1番人気2着ジャスティンミラノ戸崎騎手「内から1頭来られてしまった。期待に応えられず申し訳ない」

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:22:40.11 ID:Cm2v7bmO0

【日本ダービー】ジャスティンミラノ2着のなぜ 戸崎「直線でもしっかり反応してくれたが…」

戸崎は「少し出負けしたけど位置を取っていこうと思っていた。その通りいい形で運べた。
直線でもしっかり反応してくれたが内から1頭来られてしまった。期待に応えられず申し訳ない」と下を向いた。

【日本ダービー】ジャスティンミラノ2着のなぜ 戸崎「直線でもしっかり反応してくれたが…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
◇G1・日本ダービー(2024年5月26日 東京芝2400メートル)  競馬の祭典「日本ダービー」は9番人気ダノンデサイル(牡3=安田)が制してG1初制覇を飾り、21年に生産されたサラブレッド7

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:23:51.83 ID:wkOF31oV0
シルバーコレクター戸崎

 

7: 警備員[Lv.22] 2024/05/26(日) 16:26:32.49 ID:ZciQ4gbK0
戸崎二着付けするだけの簡単なレース

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:27:06.62 ID:WMQl/QLQ0
スタート悪かったけどそこからのリカバリーは良かったよ
でも勝ち馬は完璧な競馬をしたから及ばなかった

 

290: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 21:59:19.01 ID:vBP0v+JT0
>>11
ほんこれスタート悪いのとマークされ続けた中で自分のレースはした
13,14がゲート暴れ続けた中で最悪のタイミングでスターターにやられたわ

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:27:39.84 ID:tBV1Rfr50
出負けした分は大きかったな
出してった分スローで息入れる所で少しかかってたし

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:27:45.07 ID:EjH8TJHS0
これでダービー2着3回目ですw

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:27:51.22 ID:9QPdh53/0
ジャンタル負かし皐月賞組には負けんし別路線組は論外
でも皐月賞取り消した馬がまさか1番強かったんだから仕方ないよ

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:28:00.41 ID:Pg0egIsW0
蛯名タイプの持ってない男ということか

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:29:00.39 ID:fp+9+09c0
流石にオークスかダービーのどっちかは勝つと思ってたのにw

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:29:07.08 ID:hOJOzFvH0
これぞ戸崎

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:29:35.93 ID:1gOtcKTu0
2000がベストかなあ

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:30:18.51 ID:x5DvLEE+0
2週連続1番人気2着
まあ最低限の仕事はしてるよ

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:30:30.56 ID:mU8kZGqX0
枠のせいや
なんもせんと思ったが位置とりいったし戸崎はよーやった

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:30:41.86 ID:D+AHs9CV0
出遅れて前半で脚使っちゃったのが最後に響いたか

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:30:50.05 ID:H58jkOHz0
2着王がノリから戸崎に世代交代した瞬間であった

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:31:16.82 ID:IKfzQEC40
やたら歩様硬くて2000m持つのも不思議な馬体だったもんな
このペースで最後突き放されてるのは距離としか言いようがない

 

42: 警備員[Lv.30] 2024/05/26(日) 16:31:20.22 ID:TTpB/xpE0
お前は優秀なシルバーコレクターだよ
次がんばってくれ

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:32:10.53 ID:7tldKpWE0
お前は悪くない
良い騎乗やったぞ

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:32:31.17 ID:gtBnvijD0
内を回るのが如何に有利か証明されたな

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:33:34.22 ID:tc6ieSG/0
オークスダービーどちらも1番人気2着というのが戸崎っぽい
下手に乗っているわけではないがかといって勝ち切るほどでもない

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ 2024/05/26(日) 16:33:52.78 ID:7epfqRD60
道中は勝ち馬と内外だけでほぼ同位置だし騎乗は責められないな
ノリが通れる内が空いたのは不運だったね

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ 2024/05/26(日) 16:34:39.60 ID:rzXkYHKW0
それにしても最後離されすぎやろ 前走の疲れかな

