【朝日杯FS】ジャンタルマンタル&川田騎手がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

801: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:23:18 ID:rFKV

シュトラウス先出ししよるぞ
812: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:24:53 ID:fnZT

>>801
あっ(察し)

821: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:26:28 ID:sjbE

ダノン×ルメ珍しいわね
827: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:27:07 ID:FCGD

珍しいこの勝負服とか言われてて草
835: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:27:35 ID:rFKV

>>827
珍しい組み合わせの割を食らった鮫島克駿…
857: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:29:15 ID:n5O4

本日の青嶋ダイジェスト
・距離延長こふっ、克服の…
・バンドシエルです、あっいやバンドワゴンで、バンドワゴンが!お父さんです!!
・カメラ戻って~(別にカメラはどこにも戻ってない)

今日はようやっとる

860: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:29:36 ID:FCGD

>>857
ようやっとるとは
888: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:32:58 ID:ZvrB

ワイ「2歳分からんし川田とルメールでええやろ…」

ええよな?

17: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:39:36 ID:rlG7

タルタル1番人気か
39: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:40:06 ID:UWvL

大阪音大か
41: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:40:09 ID:VqMq

2023年関西ラストG1
83: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:41:13 ID:UWvL

さあ2歳マイラー川田なんとかしろ!
107: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:13 ID:zC6w

シュトラウス出遅れ
ハロン12106
108: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:14 ID:FCGD

シュトラウスンゴwwww
111: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:15 ID:Pu5T

114: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:17 ID:Npmr

川田最高のスタート
118: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:18 ID:hLmJ

シュトラウスさん!?
122: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:25 ID:iCGq

シュトラウス嘘だよな
123: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:25 ID:oijr

あえて遅らせたんやぞ
133: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:36 ID:3J68

マッキンリーかかってるぞ
134: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:37 ID:qCdN

ん?
135: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:37 ID:9if9

140: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:40 ID:1BdX

シュトラウス暴走
ハロン12107
144: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:41 ID:F9PF

あガガイのガイ
145: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:41 ID:UWvL

レース壊れてるやんけ!
151: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:44 ID:f89O

ちょっとまて
153: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:45 ID:xaCA

おい暴走しとらんか
155: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:46 ID:VqMq

マーカンドお前マジか
157: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:47 ID:Npmr

シュトラウス出遅れ暴走定期
158: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:48 ID:FCGD

マーカンドスペシャル
160: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:49 ID:hLmJ

なんやこのレースは
163: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:54 ID:oijr

やっぱ制御できないやん
164: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:57 ID:RG3O

ファーー
166: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:42:58 ID:Sz5Q

作戦かもしれないから…
173: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:43:09 ID:3J68

てかユタカさんどこにいるんだよ
177: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:43:19 ID:yNnm

エコロヴァルツそこでいいのか?
179: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:43:33 ID:uRxa

ワイの軸大暴走やん
181: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:43:48 ID:hLmJ

ええ!?
182: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:43:49 ID:qCdN

強い
183: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:43:49 ID:Pu5T

エコロ草
184: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:43:49 ID:rlG7

はいマイルの川田
ハロン12108
185: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:43:49 ID:XzZb

武やっぱ来るんかい
186: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:43:50 ID:fctz

タッケスペシャルやんけ!
190: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:43:53 ID:3J68

ユタカさんよく突っ込んできたな
191: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:43:54 ID:UWvL

怪物ジャンタルマンタル
192: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:43:55 ID:9if9

シュトラウスンゴwww
194: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:43:56 ID:juOa

3着なんや
198: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:43:59 ID:okkB

モーリス全部飛んでるやん
211: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:44:26 ID:XzZb

1で大外ぶん回すの草
212: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:44:26 ID:mNjB

【朗報】武
214: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:44:29 ID:aJrb

マッキンリーは長いな
220: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:44:40 ID:xaCA

ルメールさんは何してましたか?
231: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:45:05 ID:6E3q

>>220
サムインゴンゴ
225: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:44:50 ID:hLmJ

シュトラウスは懸念大ヒットで草
233: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:45:09 ID:XaIa

>>225
シュトラウスというか
マーカンドは馬の説明受けなかったのかよって感じやな
240: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:45:28 ID:hLmJ

>>233
追い切りにすら乗らん完全テン乗りやしな
228: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:44:58 ID:VqMq

3-1-5
230: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:45:05 ID:TJQm

団野ようやった
234: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:45:11 ID:n5O4

5…?
239: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:45:21 ID:1BdX

シュトラウスいつか暴発すると思ってたけどもう抑えられなくなってしまったんかね…
241: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:45:29 ID:Npmr

