937: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:28:46 ID:Km3E
G1勝って通算500勝くらいしてたらもう超一流よな
940: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:29:16 ID:qqp2
>>937
勝ち馬と共に名前がポンと出て来るからなぁその辺は
勝ち馬と共に名前がポンと出て来るからなぁその辺は
950: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:30:56 ID:yrS1
福永曲線を考えると松岡もまだまだ伸びる可能性があるという事実
951: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:31:01 ID:7umu
武士沢も上位2割くらいの人やろ
952: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:31:05 ID:qqp2
重賞勝ってる時点で馬も人も一流やしな
953: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:31:23 ID:Agt0
重賞勝てず消えて行くのも多いからなぁ
956: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:31:46 ID:qqp2
松岡のイメージはやっぱウインちゃうかね
964: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:32:14 ID:0jKY
どっちかっていうと大怪我から渋く復活してきてからウイン騎手になったよな松岡
968: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:32:31 ID:Agt0
藤田伸二やっけ 松岡にマイネル軍団なんて乗ってないでもっといい馬乗れるやろって言ったの
971: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:32:44 ID:7umu
コイウタ~マイネルキッツあたりがイケイケ期か
981: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:35:01 ID:Km3E
個人的には浜中があんまり勝ててないのが気になってる
毎年G1勝って100勝するぐらいの腕あると思うんやがなあ
毎年G1勝って100勝するぐらいの腕あると思うんやがなあ
991: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:36:20 ID:sf1Z
浜中はナムラクレアをG1で一度でも勝たせられていたら
993: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:36:47 ID:J62p
ダービージョッキーなのに
997: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:37:23 ID:RwLQ
998: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:37:31 ID:Km3E
>>997
勝春定期
勝春定期
14: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:39:04 ID:Km3E
クレアは浜中と手合ってると思うし無理に変えたところでそんなに勝てるかといえば分からんけど一昨年の北九州記念と今年の高松宮記念は確実に浜中のミスで落としてるんよな
18: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:40:37 ID:1DTb
浜中が乗鞍少ないのはエージェントのせいなんやないの
22: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:42:28 ID:7umu
>>18
なんかめっちゃ強い奴と一緒やったな…
なんかめっちゃ強い奴と一緒やったな…
24: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:42:58 ID:wbJc
>>22
タッケとルメと同じエージェントや
タッケとルメと同じエージェントや
26: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:43:17 ID:7umu
>>24
鬼すぎる
鬼すぎる
38: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:45:26 ID:qqp2
確か30中盤で活躍してる騎手がゴッソリおらんのよな
41: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:46:12 ID:J62p
>>38
コーセー・ミュラーとI.バシシューが帰国してしまったからか
コーセー・ミュラーとI.バシシューが帰国してしまったからか
42: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:46:39 ID:wbJc
>>41
バシシューは今年で40定期
バシシューは今年で40定期
40: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:45:57 ID:7umu
浜中イケメンすぎてつらぃ…
44: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:47:17 ID:Km3E
30中盤に近いところやとマッチャマとかミュラーとか浜中あたりなんよな
全体的に若手騎手が不遇やった時期や
全体的に若手騎手が不遇やった時期や
48: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:48:08 ID:qqp2
ミュラーがG1獲らないのがあかんねん
68: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:52:36 ID:ne3P
>>48
🐏かスターウェーブかデルアヴァーか復活のガストリックでどっか取れるやろ(適当)
🐏かスターウェーブかデルアヴァーか復活のガストリックでどっか取れるやろ(適当)
76: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:54:13 ID:qqp2
>>68
毎年そんな事言われながら1000勝っても獲れなかった男や格が違う
毎年そんな事言われながら1000勝っても獲れなかった男や格が違う
81: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:55:39 ID:1DTb
>>76
999勝から1000勝するまでも時間掛かってたしそういう星の下に産まれたんやろうなあ
999勝から1000勝するまでも時間掛かってたしそういう星の下に産まれたんやろうなあ
50: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:48:22 ID:ne3P
浜中はロジャバロでダービーとった時はこっから覚醒するんちゃうか?って思ったんやけどなあ…
53: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:48:58 ID:Km3E
>>50
今のところロジャーバローズが最後の中央G1なんよな確か
今のところロジャーバローズが最後の中央G1なんよな確か
54: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:49:23 ID:0jKY
>>50
むしろあの時すでに今と大差無い状態やなかったか?
