【弥生賞】コスモキュランダ&Mデムーロ騎手がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

179: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:43:51 ID:wpA0
シリウスコルト三浦来ないかなぁ

 

191: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:44:32 ID:qoFl
前哨戦のダノン久々にくる?

 

194: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:44:43 ID:uOf2
ここは荒れないやろ…やろ?

 

198: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:45:06 ID:Je9D
>>194荒れると思う

 

209: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:45:36 ID:uOf2
さあ第61回報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)や!

 

211: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:45:43 ID:SYOf
なお勝ち馬は14年間皐月を勝ってない模様

 

214: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:45:47 ID:uaMt
シンエンペラーは格の違い見せろ

 

216: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:45:50 ID:OCMt
マカヒキの弥生賞すき

 

221: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:46:05 ID:T8FH
>>216
あれは神レース

 

220: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:46:00 ID:wpA0
みなさんの弥生賞はなんでしょうか、私はヘヴィータンクです

 

222: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:46:09 ID:LHqr
>>220
懐かしいな

 

227: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:46:27 ID:iNnH
>>220
最低人気ではなかったという事実

 

225: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:46:23 ID:2FNp
去年の弥生賞もう覚えてないンゴ

 

232: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:46:51 ID:hSdB
スタートや

 

234: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:47:04 ID:2FNp
三浦が逃げるんか

 

236: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:47:09 ID:SYOf
シリウスコルト逃げんの?

 

238: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:47:17 ID:3bmY
三浦うおおおおおお

 

241: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:47:25 ID:wpA0
三浦ァ!

 

243: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:47:31 ID:30z8
戸崎さん?

 

244: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:47:33 ID:T8FH
縦長ねー

 

247: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:47:42 ID:2FNp
人気馬固まってんなぁ

 

248: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:47:44 ID:uOf2
人気3頭ほぼ同じ位置やな

 

249: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:47:44 ID:gMm1
ここも共同通信杯みたいな超スローか?

 

253: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:48:02 ID:s5Ov
1000m
60.4

 

259: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:48:12 ID:4dH8
三浦のこりそー

 

263: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:48:16 ID:wpA0
デムスペ

 

264: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:48:17 ID:2FNp
デムンゴスペシャルだああああ

 

266: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:48:21 ID:dHJg
シンエンペラーさん?

 

270: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:48:23 ID:s5Ov
コスモが上がる

 

272: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:48:31 ID:wpA0
キングさん…?

 

274: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:48:44 ID:TlsO
あれ?

 

275: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:48:47 ID:QDmX
ええ…?

 

276: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:48:49 ID:uOf2
ミルコうまい!

 

278: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:48:54 ID:hw7D
うまいわ

 

279: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:48:55 ID:T8FH

 

280: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:48:56 ID:s5Ov
7-5-8

 

286: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:02 ID:wpA0
デムーロ、クラシック間に合う

 

288: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:03 ID:YlOT
三強とは何だったのか

 

295: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:08 ID:uOf2
怪物ミルコデムーロ

 

296: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:09 ID:dHJg
デムーロスペシャル最高や!

 

297: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:09 ID:eIxk
なんだこれ

 

299: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:14 ID:SYOf
アルアインがレイデオロより先に重賞勝つとは…

 

300: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:16 ID:T8FH
もしかして全員弱いの?

 

301: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:17 ID:wbge
先週のすみれステークスかな?

 

302: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:19 ID:iNnH
ふぁーーーーー

 

305: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:23 ID:s5Ov
マカヒキのレースレコード更新かな

 

314: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:38 ID:T8FH
>>305
ファ!?マジ?

 

308: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:27 ID:30z8
すげえええええええ

 

309: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:28 ID:sKTO
おースペシャル決まった

 

310: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:30 ID:TlsO
アルアインよかったな

 

312: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:35 ID:sllV
あかんレガレイラ勝ってまう

 

315: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:38 ID:rLOx
この頭数の割にクソ荒れやんけ

 

318: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:42 ID:uOf2
これ空気岩もトロヴァもクラシック絶望か?

 

319: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:43 ID:uaMt
トロヴァトーレは???

 

323: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:52 ID:dHJg
>>319
沈みました

 

320: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:46 ID:qoFl
デムンゴスペシャル最強!!!!

