レーン騎手 春開催は127戦35勝、新馬戦は5戦5勝 驚異的な成績を残して帰国

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:16:13.52 ID:pCtJWei70

なんなんこの子?

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:18:35.22 ID:vbnjAsoU0

逆に日本人騎手は何してるの?

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:18:49.07 ID:p94Nodu/0

しかも日本ダービー取ってるし
蛯名なんか一回も勝てなかったのに
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:19:29.74 ID:78XcuwQK0

短期外国人こいつ1人だからな
そりゃいい馬が1人に集中するわな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:20:48.26 ID:loKW4Aai0

まだ20代だしこれからもっと上手くなりそう
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:22:46.32 ID:wKw3qo2L0

案外真面目で良いやつなのかもしれない
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:22:55.04 ID:3/8RDPYg0

新馬戦ずっと勝ってたしな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:23:26.08 ID:9+Vwx/Wt0

ムルザバエフがこいつと同じ馬質なら恐ろしい事になってるよ。
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 10:39:18.69 ID:1gccW/gx0

>>10
それは思う
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:24:27.28 ID:kGHTQIaf0

ダービーありがとう!
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:24:59.79 ID:Kxmjvpw/0

言うほど良くもなかったけど思ったよりいいな
いかにとんでもない馬質だったか
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:27:21.23 ID:zdgFSFuY0

▼2023年のレーンの東京新馬戦

6/3 東京・芝1600 シュトラウス 1着(1人気)レーン

6/4 東京・芝1600 ボンドガール 1着(2人気)レーン

6/4 東京・芝1400 バスターコール 1着(4人気)レーン

6/10 東京・芝1600 ゴンバデカーブース 1着(3人気)レーン 

6/11 東京・芝1800 ダノンエアズロック 1着(1人気)レーン

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:28:03.49 ID:izy+xYDf0

普通に上手いからな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:28:06.84 ID:V5R3eWoZ0

春は欧州の競合がいないから良い馬独占状態
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:30:39.28 ID:hHB2NgML0

新馬はレーンに任せておけば大丈夫みたいな感じだったな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:31:20.52 ID:smhPu8eA0

ちゃんと前で勝負するからね
そりゃ飛ばす事も多いけど馬の力は出してくれる

日本人の若手は見習ってほしいところ

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:35:38.76 ID:yKRErS9j0

思うんだけど普段から府中で乗ってるのにダービーを外国人に取られちゃうの日本人何やってんの
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:38:50.45 ID:Q5Ekyx4v0

2ヶ月で30点、通年なら180点ペースだからな
去年の年間1位が西谷の103点、2位が富田の61点
一昨年の年間1位が松本の66点、2位が角田の54点
例年トップの2~3倍のペースで制裁を受けるような騎乗をしてたということ
マジで酷いな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:42:41.31 ID:8OzCptsh0

>>25
ほとんど鞭の使用回数オーバーやろ
ラフプレーってわけではない
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 08:05:19.40 ID:bPKzK0HO0

>>31
ラフプレーだぞ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 08:15:43.32 ID:TJTNu3Lq0

>>43
レーンの制裁一覧
8R D.レーンは,最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について戒告
7R D.レーンは,最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について過怠金10,000円
3R D.レーンは,最後の直線コースで外側に斜行したことについて過怠金50,000円
11R D.レーンは,発走後まもなく内側に斜行したことについて過怠金50,000円
5R D.レーンは,最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について過怠金30,000円
12R D.レーンは,決勝線手前での御法(鞭の使用)について過怠金50,000円
10R D.レーンは,決勝線手前での御法(鞭の使用)について過怠金70,000円
4R D.レーンは,最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について過怠金100,000円

斜行は5万が2回あるだけで残りは全部鞭
鞭以外なら短縮基準にすら届いていない
元々30点ルールはゴミヨンの荒すぎる騎乗が原因で作られたものだから
鞭はノーカンとかのルール変更ありそうだな

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 10:40:16.54 ID:s82M9nWv0

>>47
36万も罰金かよ
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 10:48:39.87 ID:8khQW8QY0

>>47
動物愛護がうるさいこのご時世にそんな変更出来るわけがない
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:40:06.30 ID:O7qj+0ZV0

今年に入ってから騎手の制裁が多発している理由とは(ネットオリジナル)
https://keiba.nikkan-gendai.com/articles/285907

>簡単にいうと、5発、2完歩あけて再度、5発はセーフ。6連発以上のステッキ連打で対象で、ここに該当する騎手が激増している。

>ちなみに、制裁は初回が戒告。2回目から過怠金が発生して、2回目1万円→3→5→7→10万円。7度目以降の制裁は年末まで10万円の過怠金を払い続けることになる

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:41:15.38 ID:DpMnIjPR0

でも制裁点の多さとか見ると仮に通年とってもルメールみたいにはいかないんじゃないかなぁ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:41:24.56 ID:FDQOkTZ10

