ドウデュースが有馬記念取り消し 引退&種牡馬入りへ

369: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:50:33 ID:CyNA
ふぁ!?

 

370: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:50:42 ID:CyNA
何があってん…

 

371: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:51:01 ID:CyNA

 

372: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:51:01 ID:hF9O

嘘乙

…嘘よね?

 

373: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:51:23 ID:o10V
おドウいなくなって一気に混迷わね
これは6番枠の出番やろなあ

 

374: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:51:26 ID:Ayl9
は?

 

375: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:51:30 ID:FTxV
え???なんでやねん

 

376: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:51:51 ID:FTxV
故障?足元不安?

 

378: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:52:32 ID:Ayl9
右前肢ハ行か

 

380: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:52:53 ID:CyNA
>>378
ま?

 

379: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:52:48 ID:CyNA

>友道師は「これだけの馬なので何かあってはまずいので。ファンの皆さんに申し訳ない」と謝罪した。レース後に開催予定だった引退式は中止する方向だ。

これは特に異常が起きたとかではなくって事?

 

381: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:53:05 ID:hPFW
ワイは夢でもみとるんかな

 

382: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:53:06 ID:o10V
まあ繁殖としての今後を考えたらしゃーない
サンキュートモミッチ

 

383: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:53:11 ID:A3d8
ドウデュース…嘘だよな?

 

385: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:53:21 ID:8Iju
シャフ2番に入れてさしあげろ

 

387: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:53:39 ID:hF9O
これ繰り上がり出走とかはないよね?

 

390: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:53:49 ID:CyNA
>>387
ないわよ

 

388: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:53:40 ID:CyNA


まじ跛行か…

 

391: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:53:49 ID:8zy5
やっぱイメージほどタフではないんやろな

 

396: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:55:17 ID:Nltg

>>391
タフって言葉はボンドのためにある

いや割と真面目に

 

393: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:54:47 ID:ajg7
おいおいマジかよ

 

395: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:55:05 ID:8Iju
これじゃ無馬記念だよ

 

397: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:55:33 ID:uKj3
アカン、どの馬が勝ってもドウデュースが出てれば…ってなってまう

 

400: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:56:12 ID:QzCp
馬券的にはクソ面白くなってきた

 

402: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:56:20 ID:Ayl9
こんなんスタオンのネガ記事が残るより売上に影響するやろ

 

405: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:56:31 ID:HHmu
あかん軸が

 

406: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:56:36 ID:CyNA
ドウデュースの引退式も中止らしいし、今からでもシャフリヤールの引退式やらないか?

 

407: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:56:38 ID:xpVS
これじゃあ有馬記念の売上も529億どまりやな

 

408: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:56:53 ID:nMnj
1番人気どの馬になるんや…

 

409: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:57:12 ID:CyNA
>>408
デサイルかアーバンかかねぇ、ルメ効果でアーバンかね

 

412: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:57:28 ID:o10V
>>408
たぶんアーバンやないか
その下に僅差でデサイルやと思う

 

415: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:57:47 ID:xpVS
>>408
デサイルとアーバンでほぼ横並びやと思う

 

411: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:57:28 ID:GldD

テイエムオペラオーさん「京都記念から始動して阪神大賞典、天皇賞、宝塚記念全部勝ちました」
テイエムオペラオーさん「秋は京都大賞典から始動して天皇賞、JC、有馬記念全部勝ちました」

こいつ地味にレジェンドだったんじゃね?

 

413: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:57:46 ID:CyNA
>>411
地味な訳ない定期

 

414: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:57:47 ID:YSez
>>411
派手定期

 

417: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:58:05 ID:o10V
>>411
ギンギラギンにさりげなくレジェンド定期

 

416: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:57:58 ID:A3d8
こりゃ有馬記念の売り上げかなり減るだろうなあ

 

420: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:58:24 ID:uKj3
もしかして秋古馬三冠ってクラシック三冠より難易度高い?

 

426: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:59:21 ID:o10V
>>420
JC創設から40年以上で2頭しか達成してない定期

 

422: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:58:40 ID:YNMH
これは荒れるど

 

425: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:58:58 ID:CyNA
てか目指したけど故障で回避とか、今後更に挑戦減るやつよな

 

428: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:59:35 ID:OMy0
そのまま引退するんか?

