
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:43:49.60 ID:Cl3aoJ5w0
負けたけど強いな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:44:36.74 ID:AuLGg+Lw0
>>1
凄えな
ここまでやれるとは
凄えな
ここまでやれるとは
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:44:17.44 ID:ylugC4Lp0
クソ強いなw
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:44:27.03 ID:2ZishUCg0
仕掛けがちょい早かったな
糞つえーわ
糞つえーわ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:44:36.18 ID:NIWDZTnn0
せん馬なのもったいない
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:44:45.72 ID:kMDqnUCZ0
早仕掛けだったな
何でこいつダートも走るんだよ訳わからん
何でこいつダートも走るんだよ訳わからん
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:45:15.13 ID:Ts4ZGXAo0
ドバイターフは日本馬無理だな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:45:30.24 ID:hEE4Eily0
負けて強しって久し振りにみたな
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:45:40.04 ID:RcnF26KF0
ロマンティックあげるよ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:45:39.95 ID:DvmPflJe0
ダートもここまでやれるとか米遠征しろよもう
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:45:48.77 ID:ijClM2Pz0
マジで強すぎる
震えたわ
震えたわ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:45:49.04 ID:9XkuPd7U0
フォーエバーヤングはスタミナ凄いからなー
相手の土俵で勝負しちゃったな
相手の土俵で勝負しちゃったな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:45:52.30 ID:U0x4gCfS0
手ごたえ良すぎてびびったわ。よく差し返したなこれを
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:46:15.94 ID:VgM5Rrn+0
芝もダートもクソ強いのはヤバいな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:46:23.00 ID:rSmMoaj20
オルフェの凱旋門みたいだったな
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:47:31.92 ID:OO80+PjE0
>>37
これ思い出したよ
これ思い出したよ
42: 警備員[Lv.9][芽] 2025/02/23(日) 02:46:35.44 ID:hSKVW0ye0
後ろはなしすぎわろた
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:47:26.63 ID:7T9AW7LL0
通ったところ仕掛けのタイミングの差だな
色々エグいな
色々エグいな
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:47:37.88 ID:DOnt5PEB0
コイツもまた怪物だね
まあ調教の雰囲気からダートも全然問題なさそうではあったが
まあ調教の雰囲気からダートも全然問題なさそうではあったが
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:48:10.86 ID:YUbz7g7r0
こいつ怪物すぎんだろ
日本芝来られたら何も出来ないわ
日本芝来られたら何も出来ないわ
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:48:23.55 ID:kv7UjKGa0
蹄鉄変えたらダートの走り変わったらしいからな
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:48:38.60 ID:0nkx0CBz0
おまえダートも走れるのかよw
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:48:52.49 ID:hVFFRvvZ0
結果的に早じかけだったけど
あんなん負けると思わんだろ
あんなん負けると思わんだろ
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:49:20.10 ID:XqesuWnx0
すごいなこの馬
フォーエバーヤングいなかったら圧勝だった
フォーエバーヤングいなかったら圧勝だった
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:49:22.11 ID:LfuNc0SH0
相手が悪かったな
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:49:24.62 ID:Y6yEJTHp0
次どこ使うの?
どこのレースでも使いたい放題やん
どこのレースでも使いたい放題やん
123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:51:53.43 ID:/7ad+xTT0
>>88
ドバイターフと発表済
ドバイターフと発表済
153: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:53:42.36 ID:Y6yEJTHp0
>>123
ありがとう
再戦観たいけどドバイターフが妥当かな
ありがとう
再戦観たいけどドバイターフが妥当かな
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:50:09.09 ID:2D2BkGn10
芝もダートも世界トップクラスとかチートだろ
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:50:10.19 ID:u8972uos0
こいつドバイの芝出るんだろ?
