ジャンタルマンタルの父パレスマリスは去年、輸入初年度ながら262頭と交配

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:03:07.50 ID:SLoIVWQD0
今年はどのくらいだろう

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:16:46.30 ID:IpCK7wIr0

持ち込み馬時代の10頭くらいから
GI複数馬
重賞勝ち馬
OP入り馬

と3頭出してると考えると期待度は種付け数からも相当高いんやろな

 

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 12:48:16.22 ID:Zpnx8PDn0

>>4
日本導入前のパレスマリス産駒10頭のうち2頭は繁殖馬としての導入なので持ち込みorマル外で競走馬として走ったのは8頭(持ち込み4,マル外4)マル外のうち一頭はノースヒルズの海外拠点産

中央デビュー6/8
中央勝ち上がり5/8 中央デビュー後地方転出した1頭も含め、地方含めると勝ち馬率は8/8で100%

中央勝ち馬はオープン馬3頭、残り2頭も1勝クラスは勝ち上がり&勝ち上がり間近

持ち込み馬はだいたい肌馬の質が高いことを割り引いても相当な好成績
これでダメ種牡馬扱いされる世界はどこにもないな…

 

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 12:53:13.95 ID:uMuVg3GX0
>>82
神がかりすぎだろ、そりゃ飛び付くわ

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:18:20.03 ID:jSnM3XiM0
令和のサンデーサイレンスて聞いた

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:22:19.69 ID:np2Ex4q30
ジャスティンパレスも引退したら人気種牡馬になるんかね?

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:29:59.58 ID:fL/HvA4F0
>>7
ジャスティンパレスは現状で天皇賞・春しかGI勝ち鞍無いのがなあ
ありふれてるディープ産駒の1頭の枠からまず抜け出さんと

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:28:26.10 ID:7MlJXi3a0
ジャンタルがパレマリそっくりだからこれ以上に父似の活躍馬は出ないと思うけど、あと3年は280頭ぐらいで頑張れ

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:29:52.13 ID:Ra2C46OV0
ジャスティンパレスはこのタイミングでのディープ産を馬産地がどう見るか次第なんじゃね
パレスマリスはカーリン産でジャンタルマンタルの種牡馬価値は凄い高いと思うけど

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:37:36.54 ID:oi1qDT9N0
パレスマリスは去年は社台ファームが12頭種付けしてる
自分ところと何ら関係ない種牡馬を10頭以上の繁殖に付けるのは激レアケース

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:38:06.73 ID:IC6z/GVp0
ぶっちゃけジャンタルは外れ値
基本は短距離ダートだからそんなに良いことでもないよ

 

18: 警備員[Lv.8][新] 2025/06/09(月) 08:48:04.53 ID:70avpe8D0
俺が生涯で一頭にしか種付けできなかったというのに

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:53:21.45 ID:iPYzsVPV0
本質的にはダートのマイル前後なんだろうけど、付けてる繁殖の血統がバラバラだから色んな適性の産駒が出ると思う

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 09:13:05.12 ID:FwzOupqM0
産駒が十数頭しかいないのにG1馬1頭、G3馬1頭、OP馬1頭は優秀だからな
種付け料も350万なら頑張れば零細でも付けられる金額だし、五体満足で産まれれば間違いなく売れるだろうし

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 09:51:43.78 ID:pcg7uR3/0
ジャンタルマンタルの皐月賞クッソ強かったけど本当にマイラーなんかねあの馬

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 09:57:22.02 ID:dM/1zifP0
>>41
あれがマイラーの証明なんじゃないかなと思う
2000もこなせるなら勝ってたと思うし
一瞬半端ない脚使って突き放してピタッと止まった

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 11:31:37.12 ID:yBwK3aud0
>>41
鞍上がマイラーだからな

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 09:52:42.83 ID:gxcvPWkO0
秋天挑戦しちゃいますか

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 09:55:55.27 ID:yAOSYrmt0
今年ジャンタルマンタルの全弟か全妹が生まれてるっぽいな

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 10:06:16.27 ID:pPrKq6jx0
ジャスティンパレスは社台以外なら余裕だろ
ジャンタルとの種牡馬対決面白そう

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 10:07:40.10 ID:GgqczGWA0
ジャンタルは皐月賞以前に共同通信杯でも一瞬ミラノには詰め寄って離されたのを見るとやっぱり使える末脚には限界がある
とは言え皐月賞は一瞬でもあれだけ切れるのは久々に見てヤバいとは思ったな
皐月賞は流れていてアレだからな
かなり凄いと思う

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 10:10:05.93 ID:f74xQjex0
川田がしつこいくらいに「マイルなら、マイルなら」って言ってるし距離伸びるとその分着順も落ちてるから絶対にマイラーだよ
新馬戦は相手が弱すぎて能力で勝ってるだけ

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 10:48:56.47 ID:d067/ywq0
種付け料上げるかと思ったら今年も同じ金額なんだよね

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 10:52:34.54 ID:geafmHLk0
日本につれてきたうちの二頭が重賞馬でどちらも芝
ダートでもオープン馬を輩出してるんだから
アメリカでの不出来さを考えたら異常なまでの活躍っぷりなんだよね

