
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 13:14:51.34 ID:57MMkYhi0
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 13:15:58.81 ID:2ZMjjPXY0
スタートさえ決めたらいい所いけるわ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 13:16:05.29 ID:rGb9I5EP0
1枠なら買うわ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 13:17:56.42 ID:ctv5vV0N0
いや差しでいい結果出たんなら武史でいいわ
差しの坂井はダメだ
差しの坂井はダメだ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 13:18:35.76 ID:Wj8Fr4bc0
たけしでよかったろ…
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 13:18:41.82 ID:JiLfm1mI0
なぜ武史じゃないの…?
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 13:19:39.58 ID:+NOuKijd0
この乗り替わりは意味分からんな
坂井で先行してほしいのか?
坂井で先行してほしいのか?
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 13:31:28.78 ID:2ghIO+Ja0
>>14
共同通信杯から坂井だから
最初から坂井主戦にするつもり
だったんじゃないか
皐月は坂井が矢作優先したという事かと
共同通信杯から坂井だから
最初から坂井主戦にするつもり
だったんじゃないか
皐月は坂井が矢作優先したという事かと
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 13:25:17.87 ID:JGnLjwp70
武史は何に乗るの?
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 13:26:36.28 ID:/lW8iPWQ0
ゲートから落馬するのはやめてな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 13:26:44.64 ID:JUqSjpmI0
まあダービージョッキーになっても良い頃合いの年齢だよな
脂乗り切ったというか
脂乗り切ったというか
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 13:28:14.45 ID:bA6OBAJA0
この馬開き直って末脚勝負の方が良さそうなタイプじゃね
色気出して先行しても2400なら不発に終わりそう
色気出して先行しても2400なら不発に終わりそう
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 13:29:31.39 ID:W13AvpqH0
坂井って良い騎手なんだけど得意不得意は結構はっきりしている感じあるよな
それはそれですごいが坂井はG1を逃げ先行でしか勝った事がない
マスカレードボールの勝ち筋が末脚勝負の事を考えるとちょっと厳しい
それはそれですごいが坂井はG1を逃げ先行でしか勝った事がない
マスカレードボールの勝ち筋が末脚勝負の事を考えるとちょっと厳しい
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 13:35:54.98 ID:4DfxEYir0
中山の武史だから3着に持って来られた
かと言って東京芝の坂井が行けるかといわれると…って感じ
かと言って東京芝の坂井が行けるかといわれると…って感じ
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 13:40:56.03 ID:RWSDx9gQ0
g1で3着力あるから坂井3着付けで行けばええ
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 13:45:52.09 ID:QBnFIXkX0
難しい差し馬だから坂井より武史のほうが合うだろ
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 13:51:54.10 ID:LzS4qm1A0
武史はなんだかんだで他の有力馬乗るだろうな
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 13:53:13.31 ID:+JMWPSrl0
え?マスボの脚質なら武史のほうがあってたろ
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 13:56:21.48 ID:wiO8zz2k0
モレイラが来るかどうかが最大の焦点
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 14:08:52.16 ID:aWA0yWHU0
差しは坂井より武死のほうが上手い印象ある
逆に逃げ先行は坂井の方が上手い
逆に逃げ先行は坂井の方が上手い
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 14:10:19.54 ID:q87eySrR0
根本的にマスカレードボールは差し馬じゃないからな
アイビーSでも共同通信杯でも3番手から勝ってる
アイビーSでも共同通信杯でも3番手から勝ってる
135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 14:14:59.08 ID:yjZHr85V0
皐月賞
1 ミュージアムマイル ???
2 クロワデュノール 北村友
3 マスカレードボール 坂井
4 ジョバンニ 松山
5 サトノシャイニング 西村?
青葉賞
6 エネルジコ ルメール
7 ファイアンクランツ D.レーン
プリンシパル
8
賞金順
9 ファンダム 北村宏
10 ファウストラーゼン 杉原
11 ピコチャンブラック 石橋脩
12 エリキング 川田
13 ニシノエージェント 津村
14 ドラゴンブースト 丹内
15 カラマティアノス ???
16 ジュタ ???
16 ジーティーアダマン 岩田望
18フクノブルーレイク 松岡
その他組だと?リラエンブレム(浜中)、サトノカルナバル(???)、マジックサンズ(???)、レイニング(戸崎?)、トッピボーン(武豊?)ってところか
273: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 17:31:00.99 ID:BeJjfCME0
>>135
ワンチャンミュージアムマイルに戸崎か武史あるかこれ?
京都新聞杯とプリンシパル次第か
あとディーとシュタルケにもよるんだな
ワンチャンミュージアムマイルに戸崎か武史あるかこれ?