 

433: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:00:07 ID:Ayl9
>>428
せや、引退式もなしや

 

430: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 14:59:56 ID:Nltg
秋三冠フル参戦に2400mレコード記録
もしかしてキセキって名馬なのでは

 

434: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:00:07 ID:qttq
武豊が有馬記念乗らない…ヤバいやん😨

 

442: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:01:14 ID:CyNA
>>434
そういえばなんかジンクスあったわね

 

447: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:02:01 ID:qttq
>>442
あったけど去年勝ったのに年明けいきなり来たからなぁ

 

443: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:01:15 ID:8zNB
ビビッたわ草生えん

 

454: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:03:01 ID:8zNB
レースとしちゃ正直おもろくなったわ 正直

 

457: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:03:27 ID:Nltg
割とネタ抜きでプログノーシス&コーセー・ミューラー両者初G1あるんちゃうかこれ

 

463: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:03:44 ID:sSw3
俄然レース展開の予測が困難になってオモロくはなったよな

 

464: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:04:00 ID:Ayl9
先行争い激化しそうやな

 

469: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:04:20 ID:uKj3
プログノーシス「武豊空いたなら、乗って貰えませんか」

 

475: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:05:14 ID:xqYn
有終の美見たかったッスね

 

482: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:06:42 ID:fbXG
来年の夏は札幌行ってくるわ

 

484: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:06:49 ID:Y41E
東大のエバヤンにブチ込むか

 

487: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:07:18 ID:8zNB
俄然分からなくなってきたなあ

 

488: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:07:26 ID:sSw3
秋古馬三冠も春よりは行けるとか言われても結局は厳しいんよねぇ

 

492: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:09:11 ID:8Iju
これ顕彰馬なれない?

 

502: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:10:15 ID:CyNA
>>492
顕彰馬は無理やろね

 

503: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:10:44 ID:Rxa8
>>492
無理やね、年度代表馬はギリなんだろうけど

 

493: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:09:11 ID:Y41E
シャフリヤール代わりに引退式やれ

 

495: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:09:20 ID:7vRE
今年は競馬界にとって厄年もいいところやなぁ

 

507: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:11:10 ID:QW0Z

no title

せっかく作ったのに…なお去年はイクイノックス

 

509: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:11:17 ID:Ayl9
武豊騎手とは電話で話して『仕方ないね』と。4年後に産駒でお願いしますという話をしました
唯一の朗報はタッケが4年後も現役なことくらいや

 

521: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:12:25 ID:xpVS
>>509
タッケはオファーがある限り現役やし、松島はタッケが現役である限りはオファーし続けるぞ

 

510: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:11:19 ID:BVUJ
有馬記念やるか、迷うわ
ギャン中としてやるべきなんやが、虚無感えぐい

 

511: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 15:11:34 ID:qttq
今週のタッケとことんついてないな…

 

「ドウデュース写真集」メモリアル撮り下ろし
宮澤正明(その他)
講談社 (2024-11-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥3,520

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734602196/

+1

コメント

  1. ドウメインだった広報とかこれから全部差し替えやろうしJRAも大変やな

    +44
  2. 事故になる前でよかったけど走れないのは心から残念だわ
    関係者たちは本当に無念だろうな……

    +60
  3. 残念すぎるけどレースとしてはみんな色気出して面白くなりそうやな

    +41
  4. おーーーん……
    もちろんレースに出して不幸があるよりはいいんやが いいんやが…………

    +55
  5. ここまできてJRAが取り消し認めるんだから
    マジで走ったらヤバい故障だったんだろうなぁ
    宿取ってたり有給取ったファンご愁傷様やで

    +34
    • 明らかに状態悪かったのにファン投票1位だからって出走強行したサクラスターオーの前例があるからなあ
      あれは故障に関しては穴ぼこに脚取られたらしいから状態は関係なかったそうだが

      +43
    • JRAにそんな無茶な権限はないわ
      ダノンデサイルがゲート入り直前での取り消しも認めてるじゃねえか
      無茶するのはだいたい馬主のせい

      +38
  6. ダービー以降は友道先生の言う通り山あり谷あり、どっちかというと谷多めの厳しい道のりだったと思うけど、ようやくすべて噛み合った今秋の2冠、そして大団円を前にこれとは、つくづく持ってるようで持ってない子だなと。

    化け物じみたライバルもいて、ドラマとしてはこれ以上はなかなかない馬だったし、結果的に同期で2年連続有馬→翌年秋天JCの擬似秋古馬三冠を成し遂げるっていうとんでもない世代だった。

    種牡馬としても最強の2頭でバチバチやってくれることに期待したい。

    +38
  7. 素で声が出た。
    残念だけど仕方ない。
    将来を考えたら英断だと思う。

    こういう時はえてして固く決まるんだよなあ🤔

    +38
  8. ドウデュース産駒に乗ってダービー勝つタッケを見たいけど、その頃にはもう還暦だよな?
    まああの人のことだから少しでも長く騎手生活を続けてほしいよ

    +4
    • ノリさんと第100回ダービー出るらしい

      +28
    • ノリから最年長ダービージョッキー奪還するまでは続けてくれるぞ

      +17
    • ドウデュース×ロンの牡馬でダービー勝つぞ
      なお馬主

      0
  9. 突然宙に放り出された2,3番人気の3歳馬二頭「俺たちまだ古馬と走ったこと無いんですけど」

    +36
    • サトノダイヤモンド「大丈夫、大丈夫。物怖じしなかったら勝てるって」

      +9
  10. 残念無念また来年やね

    0
  11. カラテ陣営かわいそう

    +11
    • カラテはなんでもかんでも出過ぎやって

      +22
    • 海外だったらこういうとき繰り上げで出られるんだがなぁ

      +2
  12. しゃーない3歳2強のワンツーに期待するわ
    単純に内枠有利先行有利の流れになる

    +2
  13. 残念だがトモミッチ英断です
    とりあえずタッケはドウデュース産駒で秋古馬三冠取るまで現役頼むわ

    +22
    • 馬ファーストと口で言うのは簡単だけど
      間違いなく色んなプレッシャーとか背負う物はあるだろうしな

      +12
  14. これも競馬か…

    +8
  15. あらゆる人達が辛い思いをするニュースがここにきて来るとは思わなかったわ
    ワイもただただ辛いわ
    あと馬券的にもそもそも買っちゃいけないレースになったわこんなの読めなさ過ぎる