 

321: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:52 ID:2FNp
3強とは何だったのか

 

322: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:52 ID:XoEZ
これレガレイラ2冠じゃね?

 

331: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:50:17 ID:uOf2
>>322
シンエンペラーに余力あるなら…

 

324: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:49:56 ID:A5hv
デムーロやっぱ普通にうめーよな

 

327: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:50:05 ID:cPgW
シンエンペラー距離延びたらありそうないい脚あるわな

 

356: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:51:20 ID:9HDE
>>327
ダービー菊のどっちかはワンチャンありそう

 

328: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:50:06 ID:Y3oH
こいつ京都2歳Sしんがり人気やったんやな

 

330: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:50:13 ID:T8FH
アルアイン産駒の重賞は嬉しい

 

333: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:50:18 ID:LHqr
3連単
301,710円

 

334: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:50:18 ID:dHJg
ミルコクソ嬉しそうやんけ

 

337: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:50:24 ID:3bmY

トロヴァトーレ
ダノンエアズロック
ファビュラススター

全員まとめて皐月除外です

 

351: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:51:03 ID:s5Ov
>>337
うーんこの

 

338: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:50:25 ID:30z8
アルアイン「どや?シャフの兄貴のワイもやるやろ??」

 

339: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:50:27 ID:0eoH
コスモ京都2歳ではシンエンペラーに0.6秒差付けて負けてたのに

 

340: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:50:28 ID:k74N
永遠の2着シンエンペラーくん

 

347: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:50:54 ID:qoFl
デムンゴガチで復活してきたな

 

348: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:50:58 ID:uOf2
人気馬で唯一権利いらないシンエンペラーだけ権利取ってんの笑う

 

357: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 15:51:25 ID:2FNp
>>348
権利取って挙げ句ちゃっかり賞金も加算したの草

 

競馬王のPOG本 2024-2025 (GW MOOK 897)

競馬王編集部(編集)
ガイドワークス (2024-04-24T00:00:01Z)

¥2,200

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709447151/

+1

コメント

  1. デムスペ炸裂やん

    +34
    • 先週のすみれSでも炸裂してたな

      +11
  2. 気が向けば復活して神騎乗する謎の騎手ミルコデムーロ

    +49
    • 1月の大半の騎乗を捨ててまで治療に徹した甲斐があったな

      +9
      • なお治療は特にしなかった模様
        しかしリラックス効果は十分にあったんだろう

        +12
  3. 単純比較はできんけどレガレイラも間隔開く分含めて堅軸とも言えなさそう
    スワーヴだし俺は枯れてる読み

    +7
    • 昨日7戦目のスワーヴ産駒が重賞勝ったのに何言ってんの?

      +12
    • 1月に成績が落ち込んだだけで早枯れ認定は草

      +11
      • 別に今年の成績イマイチだからだなんて一言も言ってないけど、もしかして文盲か糖質?先に病院行った方がええで。
        血統と馬体的な観点から早熟の可能性が高いって話してるんだわ消えろ

        +1
        • 顔真っ赤で草
          そもそも早熟=早枯れと思ってる時点で話にならんね

          +13
          • いや文読まずにまともな反論されてなんも言い返せてなくて草なんにょ🐮✋
            はよ世の中のためにドロップアウトしろな

            +1
          • ↑くやしいのうwくやしいのうw

            +6
          • まんぜう軍沸いてて草
            血統から見てもハーツの部分見たら安易に早枯れと考えられんやろ……
            競馬民は新種牡馬の結論付け早過ぎるねん

            +4
  4. このコスモに勝ったファビュラスとシンエンペラーを軸にしてたんやがなあ
    このリハクの目を持っても見抜けなかったわ

    +7
  5. アルアインのホームラン期待してええんか?

    +7
    • 一番期待しとんのはシャフリヤールだろうな。何処のスタリオンステーション入るか全兄の影響モロ受けるだろうし。

      +19
  6. 人気薄でキメるデムスペ最高や
    シンエンペラーは欧州らしい持続力あれど向こうの最上級馬だけが持つトップギアまでは無いな

    +10
  7. シンエンペラー2着は悔しいけどミルコが復権してくれて嬉しいわ。

    +21
  8. エアズロックはNHKマイル行くんか?