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:35:00.14 ID:B3deF/hV0
4角の反応めっちゃ悪くて沈んだと思ったのに
直線入ったら普通の手ごたえになっててびっくりした

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:35:08.69 ID:oT00aXqu0
まぁ今日勝ったノリもG1ではいつも2着だったから
50代でもう一皮剥けるさ

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:36:36.15 ID:yYnY0Bne0
枠順の差だな

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:36:44.18 ID:KOEzO8mM0
友道のダービー馬は皐月賞負けた馬だけ
アンライバルドも負けたし

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:36:52.21 ID:2YArStI50
ルメールより遥かに上手く乗ったよ
出して行ったのは正解

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:36:55.66 ID:iogaaGdO0
戸崎、負けたのは枠の差だ。問題ない。
2着付で馬券買ったし。

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:37:08.79 ID:9KdPF5GM0
ミラノは負けはしたが、次走天皇賞秋なら
勝てる。

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:37:35.86 ID:SoFj9GwX0
位置取りも間違いなかったし今回はしゃーない
怪我なく腐らず乗ってればまたチャンス来るで

 

71: 警備員[Lv.8] 2024/05/26(日) 16:37:58.28 ID:xOlxiB6T0
ジャスティンミラノは皐月賞から上積みが薄かった
意外と?成長力ない

 

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:38:32.18 ID:FIaVlkTS0
ノリも2着にさんざん泣かされた騎手よ。

 

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:38:37.93 ID:yR/OJ+Tp0
勝てる位置で乗ってただけ十分だろ
少なくとも先週よりはマシ

 

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:40:01.75 ID:rR7qKtXU0
ミラノの走りをブレずにやったことは評価したい今日のはしゃーない

 

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:41:17.60 ID:b5hyWke00

ペース読んで 前目3.4番手は評価できるわ
ノリが上手かっただけ

戸崎ダービー制覇は まだチャンスあるわ

 

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:45:31.04 ID:51703IHB0
完璧に乗ってのあれだしな
相手がわるかったな

 

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:46:04.72 ID:GHjsfKOE0
変なのに内から出し抜かれるあたり持ってないというか公務員騎乗らしいというか

 

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:48:06.95 ID:xXJEVLVM0

>>88
道中ポジション取って直線もいい感じに前開いたんだよな
多少外に膨れたとはいえきっちり脚は使って抜け出した
間違いなく勝てる流れではあった

なんか内側にノリがいただけで

 

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:50:23.12 ID:ERSISrYZ0
戸崎の騎乗に文句はないんじゃないの

 

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:52:15.53 ID:b5hyWke00

ルメの位置取りなら大罵声
大本命 スロー見越して早め3番手 しかも安全に包まれない外追走

全く問題ない騎乗 ノリが上手かっただけ

 

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:52:56.02 ID:cZdixqSw0
今日のはしゃあないだろ

 

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:53:32.14 ID:CrtgEhQt0
オークスのあれは前開くか運ゲーだが今回の騎乗は前目に付けて完璧や

 

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:54:06.00 ID:zzmLXJHz0
単純に皐月賞組に疲れがあったんやろな

 

151: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 17:31:32.04 ID:3uBr4AJm0
>>109
一応6着まで皐月組なんよ
皐月賞競争除外になった馬を
皐月組に入れていいのか分からないけど

 

110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:54:19.39 ID:ERSISrYZ0
馬は強いし騎乗は悪くないのに2着なのが戸崎

 

111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:54:28.42 ID:qTFfIkxl0
まあ何かにやられるとは思ってた
ダノンは予想できなかったけど

 

112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 16:55:09.80 ID:cfy2zfNL0
2着
オークス4回
ダービー3回

 

143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 17:20:40.34 ID:Jdn9x+9w0
今日のペースとあの枠なら95点くらいのほぼ完璧なレースしたと思う。
ノリが絶好枠とペースがハマって100点の騎乗をして、ノリの馬の方が持ってる脚も実は凄かっただけの結果

 

146: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 17:26:06.60 ID:G8JZCMle0
ピンかパー友道に新たなデータをありがとうとするべきか
ほんとに東京はデキるな
飛ぶと思ってたんだよ
ごめんなさいねぇ

 

149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 17:30:29.89 ID:WREUDyua0
皐月賞1着、ダービー2着…
あれ?

