
723: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 18:51:07 ID:kuMu
おはようございます。
本日のオーギュストロダンです。 pic.twitter.com/a9lgrgMU6I— 木村 拓人 (@HirotoKimura36) November 17, 2024
ロダンもっさりスタート
724: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 18:51:54 ID:ntsE
そういや海外馬って最終キャンターのイメージしか無かったけどチャリンはしっかり追ってたな
725: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 19:03:47 ID:PbgA
ゴリアットスキップ
独特ですねえ。 pic.twitter.com/303l1ZCM7l— 木村 拓人 (@HirotoKimura36) November 17, 2024
ゴリアットの左後ろ足って走る時もこれなんやね
726: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 19:06:23 ID:ntsE
ジャパンカップに出走するゴリアット。左後肢を高く上げる歩様が話題になっています。これは「鶏跛(けいは)」と呼ばれる歩き方。… https://t.co/wtpMMG3PHR
— コジトモ(馬場のすべて教えます2 発売開始!) (@Motojiko) November 18, 2024
はえー
727: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 19:07:26 ID:CbBN
キングジョージのパドックもピョコピョコ歩いとったよね
728: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 19:07:49 ID:PbgA
730: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 19:15:22 ID:usUi
俺の中で今年の3歳牝馬レベル高くない疑惑があるんだよな
チェルさん信用してよいものか
チェルさん信用してよいものか
731: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 19:29:05 ID:0NGF
言うてルメール×軽量牝馬は切りづらいわ
732: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 19:30:51 ID:kuMu
軸に最適ではある
733: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 19:31:08 ID:6MFI
ルメさんがスタオンじゃなくてチェルヴィニアを選んだということはそういうことです
736: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 19:35:34 ID:O3me
>>733
ドバイの時も選ばなかったしな
ドバイの時も選ばなかったしな
734: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 19:33:09 ID:Er0H
宗教上の理由でワイはドウデュース軸にはできないんだけど宗教の事情がなければドウデュースで良いと思うよ
737: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 19:38:38 ID:6MFI
でもスタオンの調教メチャクチャ良く見えるんだよなぁ
738: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 19:40:13 ID:kuMu
スタオンの調教はまじで過去一いいと思う
739: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 19:40:27 ID:ntsE
2400mの川田かあ…
740: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 19:40:56 ID:ntdH
川田別に2400までなら大丈夫やなかった?
741: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 19:41:02 ID:0NGF
坂井3着は読めたぞ
743: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 19:41:58 ID:kuMu
748: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 19:51:37 ID:4b3d
府中2400での川田さんの思い出
🦀三🦀三🦀
755: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 20:08:30 ID:fgVi
>>748
ヨーホーレイク定期
ヨーホーレイク定期
756: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 20:12:26 ID:ntsE
ファンタスティックムーンが空気すぎて不気味やな
757: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 20:13:38 ID:kuMu
ファンタスティックムーンは未知数やなあ
761: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 20:15:11 ID:JvRS
ファンタスティックムーンはドイツ馬らしからぬ重馬場苦手タイプらしいからな
意外と日本の馬場に合ってしまったりしたりして
意外と日本の馬場に合ってしまったりしたりして
765: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 20:27:25 ID:fgVi
正直来年も外国馬いっぱい来て欲しいから、3頭中少なくとも1頭は馬券に絡んで欲しいわ
768: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 20:29:45 ID:usUi
東スポのタッケのインタビュー草生える
――松島オーナーは「後ろからだからドキドキする」と
武豊 なんでドキドキするんだろう、訳分かんない(笑い)。もうちょい前だとあかんねん。なんであんなドキドキさすの?と言うけど、だから勝つねん(笑い)。
769: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 20:30:31 ID:fgVi
おっさんずラブ
770: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 20:30:43 ID:fgVi
吊り橋効果って奴やね
777: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 20:36:08 ID:k6hc
チェルに対してシンエンペラー滑られすぎでは?
