リーディング争い今年はマジで面白いわね 他

12: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:36:50 ID:AakB
てかリーディング争い今年はマジで面白いわね
戸崎1位キープ
武史が2位に再浮上
坂井が3位に浮上
川田が5位に下落、ルメール未だTOP10に入れず

 

15: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:37:50 ID:yHYE
>>12
遂に美浦が天下を

 

33: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:41:33 ID:4O9s
>>12
ルメールは例えば今週土曜人気馬ばっか乗ってるのに馬券内2頭だけだから買い時が分からん
明らかにルメールだからという理由で買われてるからむずい

 

48: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:44:28 ID:J3Cn
最近は武豊の過剰人気には惑わされずに馬券買えるようになってきたけど
ルメールの過剰人気は未だに「ワイは来ないと思ってるけど皆は違うんやろか…」って未だに惑わさられてまうわ

 

52: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:45:20 ID:LPMh
武豊はちょっとエージェントが無能過ぎやないんか
来週もなんやねん

 

54: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:45:57 ID:TqM8
>>52
ルメールのサブやからなあ

 

58: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:46:23 ID:v4ML
ウチパクはエージェント変えてから調子ええな

 

59: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 16:47:00 ID:TqM8
浜中と机はエージェント変えた方がええと思ってる

 

138: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:01:39 ID:cxbn
池添最近エエ感じやね

 

145: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:02:30 ID:K5AQ
池添と言えば富田とかなんでまだ日本おんのやっけ

 

149: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:02:58 ID:EhgM
>>145
鼻殴られた勢いで地球一周してたけどようやく戻ってきた

 

155: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:03:53 ID:K5AQ
>>149
トリコかな?

 

437: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 19:52:12 ID:AakB
リーディング2025Top20
戸崎31勝
武史30勝
坂井29勝
松山28勝
川田27勝
丹内25勝
西村22勝
望来22勝
和生22勝
佐々木21勝
ルメ21勝
サメカツ18勝
藤ゆ18勝
机17勝
タッケ17勝
菅原15勝
高杉14勝
岩田パパ14勝
キングネキ13勝
吉村12勝

 

441: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 19:54:35 ID:ZRSS
>>437
すごい 丹内
コスモキュランダで大阪杯勝て

 

565: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 21:55:02 ID:RE8g
>>437モレイラとシュタルケに誰が喰われるかやね

 

444: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:04:24 ID:1skG
ラプンタはタッケと春天いくんか…
ちょい長くない?

 

446: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:06:47 ID:TqM8
>>444
今日で脚とスタミナは測ったから…

 

448: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:07:14 ID:bNkg
大阪杯使えないし宝塚は坂ダメそうだし出すしかない

 

463: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:28:33 ID:AakB


ブークリエ連闘すんの?

 

464: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:29:07 ID:rPy2
>>463
このロードトゥなんちゃらって1つや2つ勝ったところで行けへんやろ?

 

465: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:29:27 ID:AakB
>>464
伏竜はこれだけで行けるで

 

468: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:30:02 ID:rPy2
>>465
あ、そーなん?
なんかみんなUAEダービー行くからポイント足りねえのかと

 

469: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:30:55 ID:AakB
>>468
UAEと日本の4レースはまた別や
日本馬にはJAPANロードトゥケンタッキーダービーっていうキャンペーンで一枠確定で貰える

 

466: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:29:29 ID:EhgM
ケンタッキーダービートライアルやぞ

 

470: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:31:01 ID:v4ML
去年ヒヤシンス勝った馬が呆けてたら伏竜勝った馬にポインで負けてKYダービー行けなかったらしいんですよー

 

471: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:31:24 ID:AakB
>>470
結果オーライだったからセーフ

 

472: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:32:08 ID:ZRSS
>>470
行った馬は大健闘だし行けなかった馬はダービー取ったから

 

476: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:34:32 ID:ZRSS

https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/post_34574.html
4月9日(水)、川崎競馬場で行われる第74回川崎記念(4歳以上JpnI・ダート2100m)に出走申込を行ったJRA所属馬は以下の通り。

【申込頭数:8頭】(出走馬決定順)
出走申込馬(予定騎手名)
メイショウハリオ(浜中俊)
グランブリッジ(川田将雅)
サンライズジパング(幸英明)
ポタジェ(岩田望来)
メイショウフンジン(酒井学)
デシエルト(未定)
ダイシンピスケス(未定)
ピュアキアン(未定)

なんか変な馬がいるな?

