サウジCガラガラやなぁ 他

645: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:22:44 ID:pMJ7
サウジCガラガラやなぁ
ローレルリバー次第で東大組ワンツースリーありそう

 

648: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:23:26 ID:z9vR
本当にサウジCはロマンチックウォリの舞台感出てきたわね
もう海外勢で強そうなのってドバイのDWC馬とアメリカのBCC3着馬ぐらいやろ?

 

653: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:25:03 ID:pMJ7
サウジカップ団野(ブックンダンノ)は出るんやっけ?

 

655: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:25:25 ID:z9vR
>>653
出ても距離長いやろなあ
マイルでも最後止まってたし

 

659: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:26:30 ID:pMJ7
>>655
うーん…

 

656: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:26:08 ID:1sVv
サウジいつのまにかスカスカやん

 

658: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:26:25 ID:60fe
団野はゴドルフィンマイルかなんか登録じゃなかった?

 

660: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:26:52 ID:pMJ7
>>658
ゴドルフィンマイルはドバイやから、サウジ出てからでも行けるからねぇ

 

663: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:27:54 ID:60fe
>>660
そもそもサウジ使わないっぽいんだよなぁ

 

665: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:29:11 ID:pMJ7
>>663
そうなんかぁ…
アイソレートもマイルベストやしなぁ😓カビルカーンは前走見るときつそうだし

 

664: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:27:56 ID:z9vR
団野がForever Youngに負けたのってForever Youngが最後凄い伸びたのもあるけど団野が止まったのもあるからなあ
ベストは1400以下なんやろな

 

666: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:29:17 ID:1sVv
Forever Youngのサウジダービー見返すとゴミみたいなレースぶりで笑う
なんで勝ってるんですかね…

 

668: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:30:26 ID:z9vR
>>666
あの伸び方見るに普通に異常馬サイドなんよなあの馬
サウジでもドバイでも日本馬の壁になるやろなあ

 

670: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:32:34 ID:60fe
ドバイシーマゴリアットとかヤンブリューゲルとかカランダガンとかおもろそうやな

 

672: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:33:55 ID:pMJ7
>>670
ヤンブリュくるんか

 

675: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:37:07 ID:pMJ7
ドバイターフのソウルラッシュには期待してるよ
ロマウォはWCに行け😤

 

676: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:37:29 ID:Mzgf
ラムジェットを信じないおんJ民とかいう奴らwww
ワイは買うぞ😤

 

679: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:38:12 ID:pMJ7

>>676
ラムちゃん買うのは大前提だぞ😤

応援馬券で😤

 

680: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:38:17 ID:z9vR
>>676
ワイも買う😤
今のところラムジェットとロマンチックウォリの愛国馬券予定や😁

 

682: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:39:03 ID:Mzgf
>>680
打倒外国馬Forever Youngや😤

 

683: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:39:06 ID:pMJ7
でも正直言うとラムちゃんとサウジ1800って舞台的にはマジで合ってると思うんよな😗

 

684: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:39:34 ID:z9vR
>>683
合ってるのは間違いないで
あとは力関係がどうかだけや

 

687: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:40:42 ID:7jQw
>>683
普段向こう正面から捲ってる馬がワンターン1800て仕掛けるタイミングなさそう
直線でキレキレの脚使えるタイプでもないのが気になる

 

695: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:42:21 ID:z9vR
>>687
ラムちゃんはバチバチの豪脚使いなんやが?
寒椿賞とヒヤシンスS見返してこい😤

 

696: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:42:42 ID:pMJ7
>>695
それより新馬とヤマボウシを見せろ

 

699: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:44:55 ID:z9vR
>>696
ヤネがみうみうじゃないから参考外や😁
それはともかく直線長ければ末脚の天井は高い馬ではあるんよね

 

685: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:40:27 ID:Mzgf
【悲報】ワイのダノンベルーガ、出走できたところでリバティ、ブレイディ、ソウルラッシュ、ロマンチックウォリといった数々の高い壁が立ちはだかっている模様

 

688: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:40:54 ID:pMJ7
>>685
ファクトゥールシュヴァル「ワイもおるで」

 