779: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 20:39:02 ID:JOVH
3歳でジャパンカップ勝ったのってジャンポケ以外にいたっけ?
782: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 20:40:39 ID:kuMu
>>779
エルコン
エルコン
783: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 20:41:23 ID:znrG
>>779
エルコン、ジェンティル、ローズキングダム
あと初期の方の外国馬でちらほら
エルコン、ジェンティル、ローズキングダム
あと初期の方の外国馬でちらほら
811: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 20:55:28 ID:ntsE
宝塚:ソール復活2着
秋天:タスティ復活2着
つまりドゥレッツァも?
825: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 20:57:59 ID:tdqZ
今のムーアは日本競馬やとブッシーと差のない騎手やからな
834: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 20:58:44 ID:VX2M
シンさん3着固定や
844: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 20:59:40 ID:DiLZ
>>834
そういや坂井今年三着率異様なんやっけ
競馬界のナイスネイチャやん
そういや坂井今年三着率異様なんやっけ
競馬界のナイスネイチャやん
856: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 21:01:26 ID:VX2M
>>844
今年の坂井これ全部3着や
ケンタッキーダービー、桜花賞、オークス、日本ダービー
愛チャンピオンS、BCクラシック、エリザベス女王杯
今年の坂井これ全部3着や
ケンタッキーダービー、桜花賞、オークス、日本ダービー
愛チャンピオンS、BCクラシック、エリザベス女王杯
863: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 21:02:15 ID:znrG
>>856
割と騎手の実力で持ってきてるとこが多い辺りナイスニイチャンみを感じる
割と騎手の実力で持ってきてるとこが多い辺りナイスニイチャンみを感じる
837: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 20:59:07 ID:JOVH
ブローザホーン気になるけど前走負けが不可解すぎて怖いな
846: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 20:59:41 ID:5ywy
>>837
京都大賞典が嫌いなんや
京都大賞典が嫌いなんや
851: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 21:00:33 ID:JOVH
>>846
ブロザ「これ京都大賞典やん!負けたろ!」
賢すぎないか?
ブロザ「これ京都大賞典やん!負けたろ!」
賢すぎないか?
サッポロ 生ビール 黒ラベル「JRA有馬記念缶」 [ ビール 350ml×24本 ]
posted with AmaQuick at 2024.11.18
サッポロビール
サッポロビール (2024-11-12T00:00:01Z)

¥5,806 (¥242 / 本)
サッポロビール (2024-11-12T00:00:01Z)

¥5,806 (¥242 / 本)
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731834976/
0
コメント
川田2400mの成績ってそんなに悪くないよな?
というか府中2400m明確に上手いって言い切れるのがルメールくらいしか思いつかないのもある
府中2400mは馬の能力が物をいう紛れの少ないレースだから騎手の上手い下手は他のコースに比べて影響少ない
馬質の良い騎手が単純に成績良い
