23年クラシック馬さんwwww

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 16:37:16.75 ID:KFPkZdKc0

結構がんばってる

宝塚ソールオリエンス2着
秋天タスティエーラ2着
JCドゥレッツァ2着

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 17:39:59.92 ID:gD66Ddng0
>>1
順番に2着に来てることに気付いていれば…

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 16:37:53.37 ID:wAvUbmE+0
2get

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 16:38:46.76 ID:dCr29n9/0
最弱と言われてた割にはよく頑張ってるな

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 16:38:47.23 ID:k/QtgCAB0
タスティエーラとドゥレッツァはいい感じ
ソールオリエンスは…

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 16:41:58.84 ID:L3zMYY030
>>4
ドゥレッツァJC2着
タスティエーラ秋天2着
ソールオリエンス宝塚2着
今日は駄目だったけど頑張ってる

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 16:55:04.15 ID:CD/IjuLu0
>>4
ソールは先行させたいなら素直に外人使

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 16:39:36.63 ID:Ic8YuNPH0
22年クラシック世代がいなければ

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 16:39:57.08 ID:aKzoo9FA0
今日のゴール前は世代代表戦だったな

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 16:41:27.80 ID:LMKWrhxq0
ズッ友定期

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 16:43:21.11 ID:sXNrHpk20
ソールは不良馬場担当だから今日みたいな日はノーカン

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 16:43:53.81 ID:Mc8ObUp/0
ミラノ引退で下世代の実力を考えても来年もしかすればやれるのだろうか

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 16:44:01.14 ID:zXB9P+yc0
実は逆じゃね?
5歳馬世代が強すぎる

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 16:45:47.18 ID:VgeETDT80
ドゥレッツァは大阪杯→宝塚なら良い線行ってたと思う

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 16:46:45.67 ID:IhimR24/0
皐月賞馬ジオグリフさんよりようやっとる

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 16:50:09.50 ID:uopRUURi0
勝ち切れてないし代わる代わるだから何とも言えないな
強いとは言えない

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 16:55:03.19 ID:Z0WVXc4J0
5歳より6歳世代が謎の覚醒してるのがね

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 16:58:39.16 ID:kf979dpI0
勝ちきれないところがなんともらしいわ
さっさと勝って種牡馬入りを確定させろよ

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 17:07:42.46 ID:VkBe8Awk0
クラシック善戦で古馬G1勝ったベラジオオペラさんのこともたまには思い出して

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 17:08:59.74 ID:1rSdwjpq0
>>29
有馬記念2着きそう

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 17:09:09.06 ID:/hSbF5Rb0
イクイノックス消えたと思ったらドウデュースが覚醒して…22世代やべーな

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 17:12:43.16 ID:sizBbJZG0
皐月賞馬→宝塚2着
ダービー馬→天皇賞秋2着
菊花賞馬→ジャパンカップ2着

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 17:13:36.00 ID:e1W7xrGE0
2get三冠

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 17:18:45.76 ID:giNVsbwt0
タスティエーラだけは大敗してないんだよな
1秒以上負けたレースはまだない

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 17:19:06.98 ID:T5Aipoc10
ドゥラエレーデ有馬に出てくれば2着あるなw

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 17:20:00.49 ID:/tEuQjcF0
5歳が歴代最強すぎて4歳世代がかわいそう

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 17:30:14.34 ID:3oin0LPR0
ドゥレッツア また馬券なったら4歳仲良しすぎるだろと笑っていたがなってしまった

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 17:41:37.45 ID:9ZZzoNJv0
このネタが来ると思ってドゥレッツアは押さえたけどシンエンペラーは買ってなかった

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 17:41:42.10 ID:YSTobD0O0
次はベラジオが有馬2着だな
紐にするだけで丸儲けよ

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 18:58:07.71 ID:tAcusDx+0
>>53
ビスケッツの方かも

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 17:42:22.98 ID:Z4Wpc1DN0
5歳勢に頭取られてるがようやっとると思う

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 19:34:06.18 ID:9gYSMIqi0
来年はドウデュースもいなくなるし
やっと順番が回ってくるな

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 19:52:31.61 ID:BkoYDYrF0
2着から順当に順位が1つ繰り上がるのかな

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 20:09:54.48 ID:h/fZuRSt0
>>65
秋天、JCに関しては前々で押しきり図ったとこをドウデュースに差されてるだけだから
ドウデュース抜きでもペースや仕掛けは変わらんだろうから
早めに前を潰しに来る馬とかがいるか、前目で速い脚使える馬いるか次第な気がする