むしろあの時すでに今と大差無い状態やなかったか?
66: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:51:45 ID:ne3P
>>54
ダービージョッキーになったらやっぱ馬質とか良くなるし何より意識とか変わるんやないかなっておもって
実際ワグネリアン以降福永覚醒した感あるし
ダービージョッキーになったらやっぱ馬質とか良くなるし何より意識とか変わるんやないかなっておもって
実際ワグネリアン以降福永覚醒した感あるし
52: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:48:49 ID:0jKY
松山が不遇とかギャグかよ
どんだけチャンス貰ってんのかと
どんだけチャンス貰ってんのかと
56: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:49:58 ID:Km3E
>>52
松山はなんとかチャンス掴んだけど同時期にチャンスすら貰えなかった若手がわんさかおったってことよ
松山はなんとかチャンス掴んだけど同時期にチャンスすら貰えなかった若手がわんさかおったってことよ
55: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:49:56 ID:yrS1
でも浜中のダービーインタビューで泣くよね?
58: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:50:07 ID:7umu
>>55
それはそう
それはそう
57: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:50:01 ID:wbJc
バローズの前のG1が確かアイルのマイルCSまで遡るからね…
60: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:50:36 ID:qqp2
まぁ現状はナムラクレアで獲れなかったのが全てや
61: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:50:48 ID:RwLQ
ロジャーバローズダービー単勝一万円を超える馬券はワイの人生にない
63: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:51:21 ID:7umu
泣いてる坂口となんか申し訳なさそうな角居のコンボが面白すぎる
71: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:52:58 ID:RwLQ
浜中はあの後ロジャーバローズ引退したのもあってマグレ扱いやからな
あれは最内活かしきった渾身の騎乗だと思うんだが
あれは最内活かしきった渾身の騎乗だと思うんだが
74: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:53:50 ID:wbJc
いっくんはダービー勝つ前から元々安定してトップジョッキーやったの忘れられすぎじゃね?
79: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:55:20 ID:Km3E
大体の若手にちゃんとしたチャンスが回ってくるようになったのは裕紀人・松若世代あたりからなんよな
そこら辺から毎年1人はトップ級のジョッキーが出てくるようになってる
そこら辺から毎年1人はトップ級のジョッキーが出てくるようになってる
82: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:55:49 ID:ne3P
実際福永のインタビュー見るとワグネリアンが17番って時に過去のダービーで同じ枠で勝ったのおらんか?って探したらナリブだけで参考にならんわ!って逆に吹っ切れたって感じだったらしいし
ダービーで勝ち負けするってやっぱり人を変えるんちゃうかなあ
ダービーで勝ち負けするってやっぱり人を変えるんちゃうかなあ
84: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:56:21 ID:WBqj
浜中ってリーディング取ったことあるんだね知らなかったわ…
95: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:58:01 ID:wbJc
>>84
20代で全国リーディング取ったのは洋一・タッケ・浜中の3人だけや
20代で全国リーディング取ったのは洋一・タッケ・浜中の3人だけや
97: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:59:04 ID:0jKY
>>95
その頃の浜中っていっくんみたいな煮え切らない感じが無い勝負師感があったからこりゃすごいわって思ったがなぁ・・・
その頃の浜中っていっくんみたいな煮え切らない感じが無い勝負師感があったからこりゃすごいわって思ったがなぁ・・・
101: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:59:53 ID:WBqj
>>95
この頃は騎乗数も多かったし今とぜんぜんちゃうね
この頃は騎乗数も多かったし今とぜんぜんちゃうね
98: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 16:59:28 ID:wbJc
丸田とか荻野とか石川辺りG1勝って馬質上がるかと思ったらそんなことない感じやからなぁ
