2023ブリーダーズカップ(サンタアニタ競馬場) Part3

ハロン2602

680: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 00:03:07.19 ID:eKfTjolv0

直線
サンタアニタ 300弱
船橋 300強

叩いて良かった日テレ盃

681: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 00:11:12.95 ID:EaO1GM+50

川田の仕掛けのタイミングに全てかかってるなこれ

682: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 00:14:22.44 ID:z77FwBpT0

川田他のインタビュー
https://youtu.be/vIJM-KNSV3o?si=axzObZbhH2gv3brC
686: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 00:29:40.79 ID:eKfTjolv0

>>682
世界の合田「サンタアニタに来てのウシュバテソーロの様子はどうですか」
世界の川田「(調教コースの)出入口を見つける度に帰ろうとします」

ワロタ

698: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 02:54:22.00 ID:NpNxpPIq0

>>682
ウシュバ面白すぎんだろ
頭の良い馬は勝つよな
687: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 00:32:55.43 ID:3JyrPRvJ0

川田にこやかだな
馬の状態良いんだろうな
688: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 00:49:56.25 ID:S7NXkrj20

状態に関しては調教や馬体見た感じ今までで一番良さそう
あとはもうとにかくゲートにおとなしく入るかどうかだわ
689: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 01:02:04.77 ID:StBx4OM30

展望見てたら簡単に勝てそうにはないなと思った
なんか反対にウインマリリンが相手強いけど雰囲気良さそうに思い出した
690: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 01:08:37.74 ID:nkXGWME20

これで本番ゲート開いてもマジで動かなかったら伝説になるな
693: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 01:41:22.46 ID:4Nm6Kmhf0

ウシュバ重心低くて見た目が重戦車っぽい迫力満点ソトガケは逆に素軽い捌きでスピード感あってスマートな若馬
元気そうだけど順調じゃなかったソトガケがどこまでやれるか楽しみ両馬頑張って欲しい
694: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 02:11:55.38 ID:CO+99XjO0

隙あらば帰ろうとするウシュバわろた
川田「みんながんばって調教してるよ?」
695: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 02:17:13.85 ID:JYv+IAZ10

ステゴの系譜で勤勉な馬はおらんのか!!
700: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 03:25:35.72 ID:FPsuoDIk0

なんかまだまだ出走取り消し増えてるけど、日本じゃ考えられないくらい取り消し多いな
直前に何頭死んだり負傷したりしてんだよ
701: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 03:28:10.51 ID:boBkluaO0

BCジュベナイルターフのリバータイバーと、BCターフのボリショイバレエが出走取消。共にA.オブライエン厩舎の管理馬。
702: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 03:41:19.29 ID:MC71q4CV0

海外馬は輸送もあるし順調に調整進まないんだろうな
そしてアメリカ馬は薬使いまくってトラブル発生と
703: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 03:43:01.81 ID:FPsuoDIk0

>>702
日本馬も海外馬ですが💦
704: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 03:44:25.70 ID:EG3XW/EP0

輸送技術とかは今じゃヨーロッパより日本の方が進んでるし仕方ない
705: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 03:46:34.29 ID:EaO1GM+50

オブライエンなんてノーザンの馬より遥かに海外遠征させまくってるけど日本のが進んでる根拠あるのか
709: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 04:02:34.32 ID:MC71q4CV0

秋の国内G1シーズン谷間の週に盛り上がれるレースあるのはありがたいな
711: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 04:43:36.66 ID:0khadSTr0

ウシュバの最終追切みたけど、「例のよそ見」ワロタ
でも半ハロンほどすごい足使ってて驚いたわ
状態よくね?
716: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 06:54:22.84 ID:y1vdOI3n0

追い込みはキツそうだな
コーナーで先頭集団にいないと無理そう
719: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 07:32:12.03 ID:MLvjBic+0

イン前有利かな
728: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 08:10:58.41 ID:TTInOp1H0