    +26
    • ドウデュース1本被りのがよっぽど買っちゃいけないだろ

      +3
  16. 本当悔しいが
    武豊で凱旋門賞を目指す松島オーナーに救われる

    +11
  17. ダービーは最も運のいい馬が勝つって言われてるけど
    全然運良くなかったな

    +8
    • ダービーに全ての運を集中できる馬が勝つとはずっと思ってるよ
      山も谷もない馬生でダービーを勝つことをそんなに見ないかもしれない

      +30
    • 天皇賞や有馬で外にされてないかは運はいいだろ
      伴わなかっただけで

      +11
    • ダービーで終わってその後走れなかった馬と比べれば運はいい方よ

      +25
  18. 産駒も見たいけど
    やっぱり一番見たいのはその馬が走るとこなんだよなあ

    まあほころびを突っ切って何かあるのが何より見たくないことやし
    大事なく済んだことをよかったと思うわ
    マーケティング周りの人たちはぶっ倒れそうやろけど・・・

    +28
  19. 豊さんも「これも競馬ですから、仕方ないですよ。無事ならいいんです。またこの馬の子でダービー勝ちたいです」って外向きには言うと思うんやけど、結構落ち込んでそうやな…

    +35
    • ドウデュースには相当入れ込んでたし、去年の大怪我から急いで復帰したのもドウデュースがいたから
      誰が悪いわけでもないし、やるせないわな…

      +41
  20. ヤマニンウルスは惨敗し、ドウデュースがスクラッチで秋順調だったのに最後の最後で散々だな

    +23
  21. 本当に残念だけど仕方がない仔達に期待しよう

    +17
  22. とりあえずおドウの健康が1番大事やからレース前にわかっただけ良かったけど、本音を言うと最後に走ってるの見たかったよワイは
    ただただ悲しいわ

    +28
  23. ドウデュースのG1でも地味目なあのジャパンカップがラストランになるのか

    +9
    • あれは派手やぞ

      +33
  24. めちゃくちゃ残念やけどなんというか…
    ドウデュースへの期待が高まった時ってロクな事が起きてないから正直驚きよりもまたこうなるんか…って思いが強いわ

    +14
  25. これで終わりというのが、もう見れないというのがすぐには受け入れられへんねんな…
    お疲れ様でした
    レース的には久々にバチバチの先行争いが繰り広げられることになるんかな
    大外シャフリがそうすんなり逃げれるとは思えんし
    そっからドウが捲って…あーまだそんなこと考えてまう

    +24
    • ちょっと衝撃的過ぎる。ここ数日寝ても覚めてもドウデュースの事ばかり考えてたから胸にポッカリ穴が空いたみたいでただただ虚しい。

      +30
  26. 【朗報】武豊、ドウデュース産駒に乗るために後4年以上現役が確定

    +36
    • あれから10年後…
      なんとそこにはドウデュースの孫に跨り凱旋門賞を走る武豊の姿が…

      +25
    • まあノリと二人で「第100回ダービー乗ろう」って約束してるらしいし元々あと9年は現役の予定よ

      +22
      • 第200回ダービーにも連覇かけてノットゥルノから

        +13
  27. 秋天とJC勝てて良かったな
    やっぱり出走した時にしっかり勝ち切るのは大切や

    +31
  28. ドウデュースの枠にシャフリヤールを入れてもらえませんか?プログノーシスも可。

    +9
  29. グラスワンダーを探せ!が(去年の)ドウデュースを探せ!に変わった
    ジャスティンパレス本命にするわ

    +4
  30. とりあえずドウデュースは跛行以外は問題ないみたいで何よりや
    ご飯もりもり食ってるみたい

    +23
    • もし喋れて車運転できたら
      勝手に中山行ってなんで出られんねんって緑と揉めてそうやなw
      元気なのはよかった

      +12
    • その内柵とかも食べそうやな

      +7
  31. 武豊に走ってもらうしかないか……

    +15
  32. 有馬楽しみに仕事してきたから彼女に振られた時くらい落ち込んでる
    でもドウデュースが無事ならOKです

    +19
  33. いやーこればかりは本気でショック
    有馬指定席取れてウキウキで行けると思ったのにな結果的にはジャパンカップ現地行っといて良かったわ
    でも本当にこれまでよく頑張ってくれたし競馬界を盛り上げてくれた
    タッケはサイレンススズカで最悪の事態を味わってるからドウデュースまでそんなことになったら目も当てられないしな
    無事に引退できてそれだけで良かったよ