 

163: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 17:55:47.01 ID:Isl4nEcB0
>>149
エポカドーロだな

 

153: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 17:32:43.12 ID:ynMBzXqt0
戸崎は頑張っているよ
皐月もダービーもこれ以上の競馬は無理って騎乗してる

 

159: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 17:40:19.15 ID:FIaVlkTS0
デサイルがあの位置であの脚出せば届かんわな。
止まる思ったんやけどね

 

161: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 17:55:09.62 ID:pybrx0di0
メイショウタバルが居れば違った結果もあったかもしれん
勝ちに行く競馬をしたがダノンデサイルに全ての運が味方した

 

164: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 17:55:54.50 ID:UKu7oiE20
2週連続でなんとも戸崎らしい結果になってしまったな
やっぱりお前は府中マイルの帝王だわ!

 

175: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 18:05:59.42 ID:36qrd8u/0
枠が逆なら勝ってたよ
次頑張ろ

 

180: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 18:17:27.44 ID:Vl11eymM0
新2ゲッター、戸崎
昔話横山パパが2ゲッターだったが、戸崎が後継者になったよ

 

185: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 18:22:38.21 ID:tp/Vsged0
ミラノは期待通りの走りしてたよ
秋天期待してる

 

190: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 18:28:11.43 ID:dWmZkL4l0
2週前には戸崎の前にはバラ色の未来が待ち受けてたのに

 

191: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 18:29:26.92 ID:oNLhS/qk0
ジョッキーカメラ見たけどこれ以上の騎乗出来ないでしょ
今回は完敗だね、RムーアかDレーンでも2着やろ

 

198: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 18:37:38.16 ID:J4EgquaP0
位置取り悪くなかったし仕方ない

 

199: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 18:38:12.33 ID:U8jqIT3j0
トザキさん今年のG1成績
6(1.2.1.3)
複勝率5割や
ようやっとる
天才!

 

201: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 18:42:00.16 ID:U8jqIT3j0

まさかの肝心のダービー反映すんの忘れた
7(1.3.1.2)

やはり天才!

 

204: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 18:46:16.95 ID:HnAT8I1b0
普通に乗って普通に負けたな
ロジャーバローズの時といい今回といいそういう時
に限って実力以上に走る馬が現れる

 

216: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 19:16:48.30 ID:6KM/cpCK0

オークス差される
ダービー届かない

でも良い騎乗してるんだけどね

 

230: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 19:43:43.28 ID:LK0Aq9Xt0
ミラノのジョッキーカメラ
左前に2頭いて内には進路が無い状態を確認して抜け出したのに、その2頭のさらに内の激狭なとこをダノンデサイルが突いてるんだな
岩田かよって
老兵恐るべし

 

249: 警備員[Lv.30] 2024/05/26(日) 20:06:37.20 ID:e4qZyKJL0
どうせなら福永先生のダービー挑戦記録更新してダービー男になろうぜ応援するからよ

 

306: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/26(日) 22:51:18.86 ID:TTpB/xpE0
シュガークンのジョッキーカメラ見てたらぬるっとデサイルが来てそのまま突き抜けてった
戸崎だって完璧騎乗だったけど今年については戸崎以上に典さんが完璧だったよ

 

神の馬券術 年間収支をプラスに変える43の奥義
キャプテン渡辺(著), ウイニング競馬(その他)
KADOKAWA (2023-03-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3
¥1,287