ジューンテイクさん鼻差4着
デムーロ復活しそうやない?
246: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:45:36 ID:FCGD

モーリス三人衆全員爆死やんけ
263: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:46:01 ID:xaCA

>>246
モの者に2歳重賞期待したらあかん
248: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:45:41 ID:XzZb

サメカツ脳焼かれてそう
255: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:45:47 ID:1aT3

シュトラウスは新たなメイケイエールということでええか?
261: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:46:00 ID:rlG7

タガノエルピーダくそ強くね?
262: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:46:00 ID:hLmJ

タガノエルピーダ3着か~
グランアレグリアの再来やんけ
267: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:46:23 ID:XaIa

ここに出てくる牝馬は強いと言ったはずや
269: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:46:30 ID:Yc9S

タッケすっげえなこれ
もともと距離が伸びた方がいい言われてたエコロヴァルツやし
来年のダービー馬確保したんじゃないか
283: 名無しさん@おーぷん 23/12/17(日) 15:47:11 ID:fctz

>>269
皐月賞上がり最速で3着やったらダービー馬確定や

競馬の天才!2024年1月号 [雑誌]
競馬の天才編集部(著)
メディアボーイ (2023-12-13T00:00:00.000Z)

¥1,300

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702795015/

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702784217/

0

コメント

  1. 武豊やべーわ
    復帰2日目たぞ

    0
  2. マーカンドぉぉぉ!!!😡😡😡😭😭😭😨😨😨

    0
  3. ホープフル待たずに最優秀2歳確定したな
    シンエンペラーがホープフル勝ってもG2とG3の差で逆転できない

    0
  4. サメカツは泣いていい

    0
  5. セットアップめちゃくちゃいいスタートだったのにシュトラウスに潰されてて草
    いやふざけんなよマジで

    0
  6. タガノエルピーダは先週から前評判高かったけど紅一点3着は頑張ったな
    絶対どっかで賞金積んで桜花賞出てきてくれ

    0
  7. エコロヴァルツは皐月1人で3着上がり最速ならダービー馬なのでじそう

    0
  8. このおじいちゃんに全然追えないとか言ってる掲示板があるらしい

    0
  9. 来年の皐月賞で14番手あたりで控えるタッケが見える見える…

    0
  10. 次走期待やな

    0
  11. マーカンド、流石にそれは…
    シュトラウスは大変な道のりになりそうやね…

    0
  12. 次走期待やな

    0
  13. メイケイエールがトレンド乗ってるの草
    あいつは掛かりまくってもGⅡは勝てたがシュトラウスはどうなる

    +1
  14. セットアップ可哀想
    次走期待しとるで

    0
  15. ジャンタルマンタル無難に強いけど決め手になりそうな強みが無いから3歳の成長次第かな
    競馬センスは2歳馬とは思えないから年取って気性変にならないで欲しいね

    0
  16. 男メイケイエールやんけシュトラウス

    0
  17. まあ勝つだろうって馬が順当に差をつけて勝ったからジャンタルマンタルについて話すことあんまねえな…末はクラシックかな?NHKマイルかな?
    個人的にはタガノエルピーダの将来性に期待したいというかチューリップ賞あたり出てきたら銀行じゃね?

    0
  18. 田原「去年の有馬もそうだけどマーカンドヘタだよね!よく呼んでくるよねこんな奴wあんなところでビューって放すかなぁ!?ほんとに考えられない乗り方だよねw」
    クッソキレ散らかしてて草

