【日本時間2/23(日)AM2:40】第6回サウジカップ(G1)

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 22:16:25.70 ID:UHbJ6djJ0
🐏🚀「待ってろロマンチックウォーリアー、フォーエバーヤング」

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 22:49:06.41 ID:EcJg/aN70
パンサラッサが勝ったこと考えると、ロマンチックウォリアーが勝ってもおかしくないって思うけどあの時のパサパサの砂と今は違うんかな

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 23:56:06.56 ID:9WQu5BVa0
ラムジェット三浦を買い続ける

 

113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/17(月) 17:55:25.54 ID:Bwf5DHAg0
コーセーミュラーついに伝説へ

 

132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/17(月) 20:25:50.29 ID:bv/pLWy20
ココでウシュバが奇跡の復活Vして
川田が悔しがる姿見たいんだが

 

169: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/18(火) 08:03:41.89 ID:7Bp0U/Ai0

その日世界は激震した

三浦「俺、何かやっちゃいました?」

 

175: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/18(火) 09:20:20.32 ID:LdWq6jfq0
ラムジェット勝たせたらマジ泣くぞ
世界のコーセーミュラー頑張れ

 

177: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/18(火) 09:30:46.91 ID:Q82dWRmD0
普通にフォーエバーヤングが勝つだろ

 

193: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/18(火) 12:19:17.76 ID:eKJIyoef0
ウシュバ舐められすぎじゃね
終わったと思われた馬の激走なんて何度も見てきた

 

347: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/19(水) 22:16:25.90 ID:Wo2RWSG50
ロマンチックウォリアーが罠だろ。近い日本ならいいけど、遠いサウジに輸送の経験や知識、現地でそのダメージ回復するノウハウあるのかね。一番危ない人気馬でもおかしくないっしょ

 

421: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 01:54:42.23 ID:skJ8SiCj0
川田はロマウォマークになるかねえ

 

427: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 02:54:26.62 ID:NBZgsAn90
1ウシュバ
3ロマウォ
4ウィルソン
9ラムジェ
14エバヤン
大外は不利ってことでええんか?

 

428: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 03:02:49.37 ID:4fOlaKxP0
一般的にスタートからコーナーまでの直線が長ければ長いほど枠の有利不利は無くなる
サウジカップは900mもあるから関係ないでしょうね

 

504: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 19:34:10.00 ID:qdDz2FgF0
>>428
じゃあゲート内で待つ時間少ない大外が一番良いな

 

506: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 20:21:38.33 ID:m5435Lmc0
>>504
海外競馬の枠入はある意味適当だからな
外枠でもまたされる

 

432: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 06:39:11.04 ID:U7uuxj6L0
ウシュバが前にいかないならロマウォとウィルソンの枠が良すぎる
エバヤンはまたかなりキツい試練の枠

 

464: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 08:42:17.17 ID:LL/kqjQf0
ロマウォの頭とエバヤンの3着固定で2着の外国馬探すレースだろこれ

 

482: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 10:41:10.84 ID:kpA8x1f90
2023年よりダートな馬場になってることを祈るわ
パンサラッサ1着ジオグリフ4着とか芝じゃん
この年と同じような馬場ならエバヤンとかロマウォに千切られるわ

 

489: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 11:37:45.96 ID:9K+D6w9/0
エバヤンはどの枠でも勝つから関係ないとして
ロマウォは砂かぶり確定な上にテソーロに挟まれててワロタ

 

491: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 11:43:57.85 ID:VDzX+FXa0
テソーロ2頭かなりよさそうだよな

 

497: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/20(木) 12:28:18.04 ID:OaMH9SS10
ウィルソン舐められすぎですごい美味しいオッズになってるな

 

517: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 06:14:41.06 ID:lBKvAkGD0
東京大賞典と同じ順番で買っとけ
1着エバヤン2着ウィルソンテソーロ3着ラムジェット
4着ウシュバテソーロ

 

554: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 19:49:17.07 ID:BKeQya9b0
ロマンダートいけるんか?