686: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:40:34 ID:pMJ7
三浦、今回は捲らず末脚に賭けろ😤

 

689: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 21:41:06 ID:60fe
流石に今回末脚に賭けるっしょ

 

PlayStation 5 デジタル・エディション

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2025-02-28T00:00:01Z)

¥72,980

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739191161/

コメント

  1. サウジアラビア「幸せはお金で買えない」

    • 油頼みの経済に危機感持って、金を湯水のように国内投資してる割には上手くいってない国が言うと笑えないんだよなあ。

  2. サウジはパルプンテ馬場がどうなるかやな

    • 結局はこれなんよね
      だからか基本1人気が馬券にすらこないし

  3. 団野がフォーエバーヤングに負けた話が意味が分からなさすぎて笑う どういう事や?

    • 団野とエバヤンが同じレースに出走して、団野は頑張って走ったんだけど最後足が止まってしまってものすごい脚で駆け抜けたエバヤンに抜かれたんや

      • もっとくやしく頼む

        • 行け行けそのまま団野走れそのまま団野団野団野!ああ…

        • 悔しくて草

    • サウジダービー2着馬の名前がブックンダンノなんや

    • サウジダービーの2着馬の馬名が
      Book’em Danno(ブックン”ダンノ”)やねん

    • サウジダービー2着でウッディスティーヴンスS勝ったBook’em Dannoだからまあ団野ってことで……

  4. >もう海外勢で強そうなのってドバイのDWC馬とアメリカのBCC3着馬ぐらいやろ?
    フォーエバーヤングが海外勢・・・?

    • 名誉北米馬ForeverYoung

      • サウジとドバイに至っては自国のダービー馬やからね
        栗東を間借りしてるだけの海外勢と言っても過言ではない

      • BC勝ち馬の親戚で2024年のJRA賞金なしやからあながち間違いではないな

      • 日本人が考えるアメリカンな馬名してるし血統もアメリカ血統だから間違いないな

    • 所属がJRAというだけでマル外なうえに
      ほとんど海外を転戦してきてるから
      海外馬と言われても違和感はあまりないんや

      • マル外は同厩の凱旋門賞馬の弟やろ

  5. これローレルリバー回避前のスレか
    もう現状だとロマンチックウォリアーにダート適性が付与されているバグが発生しない限りフォーエバーヤング眺めるだけのレースやもんなあ

  6. これラムとエバヤンでワンツーしたら24世代ダートは怪物ってことでええんか?

  7. ダノンベルーガは今年もドバイに行けるんかね
    行ったところで勝てる見込みが薄いし、かと言って国内のどこ走るんだって話やが

  8. まあ一昨年のBCCでもそうやったけど
    直前に有力馬が回避しまくって日本確勝や!ってときに限ってよくわからん伏兵に持ってかれるのがいつものパターンやしな

    • サウジカップなんて基本伏兵しか勝ってないしな

      • そもそもが中東に怪物級の北米馬は行かないからね

        • ドバイはよくいってるよ
          去年はアメリカ馬がレース盛り上げてくれた

  9. トロイは沈むだろうなと思ってたけどロマンが沈むとこ想像できねえ…

    • トロイが沈むならロマンは沈む
      沈むところが想像できないのはゴールデンシックスティだけ

      • やめろ香港のファンに見つかる
        こんなコメ欄はあっという間に火の海だ

        • まさに加油!

      • シックスティも差し馬だからアメリカのBCに出るレベルの馬相手に好位を取りに行こうとすれば沈むよ
        トロイはそれ以前の問題だったが

    • そもそもアメリカとサウジじゃ話が変わるからな
      トロイだってサウジなら適応できる可能性ある

      • 出走メンバーが同じなら無理だろ
        トロイが沈んだのは道中のペースが欧州と違い過ぎたからだし

        • 今年のサウジのメンバーで考えたらスローだからトロイも沈まんだろうな

          • ペースがトロいってことやね!

  10. これ最下位でも下手な重賞より金儲かるんじゃないの

  11. 下手すりゃフェブラリーSの方が事故って勝ちにくそう

    • 同じくらいじゃね
      サウジのパルプンテ馬場で芝馬来るのも事故みたいなもんだし