653: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:34:51 ID:3lux
宝塚記念
三連単1頭軸マルチ
軸1
相手2.7.9.11.12.17
外れたら猫の餌減らす
665: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:35:45 ID:CpAK
タバルは本当に逃げるんか?
なんか不安になってきたわ
なんか不安になってきたわ
671: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:36:00 ID:hFiD
ジャスパレ33.3かコレは3着やな
687: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:36:33 ID:Mn7e
タバル落ち着き過ぎて怖いわ
694: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:37:01 ID:a64i
あなたの夢はベラジオオペラか、レガレイラか
私の夢はジャスティンミラノです
715: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:38:07 ID:zDYV
メイショウタバル-ベラジオオペラのワイドに夢を託した
まじで頼んだで
まじで頼んだで
729: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:38:49 ID:kC1f
タバルは親父の血が騒ぐやろなぁ
766: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:40:05 ID:CpAK
神ファンファーレ


777: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:40:11 ID:qpEg
パーパパパー パパーパーパパー
787: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:40:27 ID:dPM5
年1ファンファーレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
792: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:40:32 ID:9I1Y
ユタカちゃん頼むぞ
801: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:40:52 ID:GCg3
【速報】Win5残り179票
814: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:41:15 ID:SaLQ
>>801
カリボール民結構おるんやな
カリボール民結構おるんやな
815: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:41:15 ID:dPM5
>>801
なんで179も残ってんだよ…
なんで179も残ってんだよ…
818: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:41:20 ID:TVtm
さあ
849: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:42:31 ID:dPM5
ほぼ出遅れなし
ヨーホーレイクも出た😳
850: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:42:31 ID:t5zX
タバル定期


851: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:42:32 ID:pI8V
やっぱり逃げやんけ
853: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:42:36 ID:kC1f
お父さんと違って
855: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:42:38 ID:m9sw
タバルいいぞ
859: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:42:44 ID:1I8s
岡安「お父さんとは違ってスイスイ進んで行きます」
860: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:42:48 ID:6zuu
まるでお父さんがスイスイ進んでいなかったような言い草やな
863: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:42:51 ID:t5zX
ソールオリエンス定期
866: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:42:59 ID:pI8V
ソール最後方定期
867: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:43:00 ID:3nyW
まつやまー?
868: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:43:01 ID:Pnxo
ソールwww
869: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:43:02 ID:vzog
ヨーホーレイクいけるやろこれ
871: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:43:08 ID:Fh5V
後ろ過ぎんか…
875: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:43:16 ID:kC1f
はやいか
876: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:43:16 ID:dPM5
59.1
879: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:43:17 ID:CpAK
オペラオー勝ったやろこれ
883: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:43:21 ID:vzog
早いな
884: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:43:22 ID:7Mh1
ドゥレッツァ頼む
890: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:43:33 ID:pI8V
和生大丈夫かそれ
897: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:43:55 ID:1I8s
粘る頑張るメイショウタバル


898: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:43:55 ID:kC1f
和生来たか
902: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:02 ID:1pVP
どうなる
905: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:19 ID:qpEg
いやいやいや
906: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:21 ID:pI8V
めっちゃ粘って草
907: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:22 ID:nY8Y
タバルつっよ
908: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:24 ID:dI6W
タバル草
909: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:24 ID:IXwt
うそやん
911: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:28 ID:MG5i
きたあああああああああああ
912: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:28 ID:1I8s
ふぁーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
913: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:29 ID:3lux
タバルかよ!


916: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:30 ID:CpAK
つっよ
917: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:30 ID:9I1Y
ユタカ!
919: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:30 ID:Fh5V
逃げ切った!!!!!
924: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:33 ID:fIOZ
タバル逃げ切った!!
926: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:35 ID:pI8V
ウッソだろお前
928: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:38 ID:TVtm
バケモンで草
929: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:38 ID:dqXF
パレス来てて草
930: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:38 ID:3lux
武豊ってもしかしてすごいのでは?