川田の次くらいの極上馬質だからな
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:50:57.31 ID:nrEA1lkR0

4番人気以降の馬だとあまり持って来れるイメージないんだよな。
個人的にムルザバエフの方が上手いと思う
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:59:43.21 ID:3qisKRw80

誰だよダメヤンレーンとか言ってたの
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 07:59:47.39 ID:n4hnnf6W0

そして来年は来れなくなった模様
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 08:04:35.24 ID:VlcrrMAc0

誰も来ないのか来年
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 08:07:49.01 ID:YTvIq/Oi0

東京開幕週は人気して飛びまくってたから美味しかったよなあ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 08:21:16.66 ID:fRF8Dj7E0

【勝率】
川田将雅 .317
D.レーン .276
【連対率】
川田将雅 .507
D.レーン .417
【3着内率】
川田将雅 .602
D.レーン .567
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 08:42:13.31 ID:5v5d7XtG0

鞭制裁の効果って実際にあるの?
ただの10万で鞭打ち放題にしかなってない
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 08:45:59.67 ID:+u3Do5KK0

ムチは世間体だろ
競馬なんてどう考えても動物虐待だし堂々とやっていいもんじゃない
配慮してますよというポーズは必要
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 08:51:53.36 ID:ZzWIf3r+0

今回の来日は馬質が良過ぎてダメやんのイメージが強かった
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 09:18:59.10 ID:+NaMOL6b0

ダービー、目黒記念連勝は
驚いたな
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 09:24:03.77 ID:xp3UgupP0

調子上がってくるのが遅すぎる
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 10:24:02.04 ID:BI0Rx7tF0

新馬戦のレーンは外人版福永ってかんじだったな
柔らかい当たりでなだめつつ、ガッツリと抑えるとこは抑え切って、
4角ではいいところにいるっていう
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 10:24:53.49 ID:orC1F/ln0

レーンありがとうな!また来いよー

no title

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 10:47:12.33 ID:oew3xX8N0

毎回過剰人気になっているイメージだけど単勝回収率96.9%
やはりむちゃくちゃ優秀やね
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 10:54:56.00 ID:BPS6xYI90

ここしばらくルメールしょうががイマイチなのもあって目立ちまくってたな
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 10:58:44.96 ID:/9Ix+zNN0

カミヤンレーン緊急帰国
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 11:02:50.14 ID:PMdxOn7/0

いかにきっちり新馬を勝たせたい馬をレーン乗せてるか分かるよな
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 11:18:39.99 ID:3H/ZYvJh0

ルメールも44歳だし5~6年後には引退だろうからレーン通年免許取得もあるな
今年のダービー制覇でノーザンからの信頼度はまた上がった
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 11:45:19.17 ID:jD8x0S2a0

>>102
無理だよレーン日本語全く喋れないから
10年かかっても通年は取れないだろう
134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 12:26:48.00 ID:2zRvNtt20

>>108
レーンは「日本語難しすぎて覚えれる気がしない」と言ってたからなww
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 11:44:22.52 ID:jD8x0S2a0

レーンよりムルバザエフに同じ質の馬用意してどうなるか見たいわ
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 12:08:11.61 ID:PvZLzmYp0

1番人気週11敗という3人しか達成してない偉業達成したよね
159: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 13:48:21.93 ID:46T7e4wW0

>>120
1番人気に関してはいい加減買う方にも責任あったからレーンのみ責めれんかったなあ
むしろ飛んでくれて馬券うまかったってのもあるんだけど
123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 12:09:04.98 ID:c/JATBcS0

今回は段々調子あげていった感じかな
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 12:17:31.85 ID:A7rHt3my0

ムルザバなら6割は勝ってる馬質
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 12:18:55.06 ID:snJHUD1l0

ムルはあの馬室で重賞複勝率6割キープしてたからな
143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 12:44:56.78 ID:mviyzt2C0

今度は
仏C キャメロッチ
英Mレノン
米Bバックランド

この辺りに来てほしいな

144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 12:47:07.71 ID:kiksRVHD0

なんか飛ばしてるイメージあったけどダービー週から帳尻合わせてきたな
151: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 13:17:44.58 ID:jD8x0S2a0

マジでルメールってよく日本の通年とったよな
普通に考えて日本語覚えて免許取得ってハードル高すぎだろ
182: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 16:42:50.95 ID:yCCfKVhV0

なお来年はこれない模様
185: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 16:59:07.98 ID:Qu+qrGLw0