どの日本馬が行っても勝てねーよ
どの日本馬が行っても勝てねーよ
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:51:28.29 ID:hVFFRvvZ0
マクドナルドはすごい悔しいだろうな
118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:51:34.85 ID:+4nN6Ntb0
この馬多分ダート馬だね。芝をこなして連勝してる感じ
133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:52:13.67 ID:PD0eRBvs0
>>118
母系ダート血統
母系ダート血統
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:51:38.88 ID:zYIndPtj0
なんでダートも普通に走ってるんです?
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:52:06.13 ID:TZaRHA8t0
>>119
パンサラッサも走ったでしょ
パンサラッサも走ったでしょ
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:52:10.40 ID:DCFQjiQN0
負けても一切価値が落ちない敗戦だろ
131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:52:10.45 ID:ba4uXwCW0
BCクラシック行ったほうが良いよこれ
135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:52:19.43 ID:U0x4gCfS0
戦績がやばすぎる
137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:52:25.01 ID:997fIfKS0
正直お前の事舐めてたわ
そりゃ芝じゃ勝てる日本馬いないわ
そりゃ芝じゃ勝てる日本馬いないわ
168: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:54:43.32 ID:Pcy5W5/v0
抜け出す早さはやっぱ芝馬のスピードやね
171: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:55:06.05 ID:utX764lf0
しかしこれだけ挑戦する馬は凄いわ
ゴールデンシックスティの2番手だと思ってたが認識を改めないとだわ
ゴールデンシックスティの2番手だと思ってたが認識を改めないとだわ
173: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:55:09.11 ID:te0U4niU0
強い馬は芝ダート関係ないんだな
176: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:55:57.48 ID:Z61iWoE/0
次ドバイターフだろ?
芝でこれに勝てる馬今世界にいないだろ
芝でこれに勝てる馬今世界にいないだろ
183: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:56:16.23 ID:OvAVf2LL0
2頭だけ別次元すぎるだろ
187: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:56:29.63 ID:ba4uXwCW0
だって芝のドスローでも鬼強いのにこんな万能タイプ見たことねえわ
199: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:56:59.40 ID:Ha5AqErl0
まあフォーエバーヤングがここまで強いと思ってなかったんだろう
並の馬相手なら楽勝してるわけだし
最初からわかってたら違う展開もあったかもしれないって程度の話
並の馬相手なら楽勝してるわけだし
最初からわかってたら違う展開もあったかもしれないって程度の話
225: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:59:06.06 ID:ijClM2Pz0
>>199
実際3着はぶっちぎってるわけだしフォーエバーヤングがここまで強いとは想定外だったろうな
実際3着はぶっちぎってるわけだしフォーエバーヤングがここまで強いとは想定外だったろうな
206: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:57:33.89 ID:/IDQv3bU0
たまたま横にダート最強クラスがいただけだよな
負けて強しとはこの事かと
負けて強しとはこの事かと
222: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:58:54.39 ID:Syz8ohNu0
何回でも見たいこの対決
230: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 02:59:44.86 ID:Syz8ohNu0
安田とか出てる場合じゃねえだろこんなの
236: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 03:00:42.52 ID:ngIq/jbF0
芝であれだけ強くてダート初戦でこれはたまげた
245: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 03:02:03.30 ID:PP8jvK4P0
これ見たらターフでまたリバティ無理ゲーすぎだろ
ミーくんと川田も香港QEにしたら良かったって思ってんじゃないのかw
ミーくんと川田も香港QEにしたら良かったって思ってんじゃないのかw
272: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 03:04:22.28 ID:RCOerKWB0
差し返したエバヤンが凄いのはもちろんだが、ロマンチックウォリアー化け物だなこの馬
真の強者は戦場を選ばないってことか?凄いなこの馬
真の強者は戦場を選ばないってことか?凄いなこの馬
292: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 03:07:18.39 ID:2ZishUCg0
リバティ「今からでもWCに行きませんか?」
374: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 03:14:22.93 ID:nBYU+GYr0
この馬が安田記念で360円で買えた事実
377: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 03:14:46.70 ID:HW0TQdL40
マクドナルド目に涙を浮かべながら悔しそうにインタビュー受けてたな
415: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 03:20:45.76 ID:zYIndPtj0
>>377
あの展開なら勝ち確だからな普通は
あの展開なら勝ち確だからな普通は
392: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 03:17:29.97 ID:ngIq/jbF0
マクドナルドからしたら嘘やん・・だろうな
462: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 03:29:50.47 ID:1Tb8bpnH0
久々に競馬の魅力が詰まった名レースだったな
どっちも総合的に競走馬として強い
ロマウォが出てきて良かったな
どっちも総合的に競走馬として強い
ロマウォが出てきて良かったな
posted with AmaQuick at 2025.02.23
コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2025-03-27T00:00:01Z)
¥9,128
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1740246229/
コメント
ゴールデンシックスティなら勝ってた
よってゴールデンシックスティの方が強い
勝ってから言え
所詮香港でゴールデンシックスティから逃げ回ってた馬が引退後にデカい顔してるだけだもんな
完成した最強の金60にまだ成熟してない若い段階で果敢に挑んでたんだよなぁ
若い段階(5歳)
ロマンはあの時点で完成されてるのに未完成にしたがる連中って何を見てんの?