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1716708160/

コメント

  1. 戸崎圭太 2getを継ぐ者

  2. チョコボールの銀のエンゼルみたいにダービー、オークス2着5回集めると1着なれるかもな

    • その理論だとノリの通算GI勝利数が増えるんだよなぁ

  3. オークスもダービーも正直騎乗面だけで言うとマジで強く責める部分がないとは思うんだが、それはそれとしてどちらも勝ちきれなかったのが戸崎ぃ……ってなってる

  4. 戦前は戸崎がヘマしなきゃ勝てるわって評価だったんだけどな。
    騎乗ミスもなくいい競馬した上で勝たれたんだから、もうノリさん褒めるしかないわ。

    • 逆にそれが絶望感を強めるんだよな
      百歩譲ってハナ差で負けたとかなら細かいミスがあったのかなと振り返れるけど
      個人的に競馬で影を踏ませない1馬身差が付いてしまったら完敗という見方なので
      2馬身差も付けられたら格付けも済んだと思ってる

      デサイルは状態がメイチではなかったみたいだったのに
      それでもまだ余裕がありそうだったからね

  5. 皐月の時計早いときはマイル適性が求められるからか、ダービーでは噛み合わなかった皐月組に逆転されて飛ぶのが基本なのに除外のデサイルにしか負けてないからようやっとる
    サートゥルアルアインロゴタイプが飛んでディーマジェスティが3着に落ちてる

    • ドスローからの後半5Fのロンスパ展開だったから、
      まんま皐月賞向きの馬に有利な展開だったんだよな。

      皐月賞上位組と、皐月賞向きと言われてたダノンデサイルで決着してるし。

  6. 2年に1回は勝てる馬なんだろうがな
    強い馬に理想的な競馬をされたら三冠馬でもない限り勝てん

  7. キズナ牡馬はやっぱりキレ勝負になると負けちゃうな…結果的にはタバルがいて流れたペースだったら楽だったけど仕方ないな

    • ラップ推移からしてキレ勝負では全くなくね?
      21年のようなロンスパ戦

    • ロンスパ勝負になって先に脚が上がったのはミラノの方だからなぁ
      勝つとしたら誰も捲らずに直線ヨーイドンで先に抜け出して押し切るパターンしか無かったわ

    • 後半は地獄のロンスパ合戦なってたな
      結果一番上手く立ち回ったデサイルが完勝
      ノリ褒めるしかないでこれ

  8. オークスもダービーも特に文句無い好騎乗してんのに負ける辺りが辛いな戸崎

    • なんなら大阪杯とNHKマイルも好騎乗してるからな…

    • 優等生騎乗では…とは言われがちだけど
      大阪杯とかは良い意味でらしくない騎乗だったもんな
      あれがあったから今年の戸崎は一味違うと言われたんだわ

      ただGIで先着された相手に100%以上の騎乗をされてしまった
      特に今回のダービーは屈辱を超えてどうすればいいねんというレベル

  9. 外枠で出負けしてからポジション取りにいって脚を使ったのが最後に響いた感じで、距離が長いって感じはしないな。

  10. >皐月賞1着、ダービー2着…
    皐月で強い勝ち方してダービーをあと1歩の所で逃すのは、エフフォーリアっぽさも感じる

    • デサイル「まぁ俺は同じ父ちゃんの血を引いてお前の相棒の親父で勝ったんやけどな、ブヘヘ」

    • いうほどあと一歩だったか?

      • 大柄な馬ならあと一歩の距離だっただろ

  11. 枠が逆なら結果も逆だった感じはする
    前壁は考えないものとする

  12. いいレースやったけど、甘くないって事なんやなって
    ノリさんだけじゃなく康成に豊に池添とダービージョッキーのおっさん達みんな本気で潰しに来てた
    それ含めてバチバチで素晴らしいレースだった

    • 1番人気ミラノと2番人気レガレイラを警戒してマークするのは当たり前のことだもんな
      しなかったら何やっとんねんと批判されるわけだし

  13. 戸崎に優しいスレ民にほっこり

  14. ノリが抜け出た!けど戸崎きた!からの
    なんでノリもうひと伸びしてんだよ!