    +36
  34. Xではみんなおりこうさんなコメントで溢れとるが
    はっきり言わせてもらう

    くそつまんねえええええええええええ
    イクイノックス引退の時もそうやが
    産駒とか現時点じゃどうでもええんじゃい
    強い馬がたくさん走るのが見たいねん
    秋3冠狙う馬なんかそうそう見られないし
    めちゃめちゃ楽しみにしてたんだよおおおお

    +87
    • まあ皆口ではそれらしく言ってるけど本音は同じって奴も沢山いると思うよ
      俺もそうだ

      +48
    • 見たかったというのは何も悪いことやないから叫んでええんやで

      +45
    • 全然ええと思うで
      事故らなかっただけマシだってだけで、だからといってじゃあ良かったねとは思わねえもん

      +38
    • まぁ心のどこかにみんなそう言う気持ちあるやろ
      ワイも無事で何よりって気持ちとそういう、気持ちが1:1であるわ

      +35
      • みんなわかってくれてありがとう
        少しは落ち着いた

        こうなったらコーセーミュラーの緊急来日を期待するわ

        +19
        • まあ何か他の見どころを見出すしか無いわな。俺は先輩ダービー馬シャフリヤールの意地の一着を夢見ることにするわ。

          +4
    • 産駒に夢をとかね。

      +3
  35. 2年前、大学に進学し競馬に興味が出てきた年に初めて観たダービー、そこで勝った馬だった。
    ドウデュースより強くて才能があって馬柱が綺麗な馬は過去に何頭もいたこと、この先何頭も生まれることを知っているが、ドウデュースは俺にとって永遠のヒーロー

    +22
    • 明日の名馬が、きっと「永遠」を塗り替えてくれる。

      +9
    • 君と同じ境遇で見たのがオグリキャップのオッサンや
      多分いつまでも君にとってのヒーローはドウデュースだ
      これは本当に素晴らしいことなんだ

      +3
  36. 今年の競馬界マジでろくなことがない

    +28
    • まだレースはあるからここで打ち止めにしてほしいわ

      +12
    • 冷や水ぶっかけられるような事がひっきりなしに起きてしんどかったわ。事故の方はしょうがないけど

      +12
    • これは思ったわ。
      ある意味今年の中央競馬を象徴してる

      +12
    • 正直これはその場しのぎの対応をし続けたJRAにバチが当たった感じはある

      +13
      • ドウデュースには全く罪ないがそれはそう思ったわ

        +16
  37. ドウデュース、ジャスティンミラノだったり友道さんもついてないよな

    +20
  38. あそこはほんまに仕方のない奴らの溜まり場やからしゃーない

    0
  39. この馬は回復力が凄いみたいな記事出たばっかでこんな展開になるのズッコケるわ
    まあ引退レースなのに秋2走より調教軽いみたいな話も出とったから兆候はあったんやろうね

    +17
    • タフってのは要はあんな脚に悪そうな走りしながら壊れないのが凄いってことなんだな
      本当にタフじゃなかったらJCで負けてたりJC後に即故障発覚してただろうしな

      +3
      • +6
        • 0
    • まあ脚って消耗品みたいなもんやし、
      今の時代で2年連続皆勤寸前まで持って来たのは素直に褒めたいと思うわ

      +19
    • 内臓とか肉の強さはあったんだろう
      レース後、比較的すぐに調教入れたみたいだし
      ただ、それに耐える脚元の強さは足りなかったかもな…

      +6
    • 今の時代にあの走り方でこれだけの有力馬が2年連続三冠皆勤寸前だったんだからタフな方なのは間違いないでしょ

      +29
  40. ショックだがスターオーの悲劇は見たくないからこれでいいのかも
    とりあえず5歳馬に勝ってもらって最強世代の意地を見せてもらおう

    +12
    • いやいやここは怒りの三浦&プログノーシスや

      +12
      • プログノーシスはドウデュースに勝ったまま終わったし、プログノーシスが勝っても、ドウデュースがいなかったから勝てたとは言わせないぜ

        +8
  41. ドウデュースってつくづく持ってないことが多いなあ
    ダービー勝てたのと、総大将で期待かけられたJCを期待通り勝ち切ったのは良かったけど
    不運なことの方がよっぽど多かったな
    でもここまで人気集めて競馬界盛り上げた馬も最近では随一だったでしょ、本当おつかれさん

    +20
    • ドウデュースは漫画の主人公のようだ、と散々言われていたけれど、こういうレースからの去り方もなんだかそれはそれで主人公のようだなぁ、とは思った。

      0
  42. はーホンマしょうもな

    +6
  43. 怪我で回避からそのまま引退自体は他の馬でもあることだし
    これだけの馬を無茶させて最悪の事態になるより無事に種牡馬へ送り出すのが正しいのもわかるし
    誰が悪いわけでもなく最後の最後で運が悪かっただけなんだよな
    それでもファンとしては走ってターフを去る姿を見たかったんだよな