    +2
  9. ファビュラスの2着で2分切ってたから無くはない勝ちだったな

    +7
  10. シンエンペラーはエンジン掛かり切るにはやっぱ距離足りないなダービー主眼か

    +1
  11. アルアイン産駒の成績のせいでシャフリヤール君種牡馬になれない説もあったのでこれで安心して引退できるね

    +19
  12. シンエンペラーせめて複勝は一番人気だろ
    競馬ファン何見てんだよ

    +1
    • 言うて複勝1番人気とほぼオッズ変わらんやんけ
      ルメールと川田の人気の差くらいでしょ 騎手が逆ならこの馬が1番人気や

      +12
  13. 今年のトライアルレース割と荒れ気味で何も分からねえ
    結果見た後だと買えそうな馬が多い
    絶妙なラインや

    +7
  14. レイデオロてもしかして結構まずい感じ ?

    +2
    • トロヴァトーレがこれからなんとかダービー馬になっても種付料下がると思う
      今のままなら社台追放確定や
      アルアイン産駒が勝ったし、全弟のシャフリヤールと入れ替えになるんじゃないかな

      +14
  15. これ冗談抜きで皐月賞馬レガレイラやろ
    ノーリーズン的な大伏兵なんかおらんのか

    +8
    • レイデオロの気性の悪さ+追走経験なかったから順当に負けたな

      0
    • ジャスティンミラノが人気すると思う
      というか綺麗な競馬で勝ってきた馬はタフな競馬させたらコロッと負けるからね
      イクイノックス級ならまだしも

      +9
      • 経験が足りなければイクイノックスでもジオグリフに負けるのが競馬やな あの時期は能力を持て余してた感じがある
        況や、他の世代では強い程度の馬

        +1
  16. 何気にクラシック牡馬も牝馬も両方送り込んでるの凄いな加藤士津八厩舎

    +29
    • キタサン産駒のクリスマスパレードもオークス向きだし今年の春は楽しみしかなさそう

      そしていつもの如くXで
      「だからくれよ、士津八」
      と息子に有力馬をたかる父和弘調教師

      +27
  17. 兄貴でこれならシャフリも種牡馬期待できそうなやんな

    +15
  18. 弥生賞にしてはかなり流れてレースレコードが出たと反動だけが心配
    逆を言えばこの馬場でこのタイム そして操作性は文句無し 

    単勝34倍ありがとうやでデムーロ

    +16
  19. 勝った馬もレース数こなしすぎてて上積みも無いしますます混戦だな
    去年のトップナイフ枠か

    +7
  20. デオロ産駒にしては気性がマシだし、キレもありそうだから期待出来ると思ってたトロヴァトーレが飛んで泣いた

    +3
  21. トロヴァトーレはデオロ産駒にしては気性マシだと感じてたんだけどなあ

    0
  22. エアズロック、お前右回りから降りろ
    ゴールまで手前変え失敗してるじゃねえか

    +6
  23. 馬券の買い方下手くそ過ぎて外したわ
    変に絞らないで、最初に考えてたシンエンペラー軸の3連複流しなら当たってたのに

    0
  24. 今年のサンデー3歳牡馬はハズレばかりやんけ

    +5
  25. ミルコが上手かっただけのレースと言っても過言ではない気がする

    +14
  26. レガレイラ一強世代みたいやな

    +3
    • エアズロックがモーリスらしくクラシック洋梨だったし、同じように期待されてたレガレイラも令和のダメジャーことスワーヴの血が出て枯れてるよ

      +6
  27. 今日の馬場ならジパング見たかったなぁ

    +12
  28. あれ…もしかして皐月賞にノーザンのクラブホースの牡馬一頭も送り出せない説ある?

