ミックファイア意外と強い

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 15:46:43.71 ID:2TezUJJl0
マイルは忙しいな
4つコーナーの2000なら
今年中央勢にまた勝ちそう

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 15:48:32.76 ID:jIedM1Al0
イグナイターに勝つとは

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 15:49:31.68 ID:8sFqDr1+0
御神本こっちに乗るべきだったな結果論だけど

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 15:50:56.24 ID:NOML7zQX0
芝のスタートも厳しかったな
最後よく伸びてたし今年期待だわ

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 15:51:34.67 ID:1kwzdiul0
めっちゃ追走苦労してたな
最後ジリジリ伸びてた

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 15:56:06.32 ID:rff2oYeP0
手応え最悪だった割に最後詰めてきたな
2000以上なら重賞レベルの力はありそうだ

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 15:59:42.91 ID:cH02owU90
馬が終わってないか心配だったけど
これなら今後そこそこ活躍できそうな目処たったな

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 15:59:56.03 ID:NkeHJGHz0
JRAのG1で8着以内に入れたんだからたいしたもんだ

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 16:01:37.64 ID:8dlvyxUs0
これはびびった

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 16:02:52.68 ID:hhpVO9Wb0
1200みたいなハイペースで追走に苦労してたからな
地方なら全然やれそう

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 16:03:24.79 ID:gxVnX3Al0
頑張ってはいたな

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 16:03:45.49 ID:FdA27INy0
まあぶっちゃけ府中1600って追走が1番キツかったりするしな地方馬は

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 16:08:10.45 ID:Y3yHcSWT0
ウィルソンに勝ってるじゃん
体調よくなれば帝王賞あたりよさそう

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 16:13:52.17 ID:1ilWD4xm0
ちゃんと840万咥えて帰ってくるのはえらい

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 16:15:27.83 ID:6n3HwDyI0
内枠全滅の中でこいつだけ頑張ってたな

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 16:15:33.96 ID:DGHbGSdI0
マーチSも出てみればいいのに

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 16:16:11.53 ID:ysdTap2u0
体調不良の割にはようやっとる

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 16:22:23.85 ID:3CBuXCLM0
インコースじっとして雪崩込んだだけだけど、このペース経験して地方に戻ってどうかだな。川崎記念でるのかな?

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 16:24:10.91 ID:nb7XNWFK0
佐賀記念なら馬券になってたんじゃないのか、なんでここ使う
ヤネの関係でスランプかと思ってた

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 16:26:26.69 ID:8sFqDr1+0
>>50
輸送ダメだから関東の競馬場しか使えない
岩手行ってヘロヘロだった

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 16:29:34.41 ID:DGHbGSdI0
>>52
マーチSならなんとかならないか

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 16:26:19.38 ID:SJowklgF0
ミックファイアどこにいた?
意外とって掲示板にいたっけ?

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 16:40:46.62 ID:pg+7P46F0
>>51
7着だった。勝ち馬から0.8秒だったけど南関東三冠馬の実力は見せた。

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 16:30:35.22 ID:JcF4ndR50
次は帝王賞ぐらいまで休みそう

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 16:36:49.08 ID:jfbguCrR0
まあダートだしこれからの馬だな

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 16:38:34.60 ID:JcF4ndR50
こういう時に限って今年のJBCが佐賀開催
輸送に難のミックファイアにはしんどい

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 16:39:04.71 ID:pg+7P46F0
勝ち馬から0.8秒差。地方馬では最先着。

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 16:44:04.12 ID:JSXzks+A0
新しい大井の砂が合わないのか?

 

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 17:03:00.79 ID:wK+C5Nj30
マーチSか川崎記念なら買える

 

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 17:05:02.16 ID:t9SoyfBC0
次は春の国内重賞ならヤマニンウルスと当たるかな

 

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 17:06:15.37 ID:bKAtxI+j0
今後に期待はしてるが、今回はコースロスなく内々を通っての結果だからな
一線級の中央馬と張り合えるようになるには、更なる地力強化が必要だろう

 

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 17:06:46.56 ID:QOvMYIID0

まぁ今日は頑張ったなとは思う

ただ、ミックファイアって体調弱いよな
今日の頑張りで「なかなか食欲が戻りません」となって次走惨敗も普通にありうる

 

102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 19:22:14.08 ID:xCqLRpvZ0
大井の新しい砂が合わない説あたりなんかな
力はあるよな

 

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 19:33:22.08 ID:YZBts0R70
意外と強いってのは確かにあってる
すごく強いわけじゃないけど意外と強い

 

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 21:53:41.12 ID:oMX8YJr30
よりによって地元の馬場がきついってのがね

 

111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 23:17:34.94 ID:31ISQclr0
そこそこやるな

 

117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/19(月) 07:42:12.68 ID:+BZ7ZBTA0
まあ川崎記念で見たいわ
大井船橋はダメだしマイルは短いし

 

118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/19(月) 10:55:32.60 ID:EXnPVCSs0
川崎の砂ならなんとかいけるかも

 

123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/19(月) 18:19:19.77 ID:BQstUNFH0
帝王賞よりサンタアニタトロフィーあたりでもう一回大井試して欲しいかな