    0
  19. タッケ最後方まで下げんの…
    来るんかい!w

    0
  20. マーカンドスペシャルで色々破壊されたわ草
    後ろの馬はあの縦長だと厳しい

    0
  21. エコロ切ってセットアップ入れたワイ無能
    ちゃんと前走出走した日にち見とくんやった

    0
  22. 武下げすぎだろ白帽で何やってんの、って一瞬でも思ったワイがアホやったわ
    抑えて突っ込んでこれるなら馬の制御は全然問題無さそうやな

    0
  23. エコロ、スタート直後接触してたんか
    エコロすごい脚だしタッケもよう折り合ったわ

    0
  24. 阪神JFより1秒遅いと聞いて去年を思い出して微妙な気持ちになったわ

    0
  25. タッチウッドも結局壊れちゃったし2歳馬で目先の勝ちにこだわり過ぎても馬が終わっちゃうよマーカンド

    0
  26. エコロヴァルツは先の事を考えたら逃げずにこの競馬の方が良かったよな
    問題は厩舎力か…

    0
  27. >>18
    そりゃキレるわ

    0
  28. ボンドガール怪我で回避したけどほんまに良かった…こんな騎手に破壊されるところだったわ

    0
  29. >>24
    今日は朝の時点のクッション値低かったし
    良馬場とは言えちょっと重かったんやろ

    0
  30. ドウデュース秋天武豊ならこんな感じの騎乗で着は拾えたんじゃないかな。前目で内にいた馬はほぼ全部潰れてるし、エコロヴァルツ自体ちょっと入れ込んでた様子だったから無理に行かずに折り合いつけようとしたのはさすがの判断。最後方大外になったのは1枠で後ろからの競馬になった時点で仕方ないし。

    0
  31. >>26
    非ノーザンは外厩力も関わって来るからホンマに大変やな

    0
  32. タガノデュードようやっとるやん

    0
  33. タッケは先行勢がどんどん前に行こうとしてるのを確認したらすぐ後方まで下げる判断してた
    ペースと馬場読みが相変わらず天才的やな

    0
  34. エルピーダはグランアレグリア二世の可能性ある?

    0
  35. マーカンドさんのいいところ
    騎乗フォームがダイナミック

    0
  36. 色んな意味で見所があるレースやったなぁ
    クラシックに繋がりそうな馬もおるし来年も楽しめそうやね

    0
  37. 数年前の桜花賞思い出したンゴねぇ

    0
  38. セットアップは災難だったがシュトラウスに絡まれた時にすぐ抑えられただけよしとしよう
    それはそれとしてマーカンド😡

    0
  39. バシュロとか不調ムーアのお陰で目立たなかったけど、これがマーカンド
    エルピーダやっぱ走るな
    とりあえず4月までに賞金と馬体重を増やして欲しい

    0
  40. 135買ってるのに何で今週はこないんやルメール!

    0
  41. 掲示板でジューンテイクサトミノキラリタガノデュード推してた人、馬鹿にしてたすまん
    正直何言ってんやこいつらって思ってた

    0
  42. 今日のモーリス人気2頭見てると2歳戦ダメな理由がわかったわ

    0
  43. エコロヴァルツ前走も気性ヤバそうだったしタッケなら教育に徹して後ろからになると予想してたワイ有能
    なお馬の力を読むという一番大事な能力がなく馬券から外した模様

    0
  44. ほんとマーカンドってこういうとき用無しだな
    出遅れは仕方ないにしてもなんやねんあのレース運び、もうちょいやりようあるだろ

    0
  45. なんでマーカンドは抑えすらしなかったのか意味不明すぎる
    今日は2着馬みたいに後ろの馬も届く馬場だったでしょ

    0
  46. よっしゃタッケ来週は1着で頼むで

    0
  47. シュトラウスがやべぇ馬なのはわかるけどマーカンド実績欲しいところでやってもうたな
    ここでパレスマリスを買ったダーレーの嗅覚もすごい

    0
  48. >>34
    距離はもう少し伸びても大丈夫じゃないか
    新馬と真逆の競馬してどっちも強いあたり相当の馬だな

    0
  49. エコロヴァルツあれだけぶつけられてよう2着来たな
    パトロール見てない奴は見た方がいい

    0
  50. >>24
    朝から良馬場だった先週と10Rで良馬場になったばかりの今週を比べるのはちょっと

    0
  51. ワイの武ルメ馬券……😭

    0
  52. シュトラウスはレーンとマーカンドに壊されたな
    気性悪の二歳馬に短期外国人を乗せるほうが悪いんだけど
    まぁレーンは上手いからともかく、マーカンドのメリットは外国人騎手ってだけで技術的には中堅騎手レベルやぞ

    0
  53. エルピーダ思ってたのと違ったけどよく頑張った

    0
  54. エコロ本命のワイ
    「なに最後方まで下げとんねん!はぁ~アホくさ、やっぱ真冬の復帰明けの年寄りはダメだわ…」
    ゴール後
    「やっぱり競馬は武豊!怪我明けとか天才には関係なかったわ!ワイは信じてたで!」

    0
  55. ※49
    最後の直線思ってたよりクッソ外で草
    次も買いやね

    0
  56. >>18
    アンカツにも最悪の騎乗言われてて草。
    まあ、教育とさえ言えないクソ騎乗なのでボロクソ言われるのは仕方ない

    0
  57. サメカツから強奪するのがG1への最短距離

    0
  58. ビックアーサー産駒はホント1400でも長いな。インベタ内々の経済コース通って、直線伸びて来て2着もありかと思ったら残り200で失速した。
    サトミノに一瞬夢を見たんやが。