    +5
    • 一応アーバンシックが崖に掴まってる

      +14
  29. ミルコ信じてよかった
    馬券美味すぎた

    +3
  30. レイデオロ産駒の評価は低いですが~って社台の種牡馬お披露目会ですらフォローされてたのにこの有様だとマジで社台追放されちゃいそうだな
    スワーヴリチャードと何故こんなに差がついてしまったのか…

    +10
    • アルアインにすら先を越されたのは悲しいなぁ

      +15
      • まぁアルアインも負けないくらい良血だからセーフ

        +6
  31. 今年の3歳前哨戦は前評判の良かった馬が沈んでる印象だわ

    0
    • 名古屋県民歓喜の758馬券キター

      +1
    • 強くて叩く意味もない馬は直行させる時代だからね
      特にノーザンは他の馬に枠をあげなきゃ会員から不満が出るし
      まあ枠取れてないんだけど

      +10
  32. シンエンペラーとかいうコツコツ稼ぐ庶民派

    +23
    • 庶民派の皇帝はもう大統領なんよ

      +13
  33. この前のかきつばた記念も勝ってたし調子上げてんな…

    あ?そういえばかきつばたの記事無いやんけ!!

    +14
  34. アルアイン産駒ってのがなんか良いね
    普通に指数も良いし人気しなかったら買いたいくらい強い馬だな
    シンエンペラーは教育騎乗で満点の出来っぽいけどなんか勝ちきれない馬になりそうな気配がする

    +15
  35. キタサン産駒の豪華世代までクラシック期は盛り上がらなそうだな、再来年後か

    0
    • キタサンもイクイの一発屋の臭いがしてきた

      +6
      • イクイノックス以外にもG1馬や重賞馬出してるし勝ち上がりだって悪くないのに一発屋とか意味不

        +22
        • いつもここに出没する種牡馬キタサンアンチだろ

          +4
        • イクイ以外底浅くね?そんなに成長力無い
          しかも虚弱気性難まで付いてくるし世間で言われてるほど最強種牡馬でもない
          リーディングもイマイチやし

          +3
          • イクイ以外がそこ浅いなら他種牡馬はそれ以下だな、ソール程度すら出せない種牡馬ばかりだし

            +6
  36. 【朗報】シャフくん引退できる

    +7
  37. スローペースで勝ってきた馬ってちょっと流れて平均ペースくらいになるだけで沈むことがあるから怖いんだよな
    そんなところを存分に見せつけられたレースだった

    +13
  38. レコードそんなに珍しくなくなったのかテレビだと言及せんよな
    それとも現地では言ってるんだろうか

    +4
    • レースレコードでレコード更新って言われるのGⅠくらいじゃね
      GⅡのレースレコードってあんま聞いた覚えないわ

      +11
    • というか、2分ちょっと切ったくらいが弥生賞レコードなんだな
      もっと前に行われる葉牡丹賞なんて1分59秒切ったこともあるのに何が違うんやろか

      +2
  39. レイデオロは今年で追放だろうな…
    まあそもそも牝系クロスとかいう謎の需要で期待されてただけだし化けの皮が剥がれただけというか

    +10
    • 現役時代を知らないから、何故そこまで期待されて種付け料もそれなりに高額だったのか謎

      +2
  40. フランス馬ってのは基本的に瞬発力が高い代わりにペース耐性が低いからシンエンペラーは今日のこの時計のレースでここまでやれたのはむしろ結構頑張ってるほう
    ただしこういう展開になったらこれ以上の上積みはない

    +8
    • 大箱の東京まだ走ってないけどダービー楽しみだなあ

      +1
  41. シンエンペラーは早めに抜け出すとソラ使って、仕掛け遅くしたらちょっとズブくて、って感じでなかなか噛み合わんな
    まだ幼いし今後の成長で改善されればいいね
    シンボリルドルフみたいなすり潰す先行策とれるようになって新皇帝の名にふさわしくなってくれれば嬉しい

    +8
    • それはズブイんじゃなくペースのせいで脚が鈍ってるだけだ
      フランスの競馬はスーパースローからのヨーイドンだけやる競馬だからフランス馬はドスローからなら瞬間的な加速力は高いよ

      +7
  42. フランス馬どうこうよく見るけど京都2歳から3戦全部ペース流れてるやんけ

    +3
    • そもそもフランスで調教された馬じゃないのに「フランス馬」なんて言う人の意見に何の信憑性もないから安心しとけ

      +11
      • 調教で血統を超えられると思ってるのは素人だけだよ
        どれだけトレーニングしても日本人が短距離走でジャマイカ人に勝てないのと同じように調教は血統から来る特性を引き出すことはできても超えることはできない

        +3
        • お前は同じこと言ってないで過去3戦のレースの内容見てこいよ

          +10
          • そっちこそ少しは生産者や調教師の話を読んでみたら?色々勉強になるぞ
            あと俺はフランス馬に日本式の競馬をやらせるのは無理だし合ってないと言ってるだけで世代戦で上位に入る程度のことが無理だとは一度も書いてない

            +1
        • そもそも貴方はフランス馬って言ってるけど
          父系はヌレイエフだしデインヒルの血もミスプロの血も入ってる馬だけどな
          アメリカの血の方が圧倒的に濃いんだが これで血統語るとかギャグか?