 

555: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 20:06:36.75 ID:7HUaCfJN0
>>554
このレースはロマンが飛ぶかどうかが問題

 

558: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 21:39:45.01 ID:6NgLDxpX0
ウィルソンがロマウォの前に出て砂ぶっかけまくったら面白いけどどうせ隣でマークすんだろう

 

560: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 22:07:38.61 ID:OieY3Y+T0
川田はロマンが併せすると根性発揮しちゃうのわかってるだろうし
どうだろうなダートならと潰しにかかるのかできるだけ離れて競馬するか

 

585: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 08:14:34.22 ID:toAXqxSm0
勝算なしにロマンチックウォリアーが出てくるとは思えん

 

604: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 14:27:44.55 ID:0U/8knVs0

優勝すると…

22億4957万6400円→37億4237万6400円 🇯🇵 ウシュバテソーロ
6億2326万2000円→21億1606万2000円 🇯🇵 フォーエバーヤング
5億4865万3800円→20億4145万3800円 🇯🇵 ウィルソンテソーロ
2億0471万2000円→16億9751万2000円 🇯🇵 ラムジェット
約 34億1800万円→約 49億1080万円  🇭🇰 ロマンチックウォリアー

 

610: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 15:45:44.68 ID:YhPuej1O0
メイン以外発売ないのかガッカリだわ

 

643: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 19:56:24.81 ID:wsauEMR/0
令和ロマンがサイン馬券

 

645: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 20:01:49.98 ID:RuHJJ92i0
令和ロマン → 違法賭博で活動自粛
フォーエバー21 → 破産

 

646: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 20:02:41.70 ID:VL7dBwFZ0
>>645

 

648: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 20:04:54.92 ID:HWypOrfb0
ウシュバ勝ったら賞金総額38億
そっちが見たい…

 

654: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 20:30:21.17 ID:HWypOrfb0
ロマンだと50億が見えてくるのか
やべーな

 

665: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 21:29:18.72 ID:49InYmQS0
なんか勢いで日本馬の3連単4頭ボックスで買ってしまったw
外れたら給料半年分が消滅だが、ハズレはないと信じたい😤

 

669: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 21:35:49.50 ID:2HG6OzWh0
ロマンティックウォリアーの調教見たけどあのスピードがあればいけるやろ
大外だけどサウジのダート経験済みのフォーエバーヤングが本命

 

673: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 21:49:06.47 ID:sVNAguJn0
サウジカップがもうちょい前からあって右回りならなあ、オメガパフューム見たかった

 

683: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 22:15:19.27 ID:/y2HBmWj0
昨日はダートは時計かかってたみたいだけど
どうなるか

 

692: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 22:23:59.85 ID:21LvSr6j0
芝馬でも普通に走れるな

 

699: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 22:28:52.71 ID:FVoUebQw0
芝馬向きかと思ったけど
シンフォーエバーめっちゃダート血統やった
ただダートの方が向いてるだけかもしれん

 

702: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 22:33:11.98 ID:dNFwqJlN0
芝で通用するスピードを持つダート馬、が最適解なのかねサウジは

 

ウマ娘 シンデレラグレイ 18 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

久住太陽(著), 杉浦理史&Pita(著), 伊藤隼之介(原作:Cygames)(著)
集英社 (2025-03-18T00:00:00.000Z)

¥732

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1739701467/

コメント

  1. ウマ娘の記事はよ

  2. 6戦1勝の馬で爪痕残していく森禿有能すぎる

    • てかなんで血統的にも完全にダートなのに芝使ってたんだろ
      まあ新馬戦は勝ったけど

      • 森厩舎は出れるレース増やして賞金稼ぐために攻めた距離延長するから似たような理由で選択し広げるために芝使ってたんだと思う
        藤田の馬だとスプリンターのジャングロをマイル出してNZT取ったりしてたし

      • 色気出して色んなレース使うのは森厩舎あるあるや

      • 実は森自身も将来的にはダートの馬って言ってたから分かった上でやってると思う

  3. ストレートノーチェイサー強えなあ…

  4. アメリカダート馬出てきたらお話になりませんわってのは変わらんなぁダートは余りにも格が違いすぎる

    • ダートスプリントだけはフォーエバー級のUMAが現れても勝てないぐらい差があるね

      ダート中距離ならUMAで通用するレベルになった

      • ダートスプリントとか一番日本が力入れてない路線だしなぁ……
        ダノンレジェンドやダンシングプリンス辺りから世界に通じる馬が出てくるのを期待するよりはそれこそアメリカから買ってきたほうがいいだろうし