京都新聞杯とプリンシパル次第か
あとディーとシュタルケにもよるんだな
138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 14:15:50.14 ID:q87eySrR0
もしかしてミュージアムマイルにシュタルケがあるかもしれないんだな
139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 14:16:30.06 ID:wn1wSIol0
元々武史の馬でもねえだろ
143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 14:19:18.17 ID:ipJfA7Mk0
手塚で坂井はあまりないよな
145: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 14:20:52.61 ID:e5NRblAg0
ミュージアムマイル空きそうなのにルメールがエネルジコなんか乗るわけないじゃん
146: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 14:21:00.90 ID:Su9HarAc0
そもそも武史もただの代打だったんだから何もおかしくないだろ
147: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 14:22:34.92 ID:q87eySrR0
ミュージアムマイルはルメール、戸崎のどちらかだろう
155: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 14:32:21.05 ID:mxCQJ3zj0
共同通信杯を勝たせたのは坂井だからそりゃそうなんだけど
代打だったはずの武史が合わないコースで好走しちゃったもんだから、乗り替わり可哀想みたいな感じになってるな
でも自分も武史がいい派なんだよなあ
で、武史は何に乗るの?
代打だったはずの武史が合わないコースで好走しちゃったもんだから、乗り替わり可哀想みたいな感じになってるな
でも自分も武史がいい派なんだよなあ
で、武史は何に乗るの?
159: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 14:34:52.33 ID:wjGALDNx0
中山いうほど合わなくないだろ結果見ても
あれは武史が謎
あれは武史が謎
160: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 14:35:57.91 ID:6C5Qnd0n0
手塚は中山苦手とか言ってないよな
武史が勝手にネガっただけで
武史が勝手にネガっただけで
167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 14:46:26.18 ID:1ex8XxDE0
共同通信優勝してるから1着もありえるかもしれん。
168: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 14:47:50.70 ID:8lUfGDY00
ミュージアムマイル武史の可能性
173: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 14:52:03.42 ID:B2svuu2V0
こうなるとミュージアムはルメールじゃね
235: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 16:21:49.92 ID:dkPge+n30
シャフリヤールの時みたいに手戻りパターンだから乗り替わりジンクスはあまり気にしなくていいか?
あの時は福永が騎乗停止か怪我かなんかで乗れなかっただけで事情が違うけど
あの時は福永が騎乗停止か怪我かなんかで乗れなかっただけで事情が違うけど
251: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 16:56:54.42 ID:cKSLKs/V0
武史の皐月賞会見の口調っぷりからダービーまで継続騎乗で依頼きてるんだと思ったら違ったんだな
あんだけ府中向きとコメントしてて皐月賞3着ならかなりダービー期待してただろうな
あんだけ府中向きとコメントしてて皐月賞3着ならかなりダービー期待してただろうな
256: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 17:04:18.26 ID:rPJkeYRA0
武史ファンではないけど皐月を3着に持って来た騎手を降ろすのは可哀想だな
まあ皐月前から決まってたのかもしれんがな
まあ皐月前から決まってたのかもしれんがな
259: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 17:07:52.00 ID:fkN/thAr0
>>256
決まってただろ
共同通信杯勝ったときの坂井のコメントみたらな
決まってただろ
共同通信杯勝ったときの坂井のコメントみたらな
257: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 17:06:45.98 ID:nCbUL3op0
ミュージアムマイルはレーンで決まりなの?
265: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/28(月) 17:22:15.21 ID:U7qdmfbQ0
>>257
レーンは多分青葉賞2着のファイアンクランツ
レーンは多分青葉賞2着のファイアンクランツ
posted with AmaQuick at 2025.04.28
水上学(著)
秀和システム (2025-05-30T00:00:01Z)
¥2,420
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745813691/
コメント
他の馬選んで結果出せなかったのに権利を持ってる馬に乗り替わりとかできるレベルの騎手だっけ?とは思った
共同通信杯勝たせて皐月とダービーに出れるようにしたのは坂井だからなぁ。
選んでというか皐月は先約だろ師匠の馬だし
決めてんの社台だろうにどんな難癖だよ
お前が思い出すべきはそんな事より少し前に誰が乗ってたかだ
うーん…
一気に買えなくなった
差しの坂井ならまあいらんかな…少頭数の時しか前行ってない馬やし
騎手がどうこう以前に距離不安の面で頭まで見るのはちょっと
新馬戦もマイルだったし姉ちゃんはマスクトディーヴァだしでマイラー感はあるんだよなこの馬
仮に先行して激流になるなら飲み込まれる気がするわ差しに回れば分からんが
坂井「激流に身を任せ同化する。激流を制するは静水」
言うてマスクトディーヴァもあれ本来2000前後の馬だったろ
武史のが向いてねとは思っちゃうな…皐月より前から決まってた話なら仕方ないんだが
この流れ的には皐月前には決まってただろうな。
マスカレードボールかジュタが皐月賞勝たない限り乗り替わりってのは。
>根本的にマスカレードボールは差し馬じゃないからな
>アイビーSでも共同通信杯でも3番手から勝ってる
少頭数スローペースの通過順だけ見て先行できるとか言っちゃう奴まだいるのか…
アイビーS共同通信杯よりもレースレベルの高い所で追走できなかったんだから
右から左回りに変わったとて急に追走力上がるわけでもないだろうに
手塚が先行馬だって言ってるのに素人が適当言ってもねぇ
社台主導の選択なんだろうけど…
どこまで行っても矢作優先なんだから今後のこと考えても戸崎か武史を主戦にしとけば良かったように思うけどな
ホープフルで戸崎とマスカレードボールの縁は切れてる気がする。
武史を代打にするか主戦にするかの選択だったんだろうな。
照哉は武史大好きだし厩舎主導なんじゃねえの?