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 21:04:59.91 ID:7Hour46f0
今日の19ヶ月ぶりなのにいきなり圧勝したタッチウッドさんも思い出してほしい

 

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 21:12:45.82 ID:ZIxYXPfw0
ズッコケ3冠組意外と頑張ってて草生える

 

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 21:17:15.06 ID:CizXueiV0
あえて1番ではなくみんな仲良く2番を取る現代日本の価値観に合わせた成績

 

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 21:19:14.13 ID:t4TcYkuj0
エリ女もマイルcsも2着なのが面白い、スプリンターズは勝ってるし
満遍なく可もなく不可もなくの世代

 

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 22:40:54.97 ID:PWoOv9a70
去年の結果からも4歳秋は充実期だし王道G1を勝ちきるまで行って欲しいが

 

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 23:31:20.01 ID:Wo6VFxkN0
ダービーもみんなでゴールインしようとした仲良し組

 

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/24(日) 23:32:44.38 ID:7twC3FUa0
ハーツコンチェルトは今どこで何を?

 

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/25(月) 00:06:47.19 ID:PY2Vo+iG0
遅れてきた怪物タッチウッドを信じろ

 

競馬大予言 2025年1月号(25年新春号)

笠倉出版社(その他)
笠倉出版社 (2024-12-13T00:00:01Z)

¥1,100

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732433836/

0

コメント

  1. ソールオリエンスはモズベッロだよね

    +3
  2. なんやかんやこの三頭好き

    +26
  3. タッチウッドの復活は震えたわ
    あそこからよく戻ってきたよ

    +28
    • 共同通信杯のまくり逃げと皐月賞で終わったと思ってたのにすごいわ

      +3
  4. 大将格のドゥレッツァが3歳世代2番手のシンエンペラーと同格なのを見ると来年もお察しである
    予想通り上にシバかれ、下から突き上げ喰らう世代になりそう

    +1
    • 意外とシンエンペラーは大将格の可能性あるぞ

      +25
  5. スローならやれるってことじゃね

    +2
  6. これで次も4歳が有馬2着!と思いきやワンツースリーだったら面白い

    +1
    • それくらいの勢いついたら安心だからセーフ
      みんなの馬券ぶっ壊されるだけや

      +1
  7. ドウデュースが沈んでもブローザホーンにやられるしどうすりゃええんや

    +1
    • それぞれの道のスペシャリストにそれぞれ得意分野があと一歩足りない。もう一皮剥けて成長すればあるいは。

      +6
  8. 少なくとも中距離路線以外も含めて最弱世代とかなじられるほどじゃない、ようやっとる
    ただやっぱ競馬は1着と2着は大きな差があるし、ようやっとる止まりじゃなくてスプリンターズに続いてどこか大きいところ取りたいよね
    上の世代が強過ぎるのもあるが……

    +20
    • 1部除く1個上が最弱世代レベルに落ちてきただけで4歳世代は別に強くなってない

      +2
      • 常識と日本語勉強してクレメンス

        +16
  9. 去年の有馬で最弱言われまくってた頃と比べると感慨深いようやっとる
    一個上と二個上が強すぎるわ

    +25
    • 一個上は強いの2頭しかおらんけど、その2頭がバーサーカーすぎる

      +22
      • 2個上は世代の層が厚過ぎる
        どうなっとんねん

        +19
  10. 展開がハマればG1上位にこられるし、ハマる展開がそれぞれバラバラってのが強みなんだろうかね

    +3
    • 世代戦なら誤魔化せたが古馬と戦ってく上では好走出来る条件が狭いんかなぁって世代に見えるな

      +17
    • 世代トップクラスの馬でも展開がハマらないとG1上位に来れないって時点でなぁ

      +5
      • どんな展開でも自分の作戦を変えて勝てるイクイノックス、どんな展開でも末脚の暴力で破壊するドウデュースを見てるから仕方ないね

        展開を嵌められなければ勝てないってのは、本当は当たり前のことではあるし

        +21
        • でも4歳世代さん展開向いても勝ててないし、展開向かなかったけど頑張ったレベルの馬もおらんやん

          +4
  11. 中距離がここまで頑張るとは
    タスティとドゥレッツァは来年も期待
    ソールはちょっとよく分かんない…

    +1
  12. ようやっとるけどやっぱコントレイル辺りからの上の世代と比べると地味でパッとしない印象は否めないわ
    14世代のモーリスオジュウみたいに古馬で覚醒する馬がそろそろみたいところ

    +1
    • コントレイル世代も上澄とそれ以外では結構離れてたからな…単に21世代の平均値にやられてただけかもだが

      +1
  13. 弱い弱い言われたクラシック馬3頭だけど普通に古馬王道で連帯できるレベルだったな
    ドウデュースとイクイノックスがいない22世代くらいの強さはありそう

    +6
    • そこ抜いても、
      スプリント→ママコチャ、マッドクール
      マイル→セリフォス、ナミュール
      中長距離→スタニングローズ、ジャスティンパレス
      がG1勝ってるから強い

      +7
      • いうてこいつら安定して馬券内来れてないしソールタスティドゥレと良くて同格じゃないか?