    0
  59. シュトラウスの陰に隠れてるけどマッキンリーも気性やばくて草
    なんならエコロヴァルツもまあまあ怪しくて草
    レースになってないやん

    0
  60. 今日で一旦評価ボロクソになったマーカンドだけどぶっちゃけプボとは合うと思うから来週は買うぞ買うぞ
    スターズタイホタスティジャスティンパレス全てぶっ倒せるかと言われるとそこまで自信無いが

    0
  61. 平場でしか買えんやろマーカンドなんか
    ディープボンドもやめとけやめとけ

    0
  62. ※33これな
    ※43どんまい

    0
  63. シュトラウスは東スポ杯勝って賞金はあるし教育するつもりならルメールにもう一回頼めばよかったのでマーカンド手配したのは勝つためだと思うよ
    だからマーカンドもぶっ放したのかなと
    最悪の結果になったけど

    0
  64. モーリスの若駒はほんと気性がなぁ、これじゃ落ち着いてくる古馬までなかなか結果出せないよな

    0
  65. >>59
    エコロは賞金つめれたし教育騎乗できたし
    その2頭に比べるとだいぶマシやな
    ダノンもまあずっと抑えれてたし先には繋がるやろ
    シュトラウス次のジョッキーに頑張ってもらうしかないな

    0
  66. >>47
    ただ勝てないよりも
    よっぽどヤベー失点した気がするな今日のは

    0
  67. ディープボンド前鞍上リスペクトで遅いと見たんや

    0
  68. シュトラウスがガイガイするのは想定内だけど抑える素振りも見せないのはやべーわ
    なんやねんあのスプリントG1みたいなクソラップ

    0
  69. パトロール見たらエコロスタート出てすぐ接触してたしタッケも本当は先行させたかったんじゃないのかな?
    でも腹をくくって最後方一気したタッケは流石や

    0
  70. 武史はキレてもええぞ
    何やあの価値度外視の暴走は

    0
  71. 川田が強奪して勝ってもシラケるだけなんだよなぁ
    阪神JFの北村宏が最高だったように
    エコロは流石の豊さん、そしてマーカンドはもう降りろ
    美浦、気性難、最後方からの競馬出来るやつ…
    シュトラウス武士沢確定やな

    0
  72. >>60
    マーカンド「あかん前行き過ぎて怒られたから次はしっかり後方に控えるぞ」
    こうやぞ

    0
  73. >>59
    マッキンリーはこれでスプリント行きやな
    こっちは体も頭脳も短距離馬っぽいし

    0
  74. てかエコロ推定あがり34.1かい
    次は1番人気やね

    0
  75. タガノもよう粘ったわ
    阪神JFでも十分勝負になったんじゃないかな

    0
  76. シュトラウスが今後も用無しになりかねない競走馬をぶっ壊す乗り方やったな
    来年からはカミさんだけ呼んでどうぞ

    0
  77. マジで武士沢か池添乗せろシュトラウスには

    0
  78. ジューンテイク、これ何とか3着ってことにならんか?
    前走レガーロデルシエロ下して勝ちタイムのいいのに人気薄かったの美味しすぎたわ

    0
  79. 武は休み明けで今日二鞍しか乗らないから安全騎乗で回ってくるのかと思ったらエグい追い込みの2着に来てびっくりした
    なんなんだこの54歳

    0
  80. 「枠ですね。大外枠では厳しかったです。出負けはあったけど引っかかったわけではなく、道中リラックスしていました。直線でヨーイドンになって、負けてしまいました」
    草生える

    0
  81. 話題にも出てないけどしれっとルメール飛んでるやんけ。

    0
  82. モーリス産駒は気性が悪さしてるのがよく分かるな
    逃げか短距離か古馬になればG1取れるのもいるだろうけどクラシックは難しいな

    0
  83. サメカツリターン最高!
    そして川田アンチちんまりでメシがうまい

    0
  84. >>82
    あっちもガイガイやし
    教育して負けたか放棄して負けたかの違い

    0
  85. モレイラ「正直コントロールが難しい」
    ルメール「落ち着いてほしい」
    レーン「折り合いつくまで時間かかる」
    マーカンド君にはまだ早かったっつーことやな…

    0
  86. 400~600mのラップタイム 10.9-10.7 ほんとに道中リラックスしてたんか?

