だったらダイワスカーレットに誰を付ければ強い馬出るんだよ?!

ハロン1380

1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:33:22.71 ID:E6/cLhCy0.net

オルフェーヴル?

2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:34:30.59 ID:cMoy25Ca0.net

俺だよ!!!!!

46:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:09:16.91 ID:apqtnN9p0.net

>>2
期待通りでナイス

3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:35:06.50 ID:zfuCxiWA0.net

クリンチャー付けてタキオン3×2

6:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:36:54.28 ID:fgN/pKt40.net

ダスカは孫に期待でしょ
娘にオルフェやコントレイルでしょ

7:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:37:27.73 ID:GpCo7p2T0.net

ウオッカ、ダスカ、ブエナ、ドンナは1頭くらいG1馬出してくれよ

92:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 18:19:58.27 ID:TajmXKEv0.net

>>7
正直、この四頭からはバケモノが出てくる雰囲気がないなぁ
現役生活での消耗がまだマシな分、ダイワはそれなりにやれそうな気がしてたけど

エアグルーヴは偉大だったね

8:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:37:34.35 ID:ueVLwL0Q0.net

ルーラシップだろ
ロンドンブリッジもトゥザビクトリーも再生してもらった

ダスカとブエナはルーラシップが最後の希望

9:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:37:40.64 ID:H3RGjqr+0.net

薄っぺらいぐらいのウマの方が良さそう

10:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:38:00.32 ID:tsw2vZpP0.net

社台の育成がノーザン並みになることが前提だろ

11:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:38:19.15 ID:H3RGjqr+0.net

後は孫世代でサンデー3×4

13:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:41:01.24 ID:BQP2rl0o0.net

シーザリオ凄いのになんでブエナはダメなんだよ

20:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:45:56.12 ID:aT8gISj00.net

>>13
キンカメ牝馬がダメなだけ
今年のキンカメとの牡馬はサンデー1評判良かったが骨折してデビュー出来なかった
モーリスとの仔も評判いいから期待しよう

29:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:55:13.14 ID:BQP2rl0o0.net

>>20
モエナビスタ評判良いのか、これは楽しみ

137:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 19:26:22.44 ID:nW38InGN0.net

>>29
むっちゃ評判ええよ

14:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:41:20.45 ID:q2FY3vaV0.net

ルーラーかドゥラメンテ

21:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:45:58.74 ID:/W0Gd+8k0.net

>>14
ドゥラメンテはサンデーが濃いだろ

155:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 20:21:27.57 ID:q2FY3vaV0.net

>>21
そうかアドグルの仔だっけか

16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:43:55.34 ID:7T1Hi9M40.net

ロードカナロア

17:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:44:02.86 ID:ERk01uIN0.net

カナロアつけるのが遅すぎるんだよ

24:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:51:27.53 ID:q4c5wdWX0.net

なんかサンデー系のせいでGI馬の母から優秀な子が出るようになったけど
それ以前は優秀な成績を収めた競走馬は
繁殖だとパッとしなかったからな
4歳いっぱいまでなので酷使したとはいえないけど3歳程度で早期引退した子の方が良い子産むしね
強すぎたGI馬の母から優秀な子とか普通は出ないんじゃよ

25:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:52:41.88 ID:3N/ERULe0.net

取りあえずミスプロは全く合わないからダメ
ルーラーとかドゥラメンテなんか論外選択肢がモーリスとエピファネイアしかいない
ハービンもダメだったし

28:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:55:10.09 ID:zdte6skA0.net

そもそも牡生まれてるのか

31:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:56:28.40 ID:Yt2Y6E0i0.net

>>28
牝馬しかいないらしい

32:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:56:33.32 ID:l1E86MuJ0.net

ガリレオは合うと思う

34:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 16:57:58.31 ID:telR2OtG0.net

シーザスターズつけてウオッカと競争だ!

37:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:00:35.94 ID:1U0XiKsS0.net

ロゴタイプだな

40:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:03:07.23 ID:h7MAEI6u0.net

まじでエピファつけてくれ
最強の逃げ馬が産まれるよ

41:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:04:46.25 ID:n2AsRQbq0.net

母父アグネスタキオンで検索をかけた結果

1ノンコノユメ   (トワイニング)
2アクティブミノル (スタチュー)
3ルミナスウォリアー(サムソン)
4カラクレナイ   (ローエングリン)
5ジューヌエコール (クロフネ)

この中に当たりあるかもよ?

42:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:04:50.28 ID:WtwTUyeZ0.net

ダイワレジェンドは惜しいところまでいったんだから素直にキンカメ付け続ければ良かっただけ。本当にもったいないことをした。

43:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:04:51.04 ID:muCos6tZ0.net

ここ二年はカナロアか
次モーリスいかないかな

44:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:08:29.47 ID:voNJxXGR0.net

もうエピファネイアかフランケルくらいしかないな

45:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:08:41.54 ID:TD6sjVYq0.net

ローエングリンかロゴタイプ

47:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:09:24.29 ID:Qy3s4nAn0.net

カナロア
エピファ
ルーラー
新しく社台に入る米種

非サンデーとなると、なんかパッとしないのばかりだな

48:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:09:57.59 ID:wcBPSjyZ0.net

ロベルトかサドラーだな
ミスプロはダメ

53:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:14:05.99 ID:KuMrhV8U0.net

母父タキオンがネックだから、アメリカから来たミスプロ付けて素直にダートで頑張ろう

54:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:14:53.64 ID:ei9bNDUj0.net

>>1
サンデーの3×3になるから絶対にやめた方がいいわ

55:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:16:15.97 ID:KuMrhV8U0.net

あれだ、ヨーロッパ行ったウォツカに対抗してアメリカ行ってアメリカンファラオかジャスティファイ付けよう

56:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:17:14.84 ID:QQJV0p/o0.net

開き直ってダート馬つけろよ

58:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:18:25.69 ID:hGCCQome0.net

種牡馬どうこうより社台育成が問題じゃないか?
それとキンカメ系つけるならいい加減牡馬を産め

59:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:18:44.04 ID:E1J7Fjfz0.net

今はサンデー薄め液の世代で成績は度外視だろう
産駒にサンデー系をつけられる孫からが本番

60:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:20:06.16 ID:s6MfV4wR0.net

今まで産んだ子供全部牝馬だっけ?凄い確率だな

63:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:26:03.38 ID:gBEYon/g0.net

カンパニーとかつけたら走るんじゃねえの
トニービンの直系つけたらいいと思う

66:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:30:48.23 ID:FwqC9A9T0.net

>>63
カンパニーってまだ種牡馬やってるのかよ?

70:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:38:24.57 ID:gBEYon/g0.net

>>66
今調べたら死んでた、秋天繋がりがいいと思ったんだが残念
ジャンポケならまだいける

68:レンレン :2020/01/13(月) 17:36:34.22 ID:kJtprgWk0.net

メイショウサムソンがいいぞ

73:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:42:53.46 ID:yK8w/tq20.net

カナロアしかおらん

76:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:53:17.11 ID:OyWV39N90.net

モーリスカーレット

78:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 17:58:51.14 ID:ecP7Wy470.net

ルーラーシップがいいよ。
サンリヴァル、フェアリーポルカ、エルモンストロ、ニシノカツナリとかだしてる。

79:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 18:00:57.43 ID:+9H5nw7b0.net

スクリーンヒーロー

80:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 18:05:00.79 ID:l5FaS9Lu0.net

スピードを生かす配合が必要
真面目に考えてダイワメジャー

85:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 18:14:08.93 ID:2iQHGSNo0.net

オルフェしか無いだろ
怪物を出せ!!!

95:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 18:24:22.01 ID:u3Egr6Mx0.net

アホかお前ら
キンカメで失敗してるんだからカナロアでもダメだろ

ノーザンテーストの3×4を作ればいいんだよ

143:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 19:33:48.66 ID:hGCCQome0.net

>>95
余計なクロス入れずテースト3×4強調ならルーラー一択
タキオン肌ではダート寄りになる父キンカメよりコンスタントに
見どころある芝馬を出してる ただし社台育成との相性が最悪
中距離GI馬にスピードとキレ追注入してアーモンドアイ作ろうと続けて
カナロアをつけてるが、カナロアはタキオン肌では2勝馬が最高で実績ない
社台育成との相性はルーラーよりはまし

96:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 18:27:06.32 ID:u3Egr6Mx0.net

ノーザンテーストの3×4、まさかのオルフェかよ

99:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 18:29:58.37 ID:qyQq0RJ+0.net

今年はサンデーフリーのレイデオロ付けるかもな

102:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 18:31:21.61 ID:rvdM/iQj0.net

母父タキオンといえばメイショウサムソンだろ

111:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 18:54:05.88 ID:ZKOwu8EF0.net

ダート馬つければ良くね?
アグネスタキオンはロイヤルスキーの色強いから

112:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 18:56:06.70 ID:ArtJPnZY0.net

非サンデーって時点で上位種馬はかなり制限される
ルーラーあたりかね

114:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 18:58:41.42 ID:p/H24uOA0.net

サウスヴィグラスつけとけば筋肉ムキムキの500kgちょっとのダート馬ができたはず

120:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 19:11:42.61 ID:ko/NEqz00.net

メイショウサムソンかキタサンブラック

122:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 19:12:19.71 ID:MBHDSxeH0.net

もうサンデー系付けるしか無いんだろう
活躍しても種牡馬や繁殖牝馬としての繁栄は難しいだろうけど

124:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 19:13:30.58 ID:BaLB3e7L0.net

3の3は無理
3の4からじゃないと

131:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 19:20:48.22 ID:/37O2qDK0.net