 

477: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:35:31 ID:N3ak
デシエルト登録しているのか(困惑)

 

480: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:36:08 ID:AakB
>>477
まぁ流石に登録だけやろ
出る気でも弾かれるし

 

479: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:36:02 ID:Z5W0
ジパンググランライトウォハリオのどれかで決まりそうやな

 

483: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:36:24 ID:AakB
>>479
シンメデージーとか来ないんかね

 

481: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:36:12 ID:xR3a
家庭菜園さんさぁ…

 

482: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:36:23 ID:J3Cn
デシエルト?
お前芝に戻ったんやないのか

 

484: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:37:02 ID:0LYK
分かっていたとはいえもっと変なのには誰も触れないの草

 

486: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:37:10 ID:AakB
あれ?川崎記念中央枠6頭か、出ようと思えば出れるやんデシエルト

 

489: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:38:08 ID:N3ak
川崎記念とかいうドバイワールドカップの前哨戦からなり下がった競争

 

490: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:39:44 ID:AakB


ショウナンラプンタ普通に除外やなこれ

 

492: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:41:06 ID:EhgM
ラプンタは普通に日経賞→春天すればええやん

 

494: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:41:49 ID:RtKF
>>492
悪魔かな

 

493: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:41:21 ID:DYV0
ワイはフクノスケきたら応援馬券買うで
なお本命はアーバンシックの模様

 

496: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:43:33 ID:0LYK

阪神大賞典って天皇賞トライアルなんか?
マジ?

 

498: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:43:53 ID:rPy2
>>496
そら優先出走権あるからな

 

502: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:45:18 ID:dJGv
ロイくんとボンドがいなくて違和感すごい

 

505: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:52:18 ID:N3ak
ここでアースさんが春天買ったらデオロさんの評価はどうなるんや?

 

506: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:53:30 ID:gZEa
>>505
長距離でしか大物出せない種牡馬

 

511: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:55:38 ID:TqM8
ノーザンはもう後戻りできんとこまで来てるからな
重賞も勝ったし有力繁殖牝馬にこれからもレイデオロ付け続けるやろね

 

514: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:57:53 ID:9uws
>>511
もう5分の1に減ってるんやで(ニッコリ)

 

587: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 22:09:38 ID:AakB
レイデオロさんOP馬が3頭でダート馬、マイラー、ステイヤーなんやが適正どこ?

 

588: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 22:09:53 ID:7nry
>>587
牝馬以外や

 

595: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 22:11:22 ID:AakB
>>588
今年桜花賞2頭出しなんよなぁ

 

601: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 22:12:03 ID:7nry
>>595
外れ値や

 

589: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 22:10:21 ID:peiD
>>587
本質的にドレフォン

 

591: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 22:10:31 ID:GhdI
>>587
まるでサリオスみたいやな

 

トリコ モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
島袋光年(著)
集英社 (2008-11-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥418

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742715106/

0

コメント

  1. ヤマニンブークリエいつの間にダート路線入ったの?

    +2
    • 先週初ダートで2着やったから適性はある
      まあ1着とは7馬身差だけど

      +9
      • つーかブークリエ連闘なんか
        今後は今のウルスみたいに距離&コース選ばずに使われそう

        +1
  2. 和生の勢いが落ち着いて武史が例年通りのペースになってきたな

    +5
    • 年明けから謎のバフがかかってただけでまぁいつもの感じに落ち着いたなー
      たけしは相変わらず中山だと鬼強いわ…

      0
      • 1月2月の好調は謎のバフではなく
        良く乗ってる厩舎の
        特に和生が得意なダートの馬が
        適条件に適調整で出走してきた
        という明確な理由あったぞ

        今その馬達が昇級初戦の壁に跳ね返されたり放牧行ってたりなのでいつもの感じに落ち着いてる感じだな

        +9
    • 武史は先行だけじゃなくて最近捲りも出来るようになったのが大きいな
      ヴァルキリーバースやレッドバンデ、アマキヒの捲りは実に見事だった

      +11
    • 年始の和生は外れ値で今は通常運転に戻っただけだと思う
      逆に武史は1月勝てなかったが2月3月でいつも通りの成績に戻ってきた

      0
    • 和生の勝ち数の内訳を調べればわかるけどダートが多いからなぁ
      ダートは重賞馬でもない限りは間隔を空けずに使うのは珍しくないので
      連戦がかさむほど当然馬も疲労が溜まっていく
      得意な条件のレースで常に乗鞍を確保できてるとまた違ってくるんだろうけど

      まぁ単純に武史のエンジンが掛かってきたということの方が大きいと思ってるけどね
      何だかんだでルメールも1日に1勝、2勝することを考えると
      この2人で1日の半分くらいを持っていくわけで