934: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:40 ID:uyRQ
参りました
937: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:43 ID:MG5i
やっぱあの毎日杯は本物やった!
939: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:45 ID:m1HW
浜中俊「お前ら俺に言う事あるよな?」
940: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:46 ID:dG1B
やるなあ
941: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:46 ID:SCOa
レジェンド定期
942: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:47 ID:7x3p
さすがや武
947: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:49 ID:kC1f
松島「アッ!」
949: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:53 ID:vzog
【朗報】ゴルシに後継種牡馬
950: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:54 ID:7EQQ
やっぱりタバルやんけ!
血統的に日本ならここって言ったやん
血統的に日本ならここって言ったやん
951: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:44:54 ID:t5zX
忘れ物を回収したんやな
954: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:45:02 ID:qpEg
やりおった・・・
958: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:45:05 ID:nY8Y
【朗報】ゴルシの後継、ついに見つかる
959: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:45:07 ID:9I1Y
石橋厩舎初G1制覇
963: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:45:11 ID:DR5a
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
968: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:45:19 ID:OhwY
12-1-7ってま?
970: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:45:21 ID:CpAK
2戦目の武豊定期
975: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:45:27 ID:kC1f
こんだけガッツポーズするってことは会心の騎乗やったな


989: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:45:48 ID:Mn7e
逃げて最後の伸びる逃げとか久々に見たわ
998: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 15:46:04 ID:dqiE
ゴールドシップ産駒、ついにやる
posted with AmaQuick at 2025.06.15
株式会社 中央競馬ピーアール・センター
株式会社 中央競馬ピーアール・センター (2025-06-15T00:00:01Z)
¥2,530
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749965322/
コメント
とりあえず松島オーナーの無事を確認しなきゃ…
脳がカッリカリのベーコンを通り越して炭化してます
猫の餌めっちゃ豪勢やん!
猫の餌減らす系で当たってんの初めて見た
武豊さんってやっぱ主人公だわ
完全に武豊のための宝塚記念だったな
ワイ松島、無事に心停止する
【朗報】サメカツさん再評価される
いや逆では・・・
再評価は必ずしもプラスの方向に動くとは限らないから間違ってはいない
ジャスティンパレスに鮫島が乗ってる世界線から来た人なのでは
パレスはもちろん、チャックネイトも掲示板きた事考えるとサメカツ下ろした
再評価(良いとは言ってない)
マジで春天がターニングポイントになったな…
まあコレで腐らずに頑張ってほしい
安田記念1着馬と宝塚記念3着〜5着馬を育てた名トレーナー鮫島克駿
むしろもっと下がったぞ
再評価やな
再評価(上がるとは言ってない)
宝塚記念
3着馬 前走サメカツがクソ騎乗して降ろされる
4着馬 元サメカツのお手馬だが降ろされる
5着馬 騎乗予定が直前で外人にNTRれる
サメカツいい馬乗ってるのに…
GI勝てる可能性がある馬に乗ってるのは証明されたな
タッケが引き上げてくる時今までにないぐらいのテンションでびっくりした
それだけこの厩舎、馬主で勝てたのが嬉しかったんやろうな
若い頃から可愛がってもらってる兄貴分ところ且つその兄貴分も自分の父親も丸ごと世話になっとるメイショウの馬で勝ったからそりゃ喜びも倍々よ
逃げ馬になった時の武豊は神
120億かけてゲート前にゴールドシップの銅像を建てよう
何かレース出るゴールドシップ産駒が全馬出遅れそうなデバフがかかりそうなんですが…
武豊が逃げ馬に乗るんじゃなくて逃げ馬になるのか・・・
そういやディープ産駒武豊だったか
12.4 – 11.0 – 11.4 – 12.1 – 12.2 – 12.2 – 11.9 – 11.9 – 11.8 – 11.7 – 12.5
1000mから1800mの区間が芸術すぎる
途中から動く奴を撃沈させていくラップだ
そりゃ向こう正面動こうにも動けねーわ
3コーナーからちょっとずつ加速して後ろに脚を使わせて、自分は粘り込んでるのエグいな
騎乗も馬のスタミナも一級品や
これがいわゆるスタミナですり潰す競馬なんか?