ウシュバ女の子に連れ出してもらえないと逃げる模様

> 川田騎手は「ウインマリリンに(馬場へ)連れて行ってもらいながら、ストレスを与えないように、オーバーワークにならないように追い切りました。順調にきていますし、レースまでの残り数日間を過ごしてくれればと思います」と話した。

742: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 10:26:08.36 ID:CeL/8bdJ0

>>728
パパになりたがってるのか
745: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 10:37:46.90 ID:N6isTFmj0

>>742
オスはいつでもなりたがってる
732: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 08:46:14.31 ID:joA0akOD0

国内のレースならまあ普通にやればウシュバが勝つだろと思えるが腐っても本場アメリカのダートだからな
半々くらいだと思ってる
それでも以前では考えられん立ち位置なんだが
735: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 08:55:55.80 ID:frLPkqjc0

時差で見られないのが
朝起きたら快挙のニュース飛び込んできそう
752: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 11:19:58.12 ID:9R7/+gyW0

現地のオッズでももうウシュバが一番人気タイなのかな
754: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 11:23:06.04 ID:JOmm8Je00

>>752
二番人気タイ
一番人気はアレイビアンナイト
756: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 11:23:53.64 ID:/ZuZFRUW0

>>752
アメリカもブックメーカー方式なので細かい変動はしないと思う
755: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 11:23:33.43 ID:lELgcV7V0

海外競馬って単勝人気なくてもヒモではしっかり売れてるパターン多いから三連複なんかはがっかり配当多い気がする
758: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 11:27:51.35 ID:eiKTXjZW0

なぜ今年こんなに増えたのか
詳しい人教えて
762: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 11:35:30.28 ID:/ZuZFRUW0

>>758
芝はもともと行けばそれなりに走るとは言われてた
ダートはまさか勝てるとは思ってなかったのにマルシュロレーヌが風穴開けた
764: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 11:38:54.61 ID:eex7Q00G0

>>758
今年は西海岸だから
760: We Love STU。 2023/11/04(土) 11:33:27.87 ID:8qHUv3vS0

【BCターフ】
ボリショイバレエが出走取消
781: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 12:58:01.12 ID:MnlvICRe0

ウシュバも楽しみだがロダンも楽しみ。勝ったら勝ったでそれは良し。シャフリに負けたらそれも良しw
792: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 14:23:07.09 ID:aRlFEc4v0

4時まで起きてるのは辛いが7時に起きるのも辛いもリアルで見たい どうすれば良いんや…
800: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 15:03:45.72 ID:tWm+i7B90

昨日は2歳戦デー 勝ちタイム
ジュベナイルターフスプリント 芝1000m  55.31
ジュベナイルフィリーズ ダート1700m  1:44.58
ジュベナイルフィリーズターフ 芝1600m  1:34.42
ジュベナイル ダート1700m  1:41.90
ジュベナイルターフ 芝1600m  1:33.65
828: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 17:28:11.34 ID:EaO1GM+50

ウシュバの話ばっかだけど
現実的にもっと勝つ可能性高いとされてるソングラインがコーナーで加速できるかのが気になる
833: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 19:10:09.85 ID:mamT9UDE0

ウシュバがまともにスタート出られるよう願掛けしとくわ
834: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 19:13:07.55 ID:nieW+Nls0

○ジュヴェナイルターフスプリント
新種牡馬Blue Point産駒のBig Evs(T.マーカンド騎手)が1着。
Blue PointはRosallionに次いで2頭目のG1馬輩出。
1/2馬身差2着にValiant Force、3着にStarlust。

○ジュヴェナイルフィリーズ
Justify産駒のJust F Y I(J.アルバラード騎手)が1着。
クビ差2着にJody’s Pride、3着にCandied。

○ジュヴェナイルフィリーズターフ
Justify産駒のHard To Justify(F.プラ騎手)が1着。
1/2馬身差2着にカラヴァッジオ産駒のPorta Fortuna。
3着にKarakontie (JPN)産駒のShe Feels Pretty。