          +18
          • この返しは血統わかってなさすぎて猛烈に恥ずかしい・・

            +6
          • それを言うならサラブレッドの半分はイタリア馬だがそうじゃなく俺が言ってるのはフランスの競技環境で活躍できてる血統の馬ってこと
            たとえばゴスデン師が去年のBC前のGCのインタビューでフランケル産駒で生産も馬主もイギリスのインスパイラルを指してフランスの馬は瞬発力が高いって言ってたが俺が言ってるのはそういう意味

            +2
        • 血統表の殆どがアメリカの血なのに
          その血統の馬が貴方の中では「フランス馬」に変わるってことは調教で変わるってことやんけ 
          自分で矛盾してて草 調教で変わらないのか変わるのかどっちなんだよ

          +8
          • 馬の特性を変えられるのは調教じゃなく生産
            たとえば日本の競走馬でも似たような配合の馬でもなぜか脚質が違ったりするだろ?
            血統や配合にはそういう多少の振れがあるから生産者は自分たちが市場としてる国の競技環境に合わせて配合を微調整してそれぞれの国の環境に合った馬を生産してる
            そして原理的にある特定の環境に最適化されたものは異なる環境では最適にならないから父系を辿れば似たようなものでも日本やアメリカやフランスやイギリス・アイルランドの馬はそれぞれ少しづつ持ってる特性が違う

            0
          • シンエンペラーは父と母は確かにフランス生まれだけど
            その上の世代は丸ごと全部フランスの外から来てる馬だけどな たったの1世代で血統の質を変えられるなら生産者は苦労してねーよ

            +3
          • >その上の世代は丸ごと全部フランスの外から来てる馬だけどな たったの1世代で血統の質を変えられるなら生産者は苦労してねーよ
            母系にガリレオを持ってくればジャスティファイでもニューマーケットの坂をガシガシ駆け上がれるシティオブトロイを出せるし出る時は出るよ
            ただしなんの工夫もなければ無理だ
            だからそこに配合の妙がある

            +1
          • 結局は結論は出る時は出る だとさ みんな知ってる事やんけ
            それに調教師の話を聞いてみれば~って言ってるけどその調教師リーディングで毎年上位取ってる矢作が連れてきたんだけどな
            少なくとも矢作は行けると思ったから買ったんだと思うぞ 貴方の意見とは違ってね

            +4
          • >結局は結論は出る時は出る だとさ みんな知ってる事やんけ
            それは工夫があればの話だ
            ガリレオを入れないとジャスティファイだけではシティオブトロイにできないのと同じで
            なんの工夫もなく欧州で強い馬をいきなり連れてきて日本式の調教をしても日本の条件では大成しない
            >それに調教師の話を聞いてみれば~って言ってるけどその調教師リーディングで毎年上位取ってる矢作が連れてきたんだけどな
            その矢作調教師こそフランス馬はスロ専だから日本馬が凱旋門で勝つには平均ペースを上げてスロ専欧州馬の脚を削げという理論の提唱者だけどな
            しかも矢作師は日本馬が海外で(平坦のコースなら)勝てるようになったのは調教技術の進歩のおかげという見方を否定して
            海外で勝てるようになったのは血統の改良でスピード能力の向上が進んだからで競走馬は調教で才能を超えることはできないと明言してるし
            だから俺はシンエンペラーをクラシック路線に乗せようとしてるのはオーナーの意向に従ってるだけだと思ってるけどね
            内心は海外行きたいんじゃないの

            0
        • 人間で例えたのはちょっと分かりにくかったな人間は競技環境に合わせて品種改良もしなければ馬ほど世代交代のサイクルが速いわけでもないから
          まあ、なんにせよ生産者が日々配合を考えてるのには理由があるってこと
          というか、どんな馬でも調教だけで環境に合わせられるなら配合理論とかいらんし

          +1
        • それフランス生まれでも日本で調教したら日本馬だろって言ってるだけで
          調教で血統特性を覆せるって話はしてなくね?