      • エバヤンをUMAとするなら日本のUMA=北米の一般通過一流馬、ぐらいだからなあ
        北米のUMAに出てこられるとまだまだ勝てる気がしねぇわね

  5. シンフォーエバーが好走したからロマウォ馬場言ってるのがチラホラ居るけどどう見てもこいつがダート馬パターンだよな

    • 森厩舎の外車だしな
      芝にこだわってたけどやっぱダートのが強いわのいつものパターン

    • 後々ダートで使うって最初から言ってたからね

  6. 負けても日本で走るより稼げるのがせめてもの救い

    • シンフォーエバーここでガッツリ本賞金咥えてきたの吉と出るかはたして…

  7. チカッパとかカペラSでもまるで追走出来なかったからこうなるのは分かってただろうになんで連れて行ったんだろ

    • 白砂の大井と門別でクソ強かったから多分超がつくパワータイプよな
      砂深い地方走ってるのが合ってそう
      まあ遠征に関しては積極的な岡オーナーなんでしょうがないと思うけどこの結果受けてどうするかやね

  8. 日本のぬるいダートペースに慣れた馬でいつも惨敗してる気がする

  9. フォーエバーヤングなんかアニメまで作られてこれで負けたら笑いものやん…

    • 藤田攻めすぎやろって思ったらサウジ側で作ってんのかよワロタ

    • 向こうが勝手に作ったアニメのせいで笑われるとか理不尽すぎるだろ

    • 矢作先生がしっかりアニメ調で描かれてるのおもろい
      大井競馬場なんて広大な荒野や

  10. 給料半年分は半月分の間違いだよな、さすがに

  11. ロマンは地球の裏側まで行ってるし距離と輸送は問題ないんだろうな
    馬場は知らん

  12. シンフォーエバーやっぱダートの馬じゃんか

  13. フォーエバーヤング必要以上に国内外から負けられない状況にされてて笑う

  14. 中東の連中エバヤン好きすぎやろ

    • そら自分のとこ主催レースの勝ち馬がKダービーやBCクラシックで勝ちそうなとこまでいけて株を上げてくれたからな
      Kダービーでの腕捕まれ事件も日本以上に「ふざけんな!」ってキレまくってたし

  15. 伝説の名馬†𝓡𝓮𝓪𝓵 𝓢𝓽𝓮𝓮𝓵†

  16. 伝説の名馬リアルスティールを超えるため栄光を築くフォーエバーヤングとかだいぶ盛るやん

  17. サウジ「リアルスティールが伝説の名馬なのは皆さん御存知だと思いますが…」

  18. 藤田社長の馬てウマ娘でめでたいことが起きるとバフかかってないか?

  19. リアルスティールの評価が割とフォーエバーヤングにかかってるのは事実だけどもさ

    • 正直これ以上エバヤン活躍したところでリアステの評価別に上がらんからなぁ
      リアステに必要なのはエバヤン以外の活躍だから

  20. 1351買えないんか
    テンハッピー応援馬券買いたかった

  21. 中東から見たら中東で勝った馬は名馬だからな
    日本でもホーリックスとか名馬扱いされとるやろ?

    • いやホーリックスはニュージランドでも英雄だからね
      ペイザバトラーと勘違いしてないか?

      • 英雄って言うか最後の希望みたいな感じやないか
        それでジャパンカップ勝って英雄になった

        • つっても木の書き方だとあっちじゃ誰も知らん馬みたいなニュアンスやん
          ジャパンカップ勝って殿堂入りした馬への言葉としては適切ではないよ

          • そんなニュアンスだとは思わなかったけど…

  22. やっとシンエンペラー勝てた
    京都2歳からここまで長かったなぁ

  23. シンエンペラー流石に強かったな
    アルリファーはもうちょい距離があった方が良さそう
    キラーアビリティは流石にもう無理でしょ

  24. シンペラちゃんと強かったタッケもしれっと3着でドバイシーマが楽しみになった

  25. 1億9000万ウマー
    シンエンはやはり晩成っぽいな。これから期待が高くなる

  26. シンエンペラーええ勝ち方したやん
    これは強いね

  27. シンエンペラーってやっぱ逃げた方がええんやろな
    スタミナお化けだしキレる馬でもないし、抜け出すとソラ使う癖も逃げ出してから改善されてる気がする

    • ここ2走程は逃げ馬不在だから逃げれてるだけで日本で逃げ馬交わして逃げる程のスタートとテンの速さは無いからなあ
      まあ海外転戦なら逃げれるか?