ダミアンリターンは2025か
長いな
187: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 17:01:36.19 ID:g8G0dIxS0

こんな戦績残してるのに俺のPATの過去投票見たら回収率ブッチギリでマイナスだわ。
黙って新馬だけマジで買っておけば良かった。
189: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 17:02:55.34 ID:uzwQo54g0

シルヴァーソニックにデカいタイトル取らせてやってほしい
193: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 18:06:21.10 ID:jaLcRVa70

>>189
シルヴァーソニックがメルボルンカップとかに遠征するしか無いな
どうせ秋はステイヤーズしか適鞍無いんだし
198: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 18:22:48.54 ID:ZBgb5cEt0

>>189
コーフィールドCとか合いそうだが、検疫厳しいからダメなのが難点だな
そしてレーンが来年来れないのがもったいない
190: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 17:17:30.94 ID:1nekjLC20

俺が買うとダメヤンになりやがって 
203: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 18:49:10.82 ID:Awt68dan0

特にダービー以降絶好調
ルメールと人が入れ替わったのかと思うくらい
204: ラスパンテイル 2023/06/12(月) 18:50:26.67 ID:r8GJ3x920

ダービー始まる前までは府中ドヘタクソと言われていたのに後半急にやたらと勝ち始めた
206: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 18:52:33.18 ID:6WlLcpoh0

常に1番人気みたいな馬質なんだからこれくらいは当たり前だけどきっちりダービー勝つのはすごいわ
225: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 21:32:40.97 ID:k8IJi0rL0

レーンがガチでエグい件

no title

226: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 21:44:01.24 ID:CM54S0g90

>>225
戸崎さんをもっと褒めてあげてよ
231: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 22:53:15.98 ID:N/WX9VtL0

>>226
戸崎がこんなに出来る子だと思ってなかった
やれば出来る子なんだね戸崎なかなかエエヤン
228: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 21:55:09.91 ID:b5lBOQ660

序盤早仕掛けのダメヤンだったのに
中盤以降急にアジャストしてきたよな
233: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/12(月) 23:28:36.49 ID:GXL2jR9+0

実績(35-18-19-55)
人気(60-27-20-10-4-6)

確かに凄いといえば凄いんだけどそれ以上に馬質のエグさよ

競馬の天才!Vol.57
競馬の天才!Vol.57

posted with AmaQuick at 2023.06.13
メディアボーイ(編集)
メディアボーイ (2023-06-13T00:00:01Z)

¥1,300

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1686521773/

0

コメント

  1. 過剰人気も結構あるのによくやった方

    0
  2. 日本人は何やってんの、とか言われてるが三浦や石川あたりにレーンと同じ馬質用意したら同じくらい勝つと思うがな

    0
  3. 過剰人気って騎手の差があることの象徴だし、過去重賞で高橋亮やら大庭やら三浦への乗り替わりでオッズが大きく変動したぐらいだからな
    騎手の差をりかい

    0
  4. 今年の単勝回収率が96.9%で80.0%を大きく上回ってるし、複勝も88.7%だから理由としては予想よりレーンが上手い、過小評価されてることになると思う
    それでもレーンにケチつけるとしたら買ってる人が相当過小評価してるヘボ共ってことになっちゃうよね

    0
  5. 見習ったら日本の競走馬が壊滅するやん

    0
  6. レーンのお手馬(シルヴァーソニック)は来年は外国営業するんかな

    0
  7. 新馬が短期外国人だった馬って大成するイメージがないんだよな

    0
  8. でも次回調子を落としたらボロッカスに貶すんだろうな
    馬券もこれぐらい簡単に予想できりゃいいんだが

    0
  9. 堀は外人でんほって外人は堀の馬に乗せて貰って勝つ
    win-winの関係やね

    0
  10. >>2
    詭弁の特徴1.事実に対して仮定を持ち出す
    詭弁の特徴4.主観で決めつける

    0
  11. >>2
    日頃から良い馬乗れない騎手は良い馬乗っても日和るしマーク捌けないしで馬質上がっても言うほど勝てんよ
    人気薄を持ってくる仕事と同じ要領ではできない