タバルのはまだ可愛いもんやで
キタサンやタイホのはもっとえげつなかった
ファーやっぱ武豊って天才だわ
ペース読みの能力は衰えんなぁ
途中メイショウタバルを一番人気にオッズ押し上げた人歓喜のあまり気失ってそうやな…
タバルおじさん爆誕
タバルおじさんが実は松島の可能性が
メイショウタバルを完全に見くびってました完敗です!
タッケ&タバルおめでとう!
タッケ&石橋守&松本オーナー
とかいうメイショウサムソン時代からのワイの推しハッピーセットが勝ったから今絶頂してる
メイショウサムソンは連続2着で勝てなかったレースだしなおさらね
ゴルシ牡馬の初G1がまさか逃げ馬で、しかもメイショウ×タッケとはな〜これには地獄の総帥も思わず苦笑い
松本オーナーはメイショウ血統の馬で勝てたし嬉しいやろな
正確には「平地」初G1だな(ゴルシ牡馬G1だとマイネルグロンの中山大障害がある)
勝手に総帥を地獄送りにすな
武豊の逃げ切り勝ちはやっぱ心躍るな。為め逃げの典型例だね
ラップ見たら分かるけど貯めるどころか相当強気に引っ張って押し切ってる競馬やで
ため逃げは大体そんな感じじゃ無い?差し逃げはちゃんと下がるけど。
ため逃げの理想像は本来それな気もする
折り合えるやんけ!
三木オーナー「な?」
国本オーナー「な?」
堀「な?」
サメカツへの洗礼…けど残当
サメカツの評価が底抜けた感あるわ、もうどうしようもないやろこれ
猫「今晩のエサは豪華にしろ」
メイショウの馬で石橋厩舎で武豊とか俺の中の松島が満足しまくっててまだ絶頂してる
グリチャでもネットケイバでも良いから対談番組作ってくれ
去年亡くなったメイショウサムソンも天国で喜んでるよ
【悲報】オペラ、24年振りに宝塚記念でメイショウに負ける
親父があとちょっと手が届かなかった3つ目を獲ってくる孝行息子
3回目は届かなかったと言うか
(ある意味)自ら放り投げたんですがそれは…
豊キタ――(゚∀゚)――!!
遂に、ゴルシ後継種牡馬現る!
岡安自重しろw
ジャックドールの時みたいなラップ刻みきってるから後ろどうしようもないやつやわ
浜中から武豊、サメカツからディー
騎手の重要性を見せつけられるレースだったな
浜中はまだ1番ヤバい時期に乗ってGII勝ってるから擁護したい
鮫は知らん
流石ユタカとしか言いようがない
タバルG1勝ちおめ ペラジオはやはり阪神強者
ユタカがタバルでペース刻んでくれるなら、去年の秋G1みたいなドスローレースにはならないだろうし秋も楽しみ
お手本のようなため逃げ。G1では初めてリアルタイムで見たかも…
溜め逃げじゃないんだよなぁ…ラップ見てきてみ。
ジャックドールで刻んで逃げ切った大阪杯みたいな絶妙なラップや
先行して2着に残ったベラジオオペラも相当強いがまんまとタッケの術中にハマってもうたな…
ダノンザキッドに乗って追いかけたジャックドール大阪杯の時もそうだったけど和生はタッケが実力のある逃げ馬に乗ると徹底的にマークしてペースの恩恵と言うか流れを味方にする騎乗をするんよな
ノリから続く横山家の家訓なのかね?