    • 去年の途中までは先頭立つと遊んじゃってたからなかなか逃げ戦法試せなかったのがね
      気性改善されてここからが真の皇帝の実力や

  28. 相手考えたら順当オブ順当だから特段前より良くなったとも思わない
    本番は次よ次

  29. このままキタサンブラックにしたらいい感じになるかもな

  30. シンエンペラーG1勝ってないけど自分のセリ値はペイして偉いね

  31. 左回りだと妙にしぶといから海外レースとの相性は割と良いよな

  32. もうずっと海外転戦だな(凱旋門以外)

  33. 今年も愛チャン行ってみて欲しいが古馬斤量61キロなんよな
    ドバイの後にどっかで海外転戦はするかもだけど、61キロ背負ったり泥んこロンシャン走るくらいならスーパースターホース不在の国内で秋古馬ローテ行って欲しいわね

    • 斤量は絶対的な数値より相対的な差で見るもんだよ
      日本人は60キロ以上の斤量に対してアレルギー起こしがちだけど

  34. テンハッピーローズ日本馬のなかだと年長の方なのに一番落ち着きがない

  35. 馬番とゲート番違うの未だに慣れない

  36. ゴエモン(日本馬じゃない)

  37. アスコリピチェーノ、ウインマーベル、ゴエモン日本馬で上位独占か

  38. おおアスコリとマーベルのワンツー

  39. テンハッピーなんとなく分かってたけど1600以上ないと距離短くて追走できてないよね

    • まあそれが適性ってもんだろ
      千二も千六もカバーする馬もいるけど皆が皆そうではない

    • 3歳春の頃は1200でも長いんじゃないかって感じだったけど気性成長するものだよなあ
      あまり成長しなかった馬もいるけど

  40. シンエンペラーやっと勝てたな、ドバイで逃げるかは分からんけど逃げ先行で走れるようになったの本当デカイ

  41. エバヤンはエバヤンで去年のサウジと足が合ってなさそうやったからそこは心配やわ。
    無理やり力の差でねじ伏せてたとはいえ。

  42. 道悪じゃなきゃアスコリもいけるか

  43. アスコリ明らかに距離短いのによく届いたな

  44. 去年は芝も散々だったから芝だけでも勝ってくれて嬉しい

  45. アスコリ普通につえーな、1200だと流石に短いように見えるしこっち来て正解だったな
    ウインマーベルは初海外だったんか、なんか香港スプリントあたり出てるイメージだった

  46. ダートに関してはやっぱ本場のサバイバルレースされると勝ち目が一切ないから諦めも付くけど芝くらいは勝ってくれ

  47. アスコリピチェーノ
    ウインマーベル
    ゴエモン

    実質日本勢が3着まで独占やな

  48. ウインはなかなか勝てそうで勝てんな

  49. 松山の海外重賞初制覇が見れると思ったんだけどアスコリ強かったなー

  50. アスコリ前回のボロ負けで今回の遠征も文句言われたしオイルマネー詰めて良かったわ

    • ウインは地味に良い馬出す

  51. アスコリピチェーノとウインマーベルようやったやん

  52. ゴーモン(現地発音)

  53. ウインマーベルの鬼の粘り腰に震えたわ、ウインは渋い馬出すよなー

  54. ダートも芝も前残りやな

  55. ダート前残りだとウォークオブスターズ逃げ切りもありそうな気がしてきた

  56. は?ビザンチンつよ…

  57. マーフィーの4コーナー上手すぎだろ

  58. おいおいおいビザンチンつえーな
    おいしいマフィンも美味すぎだろ

  59. ビザンチンつよすぎんか?