    +23
  44. この1戦を皆さまの夢の中で勝たせていただければ…

    +18
  45. せめて引退式は見たいけどそれも無理なんか?
    怪我治ってからするとか

    +1
    • もう中山行かんから引退式は出来ん
      ただ札幌か函館で何かしらやれたらいいねって話は出てる

      +29
  46. また中山でドウデュースが腹括って大まくりする所が見たい、最後届かなくて負けてもしょうがないと、負けも受け入れるつもりではいたけど出走取り消しは想定してなかったわ…そんなのアリか…

    +14
  47. 康太の不幸があったりしょうもないことで文春砲喰らったり今年の友道先生は受難続きだ…

    +10
    • しょうもない文春砲は自業自得やw
      康太の不幸も一番辛いのは家族やろ

      +9
  48. 暫く競馬から離れてた自分を2022ダービーで再び競馬に引き込んでくれた馬だったから、これはショックやわ
    また競馬から興味失せそうで怖いな…

    +7
  49. 心残りはイクイノックスのG1 6勝に並んで馬名通り「Do Deuce」が叶わなかったことやな…

    +16
    • 6勝できたタフな方が世界No1ホース
      だからこそあのダービーって劇的勝利だったんかな

      +6
    • ジオグリフに負けるという点で並べてるやろ

      +14
      • おもんないで

        +10
  50. オペラオーロブロイは先行差し競馬だったんで三戦走り切れたのかもね
    ドウデュースは最後にすべてひっくり返す32秒台の脚連発してて大丈夫か?と思ったけどやっぱりかー見たかった、本当に残念
    同じ走法ならディープインパクトも脚に負担の大きい走り方だと思うが、凱旋門帰りでJC有馬連勝したのは今思えば相当タフだったな

    +15
    • ディープはトビが大きく完歩数も少ない軽い馬だから反動は少ないから凱旋門賞もこなした

      +2
  51. 馬券つまんなくなったわ
    勝たれたら勝たれたで偉業達成でええもん見れたわの精神で消すつもりだったのに

    +11
  52. 武さんは何乗るんだろ
    ベラジオオペラかレガレイラか

    +1
    • 出走馬確定してるのにそんなことできるわけないやん
      やばすぎやろ

      +34
    • 木曜時点で出走馬確定してるのに変更出来んやろ
      他の屋根に落馬してくれって頼むんか?こわ

      +5
  53. 負けっぱなしの人生は可哀想だな

    +9
  54. また書き込んでるよ
    もういいって

    +8
  55. 今後の事考えるとしゃーないって気持ちとはぁ〜おもんなって感情が同居してて自己嫌悪に陥りそうやわ

    +19
  56. 今回も勝たせようとせず、適当に調教して有馬出すだけなら出せただろうが
    更に強くして、有馬に最高のピークを持ってこようとしたからだし、仕方がない

    +8
  57. やっぱ物事には限度ってものがあるようだ。
    残念だけど何かあっては遅いから、お疲れ様。

    +3
  58. お前が一番ダセえよ

    +10
  59. 一転、スーパーカオス大混戦となってしまった有馬記念
    プボすらワンチャン出てきた

    +12
  60. お前みたいなチー牛はうま○みにでもいっとけ

    +8
  61. 外野の雑音乙
    キムテツもイクイの調教助手もドウデュース大好きだぞ

    +6
  62. ウマ娘から入ったキモオタはお呼びでないんで

    +4
  63. 枠順見て回避とか言ってる奴本気だったら競馬に関わる関係者全て侮辱してるだろ
    負けが怖くて回避なら去年有馬勝ってるし秋天JC取った時点で引退決めとるわ

    +32
    • どれだけ予算と人員ぶっこんで有馬と引退式のイベント準備してるか考えたらわかるわな

      +22
    • キミがその立場だったらそうするんだねwwwって笑っとけばいいのよそんな連中は

      +8
    • 枠順だって1枠2番でヤラセだの騒いでたくせに、出走取消になったら枠順不利だから逃げただのしょーもな、ケチつけたいだけだろ

      +17
    • 見えるお前の脳が異常なんだぞ

      +3
  64. 単純にオッズが渋くなったなー
    ワンチャンスに賭けて人気集中のドウデュースを切ろうと思ってたんだけど

    レース展開も考え直さないと仕方ないし色々残念だ

    +4
  65. 結局2年連続で4走で終わりやんけ
    タフじゃない大食いな名馬で引退か

    +10
    • 内臓とか肉の強さはあったんだろう
      レース後、比較的すぐに調教入れたみたいだし
      ただ、それに耐える脚元の強さは足りなかったかもな…

      +8
    • 基本的にタフさと脚元の丈夫さは別物として語られるものだから。タフだけど脚元が弱かった、とか歴代でも腐る程いる

      +4
  66. お前は怪我してるけど枠が良いので出ますして最悪な自体になることを望んでるのか

    +5
    • 読解力ゼロのレスバ古事記は絡んで来なくて結構
      ヤバいのはお前

      +2
  67. なんでだよ…って失望感が膨らむと同時に
    よくぞレース前に止めてくれたって気持ちも少なからず同居している
    ホクトベガやサイレンススズカみたいな悲劇のラストシーンはもう見たくないんよ

    +20
  68. ミラノに続きこっちも怪我とか強い調教しすぎなんじゃない?