世知辛いなぁ
世知辛いなぁ
103: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 17:00:11 ID:Km3E
>>98
同時期にG1勝った和生とか坂井は爆上がりしてるのに何が違うんかな
特に極と坂井なんて同期やのに
同時期にG1勝った和生とか坂井は爆上がりしてるのに何が違うんかな
特に極と坂井なんて同期やのに
113: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 17:02:12 ID:wbJc
>>103
和生と坂井はその後もG1や重賞やら平場でもコンスタントに勝ってるからその辺の違いなんかね
てか和生はエージェントなしであの馬質確保できるのすごヨ
和生と坂井はその後もG1や重賞やら平場でもコンスタントに勝ってるからその辺の違いなんかね
てか和生はエージェントなしであの馬質確保できるのすごヨ
104: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 17:00:15 ID:4VCv
高松宮のナムラクレアと皐月のメイショウタバル見てたら今の浜中なんか分かるやろ
112: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 17:01:53 ID:CD5Y
>>104道悪に強いイメージ
107: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 17:01:13 ID:JEY0
浜中にもみづきちゃんと達絵ちゃんがいたんやけどなあ
110: 名無しさん@おーぷん 24/07/21(日) 17:01:34 ID:qqp2
まぁ和生は割と特殊やけど競馬界のリーディングサイアー横山家やし坂井は矢作預かりやしなぁ
どちらも自分で立場確立させとる
どちらも自分で立場確立させとる
posted with AmaQuick at 2024.08.11
笠倉出版社(その他)
笠倉出版社 (2024-09-10T00:00:01Z)
¥1,100
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721547094/,引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721535927/
コメント
一流ならそれでいい
超一流というならG1を100勝くらいして5000勝はしてほしい
米国のレジェンドジョッキーくらいしか達成できなさそう
超一流は一握りの人であるべきってのは分かるんだけど
コメ1は数値設定がおかしいのよ
デットーリさえ超一流じゃなくなる
変なのはお前の頭と常識だよ
実際若手の中で一流扱いできるのは坂井と武史くらい
まぁ坂井は厩舎バフが強すぎる感はするが…
逆に武史はあんな環境でようやっとるわ
望来・佐々木・戸崎「俺は?」
戸崎さんが若手…?
(戸崎は若手じゃ)無いです
望来は二流のトップって感じやな、相当上手くなってきたし一流の中で揉まれて勝ち方掴んでほしいわ
佐々木くんはもうちょい上手くなるといいな
ツッコミどころが多すぎる人選だな
望来以外は違うだろ
戸崎はベテランの域に入りつつあるし佐々木なんて若輩も若輩だぞ
団野、菅原、田口あたりはまだアカンか?
一流への道を駆け上がってる途中って感じであって、まだ現時点やと一流というよりは期待の若手って括りちゃうかな
菅原はもう早くも若手の括りに入れてええか分からんくなってきたけど
菅原はGⅠでも古馬王道のひとつを勝ったのが大きいわ
団野も先んじて勝ってはいるけどスプリントやし正直印象に残りづらい
対して菅原の宝塚記念は強烈だった
自分が馬主なら菅原を贔屓にしたいと思うよ
瑠星はドレッドノータスの京都大賞典で才能の片鱗見せてたからな
望来も入れなきゃダメでしょ
一流って言葉自体曖昧なものではあるが150人からいる中央騎手の中で4年連続リーディングトップ10の人間が一流じゃないなら何を以て一流と言うのって話
坂井や武史は中央G1を複数回勝っている時点で明確に違いはあるでしょうよ
フロックでも何でもいいから中央G1をせめて1つは勝たないと同じ土俵にすら上がれないぞ
G1なんて勝てる馬に巡り合えるかどうかの運ゲーじゃん
運も実力のうちとかそういう方便はいらんぞ
全く持って仰る通りなんだけど一流かどうかの話をするならやはりGI勝ちは欲しいなという気持ちはあります
運ゲーって言葉で逃げるなよ
G1勝つには技術は勿論、お手馬への理解度の高さも必要だわ
ここ何年かで初めてG1勝った騎手はほとんど継続騎乗で、お手馬の癖やどう走らせれば力を発揮できるかしっかり理解出来ていたから勝たせられた
岩田はそれが出来てないんじゃないの?そんなんで一流って呼んでいいかよ
とはいえ、競馬という競技として見ると、馬の能力の絶対値が高いことがそのまま勝利に繋がるわけではないことを考えると、他の競技よりも圧倒的に運の要素が強いと思う。
もちろん、運だけでG1ジョッキーになれるのかと言われると、決してそんなに甘くないのはわかるけど。
一流って言うからには国際G1の一つくらいは取ってからだと思うけどなぁ
この人馬に乗る騎手って抽選かなんかで選ばれてると思ってるのかな?
実際その通りだと思うよ
上の若手3人がG1で3番人気内の馬に乗った数を数えると望来(0-1-2)に対して瑠星が(3-2-3)、武史に至っては(9-7-7)と大きな差がある
一つの目安に過ぎないが望来は他の2人に比べてG1で勝てる馬が回ってきていないという想像はつく
望来は馬質いいだろ
いい加減G1勝てよって思うレベルなんだがな…
G1で武史や坂井の馬に乗れてたら勝ててる?