武とか別に府中2400得意って訳でもないのに
ダービーもJCも最多勝やからな
うーん、このレジェおじ
ダービーは全ての陣営が勝ちにくるから馬質がバラけやすく、府中2400が得意なルメールでも1勝しかしていない
そういう条件で6勝出来るのは、武豊がダービーの勝ち方を一番知っていて実現できるからだろうな
タッケにJC最多勝のイメージが全くないな
他がド派手な名馬過ぎて
ローキンが地味ではある
川田長距離ダメ説の根拠が馬へのプレッシャーによるスタミナロスが有力だから
スタミナ消耗が少ない良馬場府中2400ならギリギリ何とかなるんだと思う
逆に中山2500は馬場の質の違いなのかスタミナロスの方が大きいのかと
馬へのプレッシャーとか漠然としたものではなくて手綱の持ち方とか脚の使い方とか技術的な話でそれ説明出来るやついねーのかよ
そこまで説明出来るのは田原とかでないと…
スタオンの最大の敵はドウデュースでも川田でもなく枠やろ
川田の成績表見て分かるとおりなんだかんだダービー馬は来るレース
今年の3歳牝馬レベル高くない疑惑とか競馬見るのやめた方がいいよ
逆に分かるんか?すごいなぁ
秋天もエリ女もマイルCSも3歳参戦無かったしまだ何とも言えないよね
時計くらいしか参考にならんけど時計見る限りは戦えそうな気はする
レガレイラ「え?」
レガレイラを含めても1頭、スプリンターズS含めても2頭しか
挑戦させてもらえない時点で
陣営からの評価は低いように見えてしまうね
俺はあまり高くない方に一票かな。まあチェルヴィニアはその中では抜けて強いんだろうが、古牡馬相手に…って程とは思えない。近年の名牝たちで狂わされてるけどJCで3歳馬が好走するのってほんと一握りだからな。
スターズのドバイシーマはルメール落馬での乗り替わりだろ736は典型的な馬柱しか見ない知ったかやんけ
たかだか8ヶ月前のビッグイベントでのアクシデントを知らんとか時間的に寝てたにしてもなんだかなあって感じ
アーモンドアイ、ジェンティルドンナは別格としてもカレンブーケドール、デニムアンドルビー辺りのG1勝ちきれなかった馬でも2着に来てしまうのがJCの3歳牝馬
やっぱり斤量53kgは無法すぎる
古馬が激走することもままあるから別に斤量がどうとは思わないわ
54kgなんだよなぁ
当時は53キロや
要は古馬牡馬より4kg軽いのずるくねって言いたいんやと思うで
つまりムーアをチャレンジしろと武士沢が呼ぶ
Aオブライエンは武士沢をアイルランドにスカウトするために来日した…?
でも記者会見を見ると、来ないルメールなんだよなぁ…
ルメ会見はアテになるからな
チェルの方が先長いしこっちの方がいいと選んだけどやっぱスタオンの方が良かったと後悔してる説
さしものルメールでも、同馬主でも簡単に乗り替われる訳じゃないから
秋以降の楽しみにしてたレーベンスティールもアレだったし、来年以降考えてチェルヴィニア継続だろうが、今の段階はスターズのほうが強くても不思議じゃない
アーモンドアイの時はどんな感じでインタビュー答えてたっけ
ルメールはスタセリタに対して未練たらたらだからね
スターズオンアース自体は休み明けだろうとケガ明けだろうと割と走るし今回は調教自体も良いので普通に頭あってもおかしくはない
ドウデュースに勝って欲しいと思ってるが、
ドウデュースが負けるパターンとしてはスターズの先行粘り込みは全然あると思う
爆発力はドウデュースが上でも総合力で見たらほぼ互角という印象
キセキが中竹厩舎…?
妙だな…🤔
ドバイシーマクラシックでルメールがスターズオンアースを選んでない、って何の話しとるんや……?
川田彼岸のジャパンカップ優勝確定でございます
超激走したドウデュースはさすがに反動あるし、チェルヴィニアというか3歳牝馬が一着は厳しいしシンエンペラーは3着だし
川田成仏してクレメンス
JRA「はい大外枠」
ルメールはドバイでスターズオンアースに乗るはずやったんだけどな
もう忘れた奴おるんか…
ドバイターフで落馬したから、シーマのスタオンはデットーリ、ドバイワールドカップの🦎はマーフィーになって、これぞドバイみたいな感じやったのになあ
もしかしたら馬券外れて忘却したかもしれんし……
ゴリアットみたいな歩様の馬が一口の募集馬におったら買える奴おるんやろか
ドバイの件でルメールじゃないスタオンにはトラウマがあるんだが…流石に当日いきなり乗り替わるわけじゃないし大丈夫かなぁ…
調教川田が乗って動いてるから大丈夫と思う
押下症依頼のコンビ復活だし
スタオンまた大外か……