    +2
  69. これも男の引き際か

    +7
  70. ねーよ

    +3
  71. 競馬の楽しみは減ったが馬券の楽しみは増えた

    +4
  72. どうすんのこの空気

    +3
  73. 怪我が本当な時点で枠なんか見ねえで回避だよ
    一行で矛盾すんな

    +2
  74. 最初はタチの悪いジョーク見出しかと思ったよ。本命不在とはなるけど、当日勝った馬はしっかり讃えたいもんだ。

    +9
    • プログノーシスはドウデュースに負けたことないから讃えろよ

      +1
  75. 荒らしコメ消されてるやんありがと
    しかしまあここまで冷え冷えの有馬記念とかいつぶりなんや

    +12
  76. どんなに最後があっけなくたって、条件が限定的だったとしても、極大のパフォーマンスでダービーを勝ったり有馬を勝ったりしたのが凄いのは変わらないからな

    そんなに空き巣だと思ってるなら、君も人間として空き巣のポスト狙うといいよ。総理大臣の器とか、週刊少年ジャンプの看板作家とか。なれねえから。

    +3
    • どこが条件限定的なんだよ
      勝ったG1見たらいくらアンチでもそんなこと言ってねーだろ
      褒めてる風の荒らしか?

      +16
  77. 武が有馬と東京大賞典同時に出られんのいつ以来や
    来年大災害でも起こるんか

    +8
    • 東京大賞典が交流重賞でなかった1994年以来かな?
      (そもそも有馬に出られなかった年は1994,2010,2015だけのはず)

      +7
  78. どうせなら三浦勝て

    +6
  79. 2500万スタートかな?

    0
    • 1000万ぐらいじゃない?

      +7
      • 800万くらいちゃう?

        +6
  80. 流石に故障引退で初めから1000万越えの大台はいかんやろ

    +8
  81. こんだけ直前に出走取消だから元々違和感があったとかじゃなくて昨日今日でなんか跛行出るようなアクシデントあったんやろな・・・
    さすがに元々状態が悪かったならさすがに枠引き終えた後に取り消しなんてことせんだろうし

    +8
    • 競馬記者によると今朝もCウッド入ってたらしいよ
      その後なんやろな

      +10
  82. 勝ち鞍も引退の仕方も全てがなんか20世紀の名馬って感じやな

    +10
  83. マジかショック!
    さて来年の大地震に備えて防災グッズ、食料買いに行くか

    +3
  84. ドバイの時は次があったけど今回はこれで引退だからもう悲しみの感情の行き場がない 命が無事ならそれでいいんだけどそれはそれとして悲しい

    +10
  85. 後世だとどうすんだよこの空気って感覚は伝わらんだろうなぁ大体馬柱やwikipediaでの評価になるし特番とか知らんしってなるから勿体ない

    +10
    • トウカイテイオーとかダイワスカーレットが引退レース勝って大団円みたいな扱いされてるの結構見かけるし普通に秋天JC勝って大団円で引退した扱いされてそうよな

      +8
      • ダスカはダート試そうとして直前引退じゃなかった?

        +3
      • テイオーはあれ引退レースちゃうで?

        +4
      • ああ後世で馬柱だけみたら大団円みたいに見えるって事か失礼
        それなら納得や

        +16
    • 出走取消はそういうのに記録されるから大丈夫だと思うけどな

      0
  86. 今ニュース見たわ流石にびっくりした…
    まあ種牡馬入り決まってる馬なんだし大事取るよな

    +10
  87. ドウデュースが出る→強いドウデュースの走りが見られる!見たい!楽しみ!
    ドウデュースが出ない→混沌としてきた!どの馬もきそう!正直ワクワクする!
    つまりワイはどのみち楽しみ
    ドウデュースはお大事に

    +12
  88. 有馬は去年勝ってるからってのもありそうだがやっぱり秋古馬三冠は物理的に難易度高過ぎるのか

    +10
  89. フジがイキりまくってドウデュース特集してたからなんか嫌なフラグだなと思ったんだよね
    宝塚の時も煽りまくってたら飛んだし…
    ただドウデュースの立場からしたらもう秋2戦勝ってるんで有馬でなくても良かったわけだしな
    それで違和感感じたんならそら取り消すよ

    +8
    • 別にドウデュースを取り上げるのは良いが予告とかでも他の馬をほぼ無視だったのは気になってたなぁ、まあメディアとはそういうもんなのだろうが

      +17
      • 他のスポーツでもそうやん
        大谷!八村!内田篤人(ベンチ)!で他のプレイヤーには触れもしない

        +6
  90. 脚元は外部からの影響が強いからな…ドウデュースがタフでも脚元だけは回復が間に合わなかったんだろう
    競走馬の脚元の判断は本当に難しいんだろうな
    異変に気づいたけど検査してみたら結局何も異常はなかったパターンもあるからね
    まぁそれはそれでホッとするパターンではあるけど