○ジュヴェナイル
City Of Light産駒のFierceness(J.ベラスケス騎手)が1着。
6馬身1/4差の2着にMuth、1番人気のLockedは3着。

○ジュヴェナイルターフ
Wootton Bassett産駒のUnquestionable(R.ムーア騎手)が1着。
1馬身1/2差2着のMountain Bearは、レース後骨折が判明。
母父Silent Name (JPN)のMy Boy Princeは3着。

840: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 19:54:46.89 ID:qoNSGyuQ0

日本馬達みんながんばってね。
844: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 21:17:41.08 ID:mamT9UDE0

ソングラインは勝ち確
ウシュバは勝てる可能性あり
他は…ウインマリリンくらいか?ワンチャンあるの
847: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 21:22:27.41 ID:P0Cjqzur0

>>844
や、このメンバーだと荷が重い
ジャスパークローネが最後にドカンと一発期待
845: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 21:19:23.26 ID:JUPTNC000

ジャスパークローネ買いたいのにな
848: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 21:26:12.87 ID:P0Cjqzur0

あぁ荷が重いってのはマリリンちゃんね
ソングラインとウシュバはもう説明不要
欧米をちびらせてやれ
853: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/04(土) 22:03:42.68 ID:HguNPiGm0

外国馬で適当に3連単買って寝て起きた時増えてるから減ってるか楽しみにして寝るか

頂への挑戦 負け続けた末につかんだ「勝者」の思考法
川田 将雅(著)
KADOKAWA (2023-03-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥1,568

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1698714332/

0

コメント

  1. BCの予想中にYouTubeで適当にプレイリスト流してたら真赤な誓いってアニソンが流れて、「あまりにも大きな 力の壁 世界の闇」って歌詞があってヒエッてなった
    心臓に悪いしリアタイやめて八時まで寝てようかな…

    0
  2. ウシュバは現役続行らしいけど、もうここ勝ったら即引退でええよな
    勝つのが大偉業なことは分かってるんだが流れてる遺伝子がもう期待感しかないわ、頑張れよ

    0
  3. ウシュバテソーロだけじゃなくてウインマリリンも札幌や中山の小回り先行練習してたんだけど強力な逃げ馬が2頭いてペースが上がりそうなのが気になるな~ちぐはぐしてないか?

    0
  4. 隙あらば帰ろうとするウシュバに笑う。
    そんなところに遺伝子の繋がりを感じさせるんじゃない。

    0
  5. ウシュバテソーロにはBCクラシック連覇してもらうので…

    0
  6. 来年のウシュバローテ予想
    サウジC→ドバイWC→凱旋門賞→(好走)有馬
                   (惨敗)東京大賞典
             →BCクラシック→有馬
    多分こう

    0
  7. ソングライン勝ち確なのはなんで?
    メンツ?
    向こうの事情さっぱりわからん

    0
  8. 芝マイルは一周するコースなんだよなここ
    ワンターンの府中が得意なソングラインがどこまで対応できるかわからん
    あとスレにも出てたけどジャスパークローネはしれっと勝てるだろう タピットだし
    マリリン、エール、カーネリアンは来ただけ走るだけ馬柱汚すだけ

    0
  9. 遠征した陣営に戦績汚すだけなんて自分にはよう言えんわ

    0
  10. ソングラインはたまに飛ぶ馬だし鞍上がだしで不安っちゃ不安

    0
  11. まぁマルシュロレーヌだってほぼ全員オマケと思って勝ったから誰が奇跡起こしても分からん

    0
  12. メイケイエール買えないやん!!

    0
  13. コーセイ・ミューラーが大金星を挙げるぞ

    0
  14. >>5
    それぐらいの快挙やったロードカナロアとかいう化け物

    0
  15. ウシュバ、サンタアニタのゲートが気に入らんらしいで暴れんか心配やわ

    0
  16. ウシュバは芝でもハロン平均12秒切ったことが殆ど無いのがなあ
    時計がかかれば問題ないけど、スピードで行き切れる馬場での時計勝負だとデルマの方だろうし果たしてどんな馬場になるやら

    0
  17. 芝はレベルの高い日本馬が楽勝して勝つやろ
    後はウシュバテソーロの偉業に期待

    0
  18. マリリンとエールはまあこうなるわなって感じ
    次のBCマイルの結果次第で空気感変わってきそう

    0
  19. >>18
    よし!三浦のG1初制覇だな!