 

124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/19(月) 19:36:01.71 ID:xlDMzAEI0
チャンピオンズCも来年の
フェブラリーも楽しみになったな

 

127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/19(月) 20:42:45.18 ID:wYmDtvuM0
まあ現状の大井の良は合ってなさそうではある、湿った方がいいのかもしれん

 

130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/19(月) 21:04:59.72 ID:QjABExEb0
ずるずる下がるかと思ったら巻き返して地力あるなって思ったわ

 

ウマ娘 シンデレラグレイ 14 (ヤングジャンプコミックス)

久住 太陽(著), 杉浦 理史 & Pita(著), 伊藤 隼之介(著), Cygames(原著)
集英社 (2024-03-18T00:00:01Z)

¥715

引用元:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1708238803/

0

コメント

  1. 輸送耐性をつけないことにははじまらないのが辛い
    改善させなければ佐賀はおろか中京(チャンピオンズカップ)すら夢のまた夢

    +4
    • その点フェブラリーは出やすかったんやろな
      大井から府中までならそんなに負担も重くないわけだし

      +3
  2. フェブラリーS悪くないと思ったけど大井の砂合わなくて前走あんな走りだったとするなら今後のローテ困りそうだな、輸送苦手なのに

    +5
  3. このメンツで7着でよーやったいわれてるとか去年3冠取ったあたりとの落差ひどすぎて草しかはえん。
    去年の3歳ダート路線は怪物ばっかりとかいわれてたのはなんだったのかw
    デルマソトガケがこれでBCクラシックがフロックでこのまま鳴かず飛ばずだったら4歳組全滅やんけ・・・

    +6
    • まだヤマニンウルス台頭とかセラフィックコール復活の可能性とかあるから……
      そもそもダート自体歳取ってから活躍する馬も多いし

      +11
    • サウジダービー3着、UAEダービー1着の馬を未だにフロックとか言ってることに草しか生えんよ
      世代間での競争が見応えあったことと、古馬になって上の世代との競争で苦戦することはまるで別物だろ
      こういうレース見て腐すことしかできない感性が可哀想
      ダートは長い目で楽しめよな

      +21
    • お前が普段芝しか見てないのが良く分かる

      +8
      • ああいう輩は普段から「中央にダート重賞なんか要らない」などと言ってそう

        0
  4. 何気に4歳勢再先着なんだな

    +8
    • まあ、腐ってもJDD馬でございってことで
      これがグダグダだったら相当しんどかった

      古馬の壁にしっかりブチのめされるのも経験よ これからどうやってくかな?

      0
  5. 中央でも滅多にないハイペースで上位陣も崩れたからなぁ
    8着とはいえ東京ダ16を走れたことはスレタイ通り意外に強かった

    +1
    • 南関競馬と兵庫競馬をこよなく愛しています フェブラリーSは両馬の単複各壱万円を現地で買いレース中涙で解像度は悪かったけど目に焼き付かせ無事ゴールし地下馬道へ戻る時は自然と拍手をしていた 素敵な挑戦を見せてくれたと両馬と関係各位に賞賛を。

      +5
  6. とりあえず終わってなくてよかった
    地元の馬場があってないのが勿体無い
    輸送対応出来るようにならないとな

    +15
  7. 関西輸送できるように

    0
  8. そもそもダートの4歳なんて芝の3歳みたいなもんだし秋になってパワーついてくればまた違ってくるやろ

    +6
  9. 軽いダートなら普通にやれる。同じく高速ダートの川崎記念で面白い
    逆に今の大井だともう無理だろう

    +1
  10. 大井の砂なんとかならんかあれ

    +3
  11. さすがにこの結果でようやっとる評価になるくらい落ち着いたか
    こんなもんだよな良くも悪くも
    東大前とかいくらなんでも持ち上げすぎだった

    +4
  12. 7着だから8着の馬より強いとかそーいうもんじゃないけどな
    頑張りはしたけど強さは見せてねぇよ
    ハイペースでもそれなりに粘れるってのはわかったから今後それを活かしていきたいな

    +6
  13. ペプチドナイルの2馬身以上前にウシュバ、レモン、デルマがいる

    0
  14. 輸送なしならまだ十分戦えるとは思うけど大井の砂がなあ

    +3
  15. さてアブクマポーロになれるかな?でも彼、内弁慶で終わる馬でもなかったからな…
    あれはあれで中京ダート重賞勝ちしてるし、南部杯でも3着経験あるしで

    0
  16. 4歳ダート馬で、日本じゃほぼ無いような超ハイペースでこうだから十分良く走っとる
    輸送慣れてないくらいで、評価基準が中央馬と同じなのは既にかなりの猛者ってことよ

    +3
  17. この時期の中央ダートは凍結防止剤で力の要る馬場になってるからな
    それで7着なら大井の馬場も大丈夫だろう

    0
  18. 田原「ミックファイアは中央の軽い砂が合っていると思う」
    田原「ただ悲しいかな、それだと今の大井の砂質と相性が悪いということになる」

    +5