    • 後半のラップを見ればわかるけどデサイルの方が速いんだわ
      故に差が全く縮まることがなかったんや

  15. スタートした瞬間の状況から90-100の騎乗しても120の騎乗したのがやってきたらどうしようもないわな

  16. 戸崎がどう乗ったら勝てたかて考えてもなんも思いつかんもんな
    出遅れは隣の馬が騒いでた影響やろうし、ポジションもなんら間違ってない
    枠順抽選からやり直すしかないわ

    • レース前の予想で当日の馬のメンタルとか考慮されにくいもんな
      エアズロックとかシックスペンスあたりは想定外だったろうし

  17. 枠が逆なら勝ってそうだけど
    めちゃくちゃマークされて出てこれなさそうではある

    • どちらにせよノリが前に出てくるのは変わらなかったからなぁ
      岩田とノリとタッケの3人で先頭集団を形成するのは既定路線だった

  18. 皐月賞組の逆転は難しいやろうな、トライアル組も足りんやろうな、からの皐月賞走ってない皐月賞組という発想はなかったわ

    • ワイかな?

    • 菊花賞はメイショウタバルか

  19. 内だったらレガレイラみたいになってただろうし
    結果的にタバルが回避した時点でノーチャンスだったな…

    • 横がうるさかったとはいえ出遅れたのは事実だからな
      今回に限っては二の足でカバーできた外枠で助かったと言わざるを得ない
      内にあんな完璧な騎乗決める騎手がいたのが悪い

  20. ダービーを既に勝っていて焦りのないノリだったからこそ直線内を突けたと思うから、枠が逆でも戸崎は勝ててないと思う
    騎乗ミスも早仕掛けくらいで特に大きなものはなかったが、それで負けるならもうダービーとは縁がない騎手なんだなあと

  21. ハナ差なら枠逆だったらと言っても2馬身はな…
    勝つには枠逆に加えて出負けしない包まれないペースガと色々注文付くぞ

  22. 枠が逆なら詰まっててラップから何までまんま21年的な感じになったと思う(全体時計が遅いのは前半ペースの関係でどれくらいの短縮できるかは不透明)
    ダメにならなかったF4を目指して、戸崎の代表馬になれ

    • 厩舎が友道というのがまだ救いがあるわな

      • F4潰したのは釘踏ませたノーザンでは

    • ダメにならなかったF4ってもはやイクイノックスでは

      • F4はそこまでではない
        せいぜいオルフェレベル

        • そもそもオルフェは三冠馬やんけ

        • オルフェレベルって歴代でも屈指やん
          凱旋門2着2回の三冠馬をせいぜいって流石に舐めすぎだろ

  23. 今回の勝負の文は枠の差だとは思うが戸崎がノリの枠だと余計マークキツくなってた可能性高いしそれこそ内々閉じ込められて出せなくて終わってたかも

    ミラノは秋天目指そうや
    どの道この馬には3000は厳しいと思うしいいキッカケなったよエフフォーリアコース行こう

  24. むしろ枠逆ならレガレイラと揃って閉じ込められる最悪の未来もあったわ
    あともっと楽にまくれるようになる池添が勝つ大荒れさえもあったからミラノが外で色んな意味で良かった

  25. 戸崎さんはそのうち強い馬に巡り合えたらダービー勝てるでしょ

  26. 守りの騎乗で勝てるほど馬が強くなかった
    それだけだな

  27. ダノンキングリーの時も勝ったかどうか分からなかった浜中に真っ先におめでとう言いに行ったり
    和田さんの春まで乗ってたモズカッチャンが秋以降デムに乗り替わりってエリ女勝った時の「モズカッチャンがGl馬になれて本当に良かった」
    ってコメントも人としては素晴らしいけど
    16年春天の4センチ差で負けた池添がどっちが勝ったか聞いてきたタッケに
    「うるせえ!知らん!」って言い返したくらいの唇を噛む悔しさを表に出す騎手じゃないと実力伯仲の大レースでは勝てない感じなんかな

    • 池添さんはダービー制覇しましたか…?