実際連勝してた今に比べればあの頃のロマンってイマイチに感じる
強かったけど馬体は完成はしてなかったろ
コックスプレートから別馬のような馬体になってたのは素人が見てもわかると思うが?
今が連勝中だったから負けてた頃がしょぼく感じるだけでしょ笑
あと俺は素人だから馬体見てもなーんもわからんわ
ただ走りの内容は4歳の香港カップから今まででそれほど変化を感じない
なんもわからんのなら完成したかどうかも不明やん
矛盾した事いうなよw
素人の馬体診断なんかと違って実際のレースでのパフォーマンスは嘘つかないからな
ほなら今のロマンが23年の香港カップ走ったらどれくらい差付けて勝つんや?
ダノンザキッドに大差付けるくらい成長してんの?
間違えた、22年の香港カップね
ノーザンレイク行って金60に蹴られてこいや
フライトライン以降ではここ数年で間違いなく最強馬やな…
イクイノとかのがすごいって思ってたけど芝だけじゃなくダートでもこれだけ強い上に長く活躍できるとなると競争馬としての格が違ったかもしれん…
イクイノは種牡馬として期待されてたから早くやめただけで、たまたま切ってたらロマウォと同じくらいかそれ以上に長く強く活躍してたよ
今からでもロマンチックウォリアーとゴールデンシックスティのたまたま復活してくれへんか……?
たらればで断言するほど無意味なことはないんや…
仮に能力が同じ2頭でも怪我だってあり得るわけで。
イクイのファンだけどそれなりの頻度で使って7歳まで競争能力に関わる故障しないって能力がイクイノックスに備わってるようには思えない
ロマウォにできることならイクイノックスにはできる
イク信さん…
怪我しておーわりだから無理
ロマウォが怪我してないならイクイノックスが怪我することはないよ
そもそもセン馬だから体調管理や能力や気性が普通の牡馬より有利やんけ
イクイノックス信ホンマにきっっついわ
世界を見れば芝ダート走る馬はちょくちょくいるけどそれだけで競走馬の格は決まらねえよ
器用貧乏的な能力より一つの路線で頂点極める方が格は上
長く走れるのは玉無し故だし何をそんな悲観的になってんの
ロマウォって器用貧乏ってレベルか?芝2000なら世界最強レベルやろ
まあイクイと比べる意味もわからんけどね
直接対決してたら面白かったろうなぁくらいにしか感じない
イクイと戦ったらどっちが強いか比べてるんじゃなく競走馬としてどっちが凄いかって比べてるんだろ
フランケルやフライトラインとイクイノックス比べるのと同じ
ロマウォを器用貧乏とか言うから誰も納得しないんじゃないんすか?