        +5
        • ソールタスティドゥレは安定して馬券になってるのか?
          一個でも古馬G1勝ってから並べろよ

          +11
  14. ソールオリエンスとかいう全く名が体を表さない馬
    陽の光も届かない雨の中で自身が太陽になる馬とでも比喩すれば聞こえはいいが

    +8
  15. 絶対に2着になる23世代に3着になる坂井乗せたらどうなるか……
    って思ってたけど同着になったから仮定が崩れてしまった

    +6
  16. 21世代とドウデュースイクイノックスがはちゃめちゃすぎるだけや

    +16
  17. 4歳終わって古馬王道路線での勝利が大阪杯のみってのは歴代で見ても中々酷いもんだよ
    他で最弱言われるシャカ世代でさえG2時代の大阪杯や秋天勝ってるし、これより酷いのは完全未勝利のディープスカイ世代くらいしか見当たらない
    有馬も勝てないようだと普通にこれらと並び立つ最弱世代だわ

    +14
    • 89世代がオグリ世代とマック世代に挟まれて宝塚しか古馬G1勝ってなくてより23世代っぽいよ

      +4
      • 89世代はクラシックホースが全員離脱っていう不運もあるからね
        23世代からクラシックホース抜いてベラジオオペラ個人軍で戦ってるところを想像すれば良い

        +7
    • アグネスデジタル始めとした◯外軍団有りならシャカ世代は最弱とはかけ離れてるだろ
      クラシック限定で言われてるんじゃないの

      +5
  18. これで来年上の世代の有力馬が抜けたあとG1勝ちまくれるなら上が強すぎただけって話になる、下に持ってかれるようだと…って感じだがミラノ離脱したしな

    +3
    • 少なくともダートは現3歳に食い散らかされうなんだよな上世代の有力馬が抜けるし
      マイルはジャンタル次第とはいえエルトンバローズが総大将とするとうーん…

      +6
      • ジャンタル抜きでもアスコリ、ボンドガール、シックスペンスといるからマイルも下の方が層が暑そうやね

        +3
  19. 晩成タイプが多い説もあるからこれから下をどれだけ蹴散らせるかだなあ

    +4
  20. タスティエーラは関東圏に籠っててほしいけど春に出れるG1ないんだよな

    +3
    • フェブラリーS(小声)
      ゲートは芝の上やしヘーキヘーキ

      0
      • 意外とダートもいけそうな気がする

        +2
    • 困った時のドバイ香港

      +6
  21. クラシック組に関しては勝ててないが十分ようやっとる
    ただ世代全体としては現時点で古馬G1レース3勝しかできてないのはいくら連帯しててもカバーしきれないくらいには厳しい
    過去見ても全路線ダメだった世代はないからどっかで稼いで何れ見られる数字にはなると思うけど全然まだまだ最弱候補からは脱せていないと思う
    なんか既に強いだろ!とか言って誇らしげにしてる23世代のママも見かけるけど

    +9
  22. 内容的に価値のある2着とは思わないし今後安泰とは言えんやろ
    今年の3歳は牝馬は微妙だけど牡馬は頑張ってるし

    +5
  23. 何が偉いって全員元気に出てくるところ
    競走馬は走ってなんぼよ

    +15
    • 秋天ベラジオオペラ、JCソールオリエンスは出てきはしたものの元気ではなかったかな、、、

      +6
      • 大阪杯のタスティも春天のドゥレッツァも…
        揃いも揃ってなんやねんこの世代

        +5
      • オペラ「暑いの苦手だから許してクレメンス」
        ソール「成長分だったんやけどなぁ…」

        +1
  24. 来年はタバルさんがこんなクソみたいなスローにはしないだろうし再現性はなさそう

    0
  25. 言われるほど弱くないけど上の世代のかませになってしまったのは間違い無い
    種牡馬になってもまず優遇されないからスタートダッシュかまさないと厳しいな

