228: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 18:57:52 ID:kRCE
1頭取り消しで7頭の場合も複勝2着まで?
229: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 19:01:58 ID:60fe
馬券発売前に取消なら7頭扱いになって
発売後に取消したら8頭扱いらしいがいつ消されたかな
発売後に取消したら8頭扱いらしいがいつ消されたかな
230: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 19:03:31 ID:60fe
取消したの昨日やし多分7頭扱い2着ちゃうか…?
236: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 19:20:50 ID:DJoN
船橋11R
三連単
7-全-全
三連単
7-全-全
238: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 19:22:21 ID:Ghfk
オーサムリザルトの不安要素
・約半年振りの実戦
・斤量
・海外帰り初戦
・約半年振りの実戦
・斤量
・海外帰り初戦
253: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 19:37:45 ID:pMJ7
【#クイーン賞 馬体重】
発走は20:05。
494(+5) ポルラノーチェ
514(+9) ドライゼ
487(-2) テンカジョウ
544(-6) フェブランシェ
499(+3) アンモシエラ
499(+1) オーサムリザルト
463(+18) キャリックアリードhttps://t.co/B44fFWa1S0 pic.twitter.com/t70zm6JBOn— netkeiba (@netkeiba) February 11, 2025
ママになりたがっとる奴がおるな
258: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 19:40:05 ID:w4am
カチカチになる未来しか見えない…
てかオーサムリザルト外枠引くこと多いわね
てかオーサムリザルト外枠引くこと多いわね
269: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 19:44:59 ID:w4am
オーサムリザルトはここ2戦若干行きたがる仕草を見せてるけど、1800mに短縮してその辺が改善されるかな
アンモシエラがどのくらいのペースで逃げるかな
アンモシエラがどのくらいのペースで逃げるかな
281: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 19:50:15 ID:jzPD
コブスケ応援馬券買うか
284: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 19:50:57 ID:w4am
>>281
コブサクなんだよなぁ
コブサクなんだよなぁ
296: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 19:55:04 ID:DJoN
オータムリザルトに114514円賭けたら148868円になって返ってくるのか
298: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 19:55:37 ID:pMJ7
>>296
そんだけかけても3万ちょいしか増えねぇのか…
そんだけかけても3万ちょいしか増えねぇのか…
321: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:03:22 ID:l5m5
複勝は2着まで?3着まで?
323: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:03:36 ID:w4am
>>321
2着やで
2着やで
339: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:06:19 ID:amIp
6逃げ
340: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:06:23 ID:w4am
ん~予想通りの展開
342: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:06:25 ID:z9vR
武豊、武史をマーク
343: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:06:28 ID:0zrf
そのまま!
345: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:06:35 ID:Mzgf
勝ったな
347: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:06:37 ID:pMJ7
まぁ無難な展開
348: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:06:43 ID:1sVv
勝ったな
ああ
352: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:07:12 ID:w4am
テンカジョウも早めの競馬やね
353: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:07:24 ID:l5m5
テンカジョウその位置から末脚炸裂できるんか?
355: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:07:37 ID:w4am
手応え抜群
356: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:07:49 ID:0zrf
はい
357: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:07:54 ID:z9vR
怪物オーサムリザルト
![](https://haronbouchannel.com/wp-content/uploads/haron1480.png)
![](https://haronbouchannel.com/wp-content/uploads/haron1480.png)
359: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:08:00 ID:amIp
7-6-4
360: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:08:02 ID:1sVv
はいつよい
361: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:08:08 ID:xZyI
ガッチガチ
362: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:08:11 ID:z9vR
ワイの血管よりカチカチ
364: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:08:25 ID:w4am
ワイの腎臓くらいカチカチ
365: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:08:27 ID:60fe
アンモシエラ残すんだ やるやん
366: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:08:28 ID:l5m5
オーサムこれ追ってないんか?持ったままけ?
382: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:09:22 ID:Y0EV
>>366
鞭入れてはいたけど気を抜かせない程度で手綱を押してはなかったっぽい
鞭入れてはいたけど気を抜かせない程度で手綱を押してはなかったっぽい
367: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:08:28 ID:aBU4
強すぎワロタ
369: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:08:32 ID:P5jH
今世紀最大級のガチガチ
371: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:08:39 ID:Y0EV
クッソ楽勝やないか
374: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:08:48 ID:OXqR
牝馬相手じゃ話にならんやんけ
376: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:09:10 ID:wlgb
川崎記念出れるん?