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 11:02:07.73 ID:yN6kJo730
全弟の当歳がいるみたいだな
こっちも楽しみだわ

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 11:22:01.38 ID:MnKjpWEY0
つ去年の種付け頭数トップ10
1位 パレスマリス 262頭
2位 ダノンレジェンド 249頭
3位 キズナ 218頭
4位 コントレイル 205頭
5位 イクイノックス 203頭
6位 エフフォーリア 202頭
7位 サリオス 196頭
8位 キタサンブラック 191頭
9位 ナダル 189頭
10位 リアルスティール 187頭

 

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:08:28.38 ID:/FAWtdkA0
パレスマリスが種馬としてどうなるかはわからんけどジャンタルは近年で考えると持ち込みでは確実にNo.1だわ
しかも群を抜いてる
マイラーとして考えても瞬発力、持続力ともに歴代屈指の性能
成功するんじゃないかと思えるけど

 

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:14:03.42 ID:4Bb6Hlu40
母系にサンデーの母父父のPromised Landがいるんだよなジャンタル
種牡馬になったらサンデー牝馬とこの謎クロスが出来るのが面白い

 

113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 18:43:30.13 ID:fGPovbyT0
パレスルーマー凄いな

 

JRA84コース種牡馬宝典

JRA84コース種牡馬宝典

posted with AmaQuick at 2025.06.09
水上学(著)
秀和システム (2025-05-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.0
¥2,178

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1749423787/

コメント

  1. 今一番コスパいい種牡馬だろうな

  2. パレスマリスの父カーリンがどういうわけか今更になって最盛期迎えてるからな
    ジャンタルマンタルの血統もサンデーキンカメ入ってないから結構大きな勢力になるかもしれん

    • スマートストライクがカナダ血統だから芝走っても全然おかしくないんだよな
      アメリカ時代の代表産駒ストラクターも芝馬だしダートも走れて付けやすい血統で高価くない
      ジャンタルが高くなりそうだしクラブ馬だから引退は少し先だしでパレスマリスしばらく人気しそうだな

  3. よく考えたらジャンタルマンタルはヒーロー列伝じゃん
    もう発注終わってそうだし来年かな
    今年は誰かいるっけ、レモンポップだけ?

    • レモンポップはもう出来てる
      例年ならジャンタルは今年夏告知だろうね

  4. ダノンレジェンド250頭も付けたんか
    ヒムヤー系最後の希望だし何とか繋がってほしいが

  5. サンデーサイレンスの再来だったら社台一強状態も変わるんやろか

    • 本物は日高からでも一流馬を輩出させるからなぁ

  6. ※18
    一頭に種付け出来るだけでも勝ち組やで…

  7. ベルモント勝ちなのに産駒は短いところ中心に出てるんだな

    • アイアンバローズやジャスティンパレスと言った他の兄弟もステイヤー寄りなのに
      子は短いとこ向きで不思議よな

  8. 秋天→マイルCS→香港はローテがきついし2戦やろな
    必勝を期するならマイルCSだが秋て

  9. 15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:38:06.73 ID:IC6z/GVp0
    ぶっちゃけジャンタルは外れ値
    基本は短距離ダートだからそんなに良いことでもないよ

    350万の種牡馬が1/8で外れ値引けるなら、めちゃくちゃお得だろ

    • 出来の悪い馬はそもそも輸入しないから1/8って数字はバイアス掛かってるけど、たとえ1/80だとしても350万なら全然アリだよなあ

      • ノーブルロジャーも普通に一介の競走馬としては十分成功やし、単に成功馬の割合だけ考えたらもっと上がるしな。
        来年500万になっても割と文句言えん

  10. ダノンレジェンドとかいう世界のヒムヤー系最後の砦

    • 一応Domino系がまだ南米で繋がってるけど、Plaudit系はダノンレジェンドが最有力やからな
      ヒムヤー自体もステークス勝ち馬産駒15頭のうち後継2頭だけで今現在まで繋げてるのようやっとる

  11. ダノンレジェンドは人気ではあるけど今のところ良くも悪くも地方競馬の雄の一頭でしかないから中央で大物が出てこないとヒムヤー系存続はしんどいだろうなぁ

  12. ファインニードル、レモンポップ、パンジャタワー、ジャンタルマンタルと
    日本もついにキンカメ意外のミスプロが馴染んできたな

    • まあレモンポップはキングマンボ系だからエルコンドルパサー、エイシンフラッシュの系譜と言えなくもない感はある

  13. 15歳のおじさん種牡馬に262頭は…とか思ってたけど
    パレスマリスはむちゃくちゃ種付け巧者みたいやな

  14. パレスマリスのOP勝ちインユアパレスって外国産馬だけど母父ディープなのね
    社台はディープ牝馬向けを期待して付けた?

  15. 今のアメリカで最も成功してるのがカーリンとイントゥミスチーフだからアメリカの最先端の血が日本でも走ってるだけとも言える
    実際カーリンはもし半世紀後にサラブレッドのサイアーラインが一系統だけになってたとしたら残った一系統になる可能性がある種牡馬

  16. ジャンタルマンタルは種牡馬としても成功しそうだよな