いやあ鳥肌たったわーそれにしてもラップタイム気持ち悪いなw
武豊民とジャスパレ民が報われた日
ワイずっとパレスを買い続けた民、前走で終わったと思い買い目から外す痛恨のミス…ワイの餌を減らすしかない
全く制御できずブッ飛んでった日経新春杯がたった5か月前やからなぁ…
騎手変えてこんな分かりやすく化けるもんなんやね
陣営の努力も評価しないといけないよ
シャドーロール付けたり本当に一生懸命やってたからな
いやー快勝だった
馬場や展開が向いた面も有るんだろうけどドバイターフから馬の気性が成長してるのが一番かな
タッケもこの馬がギリギリ折り合う59秒台で刻んでそこから沈まなかったからな
つーかパレスここで突っ込んで来るのかよ
杉山厩舎の初ブリンカーってガイアフォースも突っ込んできてたし軽視できねーな
まあ騎手の乗り代わりも大きいだろうね
タバルにぶっこんだ人絶頂やろ
メイショウタバル阪神3戦3勝
ゴルシの阪神との相性の良さはガチだな
タバルがゴルシ産駒の中でも外れ値だっただけやぞ
基本的には直線の長いコースの方が相性がいい
これは浜中がとかじゃなく武がおかしいだけだと思う
比較相手が悪い。いち人間と頭までどっぷりの競馬星人とを比較するものではない。
パレスは頭で勝つのを諦めれば馬券内~掲示板には来れるんよ
ただ、G1勝ちが欲しいであろう陣営がそれで良いのかは分からんが
春天からディーだったらもう少し面白い事なってたんちゃうかな…
武も腕っぷしとか馬群を割ったりはさすがに見せなくなってるけど、ペース握らせたらやっぱり右に出る者はいないね
ジューンテイクじゃタバルに着いてくだけで圧かかってなかったし、べラジオが珍しくヨーホーの捲りに反応しちゃったのも響いたかな
馬券はべラジオ軸の三連複にタバルは入れてたから良いけどジャスパレは…と思ったけど、4着のラプンタも抑えてないからどのみちダメだったわ
やりやがったわこのおっさん、4角で並ばれた時はどうかと思ったけど、終わってみれば完封だったねぇ、メイショウ・石橋で獲ったのは嬉しいだろうね、お見事でした!
渋った馬場だけど内は荒れてないみたいな特殊条件で強すぎる 折り合いつけて芸術的なラップのレジェンドも見事
オルフェ→ウシュバ、ゴルシ→タバルの系譜で
ステゴ系は繋がりそうやな
お父さんと違ってスイスイ前に行くだのお父さんの面影がないだの散々な言われようのゴルシで笑った
もうあの宝塚も10年前か
勝利ジョッキーインタビューの「たまにはこんな馬が勝つのもいいでしょう」ってコメントがいいね
人気馬でタバルだけ無視してたわ…
なんでこんな皆ちゃんと評価できてたんや
毎日杯を評価してる人はみんな買ってると思うよ
逃げの武豊だからね。別に浜中が下手とは言わないけど、浜中なら単勝突っ張れなかった。ダービーも田辺が変な競りかけして来なかったら2着もあったかも。
オペラは距離やろなぁ
そもそもが高速馬場向きでこういう力のいる馬場は不向きな上、ベストから1ハロン延長
それで勝ち馬にこんなキツいペース刻まれてそれを自ら捕まえにいかざる得ない状況
2着はよーやったと思う
馬券外に吹っ飛んでもおかしくない競馬だったよ
ベラジオ和生はやりたい事はやったやろ
4コーナーで完全に馬体合っとったもん。 あれで突き放されたらしゃーないわ。 むしろよく2着に粘った
馬も騎手もカッコ良すぎるわ
こんなん松島になってしまう
福原「番組がまた盛り上がる」
あんま言いたくはないがこんな強い勝ち方した馬だけど浜中のままだったら一介の暴走馬で終わってた可能性あるよな