386: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:09:32 ID:IzbK
>>376
ポタジェ「残念でした🤪」
ポタジェ「残念でした🤪」
391: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:09:47 ID:aBU4
>>376
ポタジェ次第やな
ポタジェより賞金下だし
ポタジェ次第やな
ポタジェより賞金下だし
377: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:09:18 ID:l5m5
よし!テンカジョウの複勝貰った
378: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:09:18 ID:EdNc
手応えが違うわ
マジでBCが悔やまれる走り
マジでBCが悔やまれる走り
379: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:09:19 ID:amIp
8は佐賀では激やせしてたんやなやっぱ
380: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:09:21 ID:1sVv
オーサムリザルト東大挑戦してエバヤンとやり合え
384: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:09:29 ID:xZyI
アンモシエラも斤量しょってもやれそうやな
385: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:09:30 ID:w4am
御神本もうちょい前に付けられてたら3着あったかなぁ…
387: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 20:09:34 ID:Mzgf
この斤量でこの相手にあの手ごたえで勝つんやから牝限ダート出禁な😡
ウマ娘 シンデレラグレイ 18 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2025.02.11
久住太陽(著), 杉浦理史&Pita(著), 伊藤隼之介(原作:Cygames)(著)
集英社 (2025-03-18T00:00:00.000Z)
¥732
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739191161/
コメント
マジでアンモシエラフェブラリーステークスに行くのではというくらいの仕上げ+省エネレースで吹いた
オーサムリザルト共々頑張れ
アンモシエラがフェブラリーS出るなら、今回のは公開調教レースとしては◎やな
後ろからプレッシャー掛けられてもマリーンCみたいなことにならないのは確認できたし
斤量も今回よりは0.5kg下がるわけだし
でも武史もりゅーせーも乗れないんだよなぁ
あと誰が残ってるんやろ
アンモシエラとGI乗ったことある相棒が空いとるやろ
広尾やし吉田豊召喚や!
タッケガッツポーズ早すぎワロタw
タッケ「寒い中ありがとうございます オー寒リザルトですね」
うーんこのぐうレジェ
寒い中で寒いギャグかましたら場が暖まるのずるいわw
マイナスxマイナスはプラスだからなw
JRA表彰式で今年の抱負を聞かれて「騎乗停止にならないことですね」と答えた男や
・川崎でアウォーディー
・オー寒リザルト
・今年の有馬記念勝とうじゃあーりませんか
これはダジャレ安打製造機武豊ですわ。
「あーりま」が抜けてる、やり直し
アンモシエラも56.5kg背負ってあんだけプレッシャー掛けられて尚二着残すんだからJpn1馬としての格は示してる
オーサムリザルトがおかしいよ……
というアンモシエラ自体が牝馬路線いちゃきけない馬だわ春クラシックで勝確の関東オークス捨てたんだしガンガン挑み続けろ
そしてオーサムリザルトは歴代最強ダート牝馬目指してくれ
オーサムがソラ使うおかげで限界まで可愛がられてたな
教育ムチ3発入れただけで全く押さずに勝つのはやっぱおかしいよ…
川崎記念弾かれたらエンプレス杯が惨いことになりそうやな
出るレース大体惨い事になってるからセーフ
もう既に蹂躙ネキやぞ
決定賞金1.3億は行ったから川崎記念はポタジェ来ても8割がた出られると思うけどどうなるやろなあ
スタートで馬券確定したの無慈悲すぎた
G1級レースにはよでろ😡
出たいけど出られないんだよなぁ…
次にいきそうな川崎記念ですら絶対出れるって程でないしな
うん、強いな。国内ダート牝馬の中じゃ一番だろうね
一部の人の言うような除外じゃなければソーピードアンナに勝ってたとか
一線級牡馬相手にも勝負になるとかいうレベルには見えなかったけど
この馬ソラ使うからどのくらい強いのか計りづらいんよなぁ
ソラ使うからまだ本気で走ったことがないんや、この馬
だから着差が付きにくい=結果だけだと強く見えない
調整過程とレース内容ちゃんと見てその感想なら馬券買っちゃいけないレベルの素人だろw
着差つく圧勝じゃなきゃ全部大した事ない馬で済ます脳がすっからかんな競馬民なんだろ
きっしょ
いきなり自己アピールせんでええんやで
自己紹介乙
BC除外の時の記事見てから応援するようになったわ
今年こそ大きいとこ勝ってくれ
現地獣医師の『なんやコイツ』感が凄い記事だったな
そりゃ厩務員は悔し涙を流すわって感じ
応援に行ってた一口もいたろうにな、酷い話よ
オータムリザルトは海外の獣医師との勝負だよな
馬主は乗り気でも走らせてもらえるのかっていう
牝馬重賞賞金少ないしダートは賞金持ち多いから格上挑戦するならどうしても地方荒らしになっちゃうよな
やっぱテリオスベルがなぁ
あいつがいれば全てが変わったんだろうなぁ!
