![](https://haronbouchannel.com/wp-content/uploads/haron1461.png)
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 19:42:01.85 ID:/eeYNOZ50
ワロタ
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 19:42:55.82 ID:PA3NXU/l0
たけしも割とペース配分うんこ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 19:43:13.61 ID:ftbTrvkR0
あの馬は難しいからしゃーないわ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 19:45:12.79 ID:T03S6cus0
そんなんより最後グロリアムンディの進路塞いでんだけども
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 19:45:53.60 ID:3JLmVVx40
出遅れたんだから仕方ない
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 19:46:41.33 ID:ioSuFfY60
ここ一番でスタート失敗
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 19:47:01.38 ID:Cuzk6Xwc0
簡単に勝てる馬じゃないのよ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 19:48:47.59 ID:MvVeLpei0
岩田康誠のアドバイスのせいかも?
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 19:52:09.80 ID:RztMdtBu0
こんなに寄れる馬だったんだね
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 19:55:28.42 ID:7+xmNTgG0
父親に佐賀での乗り方教わってこい
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 19:59:12.55 ID:oxlPLDJ20
佐賀は小回りだが内は避けて走るのが基本ではある
それにしても外を回しすぎだけど
それにしても外を回しすぎだけど
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 20:04:26.69 ID:ioSuFfY60
せめて2分8秒台で走りきってくれよ
2分9秒2だから地方馬にも負けたわ
2分9秒2だから地方馬にも負けたわ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 20:08:12.18 ID:4NLLg2ib0
鮫島事件
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 20:35:12.55 ID:KzKDWu310
なんで全馬インを空けてるの?
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 20:39:23.05 ID:pAAwSLbB0
>>30
砂厚が違うから
内ラチから4メートル辺りまでが15センチ程度
それより外側が11センチ程度
砂厚が違うから
内ラチから4メートル辺りまでが15センチ程度
それより外側が11センチ程度
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 20:40:34.71 ID:BdLrnoV70
今日は内側の砂が深いらしく、内を避けるのが定石になってたらしい
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 20:51:49.01 ID:oxlPLDJ20
小回りコースだからインベタが有利すぎるし馬が殺到して危ないから砂が深い
ただ佐賀記念はコーナー6回のコースだから外外を回しすぎても駄目
ただ佐賀記念はコーナー6回のコースだから外外を回しすぎても駄目
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 20:53:45.41 ID:VBmd60hc0
地味にトカゲとクラウンプライド終わっとるが
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 21:02:46.75 ID:kl7yHAnU0
武専用馬だろうな、
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 21:37:53.84 ID:s62qIJsp0
佐賀が韓国だったらクラプラが勝ってた
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 21:56:37.56 ID:2UKNYGgY0
ここまで外走る馬場だと
よっぽどまくれる脚ないと外々は不利だな
2着の吉原みたいに内から進出4角外ならコース取りはいいんだが
よっぽどまくれる脚ないと外々は不利だな
2着の吉原みたいに内から進出4角外ならコース取りはいいんだが
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 22:05:30.64 ID:nSMIGkR60
フンジン重賞勝ったかおめでとう
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 22:17:35.46 ID:8tsNxktp0
よくある武が卒なく乗ってただけで他の騎手でこんな難しい馬だったのかってパターン
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/06(木) 22:28:02.22 ID:XJfEKy1Z0
武の評価ってこゆのでよーわかるよな
難しい馬なんやなぁって
難しい馬なんやなぁって
posted with AmaQuick at 2025.02.06
笠倉出版社(その他)
笠倉出版社 (2025-02-07T00:00:01Z)
¥1,100
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1738838521/
コメント
これじゃ鮫島克駿じゃなくて鮫島負馬だよ
武豊も乗りこなせてない定期
去年の帝王賞のクソ騎乗をもう忘れたか
武でしか勝ってない馬を乗りこなせてないとか言われても…
外人は1回でも好騎乗したら絶賛なのに日本人は1回のミスで叩かれるのは可哀想やなぁ
日本人は謎の外人信仰あるからな
普通自国民持ち上げるのに頭悪いよな
さまさま難しい馬だから武でも百中ではない
左回り無理、馬体重の変動激しい、気性難と陣営泣かせの馬だもんな
そもそも去年の帝王賞はスタート出てすぐの時点で負けやったやんけ
ムラが激しいから今日は豊さんが乗った所でだろうなぁ
勝ちは難しかったかもしれんが2着は確保してた気がするなあ。
出遅れ+難しい馬なのは分かるけどシンメデージーに差されるのはびっくりした
スレタイなんかノットルノに……乗っとるのぉwwwwwwwwwwww
去年の佐賀記念と比較すると
そりゃ3角からあんな扱いたら馬持たんやろって感想になった
馬なりで上がってこな
ムラがあるし上振れでもクセのある馬に、テン乗りさせられたらこうもなるよ
運転したことない車種載せられてるようなもん
テン乗りではなく一応連続騎乗や…
前走逃げたからクセなんてようわからんやったろうけど
ノットゥルノが難しい馬だから武でも勝ててたかはわからんが外に膨れる膨れないは技術やと思うぞ
佐賀で内回したら沈むからしゃーない
酒井って勝ち鞍は少ないんだけど
存在感あるよな
メインレースは結構、勝ってるイメージ
若いころは軽ハンデの穴だったが