    +5
  91. 去年有馬勝ってるしはっきり言えばこの有馬勝ったところで種牡馬価値には大して影響しないから、まあそうなるでしょうね
    社台としても期待のかかった馬だろうし

    +14
  92. Vやねん!はやらない方がいいとメディアは何故学ばないのか

    +10
  93. 調教の時はずっと変わらず具合が悪いとかがなかった馬という話をした。今回初めてちょっと歩様が乱れた。今回、初めてそういうしぐさを見せた。

    こう言ってるからまあほんま今日突然なんだろうね
    よりによって極悪馬場の凱旋門や宝塚走らされたり、2年続けて王道ローテ走ろうとしてさすがに限界がきたのかな

    +12
  94. 何と言うか…予想も期待もことごとく裏切るこの馬らしい最後だったな

    +7
  95. JCで脚上がってたからなぁ…見えないダメージがあったんだろう
    それでも調教は普通にこなせてたし多分出れない事はないレベルなんだろうけど安全策を取ったってとこかな

    +3
    • いやまあ、あれはどう見ても他より距離ロスだらけの早仕掛けやしな…
      他2頭は直線だけだから脚残ってたわけで

      +15
    • ありゃ捲ったからスタミナ切れしただけ
      ドバイで現地の獣医にスクラッチされたし普段見てない人からすれば怪しい歩き方してるんかなあ
      いつも見てても微妙な違いを見極めるのスタッフは凄いわ

      +13
    • そもそもが2戦続けて上がり32秒台とかの脚使ってればダメージがないわけないんよね

      +9
  96. 青嶋のラストランを耳に焼き付けろ!

    +1
  97. ドバイの時と同じで直前回避はマジで白けるなぁ 
    わいも有馬回避して今年は賭け納めやな

    +2
    • ホープフル→東大→高知ファイナルが残ってるやろ😡

      +14
    • わいも最後の週仕事直前回避で仕事納めしたい

      +4
  98. 今さっきJRAが出した出走馬紹介とかの動画のサムネイルになってて草

    0
    • 普通に去年の勝ち馬だからでは?

      +4
  99. もうこうなったら、三浦皇成初GIで男泣きのドラマでしかこの残念感は拭えないな。多分ダノンデサイルの単勝買うけど。

    +4
  100. 地震のジンクス外れろー

    +2
  101. 去年走り切れたのピース欠けて全力出せないのが逆に消耗避けた感出てきた

    0
  102. レベル低い有馬になっちまったな。
    3歳馬とかチャンスだぞ。まぁ永遠にオドウ出てれば〜って言われるけど

    +1
    • オドウ呼びしてる時点でお察しだけど、3歳馬も古馬も国内外のG1戦線で実績残してきた馬が出てきたから決してレベル低くないぞ少しは調べるか敬意払おうや

      +19
      • 古馬と一度も走ったことのない3歳馬が抜けた1番人気、2番人気になる時点でお察しのメンバーでしょ

        +6
      • いや実際言い方はともかくコメ主の言う通りだと思うよ。

        +7
    • 香港にもオーストラリアにもアメリカにも通用しない馬がいない程度でそんなんならんよ

      +1
    • よくこうやって対戦相手を下げる奴いるけど、それだとドウデュースの相手はレベルの低い相手だったって事になるけど?
      そういう事言ってるからイクイノックスいたら秋古馬全部取れてないもんなとか言われんだぞ

      +4
    • ドウデュースも海外で恥晒しなんだよなあ
      プログノーシスより無様で、プログノーシスに直接負けたままで逆襲ゲージ笑発動できず

      +1
  103. 一気に白けた
    勝った馬には「ドウデュースのいない有馬」って思うし
    天皇賞2着もジャパンカップ2着もいない、残りカスしかいないメンバーじゃなぁ

    +4
    • 天皇賞2着も香港でボコボコにされ
      JC2着もイギリスで大敗、香港オーストラリアで勝てないプログノーシスにも相手にされてない馬なんだけどね

      0
  104. こういう時は同世代が勝って、「黒い風は吹いている!」なんやで。

    0
  105. オペラオーはともかくロブロイも実は結構凄かったのかもしれない

    +3
    • ロブロイも実は4歳時王道皆勤で秋3冠、5歳時も宝塚→海外からの秋GI3戦皆勤とかなりタフな事やっとるのよ。それでいて崩れたのラストランくらいだし。

      +2
  106. ヤマニンウルスド派手にブッ飛ばして多少なりとも尾を引かなければな・・・
    と思ってたらそんなレベルの話じゃないことになっちゃったよ

    +6
  107. JC行っておいてよかった

    +10
  108. 帰り道に号泣する異常社会人になってしまった 最悪の事態にならなくて嬉しいはずなのにな

    +21
  109. 勝って泣き笑いすることも負けて悔し涙を流すこともできなくなった
    ただただ虚無

    +13
  110. 去年のイクイノックスのでない有馬
    今年のドウドュースのでない有馬
    来年は調子戻したリバティのでない有馬とかになりそう。

    覚醒したジオグリフが出ない有馬でもええぞ!