ロマウォもイクイもどちらも甲乙つけ難い中距離路線の最高峰の馬だと思う
距離レンジがロマウォが1600~2400なのに対して
イクイが1800~2500(多分もっと長い距離でもイケそう)
だから2000で戦ったら面白そうだねって感想しかないです
騙馬で現役と若くして種牡馬になる事の差は馬主によって変わるし結論は出ないよ
器用貧乏って言ってる奴と明らかに矛盾した主張してるのに何で同一人物だと思ってるんだ?木主は2頭の強さを比較してるんじゃないと思うぞってコメしてるだけだろ…
上2
ロマウォのレンジは1600-2400じゃないだろ。2000以上も出てるってだけで明らかに2000以上は別馬レベルでパフォーマンスおちてるぞ。
2000以上じゃなくて2000より上の間違い
同一人物じゃないならレスしてくんなようぜーな
後、ロマウォは2400までなら対応可能ってのはシャムが言ってんの
人の意見の受け売りでそこまで堂々と出来るメンタルが羨ましいわ笑
↑2
すげーな。普通の人間は文章みて横レスなのか当人なのか分かるのに自分の理解力のなさ棚に上げてそれ言っちゃうのww
誰も悲観してないだろ
ロマウォの戦績で器用貧乏とか言ってるやつが何言ってんだよww
一つの路線で頂点極めたからダート挑んだんだぞw
これで器用貧乏ならコイツに粉砕された日本含めた馬達は立つ瀬がねえなw
安田記念でもそうだったように、ああいう早め先頭で押し切るのがこの馬の黄金パターンなんだよな
コイツはコイツで完璧なレースをしたけどフォーエバーヤングが想定外の強さだっただけのこと
また来日してきたら日本馬勝てんぞw
マグドナルド
「今年は安田とか宝塚とか秋天とか日本のG1色々出ちゃおっかなー♪」
浪漫勇士くんが日本に居座ったら本当に制圧しかねんからやめて差し上げろ(涙目)
ロマンチックウォリアーは元々好位追走からの差し馬だぞ
早め抜け出しやるようになったのは最近
実力が抜けてるから囲まれるよりリスクが少ないという判断だろうけど
ロマンチックウォリアって2000超えると急に大人しくなるけど1800だとまじで強いから日本馬にドバイターフはきついだろうな。ってかここ最近引退した馬でもきつそう
ロマウォと同じくらい反応がいいイクイノックスには1800は距離短いし、
マイル向きと言われても古馬では中距離ばかりだったドウデュースにもきついだろうし。
ドウデュースじゃ相手にならんと思う
木主もそういってるだろここ数年の日本馬じゃきついって
いつものメンツと違って大外ぶん回しが大変だろ?
まぁ負け知らずのガッツポーズ野郎には、良い勉強でしょう。
日本競馬舐めるなよ?
by先輩馬券購入者より
マクドナルドの方が馬券購入者としては先輩っぽい
絶対に読まれることのないネット掲示板で
素人がジョッキーにお説教とか
恥ずかしいからもうやめて
ネタにマジレス
マクドナルド「自分の馬券買えてれば勝てた」
ぶっ込んでたから涙目だったのでは?
香港馬の常で玉がないのが残念だなぁ
玉がないからこそ強いのかもだけど
エバヤン相手にここまでやれたの素直にスゴすぎるやろ
つくづく騙馬なのが惜しい…
俺「フォーエバーヤング確勝は間違いないとして、ウシュバテソーロの衰えは精神面だし中東は得意舞台。調子良さそうな今回はエバヤンのような化け物以外はねじ伏せられる。ウィルソンを差して川田wwww展開だな!