          +4
        • 10年前なら日本人はMLBでホームラン王取れないって言ってそう

          +2
      • どっちもどっちでくだらねえレスバしてて草

        +27
  43. ファビュラススターと僅差なのに人気差デカかったから厚めに狙ったけど想像以上に強かった

    +1
  44. パトロールビデオ見たけど
    シンエンペラーとトロヴァトーレが1コーナーまで互いにメンチ切りながらガシガシタックルし合ってたなw

    +15
    • 元気があってよろしい

      +19
  45. トロヴァトーレ道中ガイガイしてて終わったと思った
    馬場合ってなかったんだろうけどそれ以前だったな

    +4
  46. シンエンペラーは賞金足りてたしわかりやすく叩きやろ
    むしろ皐月より府中のダービーほうが怪しい

    +6
  47. なお今年のルメールさん、重賞0勝

    +6
    • 去年イクイノックスで美味い思いしまくったんだから今年は控えてもろてええんやないか

      +18
  48. 休んだ騎手が軒並み抗争してる気がする。
    やっぱり休むべきなのかな

    +14
    • 抗争はやめてもろて…

      +11
      • 仁義なき戦い(権利とり)

        +6
  49. シンエンペラーは抜け出すとソラ、単独走だとフラフラ、エンジンのかかりは遅いでとにかく詰めが甘い
    でも併せになると途端に脚使うから
    京都2歳みたいに後ろから馬群割る以外に馬に本気出させる方法が無さそう

    +7
    • 確かに後ろからドカンのほうが最終的に正解になりそうだね
      お散歩ジョギングで中盤までのんびり行ってスローヨーイドンな欧州系競馬の馬だ

      +2
  50. 皐月賞で初めて1分57台出したディーマジェスティの記録を翌年更新してレコード持ってるのがアルアインか

    +7
  51. エアズロックはダノン×モーリスとかいう目に見えてわかる地雷だった
    トロヴァトーレはレイデオロ産駒だが、レイデオロ自体そんな強い馬だと思ってないしその産駒が勝つかなぁ?と懐疑的だった
    残るは無難にシンエンペラーだけだしまぁ普通にやれば勝ち負けかなとは思ったけど、コスモキュランダが弥生賞レコード更新するほどの激走見せるなんて想像つかんわ

    +10
  52. 中山記念の時から差しが届かず内の前残りが続いてるのはわかってた
    それがわかってても、どれが前に行くかがわからないから買いようがなかった

    +5
  53. 3歳のトライアルが始まると使わなすぎってのは良くないなって思うわ
    ホントに強い馬は良いんだろうけど多少期待されてるレベルでみんながみんな上澄みの真似しててもダメやね

    +14
    • 賞金加算していれば使う必要ないやろ
      ダノンもトロヴァトーレも賞金足りんから使ったわけで
      使えば強くなるわけじゃないぞ

      +8
    • 最近はそういうクラブ馬に対してレースで育てる個人馬主とか零細牧場の馬が結果出してきてるから今後見直されるかもね
      昔みたいに厩舎力がかなり試される競馬に原点回帰するかもしれん

      +10
      • 今も厩舎力がないとクラシックは勝てんぞ
        若い調教師ほど牧場(外厩)と厩舎の連携が重要だと言うし

        +17
    • レースを使えば強くなるわけじゃないし使わな過ぎても経験が積めないしそれこそ調教師の腕の見せどころやな

      +21
  54. ミルコが重賞勝つのうれC😳

    +22
  55. レイデオロはかなりヤバいがモーリスもG1馬出しているとはいえ黄信号やろ

    +11
    • キタサン以外の種牡馬は軒並み終わってるな

      0
      • エピファとかキズナとかはようやっとる方や

        +17
        • キズナエピファは不作世代でもアベレージ結構良かった気が
          キタサンはどないなってんねん

          +6
          • 繁殖牝馬が底だからでしょ。本当に酷かったから
            あと2年ぐらいしたら蘇る

            +7
          • キズナとか繁殖良くないところから結果出してきてるもんな

            +4
  56. 三浦皇成皐月賞馬との出会い

    +11
  57. 久しぶりに一万以上勝ったわ。ありがとうデムウラ。

    シンエンペラーはホソジュンも言ってたけど状態がまだまだって感じなんじゃない?
    本番に100にすればいいから悲観することはないし堅実だから皐月賞も複の軸には出来るでしょ。それ以外の人気馬は知らん。