キタサンブラックで最強の先行馬出来るじゃん

133:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 19:24:26.90 ID:DRkHM/0r0.net

母父タキオンなら開き直ってダート種牡馬付けろよ
ダートで良い馬出るかもよ

135:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 19:25:58.10 ID:aHDf4X9P0.net

ヘニーヒューズとかノンコノユメみたくトワイニング付けてみるとか

138:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 19:27:11.93 ID:yBxtfJlw0.net

トワイニングはお亡くなりに…

141:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 19:29:43.62 ID:prt57jtK0.net

ウイポでカナロア付けたら桜花賞馬出たぞ

144:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 19:34:42.07 ID:yBxtfJlw0.net

キタサンブラック付けりゃいいのに

145:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 19:37:02.97 ID:VKjGIEtn0.net

今年はモーリス付けるだろうな
2歳のがめっちゃ評判でモーリス産駒全体の評価が育成に入って上がってるから

147:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 19:40:44.78 ID:rr5ahuGr0.net

牝馬ばかり産まれてるから、そのうちどこからか大物は出てくるやろ
メジロラモーヌの子孫からグローリーヴェイズが出たみたいに

160:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 20:30:43.15 ID:PiOkI+eT0.net

これだけ牝馬が続くって異常だろ

164:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 21:08:37.33 ID:+2WaExYy0.net

>>160
ラドラーダは牡馬しか産まないし何かあるんだろうな

163:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 20:42:46.87 ID:VKjGIEtn0.net

中央1~3勝してる名牝の娘は価値あるからな
ダスカはそういう部分では上手く行ってるけど問題は母体の社台の凋落だろうな

175:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 21:41:10

今年の2歳はエイシンフラッシュ産駒だし、
来年のカナロア産駒に期待やな

176:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 21:43:06

キタサンブラックでしょ。マイルG1勝ちそう。

177:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/01/13(月) 21:43:14

9頭産んで全部牝馬ってのもすげえな

覚えておきたい世界の牝系100
平出 貴昭
主婦の友社
売り上げランキング: 13,532
0

コメント

  1. 繁殖なってから9連続牝馬って宝くじみたいな確率ちゃうかもう
    そろそろ牡馬が来て欲しい所

    0
  2. 繁殖なってから9連続牝馬って宝くじみたいな確率ちゃうかもう
    そろそろ牡馬が来て欲しい所

    0
  3. 何らかの要因があって必ず牝馬が生まれてるんじゃないかね
    遺伝子的な何かよ

    0
  4. 何らかの要因があって必ず牝馬が生まれてるんじゃないかね
    遺伝子的な何かよ

    0
  5. 今年カリクロとか面白いのいっぱい来てるからその中から選べばいいんじゃね

    0
  6. 今年カリクロとか面白いのいっぱい来てるからその中から選べばいいんじゃね

    0
  7. 父キンカメのダイワレジェンドはなかなかいいスピードがあったから、ロードカナロアが一番走りそう。順調なら来年デビューかな。

    0
  8. 父キンカメのダイワレジェンドはなかなかいいスピードがあったから、ロードカナロアが一番走りそう。順調なら来年デビューかな。

    0
  9. シニスターミニスターで

    0
  10. シニスターミニスターで

    0
  11. シルポートつければ?

    0
  12. シルポートつければ?

    0
  13. 41
    ノンコはセン馬だから当たりもクソもねえよw

    0
  14. 41
    ノンコはセン馬だから当たりもクソもねえよw

    0
  15. カナロア様

    0
  16. カナロア様

    0
  17. こういう名牝に絶滅しかけのヘドロ系、あるいはマッチェム系の種牡馬付けてみて欲しい。
    ところで父父サンデーの名牝で繁殖成功した例ってシーザリオ以外あるのかな。

    0
  18. こういう名牝に絶滅しかけのヘドロ系、あるいはマッチェム系の種牡馬付けてみて欲しい。
    ところで父父サンデーの名牝で繁殖成功した例ってシーザリオ以外あるのかな。

    0
  19. タキオン孫は何故か適性がダートに寄る傾向があるからダート種牡馬の一線級をつけよう
    というか一度でいいからクロフネをつけて欲しかった

    0
  20. タキオン孫は何故か適性がダートに寄る傾向があるからダート種牡馬の一線級をつけよう
    というか一度でいいからクロフネをつけて欲しかった

    0
  21. 次の代も考えて身体能力型のゴールドシップとかエピファネイアでいいじゃない
    シップの方もサンデーっぽさが強く出たら欠点補えそうだし、気性難も小さく出てもこの父系ならあんま関係ないやろ

    0
  22. 次の代も考えて身体能力型のゴールドシップとかエピファネイアでいいじゃない
    シップの方もサンデーっぽさが強く出たら欠点補えそうだし、気性難も小さく出てもこの父系ならあんま関係ないやろ

    0