      • 金色の暴君「は?」

        • ダービー時はスミヨン定期

          • なんの定期だよ

          • 当時のスミヨンが自国のクラシックを捨ててまで
            オルフェに乗りに来たとかどこの世界の話だよ
            そもそも初めて接触したのは翌年だろうが

          • 普通に池添じゃねえか
            適当にデマこいてんじゃねえぞ

      • オルフェで勝ったぞ

      • 三冠馬「あの…」

      • コイツ昨日から同じ事コメントしてる奴やで

      • おもんないで

    • 言っちゃあ何だけどやっぱり性格がいい人は勝負事が向かないんだよ
      藤岡兄やツムツムがなかなかG1獲れなかったのもそういうのがあると思う

      • 性格が悪くなくてもGI勝てる人はある意味達観しているとでも言えばいいのかな
        ノリとかまさにそんな感じだけど煙たがる関係者がいるのもまた事実だしね

      • じゃあタッケはどうなんだ
        …って思ったけどよう考えたらトップクラスのド畜生だったわ

        • タッケの場合レースという実践形式でわからせてくるからタチが悪いわ

  28. キムテツABCマートダノンだと運が向きそうなのはまあダノンか
    古馬王道はパレスおるし菊花賞でデサイルと世代最強を決めよう

    • ABCは安田パパが定年した際に有力馬を翔伍に残さなかったのがね
      去年和生が1ヶ月くらい欠場した際にノリに替えてトライアルでは良かったけど
      本番で勝てなかったらすぐに見切ってルメールや坂井に回しちゃったからな

      案外ここがこれからのターニングポイントになるのかもしれない
      多分ダノンは今後翔伍のラインを優先しそうじゃん?
      翔伍は変わり者だと言われながらもノリや岩田、和生を乗せ続けてきた
      それが今年のダービーを勝ったことで正当に評価されると思うんだわ

      • その中で結果残してるのは和生だけでは?

  29. まぁホントにこれは仕方ない 戸崎に勝ってほしかったけど運がなかった

  30. 秋天有馬頼むよ。菊は長くない?

  31. 菊出てもまた2.3着とかだろ(下手するともっと着順落とす)
    友道もこの馬は府中がベストって言ってるんだから東京2000を斤量有利で使った方がいい

  32. 今回の結果で乗り替わりになったら可哀想…

    • ルメールに強奪されるのは勘弁して欲しいから同じレースに出て優先しそうなスターズは早く怪我治ったくれ

  33. ドスロー好位付けで展開向いたように見えて
    出負けのリカバリー、キュランダのデムスぺ、アースのゾエスぺで
    いうほどスムーズには運べんかったよね
    それ差っ引いても勝てたとまでは思えんけどさ
    デサイルVSミラノはまた見たいな、いいライバルになってくれたら嬉しい
    エピファとキズナだし

    • デザイル菊花賞 ミラノ秋天なら対決するなら有馬かな

    • コスモこそ秋天でみたい

      • コスモは菊やろうな
        弥生以降の戦績がモロタイトルホルダーだし

    • 間取って秋天で決着付けたらどうすか?
      ただ皐月賞馬とダービー馬不在の菊花賞ってまんま21年だねそれはそれでつまらない

      • ◯◯◯「21年の菊花賞自体は面白かっただろ」

  34. まああんだけ離されたら単純に距離適性の差やろ
    二冠馬はミラノの方じゃなくてまあデザイルの方やろなあのロンスパ戦で上がり33.5で纏める能力の高さなら菊花賞もまず負けないし
    サンライズアースも7Fくらいスパートしてたんとちゃうかあれで4着とかスタミナあるわ
    ミラノ秋天 シンエンペラー凱旋門行くなら菊花賞出てきそうなアース基準にしたら2400で5馬身離したデザイルが菊花賞どんだけ離して勝つかって感じになりそう