      +5
      • 和生はココ最近シンプルに乗鞍も少ない印象。
        武史の勝ち鞍と同じ数くらいしか乗鞍無い日もあるし、まぁ自分の足で乗鞍稼いでる分ムラが出るのはしゃーないわ。

        +1
        • エージェントフリーの都合上前から乗鞍の数や種類(勝ちに来てるのか次を見据えた叩きなのか無事に回ってきてねなのか)のムラは他のリーディングトップ20勢より幅あったしな

          1月2月の騎乗はかなり見応えあったのでまた上振れるのを待つのみよ

          +1
  3. 机めちゃくちゃ絶好調なのに、エージェント変えた方が良いってどういう事や

    +8
    • 乗れてるんだしもうちょっといい馬回ってきてもいいんじゃないの?って話だと思う
      イメージより人気馬乗ってること少なくは感じるし

      +11
  4. 武史って牡馬クラシックのお手馬今年はどれになったの?

    0
    • アマキヒで青葉賞上手く行けばダービーや

      0
      • アマキヒかぁ
        ウィクトルウェルスにちぎられてるし青葉賞は権利取れるかすら危ういかもな
        秋以降に成長して出てきてくれればって感じだろうな

        国枝のとこはアマキヒとガルダイアくらいしかいないのか…ラストイヤーにこんだけ苦戦するとは

        +4
      • レッドバンデの方が強そうやけどアマキヒ継続なんかな?

        0
      • インパクトシーとレッドバンデもいるからアマキヒ確定なわけじゃないと思うで

        0
      • インパクトシーもいるけどこっちはプリンシパルだから今のとこ被らない
        ただ武史ってマイネルウィルトスで春天出るから乗り替わりよな

        アマキヒとレッドバンデでどっち取るかは武史が決めるってより天栄が決めそうなのがな
        国枝がアマキヒには武史がベストとか言っちゃってるし大竹が遠慮するかもしれん

        0
        • ウィルトス春天ってどこ情報や
          明らかに距離間持たんし昨年と目黒記念目指すやろ

          +4
      • 青葉賞今年はメンバー揃いそうだね
        ジーティーアダマンが皐月除外でこっち流れてきたら展開左右するだろうな

        +1
  5. さすがに夏日とかなったからルメール解凍されるだろう

    0
    • ソウデスネ、暑イノデ夏休ミデスネ

      +1
    • 来週の日経賞から調子上がるやろ
      問題は翌日の苦手な中京高松宮だよなぁ…本人やる気満々だしここで負けるとまた萎えちゃうかも

      0
      • 高松宮記念の時気温下がるらしいしなあ。
        解凍中断されそう。

        +1
    • 【悲報】ヴィンセンシオが背腰の疲れが出て皐月間に合うかわからん模様

      これガチでルメール皐月見学有るぞ…

      +4
      • 流石に登録馬の中からノーザンがなんか用意するやろ

        …多分

        +4
      • 桜花賞→オーストラリアで不在
        皐月賞→見学

        ええんか…

        +3
  6. 三浦がダービージョッキーという覆らない事実

    +5
  7. 出走馬決定賞金の最近1年分の厳密な範囲って前年同日~本年前日のレースだっけ、それとも前年1週前~本年1週前のレースだっけ
    ラプンタの賞金は前者だと4300万、後者だと5400万になるんだよな

    今年はただでさえ日程が全体的に6日動く年な上に青葉賞が前倒しになるからややこしい

    +1
    • 前年同開催の土曜日以降
      つまり去年春天と同じ週にやった青葉賞の賞金もカウントされる

      +8
      • JRAの出走馬決定順一覧(特別登録)のPDF見る限りこれが正しいね
        2024年天皇賞春の場合2023年4月29日〜2024年4月24日が出走馬決定賞金の対象期間になってる

        +1
  8. 種牡馬リーディングはJC有馬が5億だから
    最後まで逆転チャンスあってワクワクする

    +4
  9. リーディングマニア的には丹内と西村が100勝行けるかって所やないか

    +5
    • 🦈「あの…」

      +1
      • 三浦ルートやな
        三浦ルートなら、たまに良い馬くるからちゃんと勝たせろよ 杉原分岐に行けるかもしれない

        +1
    • 丹内騎手、小倉開催後に1勝しかしてなくてあぁいつも通りブレーキかかったなと思ったら突然の1日4勝でファッ!?ってなったわ
      それで年間100勝ペースに戻したの凄すぎ

      +2
      • 明確にローカルとローカル以外で差があるからしゃーない

        +2
  10. タッケのエージェントは前任の平林より大分マシだから…

    +2