武だったらクラシックでどれだけやれたのかも見てみたかった
タバルが重賞やG1出られるまでになったのは一応浜中(あと坂井)のおかげなんだからあんまり悪く言わんといたってくれや…
武に乗り替われたのだってエージェントが浜中と同じという縁だろうし
あとタバルは3歳時点だと厩舎が全然扱いきれてないからたぶん武でもクラシックは無理やったと思うで
クラシックの時期は調教から暴走してたんで浜中以前の問題だよ
タッケが乗っててもデシエルトみたいになってたと思う
厩舎努力と古馬なって気性が成長したタイミングで逃げが得意な武豊を手配してハマったってわけや
3歳の頃はお世辞にも調教方針が良かったとは言えんしそこからよく努力して立て直したなと
ぶっちゃけタバルに関しちゃ浜中より坂井に責任あるやろ…
毎日杯勝ったからローテ楽になったとは言われるが結局皐月賞ボロ負けでダービーも出られとらんしでそんな焦る事なかったよな?ともなるしな、それまでは浜中抑える騎乗ちゃんとやってたしあの時ブッパしないタイプの騎手に乗り替わりならどうなってたやろね
浜中さんも同じ稍重の2200mである神戸新聞杯で、ここまで綺麗ではないけど近いラップで逃げ勝ちさせてくれてるんだよね
阪神では過去2回ともメチャクチャ強い競馬してたもんな…豊さんもタバルも甘く見ていたわ。おみそれしました。強い逃げ馬がいると盛り上がるし秋も頑張って欲しいね。
カナロア産駒に阪神2200mはやっぱ長いな
距離延長しても上がり目がないし安田にしたほうが盛り上がっただろうに
じゃー秋は秋天→マイチャンみたいなローテでいくか?
JC有馬はもっと長いし
連チャンになるから本気で勝ちに行くなら秋天は使わないほうがいいと思うがマイルCSでジャンタルと初対決になれば盛り上がるのは間違いない
春天あのクソ騎乗で6着残したパレス自身はまだまだ枯れてないと信じてたけどマジで来ててワロタ
和夫1枠1番としてはほとんど完璧な騎乗だったけど、タバルは潰れるやろと考えてしまったのが誤算だったな
まあタバルに馬体合わせても抜けなかったと思うが
サメカツ元お手馬3~5着
もう当てつけやろこれ
こんな気持ちいい逃げ見せられたら楽しい
ゴールドシップから遂に後継出たのは喜ばしいね
おめでとうメイショウタバル&武豊
ゴールドシップ産駒は牡馬がパッとしないと言われ続けた中で待望のG1勝利
しかも父と同じ宝塚記念で勝ってるんだから本当に喜ばしい限り
能力の絶対値は前々から評価されてたし、後継種牡馬になってほしいところだ
父の日でゴールドシップの話のつもりが邦彦さんのことになるくらい感無量やったなタッケ
実際あの世で酒飲みながら喜んでそうではある
タッケの気持ち悪いラップで草
タバルあそこまで操縦性良くなって粘るとはな
勝つならここしかないっていうG1だったろうし石橋守と松本オーナーとの関係もあって感動ものだな
タバル民とゴルシ産駒応援民と全国のリトル松島達の昇天を確認 全人馬無事やな
【朗報】メイショウタバル民、報われる
きっと見栄晴さんもタバルを本命にして取ったんじゃないかな 私は今回も豊さんを鞍上に据えたこのチームだからドバイターフに続き本命にした 今夜、守さん豊さんは一緒に潰れるほど美味いシャトーラトゥール飲むことだろうね 馬券は3連系は人気のベラジオが来たので全滅でも単複とパレスとのワイドがちょっとついたので大満足で最終は見ずに淀川沿いを歩いて帰っている
実況のお父さんとは違ってスイスイ進んでいきますで草
サイレンススズカ産駒みたいなレースっぷりだったな
猫の餌ニキおめでとう
