【宝塚記念ファン投票】ドウデュースが堂々1位 他

741: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 15:22:37 ID:k4Uu

 

742: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 15:23:13 ID:WREZ
【宝塚記念】春秋グランプリ制覇を狙うドウデュースが堂々1位 23万8367票を集める/ファン投票最終結果発表
【宝塚記念・ファン投票最終結果】
1位ドウデュース…23万8367票
2位リバティアイランド…19万5182票
3位ベラジオオペラ…14万1489票
4位ドゥレッツァ…14万122票
5位ジャスティンパレス…13万7979票
6位テーオーロイヤル…13万6150票
7位ディープボンド…13万2146票
8位ジャスティンミラノ…11万239票
9位ジャンタルマンタル…9万5490票
10位ソールオリエンス…9万633票
【宝塚記念】春秋グランプリ制覇を狙うドウデュースが堂々1位 23万8367票を集める/ファン投票最終結果発表(東スポ競馬) - Yahoo!ニュース
[GⅠ宝塚記念=2024年6月23日(日曜)3歳上、京都競馬場・芝外2200メートル]  6月23日に京都競馬場で行われるGⅠ第65回宝塚記念(芝外2200メートル)のファン投票最終結果が6日に発

 

743: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 15:23:40 ID:1la0
ベラジオ3位って結構人気あるんやな

 

749: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 15:37:12 ID:ms7C
>>743
店員に…

 

751: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 15:40:28 ID:qhSF
>>749
やめないか😠

 

744: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 15:24:11 ID:Az4A
ラムジェットはどこや😡😡😡

 

745: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 15:25:28 ID:WREZ

 

747: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 15:31:33 ID:k4Uu
プロ野球で100位はどっかのレギュラークラスやし
現役競走馬で100位は大したもんよ

 

748: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 15:36:50 ID:WREZ
ダートでファン投票のあるG1作ってほしいな出来ないかな?

 

750: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 15:40:13 ID:PqNC
ヒヒーンかなり人気で草

 

752: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 15:41:02 ID:WREZ
ペプチドナイル31位は中々の不人気やな

 

754: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 15:44:53 ID:k4Uu
ペプチドナイル「芝(とダートの切れ目があるG1)で勝ったのにおかしいですよ」

 

757: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 15:47:11 ID:ms7C
ガイアってつまりはソダシの男バージョンよな
マイルならどっちでも走りそう

 

758: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 15:49:20 ID:Az4A
ガイアはソダシとは違うんだよなあ
ソダシはマイラーやけどガイアは距離もサーフェスも関係なくハイペースであるかどうかが全てのハイペースラーや

 

768: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 16:12:17 ID:WTuz
マイネルファンロン67位はようやっとる

 

803: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 17:05:30 ID:WRyB


やっぱシュトルーヴェだったか

 

804: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 17:09:26 ID:m1UH
宝塚の週にはもう来るのか

 

805: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 17:09:30 ID:PqNC
タスティエーラじゃないのか

 

806: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 17:10:19 ID:XZoJ
>>804
ピンポイント来日らしいから宝塚終わったら即帰国っぽい
>>805
流石にあの状態で宝塚使っても上澄みは見込めんやろうからなぁ

 

808: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 17:12:05 ID:0QbD
馬体が成長しないソルオリ体質の弱さが出たドゥレッツァ
この二頭は分かる乗ってる騎手にも不審な点が分からないタスティエーラはホンマなんなんや

 

811: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 17:13:59 ID:ALaY
>>808
新聞が読めるんや

 

809: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 17:12:20 ID:PqNC
ていうかシュトルーヴェ堀なの知らんかった😁

 

810: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 17:13:24 ID:WRyB
タスティは3歳の時にそこそこキツめのローテやったからそれが祟ったとかなんかね?