そんなたられば言われてもなキングズソードで勝てなかった事や
マスクト乗り替わりになったターニングポイントの東京新聞杯でのやらかし含めて勝負弱いんだよ
上の二人は馬質恵まれてるがそのチャンスで勝ってるのも事実だよ
人気馬に乗ってないから勝ててない!って一番恥ずかしい言い訳だろ
関係者から有力馬に乗せようと思ってもらえる信頼を勝ち得ていないってことと同義じゃんそれ…
強い馬を任されるってのはそれだけオーナーや調教師から信頼されてるってことだから全くもって運じゃないぞ
武史や瑠星はG1級の馬を乗せるに相応しいと陣営が思ってるってことだ
まあ流石にG1を複数勝つレベルの馬となると運も重要だが(F4はルメールが先約かつ三浦が他場に居たため武史になった)
そもそも人気ってのは俺らが作ってるもので能力の絶対指数じゃないのに人気だから勝って当たり前とか自論がヤバすぎるだろ
国際じゃないGIは存在しないんですが…(小声)
関係者から有力馬に乗せようと思ってもらえる信頼を勝ち得ていないってことと同義ではなくて、エージェントが弱いか更に上位の騎手がいて回してもらえないってだけだよ、相変わらず結果だけでしか判断できないような素人多そうだね、競馬のシステムの場合G1勝ってる騎手より勝ってない騎手が上手いって言うのは当然起こりうることだよ
岩田のエージェントが弱いとか本気で言ってんのかこいつ
エージェントの中でもトップクラスの小原つけといて何言ってんだ
更に上位の騎手がいるってのも結局岩田はその上位の騎手らより劣ってるって言ってるようなもんじゃん
今でこそ重賞をコンスタントに勝てるようになってきてるが割と初期から馬質良くて当時「この馬質で重賞未勝利www」とか言われるレベルだったんだぞ
G1で人気馬に乗るも乗れないもそういう積み重ねなんちゃいます?
比較されてる武史と坂井は最初は馬質カスでローカルで実績積んだり海外で修行したりとコツコツやっとんねん
岩田が努力してないとは言わないが用意されてた馬質はやはり別格だよ
G1の用意された馬質は別格ではないかな、重賞未勝利記録も結果だけでしか判断できない素人が下手だから勝てないって馬鹿にしていたけど俺はその時から勝てる馬に乗ってないだけって言ったら批判してきた人多かったしな結果よりも中身を見て評価した方がいいよ
確かにG1で用意された馬質は別格ではないかもね
でもそれは何故かって、「更に上位の騎手がいて回してもらえないってだけ」ってお前自身が言ってるんだよね
それってつまり、更に上位にいる騎手(坂井や武史)に比べて、岩田に有力馬には任せられないって関係者から思われてる動かぬ証拠でしょ
俺が言ってるのは坂井や武史でも馬が回してもらえない上位騎手ってことな、同じ馬を回して貰ったら当然勝てる実力はあるよ運がないだけで
あのな、その戯言は実際にルメールとかが乗っているような馬が岩田に回ってきてからようやく言えることなんだわ
今の岩田はG1勝てるような馬を回してもらえるほど実力も関係者からの信頼もない2流騎手っていうのが現実、それ以上でもそれ以下でもない
お前が言う運が左右するような局面にすら立てていないのよ
ルメールが乗るような馬が岩田が乗るんなら勝つことになるんだからざれごとでもなんでもないんだが?それこそ運の証明にしかならん、結果だけ見てG1勝っている騎手は未勝利の騎手よりも上手いって思い込んでるんじゃないのか?
浜中は大舞台での弱さあるからG1任せられんのは分からんでもないがもうちょい平場数乗れんかな…
浜中は重賞のお手馬の豪華っぷりに対して平場の乗鞍が少な過ぎんねん
正直実績からすると有り得んくらい少ないけど体調面に不安あるんやろか
どう考えてもエージェントのせい。
ルメールタッケの次の3番手ではまわってくる馬も少ないよ。
でもそのエージェントを切れないぐらいの立場なんかもしれん。
ミッキーアイルの「もういいでしょう」がここまで尾を引くとはなあ……
三番手で質が落ちるとかなら分かるんだけど、数の話となると新人の高杉くんより少なくなるようなもんなんかなぁ
エージェント以外からの依頼ないんかね
この手の話だとエージェント言われてるが見合わない数の乗鞍与えられるの小原ぐらいだしその小原も福永のおこぼれという状況なくなったら難しくなってるしと考えたらやっぱり騎手の信頼とかありきのエージェント活動だと思うわ
そもそもルメールは社台ノーザン関係がメインだし
タッケも仲良い厩舎や馬主がメインだからエージェント内の優先度どうこうじゃなくて個人指名の依頼を捌いてるだけでしょ
で浜中はその2人に比べたら個人ブランドはだいぶ落ちるからどうしても乗鞍は少なくなる
ナムラクララでマイルG1取らんかな?