    • そら現時点ではね
      夏以降急成長する馬もいるからまったくわからん
      ダービー出てない馬や凡走した馬でも一気に上向いて菊戴冠する事も有るしな

      タイトルホルダーが一気に化けたのも菊花賞からだった

      • 菊花賞ってのは春クラシック上位組と新興勢力がぶつかり合うのも面白いよね

      • タイホは陣営も22年宝塚を圧勝するまでは本質に自信を持てていなかったからなぁ
        あのレースを高速決着で勝ったことで妙な自信を持ってしまった
        育成段階から菊花賞を大目標にしていたとはいえ今思えば消極的だったよね
        エフフォーやシャフリに勝てたかは難しいけど
        皐月とダービーでも勝ちにいきたかったという山田オーナーの意見はよくわかる
        タイホ陣営って険悪ではなかったけどチグハグで噛み合ってないところはあったから

      • タイトルホルダーは化けたんじゃなくて自分の形を見つけたのが菊だっただけだと思うが
        同じ形ができれば皐月ダービーでももっと走れたと思う

      • デザイルデザイル言ってたけどダノンデサイルだったわ
        その急成長と言ってもデサイルも4月産まれで全然完成してないと思うし
        何より完成度の高いミラノ相手(まあミラノも4月産まれだが)に突き放してた時点で他馬はそれこそすり替えるレベルの別馬にならないとデサイルには勝てないやろ
        ミラノもデサイルも現時点の完成度はかなりのレベルだと思うが4月産まれ故の未完成度さが感じる

        • いやだからね
          ダービー前はミラノ二冠待ったなしって言われてたでしょ(三冠すら余裕とか言ってる奴もいたな)でも負けた
          レース始まる前にキャッキャして確勝とか言っちゃうのは競馬民の悪い癖だよ
          俺も菊花賞の本命は現時点でデサイルだとは思ってるよでも負ける可能性ってゼロじゃないよね?
          誰が去年の菊花賞ドゥレッツァ勝つって思った?競馬に絶対はない
          (そもそもデサイル陣営が秋天選ぶ可能性だって有るからな)

          • 皐月賞終わった時点で確かに二冠言われてたけど
            戸崎さんステレンボッシュで負けたり調教でも遅れてたりで最終的なオッズも1倍台にならなかった時点で疑われてたと思うけど
            そりゃまあ走らんとわからんのはあるけど少なくともレベル低いと言われてた去年のダービーからのドゥレッツァは参考にならないと思うが

          • ドゥレッツァは4番人気なんだから勝つと思ってた人そこそこいたのでは?
            去年の菊なんて誰が確勝とも言われてなかったじゃん
            レーベンスティールが出れてれば勝てるのにとかは言われてたが

          • ドゥレッツァはルメール人気だよw
            それでも4番人気だし今回のダービーで言うとアーバンシックくらいか
            菊花賞の時点でルメールが上がり馬に乗ってる可能性も有るわな
            ぶっちゃけここからの条件戦見るの好きな俺からするとライバル出てきてくれた方が嬉しいね

    • はえーよw
      せめて菊トライアル終わってからにしてくれ
      ダービー終わった直後に余裕とか言われてもな
      もう少しノリとデサイルの勝利の余韻に浸させて欲しい

  35. レースでは分からなかったがパトロールで見ると
    まくり馬と同じタイミングで連れて上がってて、途中実況通り先頭に立ってて早掛けになってて後続に差される可能性もあったな
    デサイルがびっちり内回って外にも出さず最内開くのほんま(府中なら妥当)、岩田がミラノ目標で思いっきり左鞭ぶっ叩いた分だな、オルフェジェンティルの時みたいに2頭で蓋できなかった(ノリさんだとタックルしなさそう)