 

812: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 17:17:15 ID:Qy0t
タスティは変わらないだけだから‥

 

813: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 17:20:17 ID:WRyB
有馬の走りは悪くなかったんやがなぁ…

 

819: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 17:28:42 ID:WREZ
タスティがサトノクラウンでしたという路線でも面白いが

 

821: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 17:36:28 ID:WRyB
タスティエーラさんの今後
札幌記念9着
アル共11着
JC1着
有馬16着
日経賞2着
目黒記念1着
宝塚記念13着
オールカマー15着
JC6着
有馬2着で有終の美を飾り涙の引退

 

822: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 17:38:15 ID:Vj4q
>>821
日経賞2着目黒記念1着がまず無理

 

828: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 17:45:50 ID:WTuz
>>822
JC1着はいけるという風潮

 

823: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 17:42:08 ID:WRyB
世代の頂点のダービー馬さんだぞ😤信じろ

 

834: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 18:10:36 ID:Wh6X
札幌記念2024
タスティエーラ
ソールオリエンス
プログノーシス
ジオグリフ
ジャックドール

 

835: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 18:13:30 ID:m1UH
>>834
宝塚記念回避してくるんか?まともに調整できてないのにタスティエーラ4戦目はやばいでしょ

 

838: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 18:17:09 ID:Wh6X
>>835
G1馬いっぱいきてほしいなって思っただけ

 

836: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 18:13:36 ID:xJHR
この時期の札幌て今から宿取らんとまずいか?

 

837: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 18:14:39 ID:m1UH
>>836
埋まり切るのはなかなかないけど埋まり始めると値段倍以上に跳ね上がるから行くなら安いうちに取っとけ

 

839: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 18:19:44 ID:xJHR
>>837
おーん
みんなどの辺にホテル予約して札幌競馬場まで見に行ってんのやろ🙄

 

840: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 18:20:51 ID:m1UH
>>839
琴似の方にもホテルもあるけど札幌駅近辺が1番いいんじゃないか?すすきのとかエスコン行くのもアクセスがいいし
競馬場まで1駅だし

 

841: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 18:21:42 ID:Wh6X
札幌駅から一駅だしすすきのでも大通り公園でも札幌駅でもどこでもええんちゃう

 

843: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 18:24:10 ID:WRyB
今のところ札幌記念確定してるのはシャフリヤールとステラヴェローチェだけかな?

 

844: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 18:24:27 ID:m1UH
>>843
あれその二頭宝塚記念でないんか

 

845: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 18:24:52 ID:WRyB
>>844
出ないで
シャフリヤールとか絶対京都2200合ってるやろうにな…

 

847: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 18:26:33 ID:0QbD
>>843
プログが出ない理由が思いつかんからアクシデント無ければ行きそう

 

848: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 18:27:04 ID:WRyB
>>847
プログは去年と同じローテするんかね

 

849: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 18:28:55 ID:0QbD
>>848
秋天もそうやけどやはり香港取りたいんちゃうかな

 

851: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 18:38:34 ID:WRyB
>>849
今度こそ出遅れないとええが…

 

競馬王 2024年07月号 [雑誌]

競馬王 2024年07月号 [雑誌]

posted with AmaQuick at 2024.06.06

競馬王編集部(編集)
ガイドワークス (2024-06-07T00:00:00.000Z)

¥2,980

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717586128/

コメント

  1. 俺出走できるかもしれないな

    • 有馬記念に出走したがっていた犬がついに宝塚記念も狙い始めたか。

      • 青嶋の実況が正夢に

        • 杉本さん実況だったら

          あなたの、そして青嶋の夢が走ります京都競馬場。あなたの夢はドウデュースかベラジオオペラか。青嶋の夢は犬です。

          って前説入るのか。

          • 青島頭おかしくなったんかと思われるな…

  2. さすがにイクイノックスの21万票超えは難しいと思ってたが超えてくるとは
    武豊とダービー馬のコンビがそれだけ人気あるって事やね

    • ドラマがありすぎたからな
      流石に人気ではイクイノはドウに勝てないだろうな

      • やっぱりおドウはイクイノックスを討伐する運命にあるんやなって

      • 武豊怪我してくれてありがとう。戸崎も負けてくれてありがとう
        感動ドラマが誕生したよ

    • ただファン投票に参加してる奴が増えただけや
      得票率は2021クロノジェネシス、2022タイトルホルダー、2023イクイノックスより低いからな、流石に回避した2020アーモンドアイよりは高いが
      ここ5年を順番に並べたらイクイノックス→タイトルホルダー→クロノジェネシス→ドウデュース→アーモンドアイになるからどっちかって言うとむしろ人気無い側に入る