クレアじゃないのかと思ったら妹か
なお弟も居るけどミッキーアイル牡馬だとダートだよな多分
堀が露骨に使い方雑になったから期待馬コースから外れちまったな
ダートでも輝いてくれりゃ全然いいんだけど
それはエールの弟や
ナムラクレアの弟はナムラアトムで長谷川厩舎で父リアルインパクト
サンクイーンIIの2023はナムラクレアの全姉弟だね
2021 123 17.9% 31.3% 33億4881万円
2020 134 19.2% 32.2% 31億428万円(コントレイル)
2019 107 15.0% 30.4% 25億854万円
2018 103 14.9% 27.0% 23億1043万円(ワグネリアン)
2017 116 15.7% 27.2% 20億3769万円
2016 106 15.1% 29.4% 25億7135万円
福永はワグネリアン前後はあんまり変わってない
一皮むけたかと思ったけど意外
ダービー前はコネナガって言われるくらい馬質の暴力で勝ってた
ダービー後は理論派として覚醒してコントレイルに出会って円熟した
主観じゃなくてデータで見たいんだよなあ・・・
>馬質の暴力で勝ってた
ワグネリアン前後に単勝回収率に変化はなかった
=ワグネリアンで勝ったあと馬質が落ちたって事?
>コントレイルと出会って円熟した
これは確かに2020年~2021年は勝率や複勝率は高いけど、回収率は上がってない。
=円熟と見るのかコネナガに戻ったのか
回収率に客観性なんて無いぞ
回収率って人気薄で勝てば跳ね上がるし
回収率って買う側がどれだけ人気させるかで大きく変わるやん
何の参考にもならない指標
単勝回収率って周囲から上手いと評価されて騎乗数が増え、人気するようになればある程度の数値で落ち着くから何の目安にもならん
コロナまで地方・短期外人ラッシュで若手がチャンスもらえなかった時代が続いてたからな
だから直撃世代だった35~30歳に該当する騎手は同情の余地があると言われるんよね
本来大なり小なりチャンスをもらえるはずの若手の頃に
それがもらえなかったとか成長する土壌すらねえよって話
浜中は乗鞍も少ないしセカンドキャリアみたいな感じになっとる。
ツムツムついに覚醒するで
タイトルがG1を500勝に見えて
そんなん武豊でも無理やろって思った
デットーリもオブライエンもそんな勝ってへん…
武豊重賞508勝(中央地方海外含む)「せやな」
G1は流石に厳しいか
浜中はミッキーアイルのMCSで干された
極も川須も素行不良で干されて今に至る
岩田やデムーロもそうやけど腕があっても態度悪かったり騎乗が雑だと乗せて貰えなくなる
乗せて貰えないと勘が鈍るから成績も落ちる→更に馬質が下がるの負のループや
今上位にいる騎手はこれと逆
このタイトルだと一瞬何の話題か分かりにくいな
種牡馬でも大体こんなもんか?