ロマン?今年のサウジはパワー馬場だし来るわけねえだろアホか」
ロマンにダート適性なければ完璧な予想だったのに…ただここまで強いの見せられると晴れやかな気持ちになるわ
エバやんも芝強そうだから、いつか芝で再戦したら面白いけどまぁないな
矢作と藤田の心の先輩一口馬主が騒げばワンチャン
つっても芝はシンエンペラーおるからわざわざエバヤン芝で使うメリットがないのよね
来年まじでやる事なくなったら凱旋門とか使うかもしれんけど
BCクラシック勝つまではダート専念すると思うよ
全盛期は世界のダートレースに全ベットだしな、BCリベンジできて初めて芝行けそうだし行くやでしそう
香港カップに登録だけしたように海外遠征と検疫の絡みでちょうどよい番組がない時には芝を試すことも一応は選択肢にあった
サウジカップを勝った今では選択肢を広げるために芝を使ってみようとは以前ほどは思わなくなったと思うが
浪漫勇士じゃなくて変態勇士だったわ(褒め言葉)
フォーエバーヤングがいなかったら初ダートで10馬身差レコードだからな
クロフネみたいなことになってた
フォーエバーヤングがいなかったらあそこまで引き離しはしなかっただろ
絶対はないとはいえこれ見せられちゃうとドバイターフ確勝しか見えないんですが…本来ならアメリカ馬もワラワラ来て怪獣大戦争の予定だったの恐ろしいな
リバティにリベンジ兼ねて頑張ってもらうしかないな
リバちは良くても、川田がなぁ
ロマウォに勝てないと勝手に悟って、着狙いの競馬しそうなのが一番怖い
別にリバティも良くはない
併せ馬にさせない戦法だと全く通用しなかったから、単純に能力で前行って潰すしかなくね
リバティにイクイノックス級の強さがないのがよくないわ
ロマンチックウォリアーにダート適性があったのかスペックの暴力だったのかどっちなんだろうな
適正なしでエバヤン以外に10馬身差出すのがスペックだけの暴力なら芝では負けなしでフライトラインやフランケルくらいの大差で圧倒してるだろうしおそらく適正はあったんだと思うよ。個人的にはゲーム的に言えば芝◎ダート○くらいなイメージでいる
パワーが有るからダートも対応可能な芝馬だったんじゃない?
本質は芝だけどダートもそこそこやれちゃう馬っているやん?それの強化版
いくらスペックの暴力といっても適性なしじゃ流石にやれんと思うわ
エバヤンいなかったら10馬身差レコードで圧勝だし
内容的に実はダートの方が得意だったまであると思ったわ
いやサウジのダートって特殊だからな…
ならパンサラッサってダートのが得意か?ってなるで
ロマンチックウォリアーがどちらが得意かはともかく今年のサウジのダートはかなり重かったのはたしかではある
イグナイター陣営が日本より深いと言ってたくらいだからな
もう芝馬向きの馬場じゃない
あれだけの成績の芝よりダート得意ならさすがにエバヤンも勝ち目ないレベルで今回圧勝してたと思う
戦績的にはまぁ未勝利だけど芝とダートのG1の中でもトップのレースでここまで結果残す馬っていつぶりだろう…
最近でもミシュリフがいるよ
ミシュリフが勝った頃はまだG1じゃない
そんな屁理屈みたいなこと言われましても…
ミシュリフはどっちかの路線でロマウォほど結果残したってほどの成績じゃなくね?
芝ダート問わず勝ちまくった馬なんてドバイミレニアムとかセクレタリアトとか引っ張り出すことになるぞ
サウジカップ2着程度のダート成績でこの馬たちを引き合いに出すのは無理
サキーとかジャイアンツコーズウェイとかかな
モズアスコット(小声)
ドバイターフ単勝1.1とかになるんちゃうか
てかフォーエバーヤングもどっかで芝使いたいみたいやし今更帝王賞使っても感あるから宝塚で再戦とかないかなあ、矢作が煽れば安田じゃなくてそっち来てくれるやろ
それはないんじゃね?
あっちの陣営はドバイから直接東京の国際厩舎使いたいわけよ
阪神にはその施設がないじゃないリスク高すぎるよ
JRA賞の授賞式の時にオーナーが芝を使うのは引退直前あたりって発言してるから少なくとも今年のBCまではない
てことは今年は有馬なんかな
もう年内引退やろし
なんで?矢作が年内引退なんて発言したの?