      • 何で素直にドウの方が人気だと認められないのか

        • ドウデュースは大好きだけど素直な人気投票じゃないからですかね……
          せめてGI馬以外ももうちょっとアクセスしやすいUIにせーや

        • 単純な計算だけど
          ((得票数)\(総投票数))×100すれば
          総投票数に占める得票数の割合が出る。
          ドウデュースは8.3%
          イクイノックスは8.6%

          参考に
          2023の2位のジャスパは6.5%
          2024の2位のリバティは6.8%

          得票数はドウデュースの方が多いけど、ドウデュースに投票した人の割合は低いから、仮にイクイノックスがまだ現役ならもっと票を集めていた可能性があり、この結果からどっちが人気かを断ずるのは無理でしょう。

        • ドデ信痛すぎだろ

      • イクイは確かに強かったけど強いだけなんよ
        おどうは強さ以外の魅力もたっぷりなんよ

        • それはない
          少なくともドウデュースに強さ以外の魅力はない

          • そんなことはないやろ
            強さはともかく大食いキャラ、タッケとの黄金コンビのダービー馬etc
            ミーハーも競馬ジジイも取り込む人気要素しかない

          • 関テレが競馬場に来てるファンに一番好きな思い出のダービー馬のアンケートを取ったらディープら歴代の名馬抜いて圧倒的一位だったんですがそれは

          • 人気に関してはおどうのワンサイド圧勝よ

          • ワイブラストワンピース難民ドゥデュー君の一番好きなポイント道草(物理)

      • 武豊+ダービー有馬の補正込みで実質最下位って凄いな
        競馬ブーム様々

        • イクイファンほんと嫌い
          ウマも嫌いになりそう

          • こんなヤツをイクイファンとは言いたくない。
            馬を使って叩いて愉悦に浸るだけのおマヌケさんよ

          • イクイノックス厨って数ある馬のファンの中で一番陰湿で質悪い連中だからな
            基本他馬を馬鹿にするか貶すことしかしないよ

        • それな
          過剰に持ち上げても得票率は残酷

      • カンテレの動画再生数見ればどっちのほうが人気あるのかなんてわかると思うけどな

    • 松島が一人で一万票入れたんやろ(適当)

  3. オペラはわかるけどドゥレッツァ結構人気有るのな
    出ないってわかってる馬は票入らないイメージ有るけど

    • g1勝ち馬だから投票されるっていい加減学べ

      • 10位以内入ってないダービー馬いるんだが?噛みついてきたからにはその辺の理由までしっかり答えてくれるんだよな?
        そういうのと比較して人気有るんだなって客観的に見てただ書き込んだだけなんだが…

      • じゃあなんで10位以内入ってないダービー馬いるんだい?

        • 去年のダービー馬は1年過ぎてるからG1馬一覧に出てこない
          ホンマ何も知らずに喋ってんのやな

      • オジュウチョウサン「おっそうだな」

        • あと真面目にいうとオジュウチョウサンと同じで平地獲得賞金なくて出走資格がない上に屈腱炎で長期休養発表してるマイネルグロンがランクインしてるように走れなくても入れる奴はそれなりに多いで
          ていうか故障休養中の馬は投票できなかった記憶あるんだけどシステム変わったんかな

  4. タスティエーラが3歳秋は2走しかしてないのに「そこそこキツめのローテやったからそれが祟った」って何が見えてるんや

    • 2~5月は毎月走ってたからだと思うが
      それだと菊花賞を好走した理由が分からんしなぁ

      • 菊花賞を好走した時点で無理が祟った論は通らんのよな

    • タスティエーラって言えば共同通信杯で祐一が安心安定の4着やらかして
      ローテ狂って堀がブチギレてたの思い出したわ

      • ピークがもっと先の馬だったから負担かけずに勝ちを目指しただけだったんじゃないの
        松山もレーンもモレイラもそういう馬を動かせる騎手だったからその後4連対出来たけど

        • そこで無茶してしばいた結果ガタガタで立て直せなくなった、か
          その結果世代限定専みたいになっちゃったのはなんとも因果なもの

          • ちゃんと見てきたけど共同通信杯の福永と日本ダービーのレーンは最終直線に入ってから追い出す出来るだけ負担を軽くする騎乗をしてたわ
            コーナーからスパートかけまくってたのは松山とモレイラなんで世代戦で潰れたとしたらこの2人が悪い

  5. 確かにダートでファン投票によるG1はほしいな
    何処でやるのか?距離は?とか色々あるだろうけど、せっかくダート三冠整備したんだし、この勢いでダートのグランプリレースも開設しないかな

    • 開催時期的には帝王賞と東京大賞典しかなさそうやけどなぁ……

    • 中央じゃ難しいし地方でも交流Jpn1やG1の隙間的に真夏になりそうなんよね。
      ユニコーンの時期に三歳を対象外で地方に中距離で創設すればかしわと兼ね合いも大丈夫やしワンチャンいけるか?

