレコード

495:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:51.33 ID:mvHn3N0m0.net

府中より馬場がおかしいわ

497:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:52.38 ID:eMskfDLt0.net

二勝クラスでこの時計っておかC

498:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:52.40 ID:BQoTge5E0.net

これヨカヨカ1分5秒台で走るやろ

502:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:55.27 ID:6DbXH6MX0.net

もう滅茶苦茶やね
逃げ馬買ってれば当たるわ

503:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:55.61 ID:hYvJO1FO0.net

まじで怪物馬場やん

507:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:03:57.74 ID:sFuvfOv3a.net

こんな形でアグネスワールドのレコードが終わるなんて

511:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:04:00.63 ID:Y7lkfZPb0.net

小倉の芝どうなってやろこれ?

514:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:04:01.74 ID:LMNZUHXK0.net

やり過ぎ馬場
アグネス超えたらあかんやろ

515:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:04:04.25 ID:J0t14e6x0.net

高速馬場なのか重馬場なのかはっきりしろや
新馬のクソタイムなんだったねん

539:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:04:40.02 ID:Rcy+mDxPd.net

>>515
むしろ九州産の新馬以外みんな時計早いんですが

570:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:05:54.84 ID:uG+hRyTW0.net

>>515
いい暑さで今年は大雨なくて最高の高速馬場やぞ
九州限定以外全部ばけもの時計や

580:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:06:25.41 ID:uYR4H+Ad0.net

>>515
新馬は慎重に入る騎手も多いからそうそう時計でんわ

516:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:04:04.86 ID:sv1P1vac0.net

小倉狂ってんな
またレコードかよ

518:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:04:06.00 ID:wz2UgdTw0.net

2勝クラスのタイムかよwwwwwww

519:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:04:07.48 ID:o3hYSsTka.net

どういう馬場してるんや

521:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:04:12.17 ID:s6X45nTf0.net

この馬場であのタイムだった九州産限定の異常さよ

522:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:04:12.75 ID:McMIGnbj0.net

君らまたレコードアレルギー発症してて草

523:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:04:15.66 ID:JffKcBc9d.net

俺らの小倉が汚されとるわ

525:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:04:18.65 ID:Q1UDfNgb0.net

小雨でこれとかヤバイやろ

528:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:04:19.24 ID:eMskfDLt0.net

全盛期のタイキシャトルなら1分ぐらいで走れるのか?

529:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:04:19.89 ID:xFxHiXei0.net

CBC賞1:05台不可避

533:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:04:29.13 ID:eSmXPShAM.net

CBC賞も内枠前残り狙いしかなくなったな

534:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:04:33.21 ID:qjUcfmPr0.net

グッバイアグネスワールド

535:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:04:34.21 ID:lTIXGCXd0.net

小倉も超高速競馬場に仲間入りや

588:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:06:35.92 ID:uG+hRyTW0.net

>>535
もともと屈指の競馬場やぞ

537:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:04:37.37 ID:Z3sDVC3z0.net

これ明日のヨカヨカスタートさえ決めれば勝つわ確実に

538:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:04:38.34 ID:mHElFlfB0.net

小倉とかいう魔境

548:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:05:07.98 ID:LzHIRxuU0.net

去年の福永の小倉1200mの成績知らんやつ多いんか?
福永がちゃくちゃ得意にしてるコースやからなにも考えずに軸にしたら当たるぞ

586:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:06:32.37 ID:Z3sDVC3z0.net

>>548
福永祐一くん!もう一度メイケイエールを操ってみたくないか?

559:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:05:27.69 ID:eMskfDLt0.net

小倉のCBCってアグネスワールド勝った以来って話題になってたが
こんな形でレコード更新って

567:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:05:45.83 ID:ZwORxks20.net

小倉まるで今年の限界突破してしまった阪神みたいやな

569:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:05:51.01 ID:wz2UgdTw0.net

22年ぶりの記録更新・・・しかも条件戦

571:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:05:55.31 ID:W1ADfmac0.net

22年前に1.06.5ってどう考えてもおかしいタイムやなアグネスワールド

576:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:06:02.76 ID:A2AJudfi0.net

本日の小倉芝
芝1200 1分7秒9 2歳未勝利
芝1800 1分43秒8 3歳未勝利
芝1200 1分10秒1 2歳九州産新馬
芝2000 1分57秒5 3歳未勝利
芝2000 1分57秒5 国東特別(1勝クラス)
芝1200 1分6秒4 戸畑特別(2勝クラス)

689:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:10:09.76 ID:MNtVYB800.net

>>576
小倉芝1800
1分43秒8 本日の3歳未勝利
1分44秒1 レコード 2004北九州記念(GIII)

612:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:07:04.48 ID:DvggdqeF0.net

狂ってるやろ

664:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:09:12.73 ID:gAWXunZm0.net

>>612
カルストンライトオの千直はまだ更新されてない事実

622:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:07:23.39 ID:ak343n7j0.net

小倉の馬場どうなってんねんやばいやろ

624:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:07:26.24 ID:jI8YOI9Yp.net

7月くらいが1番芝の生育がいいんやろか
8月は暑すぎて走らんとか
去年9月の中京でもええタイムでてたもんな

628:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:07:37.78 ID:6DbXH6MX0.net

ビッグアーサーの時の中京並に狂ってるわ
ロードカナロアのレコードがシゲルチャグチャグに破られたんやぞ

670:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:09:16.12 ID:jI8YOI9Yp.net

>>628
あの時は雨予報で散水しなかったら外れて乾いたらしいな

631:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:07:39.86 ID:Ot4xiIYZ0.net

逆にいえばこの馬場ですら10秒台だった九州産は相当やばいってことだろうな
九州限定で比較する時役に立ちそう

645:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:08:23.33 ID:Qmv2P45O0.net

てっきりCBC賞でアグネスワールドのレコード更新されるもんだと思ってたら2勝クラスであっさり更新されてて草

667:風吹けば名無し:2021/07/03(土) 15:09:14.62 ID:5pfcReTP0.net

明日素直にヨカヨカピクシーナイトでよさそうやな

0

コメント

  1. アグネスワールドのときも小倉改修直後だったし、多少はね?

    0
  2. アグネスワールドのときも小倉改修直後だったし、多少はね?

    0
  3. 大雨予想が予想が外れて晴れたときのいつものやつ

    0
  4. 大雨予想が予想が外れて晴れたときのいつものやつ

    0
  5. 来週このクソ馬場を出資一口馬が走るワイ、震える

    0
  6. 来週このクソ馬場を出資一口馬が走るワイ、震える

    0
  7. まあタイムは馬場のせいやし、しゃーないわ。
    ただ、このタイム見て「馬のレベルが上がっただけ」とか真顔で言ってる人がいるのは理解できん。
    ジョークやギャグかと思ったら、なんか本気で言ってるっぽくて正気を疑ったわ。

    0
  8. まあタイムは馬場のせいやし、しゃーないわ。
    ただ、このタイム見て「馬のレベルが上がっただけ」とか真顔で言ってる人がいるのは理解できん。
    ジョークやギャグかと思ったら、なんか本気で言ってるっぽくて正気を疑ったわ。

    0
  9. 2勝クラスが20年以上保たれたあのレコード破るとか
    本当にレコードにはもう価値なんてないんやな

    0
  10. 2勝クラスが20年以上保たれたあのレコード破るとか
    本当にレコードにはもう価値なんてないんやな

    0
  11. この反応も分かるし、アグネスワールドがレコード出した時も似た反応な気がする。
    20年以上前であのタイムが出たって当時じゃ騒がれてそう。

    0
  12. この反応も分かるし、アグネスワールドがレコード出した時も似た反応な気がする。
    20年以上前であのタイムが出たって当時じゃ騒がれてそう。

    0
  13. 仮に馬のレベルが上がったとしてもそれは喜ぶべき進化だし、それまでの馬の偉大さを少しも毀損するものじゃないんだけどな
    結局はそれを理由に他の馬を腐すがどうかだし

    0
  14. 仮に馬のレベルが上がったとしてもそれは喜ぶべき進化だし、それまでの馬の偉大さを少しも毀損するものじゃないんだけどな
    結局はそれを理由に他の馬を腐すがどうかだし

    0
  15. 1分5秒台の時計も近いうち出るんかなぁ

    0
  16. 1分5秒台の時計も近いうち出るんかなぁ

    0
  17. >>7
    でも実際はサラブレッドが進化したとかいう事実はないからね。
    アメリカのダートみたいに馬場の変化の少ないところが分かりやすいけど、平均タイム何十年も変わらないから。
    日本の場合はノーザンテーストからサンデーや御三家の時期に単純に血統レベルが上がった時期があったけどそれ以降は普通に馬場の変化だよ。

    0
  18. >>7
    でも実際はサラブレッドが進化したとかいう事実はないからね。
    アメリカのダートみたいに馬場の変化の少ないところが分かりやすいけど、平均タイム何十年も変わらないから。
    日本の場合はノーザンテーストからサンデーや御三家の時期に単純に血統レベルが上がった時期があったけどそれ以降は普通に馬場の変化だよ。

    0