毎年新人が10人弱入るけど
半分は重賞勝てずに終わるし
GI取るのも1人か2人みたいな感じよね
20年以上一線級でやれる競技だからな
1年に1人生き残るのだとしても全体で20人にもなる
そこに海外勢も加わるんだから競争は禿しい
世代の話になるとG1を31勝した騎手が世代No.2なのほんまやばいあの世代って思ってしまう
こういうところの人たちはちょっと感覚ズレてるから
G1勝てるような馬任されるだけでそれなりのラインにいるし一つ勝ってりゃ1流と言って良い
ただ本当に運良く抜けた馬が転がり込んでくることもあるから、ちょっと意地悪く言うなら複数頭でG1勝ってれば1流なんじゃないかな
確か松山がアルアインでGI勝ったとき、
ようやく平成生まれのGIジョッキーが誕生したんよな
それぐらい一時期は若手からGIジョッキーが生まれなかった
まぁ2010年代は地方ジョッキーや海外ジョッキーの受け入れで、
若手が伸びにくい時期だったかもしれんな
いや当時の若手がチャンスを奪われた原因は地方とデムルメやで
それでも松山は栗東だったし本人が積極的に営業をして結果も出していたからね
言い換えると松山くらいしか台頭できなかった若手への冷遇がひどすぎだった
坂井武史も若手の中では抜けてるけど一流って呼ぶにはまだ貫禄が足りてない感あるわ
20代で一流扱いされたかったらタッケレベルの成績残さなアカン
二人とも一流というよりは若手のホープって感じだな
リーディング的にその二人は一流やろ
相対的に見なアカン
ちゃうねん
リーディングだけで決まるならリーディングの話をすればええねん
一流というのは成績だけやなくてプラスで騎手として華や貫禄みたいなのが欲しいやんか……
もちろん瑠星や武史は遠からずその地位に登り詰めるとは思っとるで
そんなこと言い出したら華や貫禄があるのなんてタッケ、ノリ、ルメール、川田しかおらんやん…
リーディングなら戸崎もだけど戸崎なんて華が無い地味な騎手代表みたいなもんやし
実際仰る通りで、戸崎とか松山とか成績なら十分凄いのになんかちょっと目立たない感あるやんか
現役やとその挙げてる四人はやっぱ成績以外の部分も含めてやっぱ凄いわってなるんよ
デムンゴや親猿、あとウチパク池添(G1限定)あたりも一流扱いでいいと思ってる
頭に元が付くけど
要するに一流ってのは今だけの話じゃないんだよな
積み重ねなんだよ
だから坂井武史に一流扱いはまだ早いって話
実際本人達も自分が一流ジョッキーだなんて欠片も思っちゃいないだろう
まだまだ発展途上だよ
一流と超一流はまた別枠だと思うけど
武豊クラスの20代なんて今後出てくるかどうかわからんぞ
いっくんレベルなら出てくるかもしれんけど(それでも相当厳しい)
川田ぎんじが鳴り物入りでデビューして20代前半でG1勝つとかなったら将来のスター候補として脚光を浴びるかもしれんね
タッケの頃とは時代も騎手層の厚さも違う点を忘れちゃいけない
そんなん半世紀に一人出るかも怪しいだろw
まず競馬一族に生まれなアカン
菱田どれくらいだっけって調べたらちょうど500勝間近の489勝だった
怪我なくコンスタントに今の調子続けば1000勝して引退はできそうね
コネなしからここまで登り詰めたのはマジすごい
菱田は来年までは猶予を見てもらえるけど
それを待たずして今年中にGⅠをもうひとつ勝てたらひとまずは安心かなと
個人的にGⅠ初勝利した年にさらに複数回勝つ
あるいはそれができなかったとしても翌年にGⅠをまた勝つ
これができれば本当の意味で信頼を買うことに成功できたと思ってるわ
直近だと武史、瑠星、和生は本人の努力もあるけど依頼する側も信頼している感が強い
団野と丸田と比べるとなんとなくわかるやろ?