  60. ビザンチンドリームかなり強い勝ち方したなwww
    マーフィーもさすがにうまい
    よく抜け出した

  61. 捲って完勝w
    これは着差以上に強いわ

  62. ○○ンチンドリーム強過ワロタ
    なお天春では養分の模様

    • 実際使うかどうかはともかく菊花賞見てると京都の下り坂向いてそうだし全く用無しとは思えんけどな

  63. ビザンチンのクロス鼻革カッコいい
    オイシン上手いなぁビザンチンここまで折り合わせるか…

  64. マーフィーまた日本に来い
    JAが許さなくても俺が赦す

  65. 天春って書く奴はにわか

  66. ビザンチンドリームつっよ

  67. 去年がひどかっただけにビザンチンの勝利価値あるなあ

  68. あれ?そういえばなんか一頭故障した?オレンジで紺色の星の勝負服の奴

    • 自己解決
      調べたらプリドヴェンってドイツセントレジャーの馬だった

  69. 菊花賞ちゃんと見たやつならわかると思うけど、躓いたりなんだりありながらデサイルと似たような位置から先着してるからな
    上手く乗れてりゃ最低でも馬券にはなってたし、現役最強ステイヤーの可能性すらあると思ってるよ

  70. ゴーサイン出した瞬間に勝ちを確信する手応えだったわ

  71. 4歳3連勝とかこの世代やっぱり強いな

  72. 芝は日本馬強いな流石に
    去年が噛み合わなすぎただけで

  73. マーフィーうますぎて笑った
    一度馬群に入れてスルスル上がってった時はおほ声出たわ❤️

    • これをビザンチンドリームでできるマーフィーの技術よ

  74. まともな騎手乗せれば能力は凄いんだよなぁ
    JRAはマーフィーの短期認めろ!

  75. 屁出んトール「ははっワロス」

  76. ラトルンロールも強いのに侮られ過ぎやろ

  77. フォーエバーヤング!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  78. 差し切ったァ!!!!!!!!!

  79. エバヤンすげぇ

  80. ガチでバケモンで草生える、あそこからロマウォ差し返すのおかしいだろ

  81. ロマンチックウォリアーやべぇからのフォーエバーヤングやべぇwww

  82. うっせやろwwwwwwwwwwwwww

  83. 2頭が抜けてたな…完全にマッチレースだったわ

  84. ロマンも普通にバケモンでしょこれ

    • 普通にバケモノ。
      だからこそあれを差し返してるの意味わかんねぇよ……マクドナルド放心ものだろこれ

      • チラチラ掲示板見てんじゃねーよって思ったw
        今回ばかりは放心しててクレメンス

        • だってあんなん普通なら課金ガッツポーズして〆やないですか……

    • ロマンチックウォリアーも格を落とさず初ダートで後続を引き離す競馬したしおみそれしました 

    • 前2頭の怪物のマッチレースとかこれだけ遅くまで起きてて良かった   

  85. おおお
    勝ったぞ

  86. ロマンチックウォリアーぶっちぎるかと思ってクソあせった、2頭強すぎる

  87. ここ5年で1番面白いレースだった

  88. マジで凄いぞフォーエバーヤング
    初ダートであれだけ走ったロマンチックウォリアーも凄かったけどよく勝った

  89. 流石にマックミス騎乗じゃねこれ後ろついて来られたらヤバっかた気がする
    キックバック嫌がったかな?
    まあ何にせよ勝って良かった

    • キックバック嫌がって強引に外出してたな
      仕掛けるタイミングもちょっと早かったねもうダートは走らんかもな
      それでも一瞬で突き放す脚は相変わらずだからエバヤンじゃなきゃ負けてた

    • ロマンチックウォリアーだからいいけどかなり強引過ぎる競馬だったと思う
      まぁロマンチックウォリアーだからいいんだけどフォーエバーヤングを相手にするにはちょっと舐めプ過ぎたと思う

  90. 勝ち確のロマウォ差し切ったのなんなんだよアレは

  91. すげえレースみせてもらったわ、遅くまで起きててよかった

  92. 1/6終わってないけど
    2025ベストレース決まったな

  93. ロマウォ勝ったろ…からの最後差し返しやがったわ
    3着以下相当離してるし完全に2強やったわ

  94. フォーエバーヤングほんとよくやった!!!!!!!!!!