ちゅ~るの高いやつとか買ってあげろ
ドゥレッツァ…
ドゥレッツァは先行したばかりに勝手に足を使わされて苦しくなってもうたな
問題は見せ場すらなかったアーバンシックよ
べラジオ強い競馬してたとはいえ最後止まってたからカナロア産駒としては基本2000くらいまでが限度なんやろな
しかし4角でタバル完全に捕まったなと思ったらそこから離すんだからよく分からん馬やな
ピンかパーなんやろなあ
毎日杯とかもやばい時計だし強い時はアホみたいに強いのは確かなんやな
「速くないか」と思わせてペースを操った天才が乗ってたからな
オペラは最終追い切り後に和生が「2200から2000までは乗り方次第」
とコメントしてたんよね
2200は言うまでもなく2000も結構考えて乗らないとアカンのかもと思ったわ
多分ベストは1800じゃないかな
今浪さんがTwitterでお祝いしててホッコリ
メイショウオーナー、石橋調教師、武、厩務員や助手さん、今浪さんみんなハッピーな結果で良かったな…
去年ドウデュースで泣くほど悔しかった民ワイ、タッケとタバルの華麗なる逃げのおかげでひっそりと成仏
成仏定期
ちょっとキタブラを見てるような気分だった。宝塚だけど
京都が庭なら阪神は別荘かな
ジャスティンパレス相変わらずコーナーで仕掛けてるのに置いてかれて後方まで下がって直線だけ競馬で3着だから何というか騎手の問題じゃないのが分かっただけでも収穫だけど…1着になれる気がしないな
なんか走り自体は大阪杯とそんなに変わらんかったよな
レース前、レース中、レース後でここまで実況に扱き下ろされて許される種牡馬ゴールドシップくらいやろって笑ってたわ
ゴールドシップ産駒って基本走らない走るのが嫌いなタイプの気性難だから真面目にメイショウタバルは外れ値ではあるんよな父親に全然似てないと言われるだけはある
マイネルエンペラー「一理ない」
ウインマイティーもそうだが癖馬は多いけど親父ほど不真面目な奴は少ないイメージだけどな
タバルコックスプレート面白そうだけど
気持ちいい勝ちっぷり
逃げ馬がG1勝つの見たの久しぶりだわ
Seattle Slew以来か?
武豊に脳焼かれるってこういう事なのかと実感した
頭の中の松島に従って武タバル豊とまだ武豊の温もりが残ってるラプンタ買ってたからラプンタ3着ならもっと良かったのになぁー!
でも良いレースだった。
通過タイム出た時に「ちょっと早くない?」と焦り直線入る時にベラジオオペラに焦り、直線で「おっ」となりゴールで「お゛っ♡」となった。
メイショウの平地G1馬ってひょっとしてマンボ以来か?地方ならハリオ障害ならダッサイがいたけど
レース前ワイ「メイショウ×武豊×ゴルシ?買わなきゃ(使命感)」
レース後ワイ「😭😭😭😭😇😇😇😇😇😇」
逃げの武豊は改めて恐ろしい
ゴルシの後継ようやく繋がりそうでなにより
ブラックホールで繋がる予定だったんだがちょっと遠回りしたな
上位人気がほとんど崩れてる中で距離長いなりに2着残したベラジオオペラも大したもんや
ほんま優等生な馬やな
あれで嫌な気分にならずに笑えるってのが
ゴールドシップがどういう馬かを物語ってるよなぁ
実況が色出しすぎるとウザくなりがちだけど今回は楽しませてもらったわ
毎日杯で1:46.5より速いタイムで勝った馬G1馬になる説無事継続
ファンダムはどこかでGI取るかな…ダービーよりは確実に短い距離になるとは思うけど
ゴルシは繁殖の良さを出すタイプの種牡馬だと思ってるのでこれで質の高い繁殖が集まってほしい
お見事なまでの、おらおらどけどけ…な騎乗でした