菱田と菅原と津村は今年と翌年が勝負や
松山は平場は乗鞍多いし重賞も中々いい馬乗ってしっかり勝ってるけどG1になるとだいたいワンチャン…ある…かな?くらいの馬になるんだよなぁ
デアリングタクトの印象が強いけど言われてみれば確かに
夏のG3とかめちゃくちゃ強いんだけどな
こればかりは馬の方にも原因があったりするから仕方がないとはいえ
デアタクが古馬になって怪我などで不振してしまった影響は大きい
いわゆるGⅡ以下なら信用できるけど大舞台だとうーんというタイプ
戸崎のやや下位互換というイメージ
最後にG1勝った時から6回1,2番人気に乗る機会があった
大阪杯タスティ、フェブSウィルソン、阪神JFサフィラ、CCテーオー、エリ女デアタク、菊花賞ガイア
確かに人気するのは分かるけど…って感じのメンツだな
菊花賞ガイアは大目に見てあげてクレメンス
G1でコンスタントに勝つとまではいかずとも、重賞で馬券に絡んで久々とか言われる程度じゃ一流と言いづらい。
エダテルとかフルキチはG1勝ち、重賞二桁勝利の実績あるけど一流かって言われたら微妙って皆思うでしょ。
確かに「久々」と言われるようでは一流とは言えないとワイも思う
かなりの頻度で目にしてこそだわな
いっくんはダービー迄でもかなりG1勝ってたのになぜか勝負弱い印象はあったなぁ
その勝負弱さの決定打がエピファネイアのダービーだったからね
あれで俺は本当に下手で才能が無いと落ち込みようもすごかった
まぁ相手が哲三の無念も抱えたタッケのキズナだったからしゃーない
タッケ自身も低迷期で復活の機会を望んでいたからな
降板させられてでもシュヴァルグランの力を信じてキタサンに挑んだ宝塚
結果的に共倒れだったが、あれで負けの目が大きい勝負を躊躇しなくなったわ
八方美人のエエ顔だけするのをやめたあのレースは勝負師になった瞬間と思ってる
浜中川田は同時期に若手のホープ扱いされてなんなら浜中の方が先行してた時期もそこそこある
ここ数年で競馬始めた人には全然ピンとこないやろうけど
当時タッケに次いで年少の全国リーディング達成者だったからな
期待はされて当然の立場だし見合った馬質もあった、ボタン一つかけ違えてあっという間に転落して川田とは逆転不可能な差ができた
タイプ的には似てるんだけどね
馬を動かす事が得意で折り合いが苦手って
和生って未だにエージェントつけてないんか?それであの成績ならようやり過ぎちゃうか?
名馬との出会いはマジでデカいなと
まだつけてないな
実質エージェント典とエージェント武史がついてるという側面は否定しないけど本人の営業力も認めざるを得ない
有名な安田上村だけじゃなく安定して乗鞍くれそうでちゃんと勝てるチャンスある馬管理してる絶妙なラインの調教師と仲良くなるのが上手い
エージェント典(の裏開催に出すから和生に任せよう)
エージェント武史(が優先度が低いと見なしたので和生に任せよう)
という内訳なのでセーフ
和生はそのチャンスを逃さなかったから大したもんよ(タイホとオペラ)
未熟だったり勝負弱かったりしていたら這い上がるのも大幅に遅れただろうね
中央GⅠの初勝利も30代半ばあたりだったかもしれない
エージェント付けてた時は上手くいってなかったからな
ネトケのインタビューでエージェントを批判はしていなかったけども
用意してくれる馬と自分のフィーリングが合わなかったとも言ってたな
和生は2019までよくいる美浦の微妙騎手路線まっしぐらだったのに
そこからなんかようやっとる重賞で妙に存在感あるええ感じの中堅騎手
にジャンプアップしたのすごいな
エージェント無しの弱みか平場の馬質と騎乗数は安定しないが重賞では定期的にチャンスありの馬確保してる
馬殴りがあって干されたのに挽回できたのは本当に凄いわ
それよく間違われてるけど馬殴る前から干されてて馬殴りの前後で鞍数変化ないぞ
嘘だと思うなら調べてみ
元から人間性に問題あったってことやん…
若手によくある減量取れるに従って勝てなくなるあれだぞ
タマモシルクハットの件の前まではお世辞にも上手くはなかったからね…
あえて厳しく言うけど典型的な世襲騎手の失敗例まであった
そんな未熟者が自らトドメを刺すような愚行を犯したのだから本来終わるはずだった
和生がすごいのはそれで終わらせずに自分を見つめ直して這い上がってきたことだよ
もちろん周囲にフォローしてくれる人たちがいたのも事実だけど
如何せん当時は技術が未熟だったのが原因で乗鞍が少なかったのもまた事実
こういう背景で騎手として人間として成長できた例ってほとんどないと思う
並みの騎手なら終わってるんだよな
これはでも本当に父と弟に恵まれてタイトルホルダーを活躍させ続けられたのも大きいわな
有馬での乗り代わり以来、弟にF4がいるからと継続して乗れたのも大きかった