    +4
    • 一応、ダービー狙いで出走レース数を調整してるみたいな話がインタビューで出てたし
      今回は流しただけだと思うわ

      +2
      • なるほど。なんかダービーの前に皐月賞で仕上げすぎちゃいそう感が怖いな。サンガツ。

        +1
  58. シンエンペラーはなー、能力高いから堅実だけどクセ強そうで勝ちきれないな
    だから超良血でも使って経験積ませてるんだろうけど、化ける可能性はあるな

    +5
  59. 10年振りくらいのデムスペ

    +2
  60. シンエンペラーも幼い幼い言われて実際弱点も出しとるけどもぶつかられたり馬群に囲まれてもやる気無くさんのはええ事やな
    なんだかんだ連対続けとるし皐月でも切るのは怖い

    +20
  61. デムーロ今年調子良さそうでええな
    シンエンペラー2000だとまだ短いんかな
    折り合いが難しいのか

    +3
  62. このままアルアインの後継としていい感じの成績残して種牡馬になって欲しい

    +3
  63. 今日はデムーロの全盛期の騎乗だったな。見事

    +4
  64. 全弟シャフリヤールに対する大きなアシスト。
    形体が同じな大阪杯じゃなくて、ドバイSC再戦というローテにしちゃったけど。

    +5
    • 阪神1800mの毎日杯で先行してレコード勝ちしてんのに陣営が2400mの馬と思ってる節があるからな

      +8
      • シャフリヤール自身前半1000mを58秒で通過して残り800mを45秒9でまとめてるからなぁ
        1800〜2000mでハイペース先行、なんなら逃げるのが一番強い可能性があるんだよな

        +2
  65. 去年のタスティ2.00.4も立派だったが、今年は去年と同じくらい
    もう少し遅い馬場で1.59.8はエグいな、当然ハイペースだったのもあるが
    アルアインシャフリヤールともにレコード血統すぎる

    +2
  66. シャッフ「すまん、今から引退してもええか?」

    +6
    • お前の弟がデビューするまでは駄目や

      +11
  67. ルメ過怠金くらってて草
    まあパトロールみるとシンエンペラーに2回タックルして内埒の荒れ馬場まで押し込んでるからやりすぎ感あるわな
    それ考えるとシンエンペラーはきつい競馬でよう上がり最速の脚出したわ
    根性あるし賞金もってても前哨戦使うしこういう馬好きやわ

    +15
    • 確かにあのガリガリやり合っても気持ち萎えずに走ったのは評価した方がいいな
      仕掛けた方が逆にやる気失ってる有様だし

      +9
      • むしろ
        「何さらすんじゃボケェ!」
        って感じにトロヴァトーレ睨んでたな。まぁ押し負けたけどなかなか根性ありそう

        +3
  68. 中山2000m持ち時計優秀だったし普通に買えたよな

    なお何を血迷ったかシンエンペラー軸のワイドにコスモキュランダも入れようとしてたのに
    直前でエコロレイズの複勝に全ツッパして外した模様

    +3
    • めちゃくちゃあるあるだわ
      オッズとかもしあたったらのこととかが一瞬でもチラつくと、大掃除のときの卒業文集並みに頭と心が変なとこに持ってかれる

      0
  69. アルアインといいシャフリヤールといいこいつらの血筋はロンスパがハマると強いな

    +8
    • 持続力×ミルコで激変や

      +4
  70. シンエンペラー気性言われてる割には安定して走るんだけどその気性が治らないとずっと善戦マンになりそう、クラシックまでには小学生から大学生くらいに成長してくれ

    +8
  71. ミルコはこれで本番、サンライズアースとコスモキュランダどっちで行くんだろう
    どっちも低迷期でも乗せ続けてくれた恩がある馬主だしなぁ

    +6
    • サンライズアースの方は賞金的に出れるか怪しいライン
      確実に出るならコスモキュランダ

      +5
  72. シンエンペラーって本当にこれ以上の距離延長プラスなのか?
    血統だけ見たら2000までな気がするけど

    でもサドラーの血が入ってる馬でも去年のソールとかは2着までは来たし、少し前までの血統知識で行くと裏切られるかもなあ

    +2
    • あ、血統と言うのはあくまでも親の話ね
      兄や姉がそれ以上の距離で勝ってるのは勿論知ってる

      0
  73. コスモが勝った裏で何故前走コスモに完勝してるファビュラスは撃沈したのか…?