同じ手塚のソールも降ろされたしな
そういや坂井がG1級って言ってたんだったな
陣営はこの馬を差し馬だと思ってないんじゃない?
上がり使える脚持ってるけど新馬と皐月以外は基本先行させてる
坂井は共同の後でこの馬絶賛してたし継続希望だったが皐月は矢作との義理でジュタ乗ったんだろう
武史が皐月の会見で淡白だったのもテン乗りってわかってたからじゃないかな
だからアマキヒでどうしても権利取りたかったと悔しそうだったし
社台っつーか照哉は川田と坂井を自分とこのエース級に乗せたいんだろう
皐月の時もオファー出してたみたいだしな(だから発表が遅れた)
ただどっちの騎手も最優先で社台の馬に乗ってくれない所が歯がゆいかもね
坂井からしてもマスボに乗った時継続したがってたけど矢作との関係も有るからな
京都新聞杯もナグルファルじゃなくキングスコール乗るそうだからね
ミュージアムの鞍上が一番気になる
意外と陣営繊細なんかもね
中山合わないと言った武史降板でG1級って吹いた坂井再登板
手は武史の方が合ってそうだけどなあ
本スレ
> マスカレードボールの勝ち筋が末脚勝負の事を考えるとちょっと厳しい
まあ逆説的に考えると、ダービーでそういう勝ち方の一つでもできようものなら瑠星は現世代のトップジョッキーのひとりとして胸を張れるのでは。
坂井自身も自分でネタにするくらいには差し競馬下手やからな武史もダービー参加への色気出してたけどアカンかったか
多分皐月賞の前から決まってたのかなとは思うが、東京でしかも差し馬で坂井が勝つってのはイメージ出来ないな。
武史と坂井そこまで差は無いとは思うけどね。
坂井は厩舎から環境まで何もかも恵まれてるよな
正直実力は武史と同じくらいだけど明らかにこのあたりで差がついてる
表に出せないこともあるくらい矢作は滅茶苦茶厳しいらしいからそれを乗り越えた瑠星も凄い
それは結果論だろ
この手の話が出る度に決まって返してるけども瑠星は下積み長かったぞ
まぁそれも海外志向が強いが故だったというのも大きかったけど
22年秋華賞を勝ったことでやっと認められた
以降も年間連続G1勝利が途絶えていないのも得意の逃げ先行で繋げているからだ
武史は極端に追い込みに没頭してしまったことが裏目に出た
気持ちは理解できるけどそれは戦績を落としてまでやっていいことではなかった
そもそも武史って素直に先行させられる馬乗ってることの方が少ないやろ
失敗してもそういう馬回ってくるかどうかってえらい違いだと思うが
エフフォーリアとタイトルホルダーのイメージがある程度強いけど、あんな素直にいいポジションとる馬そんなに乗ってはいないもんなぁ……。
むしろ平場で能力足りない馬乗ってあの辺の競馬目指して失敗してる印象もある。
手塚も照哉も武史を可愛がってたイメージだから凄く意外だわ
まぁアマキヒの時のコメント的に皐月だけの代打っぽいなとは思ってた インパクトシーで出走権取れんかったら今年乗鞍無しか?それは悲しいぞ
逃げ先行の坂井になったの半分くらいレモンポップのせいなんじゃ
エフフォーリアで天皇賞勝った頃の武史のイメージが強いけど
ここ1年ぐらいの武史の東京の特に芝の成績を見てみるとこの乗り替わりはよく分かる
むしろここ2年ぐらいって言っても良いぐらい本当に東京芝で買えないジョッキーになってしまった。
東京芝は武史の方が成績いいぞ
戸崎じゃだめなん?
皐月の前に誰が乗ってたかも記憶から消えてそうな奴らがチラホラ
戸崎か?
皐月はポジション争いに負けた&コーナリングド下手くその影響で勝手に差し競馬になっただけだから
距離延長で並びがよければまあまあ位置取れると思うけどな
マスカレードボールって何となく個人的にはダノンベルーガとイメージが被る。
ダービーって流れるレースだし先行するなら相当スタミナ要りそうだがこの馬そんなに中長距離向きかなあ
結局他に適正2400以上の馬が居なければなんとかなるのがダービーではあるのだけど
武史ってなんかファン層が違うのな、坂井ともまた違う
たけしが4着なら仕方ないかもしれないが
3着なら継続でよかったような気がするけど・・・