  95. あの展開から差し返せるのどうなってんねんこいつ
    相手ロマンチックウォリアーやぞ

  96. よっしゃあ!
    正直ロマウォにはメッチャビビったけどよくやったエバヤン

  97. 起きててよかった

  98. ロマンチックウォリアーとフォーエバーヤングのマッチレースとかドラマでも出来すぎやろw
    ロマンチックウォリアーのダート適性疑ってごめんな

  99. 最後の100mとんでもなかった。勝負根性どうなってんの。
    おめでとうエバヤンと瑠星。浪漫勇士もすごかった

  100. ロマンチックウォリアーなんなんあの手応え、フォーエバーヤングなんなんあの根性

  101. お前らウシュバテソーロさんにも言う事あるよな?

    • 何で最後方から3着までこれるのよ
      ようやっとる

    • 正直ちょっと泣いた ようやっとる ようやっとるよ

    • 菅原おまえが美浦の星だ
      よお自分のペースで走ってきたわ

  102. 5頭くらいでコーナー入って抜ける頃に2頭に絞られてマッチレースになったの漫画みたいだったわ
    そこからはもう異次元

  103. 矢作これでこのレース2回勝ってんのよな…
    調教師にはいくらくらい入るんだろ
    騎手には1割だったっけ?

    • サウジの賞金配分率は馬主7割、調教師・騎手・厩舎が各1割
      矢作は1回あたり100万ドル稼いでる

      • はえー
        そら帽子のコレクションも増えますわ

  104. ロマウォがしっかり走った上で勝ったのがデカすぎる

  105. 前とは離れたけどウシュバも凄いわ

  106. ロマンチックウォリアー日本来いよ大歓迎だよ

  107. 瑠星のブルゾン高くて迷ってたけど注文したわ
    感動した

  108. フォーエバーヤングで一生シコってたサウジカップ側も絶頂もんやろこれ

  109. フォーエバーヤングが強いのは勿論の事、初ダートかつ雑なレースで2着来れるロマンチックウォーリアー強すぎるな

  110. 強い馬同士の強いレースほどカッコいいものはない

  111. ロマンチックウォリアーが怪物過ぎる

    • その怪物に勝っちゃった

  112. ロマンチックはダートでもこれだけやるんか…
    これターフで圧勝されそうだな

  113. 根性を根性でねじ伏せてて笑う

  114. なんか有力馬少なくなっちまったなと思ったけど結果的にええもん見れた。初ダートであの走りするロマンも勝ちパターン入ったロマン差し切ったエバヤンどっちも素晴らしい

  115. 6着ラムジェットでも日本馬最下位って今年行った日本馬頑張り過ぎとる
    4頭で何億持ち帰るねん

  116. ロマウォいつ以来の敗北や?

    • 豪のターンブルで負けて以来
      ただこの時はコックスプレートの叩きで輸送で色々あって本調子ではなかった

      • サンガツ
        それノーカンにするとマクドナルドは初めて敗北を味わったことになるのか

        • 言われて気づいたけどロマウォが負けたレースってターンブル以外は全部マックちゃん以外が乗ってたんやな

        • せやな
          チャンピオンズ&チャターでも負けてるけどこの時はパートンが乗ってたし

  117. ウシュバも3億だから種牡馬なるより稼いだかな

  118. ロマンチックウォリアーつよすぎワロタwマックが急いで仕掛け過ぎなければ普通に完敗だった 

  119. テソーロ2頭も3,4着はようやっとる

  120. 前2頭が異次元過ぎてゲームの世界みたいなレースだった

  121. 4コーナーの手応えでロマウォが3馬身つけて勝つと思ったわ
    まさか散々日本馬をボコってきたロマウォに初めて土を付けるのがエバヤンとは思わんかった

  122. エバヤンがダートで強いのは知ってるからな
    ミスかキックバック嫌がったか知らんが結果として早仕掛けになって初ダートでこれってやべえよロマン
    ターフは勿論だけどBCクラシックとかも持って行かれても驚かんぞこれバケモンだそりゃ日本勢芝で負かすわ
    BCの方は出るか知らんけども

  123. これだけの名レースだったのにオーナー現地居ないの笑う        

    • 町田の試合があったからね…

  124. ロマウォは芝ならあの位置で抜け出しても残せただろうけどね
    最後は適性の差出ちゃったな

    • 調教で暴走と聞いた時はどうかと思ったけどこの結果見ると異常な負けん気がないと競走馬としてここまでの怪物にはならんか

  125. エバヤンがこの後ドバイWCとBCクラシック勝ったりしたらサウジに銅像建つんじゃね?