前の目標の馬が早々に脱落してソラ使って差されかけるのが何度かあったから
今日は着差以上に一番理想的な勝ち方なんじゃないか?
エバヤンとソラ使う者同士の頂上決戦してくれ
ゴール前でどうぞどうぞになって第三の馬に漁夫の利されそう
コイツら併せ馬になると根性発揮するから無限に伸び続けるゾ
ハピに漁夫の利されそうになった時がいい意味で惨かった
差し返されたハピ松山がガクッと来てるのがわかりやすくて草だった
松山はタスティエーラでドウデュースに差された時もガクッと項垂れてて申し訳ないけど笑ってしまう
どっちも120点のレースしたのに力の差でねじ伏せられた形やしな…
皐月賞でもタスティエーラでソールオリエンスに差された時ガクっとしてたからデジャヴかと思ったわ
相手になるわけ無い
ソラの使い手とか言われたら途端に格好良く見える。
ソラの使い手の一族、シンエンペラーとオーサムリザルト。
なんでワイはシンエンペラーって書いたんや。ちょっと服脱いで頭冷やして来るわ…
言うてシンペもソラ使うからセーフやないか
頭どころか全身冷やすのか…(困惑)
オーサムリザルトのソラはちょっと安心出来ないのがなあ
せめてフォーエバーヤングくらいには差つけてから抜かせないスピード調整くらいして欲しい
米国の牝限レースは除外が怖いし国内で牡馬とやり合うしかないんか?
さすがに牝馬に相手はおらんね(半年ぶり3回目)
はよ混合でも海外でもいいから国内牝限から出ていってクレメンス
牝馬路線ではオーサムは元より、アンモシエラも相当に突出しとるなぁ。
他の馬とは3㌔くらい差があるからな、オーサムだけでなくアンモシエラも牝馬相手やと抜けてるな
オーサムリザルトとアンモシエラには牡馬戦線行けやと思っとる陣営おるやろな
牝限ダート路線のウィルソンテソーロ感ある
同じ路線により強い奴はいるがアンモシエラも連対してくる確率は高いので他の中央ダート牝馬の賞金加算が大変になる
オーサムリザルトいつどのレース見ても先頭立った瞬間自動的に耳ピーン!立つのジワるわ
もうそういう風にプログラミングされとるんか
先頭立ったら今日のお仕事終了って理解してるんだろうな
アンモシエラとの枠が逆だったらどうなってたかな?とかもあるし
お互い叩き使ったことによる万全の態勢でもう一戦見たい
ドウデュースとの子どもダート適性とんでもないことになりそう
国内だと賞金やレーティング足りない海外だと除外リスク高い馬だとこうやって小銭稼ぎするしかないよな
ちょっと格が違ったな…10回やっても10回勝つだろうって内容
海外で獣医判断除外された馬結局ケガだったり立て直しに時間がかかる問題よくあるから別にくさす気はしないけど元から歩様に癖がある馬とかは事前に映像見せて初期診断とかできんのかな
見せたけどダメだったんじゃなかったっけ
陣営はそれをわかってて対策してた、当然普段の歩様も動画で提出しててBCの獣医師からはokが出てた
ただレース当日急に別の獣医師が来て普段とは違う検査をさせられて弾かれた
(ディスタフでは同じような状況で2〜4人気の何の問題もなかった3頭が弾かれた)
で、勝ったソーピードアンナなんだが実はレース後に手術することになるレベルで体調が悪かったらしい
なんでコイツは弾かれなかったんだろうな?と疑問になるのはしょうがない話
インゼル以外の除外された他の陣営はレース前後に抗議とかしたんかな?
一応池江厩舎も精一杯のことをしたらしいけど
他の陣営も何もないなら精一杯足掻いたんじゃないかな
ちなみに弾かれた理由は『怪我』
当然馬には何もなかった
何がなんでもソーピードアンナに勝ってもらわな困る輩がおったんやね
んで結局ソーピードアンナはシエラレオーネとか抑えて3歳牝馬史上二頭目の年度代表馬だからな
なんか色々キナ臭いんよなぁ
JRAは登録馬全頭のカルテがあってどんな癖があるか掌握されてるが海外はそこまでしないらしい
ゴリアットとかも米国は走らせてもらえんのちゃうかな
強い馬だけどフォーエバーヤングと比べるのは流石に無い
オーサムリザルトに失礼よな
お前何回も同じような釣りコメ書きすぎ、文体が同じ内容だからバレバレだぞおっさん
GⅢすら勝ったことない馬なのに!?