  6. 盛り上がらん盛り上がらん言われながらも結局得票数レコード更新してて偉い

    • ウマ娘に足を向けて寝られんわな

      • 競馬ファンを増やして
        民度を上げて
        引退馬を助けて
        本当に人気が出るべき馬をしっかり人気にしてくれた
        ちょっと神コンテンツすぎんよ

        • 上から2番目だけは怪しいわw
          牧場凸とかしてる迷惑系にウマ娘アイコンの奴多いし
          引退馬助けてるのは素直に関心するけど

          • ウマ娘が流行る前は客が迷惑行為することなかったんですね?

          • それはわからん
            自己主張の強い奴はいつでもいるから
            でもやらかしてる奴の自ら晒してる奴のアイコン見ると多いからあくまで印象

            ただ実際のとこミルコとかが最近マナー悪いお客さん増えたって言ってるのは事実やで

          • ウマ娘以前から騒ぐ連中はいただろ

          • デムーロや川田が言ってるのはサイン転売ヤーのことだぞ

          • 勝手に引退馬の鬣切ってきた奴らに比べれば全然マシですわ

          • 競馬オタにウマ娘ファンに指摘できる権利なんて無いぞ

        • 元が僕の好きな馬のキャラが人気無くて悲しいんですけど
          本当に人気が出るべき馬では無かったということなんですかね…

          • もしもライア○なら髪型と私服の問題だゾ。

          • ライアン
            シャカール
            ウオッカ
            のいずれかと見た

          • 不人気馬の末路なんてそんなもんや
            人気馬に切り替えていけ

        • 本当に人気が出るべき馬をしっかり人気にしてくれた

          これ具体的にどれだよ

          • 人気上位勢の元馬全てでしょ

  7. 同世代の皐月賞馬と菊花賞馬がトップ10入りしてるというのに、ダービー馬の体たらくっぷりよ

    • タスティエーラ一応11位らしいぞ

  8. ドウデュースが長嶋でイクイノックスは王ってことだろう

    • キャラは確かにおどうの方が際立っとるしな。
      ただもし喋ったら何言ってるかわからなさそうなのはイクイノックスな気がする。涼しい顔で淡々と擬音だらけのコメントしてそう。

    • 主人公がドウデュース
      作中最強キャラがキャライクイノックス
      ってイメージがある

      • 個人的には最強もドウデュース

        • それはない

      • マキバオーとカスケードでええやろ

  9. デサイル思ったより票集まったなという印象
    ダービー前に投票したから入れなかったわ

    • デサイルは今後人気になっていく馬やと思うで
      ダービー馬というだけでなく厩舎が情報発信の多いところやからね

  10. 今年は直前まで様子見して陣営とかファンの投票呼びかけツイート見たらそこ応援したろ!って前日まで待ってたけど探してもルージュエヴァイユのファンくらいしか見つけられんかった…
    空いた枠に絶対に出られんけど応援してるドゥーラ入れてしまったわ

    • 最近は陣営や馬主が出たい宣言してるけど今年はなかったんか

      • 有馬じゃよく有る光景だけど宝塚ってそんな有る?

        • 22年のアフゴはそうだったような
          確かあの年の京都記念を勝ったことで陣営が旧ツイッターやってることが注目されて
          そのまま人気馬になったという経緯があった

          • ・脚質を投票で決めてその通りに走って勝つ
            ・注目され始めた時期の固定が「気付いたら去勢されてました(要約)」という哀愁のあるネタツイ
            ・その後もとにかく嫌味のない愛嬌のある呟きと宣伝に徹する