    +6
  26. でも地味にマイルが悲惨なんだよな、牝馬含めてもエルトンバローズ個人軍なくらいに層が薄い

    てか適性が2000に固まりすぎている

    +8
    • 5歳代表ナミュール、4歳代表マスクト引退に3歳代表アスコリが万全で戻ってこられるか微妙な情勢

      21世代のVM4連覇がわりかし現実味を帯びてきてるわ
      悩めるリバティがここに全力で照準合わせるかもしれんが

      +4
    • 21世代とかいうマイルクソ強集団が目の上のたんこぶになってるからなぁ
      これは22世代も頭を押さえられている

      +3
      • 22世代はマイルCSはセリフォスナミュールで連覇だぞ別に弱いわけじゃない
        もう弾切れだけど

        +3
  27. 特殊馬場の宝塚記念、前有利を味方につけた秋天、JCを能力評価とするにはちょっと微妙
    言われるほど弱くはないけどもう少しパンチがほしい

    +9
  28. そんなんG1に限らず展開とか馬場で勝ってる馬がほとんどやん

    +3
  29. 言われるほど弱くないって言ってる人たちって最弱世代をどれくらい弱いものだと思ってるんやろな
    G1で一切馬券に絡まない、空き巣G1も勝てないみたいなのを想像してたんだろうか
    さすがにそのハードルを超えたくらいでようやっとる扱いもどうかと思うが…

    +15
    • 世代として見るとかなり弱いけどクラシックホースそれぞれはまあようやっとるでいいんじゃないか

      +7
    • 一時期4歳が重賞で負けるたびに4歳世代wwwってスレ立って罵倒されてたからな
      異常なくらい言われとったぞ

      +18
    • この場合の言うほどってのはマスコミやファンが騒ぎ過ぎって意味だぞ
      2000年代以降とかで比べたらそりゃ弱いよ
      シャカフライト世代と比肩するかもしれん

      +1
      • シャカフラに比肩するならそりゃ騒がれても仕方ない感あるが

        +7
    • 近年の各世代を見ると23世代はスターホース不在の世代というか
      イメージ的には世代のトップ層がダノンベルーガやプログノーシスあたりの善戦マン止まりだからG1を2着でもようやっとる言われる感じだと思ってる

      +5
      • 本来はリバティアイランドがそのはずだったんだがな
        それ言うとミラノ引退チェルヴィニア実力不足の3歳もいない気が

        +6
        • ミラノに0.4シンエンペラーに0.6つけてダービー勝った馬忘れ去られてて草

          +1
          • インベタがハマっただけで全体時計が優秀なわけでも上がりタイムが他より別格な数字が出てるわけでもない
            菊花賞は同じようにインベタしてどん詰まり馬群に沈む
            この程度じゃ忘れ去られてもしゃーない

            忘れ去られたG1馬と言えばシャンパンカラーがいたな

            +1
          • インベタ分込みでもあのダービーの優秀さもわからずなおかつあの菊花賞見て馬群に沈んだという感想になるならどうぞそのままでいてくれよな

            +2
    • 言ってることは分かるんだけど毎回GI終わる度にギャーギャー言われてた頃に比べれば言われるほど(去年あまりに言い過ぎだったので)でもないという気持ちはある
      もちろん全体として強いとは言ってないしこれと言ったスターホースが未だに不在なのも事実だけども

      +7
      • 判官びいきってやつだな
        わいはこの世代に特に思い入れもないから客観的な数字だけ見て判断させてもらうわ

        0
    • ハードル超えてるんだろ?ならよーやっとるでええやろ
      そもそも君よーやっとるの意味知ってて使ってる?
      よーやっとるって別に凄いよくやってるって意味ちゃうからな?
      おんJ民も語源忘れてる奴おるから知らんのかもな

      +1
  30. 今年春のディープボンドより明らかに強そうなのは現状ドゥレッツァとリバティアイランドくらいだと思うけどねえ

    +3
    • ディープボンドは京都3200の他に、京都2400や阪神2200でも”そこそこ”強いのを見せてるのが偉いんだよな。3年前の有馬も強かったけど、年が前すぎるから参考外
      逆、つまり阪神2200で強くて春天でも走れる馬がそんなにいるかって話よ。

      +5
      • あー、上のニュアンス伝わってなかったかも。
        ディープボンドは強いよ、G1を勝ててない(チャンスはあった)くらいの強さでね。
        古馬G1を勝ち負けできる強さに対してのモノサシとして挙げただけ。