勝負論はせめて牡馬相手にG1取ってからやな現状
牝馬相手なら世界トップクラスだと思うわ
アンモシエラ出資者ワイ、血涙
広尾の他の馬の出資者がキレるレベルに贅沢やわ
つくづく去年のブリーダーズカップの獣医に腹立つわ
ムチ3発連打しても手前替えなかったのは豊さんどう思ったんだろう
次の武豊TVが3月末だからそこまで詳しい回顧聞けないのかぁ
しかし、調教師はやっぱりBC目標って言ってるね。獣医対策も大変だ
横山武は地方だと
毎回ちゃんと逃げるんで安心感あるなぁ
ゲンダイの写真の豊ばっちり目瞑っててなんかワロタ
風が強いw
正におぉ寒リザルトな表情してて草
その代わりに右の2人はやたらとキメ顔なのが草生える。
アンモシエラも斤量背負ってガチで強い横綱相撲しとるんやがな…
おぉ寒リザルトさん流石っす
ガチガチ過ぎて馬券的にはアレやったな
まあこのレースは見に徹するレースだったね
気を抜くの早すぎるからなるべくギリギリまで抜かない調整してんの草
>よし!テンカジョウの複勝貰った
と書いた377に悲報
7頭立ての複勝は2着までなのでハズレです…
インゼル初年度で160万/50口に出資した人は絶頂やろ
50口だから一度はタッケと口取できてそうやし
タッケとキスできんの!?と空目したワイはもうダメらしい
おはマッツ
国内最強ダート馬
もっと上手く釣れ
それな
史上最強ダート馬だから
同じやつがやってるってバレバレだから
これ歴代最強あるか?
それを名乗るにはBCディスタフ勝ってもらわんと
勝ち負けできる力はあると思うがなぁ
牡馬相手にもっとやりあってもらわないとちょっと
オーサムリザルトが怖いか?アメリカよ
ハピ倒したぞ
オーサムリザルトに交わされる時 何この馬!?って顔してよそ見してるアンモシエラちょっと可愛かった
パンサラッサのラストラン思い出した
(そういや同じ馬主だったな)
何の異常もないのにスクラッチさせられなければBC勝ってたからな
やはりUSスチールの国だけあってやり口がせこいぜ
取り消しなければBC勝ってたは流石に釣り針がデカすぎというか米国競馬を舐めすぎ
火種作るならよそでやってくれ
いやこれ痛いファンがガチでおるんよ、陰謀論者みたいなのも含めて
マジで言ってるのおるしなんなら記者で言ってるのすらいたから
そりゃ記者は専門家故に君らと違ってグレードアメリカの現実を知ってるからな
単なる事実として取り消しなければ勝ってたからな
それに舐めてはない、競馬に限らず勝てる日本のものは上からの圧力で消してくる国だから
国際的には重賞勝ち馬ですらない雑魚狩り専門の馬
やっぱり頭のおかしい痛い奴が住み込みでコメント打ってて草、ネトケとここのコメント欄往復してコメントしてそう
芝は難しいかな?
気が早い
国内ダート牝馬じゃ本当に抜けて強いからBCディスタフでアメリカの強豪相手にどれくらいやれるのかは本気で見たかったんだよな…
ageっぷりがすごい
さすが無敗の魔力やな本当に
ヤマニンウルスの名古屋大賞典前と同じ雰囲気
もちろんこの馬が現状国内牝馬トップであることは認めるけど
次ドバイ行けば勝てるとか言ったりどこまでもソーピードアンナを舐め腐ったり
パフォーマンス考えたらソーピードアンナは今の国内最強ダート馬のフォーエバーヤングと同等かそれ以上の力がある馬やからな
凄いageられ方してるわ
マジでヤマニンウルスみたいな上げ方よな
馬自体はどうでもよくて叩き棒で使うために上げてるパターン
よりにもよって
鞍上が一緒なんだもん
国内牝馬の強いのとは大体当たったから
やっぱアメリカいくんか?その前に牡馬ともやってみる感じ?
池江はどうも秋葉再挑戦したい構えみたいやね
まあ馬の面倒見てる方はなんも問題ないぞってアピールし続けてるのにアレだと納得なんぞ出来んのは当然かもしれんが
川崎記念か遅くても帝王賞辺りで牡馬とやり合うんやろか?
BCの取り消しで騒いでるのも誤情報が混じってるし、説得力持たせるためにウソ混ぜはじめたらガチで陰謀論者やで…
オーサムリザルトの取消がかわいそうやったのは事実やが冷静になってくれ
ソーピードアンナがガレ気味だった→本当
ソーピードアンナがレース後に手術をした→本当
手術をした理由は顎に残った骨片の除去
→レースとは直接的な関係はない
こうやな
クソッ!見逃した!!!
牝馬限定のjpn3でこんなコメ数になるもんなんやなあ