    0
  20. ダートはバラバラになるから心配無さそうだが芝はF&M見る限り内が密集しそうだからまた詰まりそうな気がするな。ウインカーネリアンの方がチャンスかも

    0
  21. F&Мはギルデッドミラーに走らせたかったなあ
    もちろん三浦で
    芝重賞で通用するスピードを持つダートスプリンター(ギルミラはマイラーだけどダート初戦は1200mだし)なら可能性はある

    0
  22. ドバウィはやっぱ硬平坦めちゃくちゃ強いわ
    しかもサンタアニタのスピード競馬でも強いし
    あのクソ枠じゃなかったら圧勝してただろうな

    0
  23. >>22
    こんなコースで大外ぶん回しだもんな・・

    0
  24. >>1
    真っ赤な誓いは名曲

    0
  25. シャフリヤール「みんなウシュバに祈り始めたなあ…w
    ここでワイが勝ったら美味しいやろなあ…w」

    0
  26. 思ってたよりアカンなぁ

    0
  27. ソングラインだめだったか…ここまで伸びないか…

    0
  28. ウシュバもダメだと全滅かもしれんのか
    ターフは全く期待してない

    0
  29. 日本馬の流れでは無いのかもね

    0
  30. >>28
    ジャスパークローネ「ここでワイが勝てば笑えるんやろな…」

    0
  31. >>23
    BCマイルとBCターフは去年一昨年も勝ったのドバウィ産駒だし欧州血統でもなぜかドバウィ産駒だけやたら硬平坦強い
    けどあのクソ枠でも勝つとはな
    まともな枠なら確勝レベルだと思ってたが驚いた

    0
  32. シャフリヤールが怪我と闘う元ライバルオーソリティに捧げる勝利やぞ

    0
  33. ウシュバダメなら全敗かも

    0
  34. マイルは近年の勝ち馬の血統見る限りソングノーチャンスだから仕方ない

    0
  35. メイケイエールが出たレースの勝ち馬は自分とソダシ以外それが最後の勝ちになってるがソングラインも同じか年齢的に今回の勝ち馬も恐らく

    0
  36. これマルシュ相当凄かった説ある?

    0
  37. >>36
    いやすげーんだよ
    ウシュバが勝つとしても得意の末脚だろうし、牝馬限定とはいえアメリカダート式のハイペースサバイバルに付き合って勝ち切ったマルシュはやばい

    0
  38. シャフリヤール最内いたら勝ってたやーん 完全に騎手の判断の差や

    0
  39. ムーアうますぎだな

    0
  40. そっちのディープか

    0
  41. ムーアうますぎ

    0
  42. ムーア上手すぎるな

    0
  43. ムーア最強

    0
  44. オーギュストロダンムーア強くて草
    シャフリヤールええやん、JC走ろうぜ

    0
  45. シャフよう頑張ったな
    斤量差と騎手の腕考えたらロダンとの実力差はほぼ無いやろ(テキトー)

    0
  46. ムーア君!今から通年で日本に来ないかね!?

    0
  47. シャフリヤール日本オッズなのに
    複勝2.4倍も付いて草 3コーナーの手応え見た時は頭まで期待したけどまあええわ

    0
  48. ムーアもそうやがロダンこんなにコーナリング上手かったんだな

    0
  49. シャフとロダンのワイド5倍もついてわろた
    うまいうまい

    0
  50. ディープ生き返れ生き返れ

    0
  51. 今のシャフリヤールでここまでやれるならやはり日本馬はBCターフ合うな。日程さえなんとかなれば。

    0
  52. シャフリヤール見るにオーソリティってやっぱマジで強かったんじゃ…ガラスの脚なだけで

    0
  53. 気が付いたら残りの弾ウシュバと🦎だけやんさすがにBCは厳しいな

    0
  54. ウシュバはなんか勝っても負けても納得できる

    0
  55. 日本馬なかなか厳しいけど、BCに遠征しだしたの最近やし挑戦者の立場やから気楽に観れるわ

    0
  56. 🦎強いやん!