  36. オークスもダービーも馬の力は勝ち負け可能で騎乗も特に文句ないのにどっちも2着なのほんまな
    戸崎さんめげずに頑張ってくれ
    特にミラノ降ろさんでくれ

    • 三木だからなぁ…

    • というか今の日本に戸崎以上の騎手って川田しかおらんやん

      • 関東所属で3年連続リーディングG1も12勝って割とバケモンだよなぁ

    • つーか戸崎の場合はミラノ降ろされてもそこそこの馬多分回ってくるんだよね
      (逆にそのせいで1戦1戦の勝負に対する執念が他の騎手より希薄に感じるけど)

      • 平場での成績がいいって乗鞍に不足しないってことだもんなぁ

  37. オークスもダービーも騎乗に文句ない
    どちらももう一頭強い馬がいただけ
    戸崎はまだ44歳
    まだまだチャンスあるよ

    • 福永「危機感持たないと勝てないぞ」

    • いうて今回みたいなチャンスってそうそうないぞ
      当然次からは万全のルメールや川田、若手では坂井とかもいるわけで

  38. 今回のレースは後半1200mが1:09.5とかだから
    後半はそのまま短距離レースが始まったみたいな感じになってるからな
    中距離馬達にとっては未経験の領域だし これを直線までスローのヨーイドンとか言ってる奴は全く競馬を見れてない

    • 後半1000m56.8秒は歴代の東京2400mで最速だったそうだけど、後半1200mもそうかな?
      実質4ヶ月ぶりのレースでそのペース変動に対応したダノンデサイルはもちろんの事、上位勢は中々有望そう

      • まあ、もちろんそうなんだけど
        皐月賞もレコード決着だったし、今回も異様なレースだったんで反動も怖いね

        • レコード決着だから反動がいつもより大きいとかないよそういうデータもないし

      • 個別ラップだとイクイノックスの後半6Fがダントツで早かった
        5Fもほぼイクイノックスちゃうかな

        • 比較対象がイクイとかやべえな

    • そもそも古馬混合GIでも1分を超えるスローペースというのは珍しくないもんなぁ
      去年のJCや有馬でもタイホは1分切らなかったから速いペースではなかったし

    • 直線半ばで完全に呑まれたように見えるキュランダが最後盛り返してるからね
      後方の馬も底力がないと脚を無くすくらい厳しい展開だった

  39. 枠と展開が全てノリに上手く向いたから仕方がない
    1番人気で外枠から向こう正面でどんどん仕掛けられた戸崎
    内枠でじっと死んだり振りできて脚を溜めれたノリ
    1番人気を背負ってしまった故の戸崎の不利や、仕方がない

  40. 今年の戸崎の成績(フェブラリー、高松宮、桜花賞は乗鞍無し)

    大阪杯 ローシャム 人気3着順2
    皐月賞 ジャスティ 人気2着順1
    春・天 ドゥレッツ 人気2着順15
    NHK ロジリオン 人気10着順3
    ヴィク ライラック 人気9着順14
    オーク ステレンボ 人気1着順2
    ダービ ジャスティ 人気1着順2

    ドゥレッツァは故障だし強いて言えばライラックの騎乗くらいでそのライラック自身も9番人気
    他全体的にみたらよーやっとるとしか言えん

  41. ダービーは安全運転で枠と展開の利にやられて褒められる場ではないわな

  42. オークスもそうだったけど、100点に近い騎乗はしてたんじゃないの?
    それを上回るのが一頭居ただけで

  43. 2F目に出遅れからの挽回のために相当脚使ってそうなのだけ勿体なかったな

  44. ノーマークの上に終始最内走れたデサイルと外枠から出負けで終始外目回されたミラノだとまだ勝負付けは済んでないとは思う ただたぶんデサイルは菊花賞でミラノは天皇賞秋行くっぽいから再戦がいつになるのかな

  45. おじさん達にわからされた