  126. これでブチギレたロマン陣営がターフ止めてWC挑戦してきたら笑う
    キックバック対策とかしっかりしてきたらまたわからん事になるぞ

    • 慣れたら無双するのは分かったから芝に戻ってほしい
      下手にダート仕様にしておかしくなったら悲しい

  127. パンサラッサが走れるから挑戦したロマンチックウォリアー陣営は慧眼だったな

  128. ロマン騸馬とは言え7歳とは思えんな…

    • こいつに2勝してるゴールデンシックスティも直接対決時は7歳だから、最近の香港は息の長いバケモノが多い

  129. ロマウォ陣営「次走ドバイターフって言ってたけど変更する可能性が無い訳では無い」
    そら初ダートでこの走りしたら検討したくもなるわ

  130. 日本因縁の相手に勝ったと言われてたけどなんか勝った気しないし二度と勝てる気がしない

    • まあロマウォには芝で勝ってこそな気はする

    • まあ芝馬にダートで勝って喜んでちゃいかんな実際
      芝でリベンジかあ…難しいそうではあるが

    • それな
      芝馬にダート馬が接戦で勝って雪辱果たしたってのはなんか虚しいものがある
      これがターフだったら感動ものなんだけど

  131. サウジカップ優勝でフォーエバーヤングは15億7024万4600円獲得!!!
    これで獲得総賞金21億9350万6600円となり、アーモンドアイを抜いて日本馬歴代獲得賞金ランキング3位に浮上!


    は??????

    • ウシュバが1位やし
      ウシュバは今回でまた3億加えたしな

  132. 初ダート+早仕掛け+5頭目外回すロスしながらここまで強いロマンはなんなんだよ

  133. 多分ちゃんと仕掛けるタイミングを待たれたら勝てる気しないけどそこは鞍上のメンタルの差が出たな

  134. 忘れてるかもしれないけどフォーエバーヤングってまだ4歳なったばっかりなんだぞ

    • しかも生年月日2月24日だからまだギリ満4歳じゃないという

      • 合法3歳だな。

  135. 日本史上ダート最強馬だわ
    イクイノックスと違う強さだけど、同じようにはっきりとそう思った

  136. ロマンチックウォリアーに勝てるフォーエバーヤング強い→そのフォーエバーヤングにダート初挑戦で肉薄できるロマンチックウォリアーなんなん?→そのロマンチックウォリアーに直線で外に持ち出し直してから差し返すのなんなん?

  137. マクドは勝ち急いだな
    初ダートでロマウォを100%信じられなかった

    • 逆ちゃう?
      信じ過ぎて早仕掛けになったような
      まあどっちにせよ初ダートが産んだミスやな

    • 信じすぎた結果エバヤンの能力を見誤ったんやろ
      多少強引にやってもロマウォなら勝てるって思ってたんだろう

      • それももちろんあったろうけど3角でわざわざあんな大外回したってのは砂被るの嫌がる素振り見せてたとかなんじゃないかなぁって思ったわ
        前詰まらなきゃ勝てると思ってるにしてもいくらなんでも仕掛け早すぎるし

      • なるほど過信と慢心か
        芝より自信ないから早仕掛けしたように見えてたわ

  138. ロマンチックはこんな馬まず持てるもんじゃないし馬主も陣営も悔いのない様に好きにやったら良いよ凄すぎるよこの馬

  139. なんか映像で見てるとエバヤンがロマウォ差し切ったと確信した瞬間にソラ使ってる感じに見えたから、もしかしてエバヤンはまだまだ足残ってたんじゃないかな。

  140. フォーエバーヤングにとって距離伸びるのはいいことしかない ドバイWCのほうが絶対良くなる

  141. この着差はダート経験の差だよな
    マクドナルドもロマウォがダートでどこまでやれるかわからなかったからあんな騎乗になった
    もし前哨戦でダート使ってたら…と思うとつくづくバケモンだな

  142. でも初ダートに即座に対応しようとするのはまぁ傑物
    どちらも化け物

  143. しかし去年全然海外で勝てなかったのはなんだったのかレベルで日本馬勝ちまくりだったな

    • 力を溜めていたんだと思おう
      ソーラービームとかゴッドバードみたいな感じだ