逆にこれだけ実績あってもうやることほぼない馬来年も走らすかな?BC勝つなら尚更
無事に種牡馬にするのがゴールやねんし
勝ったら4歳引退するだろうから負けて来年ダート海外G1総なめしてほしいわ。
ドバイターフ出る陣営絶望だろ…どうすんのこの怪物
木實谷的にはブレイディなら勝てると踏んでいる
このハゲ信用かなり落としてるけど…
ボンボンおぼっちゃまなんかに負けるなよ…
失望したわ
悔しいのうw
上位2頭のラップがエグいんだよな。特にロマンチックウォリアーは初ダートとは思えないというかありえないような数字だし。
僅差抜け出されたフォーエバーヤングは世界レベルのダート馬って考えたら、評価落ちるどころか爆上がりするんじゃないの?
セン馬であること以外欠点がない馬
セン馬であるからこそ、この年齢でこのパフォーマンスなんだよなぁ
ロマンはあれだな。長距離適性を捨てたオグリキャップ。そう考えれば納得の強さ
母ちゃんがコテコテのドバイ血統だもんなぁ(ドバイの大レースで実績があるという意味で)
中東ダートや海外遠征こなせても不思議じゃないわな
ワイ、安田に参戦してきたら1着固定を心に決める
後ろのドバイワールドカップ馬を10馬身引きちぎるレースして早仕掛けもなにもないやろとは思う。ああいう勝ち方する馬やし。
相手が悪すぎた。
12.1-12.3-13.1って順当に垂れてるから早仕掛けなんよ
また川田が煽られるのか
川田が今までの恨みでマックandロマン潰しにいくと言ってた人が1番ギャグやったな。
マック曰く、ロマンはその気になればスプリンターになれるぐらいスピードあるって言ってるし、能力の個体値が頭抜けてる
残り200くらいまでは勝負決まったと思ってたんだけどな
まさかロマンに対して相手が悪かったと言う日が来るとは
ドバイターフでもう一回ドウデュースを見たかったクチだけど
ドウが上がり32秒台の伝家の宝刀を抜いたとて、まあこれは差せんやろな…
迫られるまではあっても絶対残す
負けて強しって言葉じゃ言い表せない
底知れない強さを感じた。ほんまよう勝てたわ
100回やれば100回エバヤンが勝つくらいの普通に実力差あったからな
負けて強しなんて思えないわ
100回やったらどっかで怪我して負けるレースがあるんだわ
ここまで来るとエバヤン厨怖いなw
切ったからここまで強くなったんだろうが実に勿体無い
種牡馬になれたら青天井だった
芝馬をダートに引き摺り込んで現役最強ダート馬をぶつけてようやく僅差での勝利やからな
マジで香港の化け物やわ
タマを取ったからなのか、完全に競馬マシーンと化してるな
100回マンキモいなw競馬に絶対なんてないよ
今回はエバヤンが強かった、それでいいじゃん
なんでエバヤンの評価自ら下げようとしてんのよ
どうせラムジェット推しの奴らじゃね
散々ラムジェットなら勝てた次はひっくり返ると現実見ずエバヤンdisしてるし
マクドナルドもフォーエバーヤングは素晴らしかったって言ってるのにね
エバヤンファンはもっと余裕持てよって思うわ
マクカスは日ごろがアレすぎて何言うても響かんわw
逆じゃない?
勝ったのに難癖つけてる安置の方が余裕ないと思う
ロマウォは金に負け越したのと中距離でイクイノと対戦せんかったからずっと言われるやろな
サウジの馬場って勝っても負けても他所でやるときの参考にならんのやけど
さすがに今年の二頭は世界最強クラスの強さ見せつけたわ
金60は兎も角、適正距離じゃない2000以上のイクイノックスから逃げた扱いならイクイノックスも1600のロマウォから逃げたってことになっちゃうわ
それでええんちゃう?