            そりゃ人気出るよねっていう。アカウント運用が上手かった馬だけに。

  11. コスモキュランダは結局宝塚回避らしいね

  12. ウシュバテソーロが2899票で
    レモンポップが51164票なあたり
    最初の一覧以外見ないのが大半だということがよく分かるな

    • そらJRAのG1を勝っていないウシュバテソーロが悪い

      • その言い分が既に🍋の票数は投票システムに恵まれただけって認めてるやないかーい

      • そもそも「悪い」って表現が意味分からないんだよね
        何が悪いんだよ

    • G1未勝利のディープボンドが13万2146票も集めてるし人気ないだけじゃないの

      • これ一応純粋なファン投票じゃなくて「宝塚記念に出走させたい馬投票」だからね

        • そんなのわかってるよ
          「最初の一覧以外見ないのが大半」って言ってるから好きな馬なら手間かけてでも投票する層が最低でもこれくらいいるぞって反論だよ

          • 芝とダートの違いも分からない人?

          • それを投票する人が考えてたらレモンポップに5万も入らんだろ

          • 「好きな馬なら」って括りが雑過ぎ
            宝塚がダート1200mだったとしてボンドに12万票集まると思うか?
            加えて今回の宝塚はボンド待望の京都開催ってのもあるからな

          • あり得ない仮定で反論されても困る
            ディープボンドに投票が集まる理由がそうだとしてもイロゴトシとマイネルグロンにも負けてるんだぞウシュバテソーロ
            純粋に馬の人気がないとしか思えないけど

          • オジュウ有馬の例があるんだから障害G1馬がグランプリ投票でそれなりに票を集めることにはそこまで違和感ないが

        • そもそも中央G1勝ってない=システム的に票が入りづらいダート馬の中で100位以内に入ってるのがウシュバフォーエバーヤングハピくらいなんだよね
          ドゥラエレーデはなんやかんやホープフル勝ち馬だし
          デルマソトガケもメイショウハリオもテーオーケインズもみんな圏外って考えたらウシュバはむしろ票入ってる方

          • そしてなんやかんやホープフル勝ち馬で思い出したんだけど同年の朝日杯勝ち馬どこ…?

      • プボは失礼にも勝手に自分を重ねて応援してる奴が多いから例外中の例外

        • ジャックドールもスターズオンアースも直近1年G1を勝ってないけどベスト20には入ってるぞ?

      • ボンドは人気有る馬って事だろうよ

  13. ジャパンダートグランプリいいな

  14. みんなドウデュースの話してなくて草

    • 1位になるのわかりきってるし話す事ないやろ・・・

      • いや、、うん、、そうだね。

        • すまん、ドウデュースに対してどんな話が展開されると思ってたんや

          • ドウデュースは歴代最多の投票数だから歴代で1番のアイドルホースだ!みたいな話題が欲しかったとか?

  15. タスティエーラ現状ここ10年ぐらいの府中2400G1勝った馬の中でも割と古馬成績ワーストじゃないか?
    古馬重賞馬券内ぐらいにはさすがに戻ってきてほしいな…

    • ここ10年どころじゃないよ
      古馬戦全掲示板外なら歴代ワースト

    • 本来タスティエーラは平均的皐月賞馬として見るべきタイプの馬なんよ
      逆にソールオリエンスは本来は皐月賞ほどほどに負けてダービー勝つ一発屋ダービー馬タイプが皐月賞勝ててしまったパターン

      • ちょっと何言ってるか分からない

  16. ドウとリバティあたりはともかくランクインしてるメンバー見ると
    華のあるメンツが引退したんだなってのを改めて感じる

    • 21世代のトップのほとんどだけでなく何気に20世代の人気馬も引退しちゃったからなぁ

  17. おドウはオグリ以来のスーパースターやなぁ

    • 俺もドウデュース好きやが、流石に言い過ぎや

    • w

    • おドウ以上のアイドルホースが出てくるのは果たして何年後になるだろうか

      • オグリとの間で言えば40年くらい?
        もう二度と見られんかもしれんな

      • 普通にすぐ出てくるレベルだよ

    • ボロ負けでもたくさん擁護してもらえるしオグリ以上のアイドルだね

    • シンプルにオグリ舐めすぎやろ

      • お前はおどうを舐めすぎな

        • すみませんオグリキャップ以来のスターホースがなんで4歳有馬までファン投票で箸にも棒にもかからず出もしない馬に完敗してたんすか

  18. シュトルーヴェってあれやん
    ウマウマで芸人が94万当ててたやつやん

  19. ステラおばさんの27位って結構人気あるんだな

    • おじさんだぞ

  20. まーた対立煽り湧いてるじゃん

  21. 投票の時期的に今年のダノンデサイルが最初の一覧に載ってるわけがないからトップ10外に漏れたタスティエーラって地味に凄い事してないか?