        +4
        • そういう感じか
          上で展開有利がどうこうの話してたからごっちゃになってしもた、すまね

          +5
  31. 今週も5歳⇒4歳で決まるのか?
    セラコ2着付けでも買うか

    0
    • >>31
      6歳やで

      +2
      • レモンとペプチドは6歳か
        ウィルソン、クラウン、ガイアが5歳だし
        わりかし5歳頭も無くはないかもしれない

        0
  32. 春先の評価から比べるとよーやっとるねってだけの話なのに粘着的に弱い連呼して貼り付いてる奴おるからな…異常やで
    う⚪︎なみの連中すらよーやっとるって認めてるのが多数だったのに
    素直に性格悪いなと思う

    +17
    • 粘着マン意味わからんよなぁ…どんだけ4歳好きやねんって思う
      ただコイツ等がうま◯みで暴れないのはIDバレするからこっちで暴れてるだけかと

      +9
  33. 4歳JC終了時点でエリ女大阪杯スプリンターズで3勝なので芝路線ならディープスカイの世代よりは上
    あっちはダートが異常な強さだったが

    +2
  34. 馬鹿にされるほどではない
    ちょっと不快なほどだったからね
    ただ、5歳(というよりイクイとドウだが)と6歳世代に結局殆ど持っていかれてるのは否めない
    勝ててないからな

    +10
    • そもそも一頭強い馬おったら他の勝鞍減るの当たり前やからな
      中距離路線やと去年今年はイクイノックスドウデュース2頭席巻するレベルのがおってドウデュースがピリッとせんかった春先は4歳世代が1つ勝っとるからそんなもんやと思う

      0
  35. ソールは武史から解放させてやれよ
    前ばっかりの武史と後ろの方がいいソールと合う訳ねんだわ、池添でも乗せてみろよ

    +2
    • 武史言うほどアカンかなぁ先行させたのは陣営指示だったっぽいしね
      乗せ替えるんなら池添よりミルコとか合うんちゃうかなぁ

      +13
  36. 層が厚すぎる2個上とトップ2がめちゃくちゃすぎる1個上の世代と戦わなきゃいけないからしゃーない

    タスティとドゥレッツァは復活したし来年楽しみ ソールは1回ノリさんかタッケ乗せてみてほしい

    +8
  37. ダービー3着馬は未だに3勝クラスを抜けられず
    桜花賞3着馬は2勝クラスで馬券を外す

    世代上位で競ってた面子がそれなりに結果を残してるだけにG1僅差負けが勿体ねぇなほんと

    +1
    • ハーコンはなんなんやろな…流石に3勝クラスは勝てる力有ると思うんだが

      +1
  38. 怪物タッチウッド君が復活の狼煙上げたからな…コイツはG1勝てる器や
    1年以上休んでていきなり準OP完勝するのは能力がなきゃ無理

    問題は屋根だけどね、次誰乗せるんだろう
    タッケ絶対嫌がるやろなぁw

    +14
    • ①モレイラ来るまでまた寝かす(来年の大阪杯ほぼ出れなくなる)
      ②Cデム、ムーアいる間にもう1戦使ってから寝かす(G1裏開催のリステッドとか乗ってくれるか不明)
      ③兄貴頼むわ!

      まあ現実的に考えると次走は中山金杯とかになるだろうしムルザバエフに頼むとかそんな感じでええんちゃうか?気性が相当改善されてるようだしタッケも乗ってくれる可能性も有るよ
      兄貴の背中知ってる岩田親父でもいいしな

      (正直帰ってきた時タマ有るかどうかまず確認したからな)

      +3
  39. この世代スキルヴィング、ミッキーカプチーノ、ガストリックと3歳春時の期待馬頓挫がめちゃくちゃ多かったんだよな
    どこの世代にもそういう馬はいるとはいえ、もう少しどうにかならんかったかと感じる

    +1
    • ミッキーカプチーノは復帰出来たけど輝きは戻ってなかったな
      ガストリックも引退だし
      スキルヴィングがあんな事になってなきゃ今頃牡馬筆頭候補だったんだけどなぁ…悲しい
      タッチウッドが帰ってきただけでも喜ばなきゃならんか

      +2
      • 言っちゃ悪いけどハーツコンチェルトに0.1秒差以上のものは見せてないやろ…

        +4
  40. 最弱世代は免れたかな
    多分ウオダス世代の牡馬が最弱

    0
  41. 現4歳世代は当歳時がコロナ禍真っ只中だったし、それが育成にも影響したような気がする

    0
    • 当歳でやることなんてほぼほぼただの放牧だぞ
      いわゆる育成と呼ばれるような段階に入るのは1歳になってから
      だからドウデュース達やその一個上の方がよっぽど影響受けてるよ

      +4