そこは横山家に生まれたことがプラスに向いたところだよな
21年の頃にはGⅠ未勝利ながらも実績を積んで信頼を得ていたのも事実だったし
そこに岡田家×栗田家×横山家という世代を超えた継承によるチャンスが巡ってきた
当初21年有馬はあくまでも代打で武史に戻る想定だったけど
そこでの和生の騎乗が山田オーナーに好印象を与えたのが転機だったわね
武史にはエフフォーがいて優先するのはやむを得ないことだったし
和生も悪くなかったからじゃあ継続でいいかとなった機会を逃さなかった
新馬ではそこまで良い馬に乗ってないからか2,3歳戦はあまり出番ないように見えて、最近はトライアルで結果出してクラシック参戦をいくつも勝ち取ってるのも割とすごい
ダービー勝ち>>>>G1勝ち>>>>重賞勝ち
武史も瑠星も早くダービー勝てるとええな
まぁレジェンドおじさんもダービー勝ったの29だしこっからよ
2021の武史は輝いてたが、エフフォーリアが苦しむと同時にスランプに入った
ソールオリエンスで復活して、今度はそのソールが苦しんでまたスランプ
矢作というバックアップのある瑠星と違って、恵まれているとはいえ武史と望来は自分で名馬に出会って勝たせる必要がある
サメカツも名馬とクラシックまでいけたら一気に跳ねそうなのにな
武史はダービーを勝ちたいのなら今年のダービーと21年のダービーを1000回は見て研究しろ
親父が武史の持ち味を活かした騎乗でもダービーは勝てるという手本を見せたからな
ダービー制覇だけでなくさらなる飛躍にはエフフォーの呪縛から解放されないとね
あと瑠星に関してはGⅠ勝ってからだぞ
それまでは結構苦汁を嘗めさせられる下積みを経験していたから
サメカツは名馬と出会っても奪われそう……
てか本人もそういう疑念を常に持ってそうだしね。
だから奪われないように頑張るとなってそうなのでそこは良いんだけど
その疑念が変に影響して馬主からピリピリしてるように見られてたら不運だな。
和生も武史もノリが美浦でのウケが良くなかったせいでネームバリューほどバックアップを受けなかったのが後々には良かったんだろうな。
特に和生の大舞台での肝の据わり様は落ちるところまで落ちたからこそな感じはある
ノリ自身問題児で仲違いしてる馬主やら調教師多くてちょくちょく干されてたし、横山兄弟は大物騎手の世襲にしてはそんなに優遇されてた感は無かったな
まずノリが関東で居場所が無くなりつつあったという背景があったもんな
そこに昆や幹夫、安田親子といった懇意のある人の誘いで
本格的に関西を拠点にやっていくかとなった
和生もそれに帯同していったのが大正解だったわけで
栗東の馬に多く乗り出した時期は似てるけど和生は別に典に帯同したわけじゃないからな
これもよく誤解されてるけど
丸田と丸山はG1勝ったのどっちだっけ…?って10秒くらい考えてしまう
和生はタイトルホルダーでG1勝って以来ちょっとの間どんな馬でも先行させて沈めてた
坂井は一昨年くらいまでは馬の脚質無視して先行させてた、去年あたりから差し練習しとる
武史も坂井よりマシとはいえ先行させすぎだったり、利口で強い馬に乗りすぎたせいか無難な競馬を覚えて今微妙やね
一回G1勝つと変な癖ついてたりするし、そこから脱してまたG1勝ってこその一流って感じがする
その3人だと年の功というのもあってか和生が一番早く脱したよな
まぁ和生の場合は出遅れ癖があって差し追い込みを上手くならなければいけない背景もあったけど
それが今となってプラスになっている
タイホとオペラとの出会いで逃げ先行が劇的に上手くなってオールラウンダーになった
去年までは苦手だった京都が今ではむしろ得意なのでは?と思うくらいになってるし
武史に関してはノリがデビューからしばらくはいい馬に乗せないようにしたとかも見た記憶あるわ
微妙な馬でどう勝つか工夫するのが上手くなるのに重要なんやろうな知らんけど
本当これなのに武史をコネとか言ってる人を見ると首を捻るわ
今乗ってる馬もほとんど個人馬主で、自分の腕とか愛嬌とかで馬集められてる感あるよな
まぁだから川ルメほど馬質安定してないっちゃしてないんだけど……
最初は全然馬質良くなくてローカルでちょっとずつ勝鞍を増やしてったんだよね
武史の年度別成績見ると1年ずつ勝利数増やしてって遂にウインマリリンやエフフォーリアと出会うって感じだからな
んでその貰ったチャンスを逃すことなく結果を出して遂にG1制覇という
今の武史だけ見て馬質だけとかコネとか言うのもいるけどその馬質を得ることができたのは武史の努力の賜物なんだよなぁ…
タイトルホルダーが有馬記念でエフフォーリアとかち合わなければ武史がタイトルに乗り続けていた可能性もある
そこが和生にとっての分岐点だったかもしれんな