    0
  57. 🦎が頑張るんかいウシュバはやっぱ間に合わんか

    0
  58. ソトガケ強いな
    3コーナー時点ではずるずる後退するだけかと思ったけど

    0
  59. これウシュバ怒りの有馬出走あるぞ

    0
  60. ソトガケやるな
    ウシュバは届かなかったなぁ

    0
  61. ウシュバは間に合わないと言うより手応え無かったな

    0
  62. そっちが頑張るんかーい
    またノブのルメールじゃ画像貼られそう

    0
  63. よし寝るか(まだ日本馬居る)

    0
  64. やっぱりアメリカ競馬だとペースキツすぎて脚溜まらないか ただ掲示板2頭は立派

    0
  65. デルマソトガケまさかの大健闘
    やっぱり日本のエースはお前だルメール!

    0
  66. ソトガケは休養明けなのを考えればようやっとる

    0
  67. デルマソ前付いてって2着は相当強いな

    0
  68. ウシュバは川田としてもあれくらいしか出来ることなかっただろうから仕方ないな。後方からしか行けない以上ダートでは限界がある

    0
  69. ウシュバはアメリカ競馬は合わない、でもドバイは勝った、国内ダートはいまさら出ても、となると、サウジドバイにオイルマネー拾いに行くくらいしかやれないよなあ
    と考えると来年はサウジドバイのあと凱旋門行くと思うわ
    了徳寺オーナーの悲願だし
    それで有馬走って引退かな

    0
  70. デルマソトガケをプロクシーと同じ列に入れてたせいで三連複外れたの大分悔しいけど日本馬の健闘が見られたのでヨシ!

    0
  71. 外掛けは一叩き出来てから変わったかもな。

    0
  72. レース後インタビューでルメール疲れ切ってた。3コーナーからガシガシ追うのなんて慣れてないでしょ。ボンド乗ってる和田さんみたいだったわ。

    0
  73. みんな寝ただろうしうっかりひっそり勝ってしまってもいいぞ

    0
  74. 全滅したなw
    あれだけグロメンツ言いまくってたBCクラシックも結局負け

    0
  75. 特にBCクラシックはウシュバがハイペースで脚がなくなってあっさり終わって
    米系スプリンター血統のソトガケのほうが健闘したのが何が間違ってたのかを示唆してる

    0
  76. ダートはマルシュロレーヌがおかしかっただけでBCクラシックも例年レベルなら掲示板がやっとだっただろうからこれが現実だよなというところ。しかしジャスパークローネでも追走だけで終わるとは日本のスプリント戦のレベル下がってるのを痛感する

    0
  77. >>76
    日本のスプリントでレベルが高かったのなんてロードカナロアとせいぜい他世代相手に勝ちまくってメンバー手薄とはいえ香港スプリント勝ったアーモンドアイ世代くらいだろ
    バクシンオーですら馬体の柔らかさからくるしなやかなスピードはイクイノックスに間違いなく良い影響を与えてるが
    純粋なスプリント戦では国内でももはや通用しなくなってきてるし

    0
  78. >>76
    そもそもあいつは使い過ぎだスプリンターズの後やっと休みかと思ったらBC参戦は正気疑ったし

    0
  79. >>78
    まあ、それはあるな
    ローテ的に最初から無理だとは思ってた

    0
  80. デルマソ🦎の2着だけでも滅茶苦茶収穫があったBCやったな。

    0
  81. 🦎出し抜けのチョイい差しじゃなくめちゃアメリカン競馬してて嬉しいぞ
    前哨戦使ってたら言ってたが使わないおかげでスタミナ残ってたかもしれん

    0