ってか枝主が逃げたなんて言ってないのにお前が自分から逃げた言い出してる時点でお前も結局はそう思ってる節が自分の中にあるんやから
皮肉で言ってるだけで適正外のレースに対決しないことをずっというやつがいないって話だとおもうが
うん。だからそんなことロマウォに言うやつはいないって話
でも金60は海外で結果残してないからな
直接対決で負けてなお香港でロマンを最強に推す声が多いのは海外で暴れ回ったからだろうし
2000Mだと途端に弱くなる馬なのに2000-2400でイクイノックスと対戦しなかった事ねちねちいうやついねーだろ
いたら距離適性すらわかってないあほだろ
2000Mじゃなく2400だった
一端芝にまた戻るっぽいけどサウジの結果見たらBCあたりでダートにくる可能性ありそうだな
ホーム対決で何度も負けた時点でゴールデンシックスティのほうが上っす
ロマンチックウォリアーは海外勝ちまくったのを一部に叩き棒として使われてるのが不憫やな
厄介勢すぎる
そう思うのは自由やし好きに思ったらええ
でも海外で結果残すってのはそれくらいデカいんや
最近の数記事でここに湧いてる奴こそ
ロマウォ単体にはいよいよ何も言えんくなって
金60を叩き棒にしてるように見えるんだが・・・
ぶっちゃけ外の国民からしたら
どっちも強いなぁ強かったなぁで終わる話やで
香港の競馬ファンがXで質問されて答えてたけど香港でもどっちが強い論争は起きてるらしい
ロマンチックウォリアーが早仕掛けで抜け出してすぐ先頭に立っただけなのに差し返しとか言ってるニワカ居るの笑うわw
お前みたいなニワカがなんかイキってて笑うわw
今日指摘されるまで気づかなかったなら今日気づけて良かったなお前はニワカや
香港では若者はロマン派で年配はゴルシ派で拮抗してるんだっけ?
ただ今回のサウジの好走でロマン派に天秤が傾きそうやな
それくらいインパクトあったわ
マクドナルドって活躍してるけど海外だから馬券買ってもそんなに問題になってないのか?
日本だと追放ものだな
当時は相当問題になったぞ
つーかブドーが復帰してる時点で競馬ってなんでも有りなんやねって思ったで
日本も後藤の木刀事件とか色々あったけど
追放ってなると山岡くらいになるのかな
次はスプリントでやべーやつが出てきてるからな
マイルまで行けるかはわからんけど
今年の大目標はジエベレストらしい
ぶっちゃけあんな外回さずにそのままエバヤンの後ろついて行けばコースロスも無くて結果はわからなかったよな……
ダート経験の差が出たか
首差程度の差なんてちょっとしたことで結果なんてわからんなんて条件戦から日常じゃん
こちら大外枠から好位取ったせいでロスで脚相当使ってるのですがね
直線の斜め走りのロスよりよっぽどコーナーのロスの方が大きいらしいです、ソースは競馬アナライザー
しかも息入れられてないから尚更ロマンの方がきついわな
日本の特定馬のシンパだけでなく、ついに海外馬のシンパまでコメ欄に沸くようになったなwこれが多様性かw
と思ったけどシンパを気取って嫌いな馬の叩き棒にしてる最近話題のフェミみたいなもんか
ロマンチック次走さすがにターフに戻るの確定かそらそうだしダートの適性も見せれたから十分やな
毎回海外レースすると訳わからんレスバ始まるよな、馬券で勝ってその金で休日を楽しんだほうが充実するぞ
by先輩一口馬主
これは光属性の一口馬主先輩
ドバイワールドカップ行っても勝負になりそうだな
ドバイのキックバックは世界一痛いって言われるレベルだからまた違うぞ
マクドナルドもう香港でヴォイッジバブルに乗るよ
せっかく素晴らしいレースを見せてくれたのに、イクイだの金60だの出してきて叩き出す奴等は何がしたいんだ…迷惑だから誰とも関わらずに生きてくれよ。
実はダート馬だったんじゃね?
だって芝ではプログノーシスやヒシイグアスが良い勝負できるくらいの馬だったじゃん