    +1
    • ファビュラスは掛かってたなあ

      +4
      • これだよなぁ
        ファビュラスもコスモも前走の時計優秀だしここで来てもおかしくなかったけど
        どっちを切るかとなったとき、勝ったファビュラスを評価してしまって外したわ…

        +6
        • オッズがそんな変わらんなら勝った方を評価でいいと思うけどありえないぐらいオッズ差付いてるんだから人気無い方って考えられるようになると回収率上がるよ

          +6
    • 掛かってたし 相変わらず直線で内に行こうとしてたからなぁ 右回りは現状やっぱ無理だわこの馬

      +5
  74. デイリーの危険な人気馬、人気どころで唯一馬券内のシンエンペラーを指名するのさすがだわ

    +14
    • 昨日も馬格がないから中山は向いてない(キリッ)ってトウシンマカオ指名したら元気に坂駆け上がって勝ってたな

      +11
  75. 勝春に頭ポカポカされたデムーロは一味違うって事だな
    今年はデムーロ時代頼む

    +3
  76. ワイ、いまだにコスモキュランダがまくって最後まで残して勝ったことが信じられない
    こいつが思ってたより強かったんか?それともまわりが思ってたより弱かったんか?

    0
    • ずっとペース作った3着の馬がトータルペースの割にガッツリ脚残してるしなぁ
      というより上がり差が最速と最遅35.8でジャスト1秒 足が揃う上に全体タイムは出てる

      正確にはデムスペが最適解になるようなスタミナ不要の軽い馬場だった、という評価
      コース形態の都合上、速度は出ないが早く仕掛けてイケイケでやれた奴が偉かった
      その観点でシンエンペラーはトロヴァトーレとケンカし過ぎて手遅れな中で頑張ったが…
      シンエンペラーをモノサシにして「4着までは先があるが、本番で同じ展開にならない」
      同じノリで乗ったら「ホープフルSをレガレイラにまとめて切り捨てられた二の舞」かな

      ダノンエアズロックは単純に口から泡吹いてめっちゃ引っかかってどうしょうもなかった
      逆に口から泡吹きつつ最後末脚爆発した昨日のチューリップ賞の勝ち馬がヤバいという話

      +7
      • はえ~
        返信ありがとう
        勉強なるわ
        マジで衝撃の一戦やったわ

        +2
    • そもそも舐められすぎたってのはあると思う。前走ファビュラスのクビ差二着は出遅れてクビ差だから。
      今回ファビュラスは6.8倍にも関わらずコスモは34.9倍。
      今回の結果的に前走も出遅れてなければ勝っていた可能性=ファビュラスより強かった可能性が露呈した感じ。
      あくまでも可能性であって順調ならファビュラスも上位に食い込んだかもしれないから一概にどちらが強い弱いはまだ語れない。
      だけど、そもそもオッズほど舐められた馬ではなかったってのは間違いないと思う。

      +5
  77. チューリップも弥生賞も使い込んでる馬が勝ったな
    本番の調子落ちまで予想しなくちゃいけないのか

    +1
  78. シンエンペラーはまだガキ大将って感じだな
    矢作が使い込ませたいのもよく分かる

    +3
  79. レイデオロもうアドマイヤテラとサンライズアースしかおらんやん

    +2
  80. エコロレイズ惜しかった!
    中山走り慣れてるから3着ならあるぞ最低人気はみくびりすぎだと思って複勝買ったら僅差の4着

    でもまあ数日前に急遽声かけられた乗り替わりかつ「ここまで仕掛けが早かったから遅らせたい」って言う調教師の指示に忠実に乗った結果なので騎乗に不満は無い

    +7