    0
  12. 日本ダービーまではあんまり調子よくなさそうだったけど
    そこから調子上げてきた印象

    0
  13. 馬質と他の短期が居なかったから予想以上に勝ったね

    0
  14. 来年の春はマクダーナルかモレイラ来て欲しいわ

    0
  15. ダービー前は早よ帰れとか言われまくってたのになぁ
    競馬民の手首はもうボロボロですよ

    0
  16. ダービーまでは斜行やらかした印象しかないダメヤンだったけど、ダービー後はエエヤンやった印象
    来年来れないけど。

    0
  17. >>15
    まあ結果出しても手のひら返さずに叩き続けるよりは健全よ

    0
  18. ムル様もファーブル主戦になってしまったし来年は若くてイケメンなヒューイチを呼ぼうや

    0
  19. >>7
    アルアインとか
    ジェンティルの新馬戦の時のミルコもまだ短期時代だった

    0
  20. こんだけ成績残したせいで日本人なら制裁対象にならないものまで制裁取られてるんだよな
    日本社会の鎖国体質改善を期待したい

    0
  21. >>2
    それはない
    馬質が倍よくても半分も勝てないよ

    0
  22. ムルザバエフと比べるのは酷だが、外人騎手の中では安定感もあって上手い方だね

    0
  23. レーンが勝たせた新馬を日本のトップジョッキーたちが奪い合い

    0
  24. オークス週までのダメヤンとダービー週以降のヤルヤンは別人

    0
  25. VMの斜行も映像見たらレーン自身は接触もしてないし言うほど悪いようには見えないんだよな…
    川田の馬のタックルによる玉突き事故の責任を被せられてるだろ

    0
  26. >>20
    外国人に投票権与えるべきとか言ってそう

    0
  27. >>2
    武の馬質があればあのくらい余裕とか本人自身が言ってたくらいだからまあそうなのかもね

    0
  28. >>20
    オーストラリア拠点にしててあれだけ鞭でやらかしてたら駄目でしょ
    上から目線で「日本の鎖国体質ガー」の前にそういう部分も考えたほうがいいと思うんですけど

    0
  29. ダービーはレーンだから勝てたと思うわ

    0
  30. >>29
    どのレースでも言えるけどポジションを取りに行ってそこで収めるってのが普通に見えるけど、それは騎手の技術だよね。

    0
  31. >>25
    ふんわり被さったら予想外に内の馬がびっくりして避けたからな、レーンが原因とはいえ叩きすぎやったわ。JRAもそこを考慮しての罰則金やったんやろうし。

    0
  32. 言うて何故か叩かれていた時期も確か勝率.250くらいはあったからなあ
    逆張り民の声がでかいだけや

    0
  33. ウインマリリンG1勝たせたのは大したもん

    0
  34. 前半は人気馬飛ばしまくるダメヤン後半から人気馬をしっかり持ってくる神ヤン

    0
  35. パドック中継の写真が四角すぎるから撮り直して上げて欲しい

    0
  36. ドバイワールドカップのクラウンプライドはもっと上手く乗ってほしかった・・・

    0
  37. レーンってそこまで上手くないよな
    年齢で言うなら5年後の坂井や武史の方が上手いと思う

    0
  38. インスタでわざわざシルヴァーソニックに会いに行っててそんな好きなん?て意外やった 思ってたよりほんまに気にいってんだな

    0
  39. 騎手の差なんてあって当然でしょ
    相対的に体格差もあれば性格も違う訳で
    学歴同じなら能力同じで馬質次第って思考が浅はか過ぎる

    0
  40. 最初はアヴドゥラのバーターみたいな立ち位置だったのにわからんもんだな
    来年はアヴドゥラに来てほしい

    0
  41. まぁ日本競馬が短期免許で来る外国人を優遇しすぎなのは事実だけどな
    パイの奪い合いで配膳される前から切り分けられて
    しかも美味しい部分を与えられているようなもん
    クラブ馬はルメール以外のJRA騎手はお手馬の確証なんて無いといってもいい
    正直重賞に出るのはともかく平場まで乗せないでほしい
    外国人が意地で持ってきた馬の今後をぶん投げされるのは日本だ
    教育まで含めて乗ってくれるのってムーアとムルザバエフくらいやろ

    0
  42. 外人アンチ、レーンアンチによる毎度お馴染みの負け犬の遠吠えと嫉妬コメントが止まらないな
    自分が日本最高峰レースと言っては認知していた有馬記念と日本ダービーをレーン騎手に勝たれてしまってぐうの音もでないから、フランスに奪われたムルザバエフが~、ムーアが~と比較対象をだしてきては、どこがどう?上手いのか?と自分の意見も言えず、重箱の隅をつつく程度に「レーンは馬質が良いだけ」「自業自得で来年来日できないねw」としか言えないんだから

    0
  43. >>2
    レーンg1連対多いし三浦、石川がタスティエーラ乗ってもダービー無理でしょ 平場はいい線いきそうだけど新馬全勝も厳しそう

    0
  44. 来年はマクドかモレイラを呼べ

    0
  45. よく短期外国人に乗せて勝ったとしても今後が~って言う人いるけど
    そもそも競走馬にとっては勝てる時に勝たなきゃ今後も糞もないからね
    競走馬の殆どは未勝利・1勝クラスで終わるんだから

    0