    +3
  111. 2年連続でトップホースの引退レース前の引退で、見たかった有馬記念像にぽっかり穴が開く感じつらいわー

    +8
  112. 結局みんながタフタフいうほどタフではなかったな‥
    まあ種牡馬として頑張ってもらうしかない

    +4
    • 内臓がタフなのと足元がタフなのは別の話なんだ。イクイノックスは真面目に全力で走るし回復が遅いタイプだったけどキタサン譲りでフレームは頑丈だったんだ。

      0
  113. 純粋な秋古馬三冠は例の2頭しかおらんけど、
    隔年の秋古馬三冠でも3頭しかいない
    キタサンブラック
    イクイノックス
    ドウデュース

    キタサンとイクイの2代で達成してるのもおかしいけど、同期で2頭ここにいるしてるのも派手にヤバいなw

    十分過ぎるレジェンドホースだと思う
    お疲れ様でした

    +25
  114. 神が三浦に勝てと言っている

    +8
  115. 朝日杯から応援してる身としてはこういう形で最後を迎えてしまうことは非常に残念だし悲しいけれど、それ以上の感動と活躍を見れてここ数年マジで楽しかった!
    お疲れ様ドウデュース。今度は父として頑張ってくれ

    +9
  116. 大谷が不在の侍JAPANみたいになったな

    0
  117. 勝てば賞金王、秋古馬三冠、顕彰馬入りも見えてくる
    武は有馬での追い込み届かずを危惧してなのかJCでは早い仕掛けを試してた節もある
    ここまでお膳立てが出来てて出走取消だもんな
    あったかもしれない栄光よりも馬を第一に考えてくれる陣営は偉大だわ

    +7
  118. 最後までネタ馬で終わったw
    強かったけどなんかお笑いの要素強くて記憶には残る馬になったな

    +2
  119. これだけは言える
    私の夢はドウデュースでした…

    +21
  120. ドウデュースが居なくなったことで菊花賞組のオッズがめっちゃ下がって結果としてファンもファンじゃない人間も皆テンション下がるという

    +3
    • デサイルしか見えてなかったからまじで勘弁して欲しい
      6、7倍で買えるはずだったし
      ドウデュースにも付け入る隙はあると思ってたのに勝負すら挑めんとは

      +3
  121. それでもタッケは持ってる男だからホープフル勝っちゃったりするんだろ
    何乗るか知らんが

    0
  122. この馬がタフとは何だったのか

    +1
    • タフというかはめっちゃ元気が正しかったな

      +6
  123. 主人公みたいな戦績だったが最後の最後にウマ娘化したとき困るエピソードできたな
    最後が故障引退だと締まらんというか

    0
  124. タフなのと予期せぬ怪我は普通に別の話では?

    +14
  125. 今年はもうなにがなにやら……

    +4
  126. 春天のタイトルホルダーの二の舞にならなくて良かった…その分めちゃくちゃさみしくなるけどね
    流石にあの激走で古馬三冠はキツかったか…

    +1
  127. まあドウ×イクイの仔に期待やな

    0
    • アッーー!

      +3
  128. まあ海外遠征も上手く行かなくて、悪路が全くダメな馬をタフって言ってるのもなんか違和感あったから、タフは返上で良いやろ

    +3
  129. 言葉の定義付け論争とかクッッッッッソどうでもいい

    +4
    • どうでも良い筈なのに「クッッッッッソ」とか入力してるのそんなに効いちゃったのか
      別にG14勝が消える訳でも無いんだから熱くなるなよ

      0
      • 数字誤字ってた
        G1 5勝やったわ

        0
        • 野暮なツッコミ入れた上でそれはダサすぎるで

          +5
  130. うーむ、勿論何かあってからでは遅いので取り消しの判断自体に文句を言うつもりはないが…明らかにドウデュースの為の有馬!って感じだったのにこれは虚無感がエグいな…おどう抜きでも面白いメンバー揃ってるんだけど、正直自分もやろうか迷ってるわ。シャフリの応援馬券だけ買って声援送ろうかなぁ。

    +1
  131. ???「イクイノックスは虚弱!それに比べておドは丈夫!秋三冠でイクイノックス超え!」
    ↑こいつら今頃どんな面してんだ?

    +8
  132. ドウデュースとイクイノックスの陣営はすごくリスペクトしあってるのに
    なんでファンはこんなにギスギスしてるんやろか

    +16
    • まぁお互いをリスペクトってのはリアルの付き合いないと中々難しいよ
      社会性ってのがあるからね人間には

      0
  133. 馬の大事が大前提としてもなんとも白ける幕引きだったな

    +3