  22. シャフリヤールファンワイ人気なさすぎて涙目
    まあ札幌目指すって言ったらわざわざ入れんわな

    • でも怪我で回避のリバティが2位だったりするからよーわからんよな

      • 去年の3冠馬だからなリバティ
        入れやすいし人気もあるし。去年のタイホみたいなもん

    • これでも有馬から大幅に盛り返してるんだけどね
      いくら国内であまり走ってないと言ってもG12勝のダービー馬が46位ってのはあんまりだった

    • シャフは海外中心なのもあるけどもっと可愛いとこもかっこいいとこも情報発信して欲しい
      まじでなにも出てこないからそういう意味でも人気上げにくい気がする

      • 人気馬の条件のひとつは陣営が積極的に情報発信してくれることだと思う
        そういうのはクラブ馬、特にノーザンは少ないんだよね
        近年だとエフフォーがキャロットとはいえかなり珍しい発信が多かったクラブ馬
        イクイはキャリア終盤になってやっとどういう馬なのか知れたからなぁ

    • ワイは入れたけどこの人気の無さは何だかなあ
      みんな香港で出走取り消しにあって急遽有馬参戦って不安定なローテで5着に来たり
      6歳になってもドバイシーマで2着に来る奮闘を見せたりとかよく知らんのかなぁ…

      • 海外勝てば競馬番組でも「○○が勝ちました!」と大きな声で言えるから目立つけど勝たないと好走だろうが軽く流されるかスルー。
        有馬記念も実況が大きな声で連呼するのは勝ち馬ドウデュースなわけだしG1好走だけではどうしても目立てない。
        だからこそ馬券的には妙味のある馬になるけどファン的には滅茶苦茶歯がゆい馬だろうなと思う。

    • そもそも海外馬だと思われてそう

  23. 21世紀のダービー馬の中で4歳の宝塚記念ファン投票でトップ10から漏れたのは3歳怪我引退組を除けばタスティエーラが初っぽい
    悪い意味で凄いダービー馬だな

  24. 別にどの馬に投票しようが自由なんだが、距離や適性関係なくとりあえず近走G1勝った馬入れとけみたいな感じのはな……

    • グランプリが芝長距離しか無いのが悪いわ。

    • そもそもプレゼントで釣って投票してもらうように仕向けたうえで一人10頭の投票だからな
      現役で思い入れのある馬がそんなにいるやつなんてほとんどいないしG1勝った馬のリスト見せられてるんだから数合わせで適当にそこから入れるのが普通

      • あれってJRAがネタみたいな条件馬とか入れて欲しくないと思ってて
        わざと直近のG1馬が選ばれるシステムにしてそうな気もするんだよな

  25. プログノーシスというか馬主の方の社台RHが使い分けに気にしすぎて本来の勝てるレースに出れてないのAHOすぎる
    照哉のBaka息子は生産は良いんだが馬主の才能が無え(これは勝己の息子もそう)

    • >生産は良いんだが馬主の才能が無え

      他のオーナーブリーダーにも刺さる言葉やね
      ノーザン社台にも劣らない馬を輩出することがたまにあるけど
      それで舞い上がってクソみたいな使い方をしてダメにしてしまう
      現代競馬は馬を管理する人間側もかなり重要なファクターを占めているからね
      人間がダメだと素質馬も腐ってしまう

  26. 去年のファン投票結果からも選べたから直近でG1勝ってないディープボンドやスターズオンアースも誘導自体はあるよな
    ファン投票はリピーターレースの側面も強い

  27. てかベラジオがなんでこんな人気あるのかがマジで謎なんだよな
    ベラジオとほぼ着差なしのローシャムと京都記念で負けてるプラダリアあたりが29,30位ってあたり考えるといくら大阪杯勝ったからってここまで票数に差がでるもんなんかね
    逆にシャフとプログノーシスの人気のなさが異常

    • 上にあるようにウシュバとレモンに20倍近い差がついてんだから
      最初の一覧に名前があるかないかの影響はそれだけ大きい