    0
  87. >>79
    多頭出しキズナの人気薄ここで発動しそうと思って買ってたけどゴール数センチ前で人気してた方に差し返されたな
    こうやまき賞はオープン馬率地味に高い隠れ出世レース

    0
  88. なあ、今からでもプボの鞍上を和田さんに戻さないか????

    0
  89. 他の人も言ってるようにパトロール見ると思った以上にエコロヴァルツ道中酷いなww 気性の悪さを出しつつもいい結果が出せたのは、同じく気性を爆発させた馬によって展開が向いたってこともあるけど、騎手のペース感だったり腹を括った騎乗があればこそのものだったな さすがレジェンド

    0
  90. モーリスとか言う駄馬量産機w
    トータルで見てもあの繁殖の質でG1三勝はヤバいでしょw

    0
  91. >>49
    ムルザバエフにぶつけられまくってるな。
    下げたんじゃなくて絡まれまくって下げざるを得なかった感じだね
    ムルというより2の馬が悪いって感じだし仕方ないね

    0
  92. 1番人気が順当に勝ったレースなのに気性難大暴走やら白帽子おじさん大暴走やらで
    あーもうめちゃくちゃだよ!!

    0
  93. サメカツ可哀想やけど信頼積むしかないわな
    ちゃんと勝つ川田がさすがやったってことで、3~4コーナーで強気に押していけるのをサメカツが出来たかどうかってとこやな
    まぁ有馬は買わんけど…

    +1
  94. こうなるとタガノエルピーダはシンザン記念向かえばとならないように次しっかり賞金積んで欲しいね

    0
  95. >>89
    もう無理やろ和田さん阪神の予定立ってるはずや
    奥さん、責任取れ

    0
  96. 武さんの判断もすごいけど馬が強すぎる
    なんだあのリバティみたいな抜き方
    スタートぶつかってなかったらどうなってたか

    0
  97. >>18
    もう誰もシュトラウスに乗りたくないやろ…
    しかも今まで乗ったジョッキー皆テン乗りの外人ばかり

    0
  98. マー君は僕外国人様だよ。いい馬用意してよって思ってそう

    0
  99. ジャンタルとそれ以外の馬の差相当でかいわ。
    来年以降のマイル戦線普通にジャンタル天下来るでこれ。

    0
  100. ジャンタルマンタルの略称は樽でいいのか?

    0
  101. >>98
    池添「任せろ」

    0
  102. >>30
    あの日は道中力んでたとはいえガイアを交わせてない時点で多分どうやってもだめだったと思う

    0
  103. >>91
    駄馬ではないと思うぞ
    まあでもマズいのは確かやろうな
    ダノンエアズロックが最後の砦かな

    0
  104. >>91
    結局のところ若駒のモーリス産駒を買う方が悪いということで…
    世代戦のG1で馬券に絡んだの今年の桜花賞だけだし、当のペリファーニアは1勝クラスで競り負け1勝馬のまま4歳突入の見込み
    春に賞金加算を阻まれたコナコーストは牝限ハンデG3で惨敗ってお寒いことになってるという

    0
  105. このヤラカシはただ負けるより酷いけど
    マーカンド来年日本に呼んでもらえんの?

    0
  106. >>104
    ダノンエアズロックもそこまで強くなさそう

    0
  107. 結局日本人は川田と武(士沢)買っとけばいいんだな

    0
  108. ジャンタルマンタルってマンデルチーゲルの響きと同じだな

    0
  109. >>105
    鳴り物入りで種牡馬入りして、めっちゃ質の良い繁殖貰ってこれだもんなw
    結局晩成とか言ってもピークが短いよね。
    ピクシーナイトは怪我だから除くとしても、ジャックドールやジェラルディーナも強かった時期はすぐに終わったし

    0
  110. >>100
    クラシックじゃないのか

    0
  111. 調教タイムでなんとなく分かってたとはいえマイルすら長い馬多すぎだったな朝日杯

    0
  112. エコロヴァルツ鞍上怪我明けやから不安視して切った自分を殴りたい
    武豊にそんなもん関係なかった

    0
  113. モーリスは晩成言われるけど身体能力的なピークは他の馬と変わらんように思える
    単に気性が落ち着いてくるのが3歳後半だからそこから成績伸ばして晩成に見えるだけで

    0
  114. >>110
    モーリス産駒は本来晩成なのを無理して早仕上げしてるから、
    馬に負担がかかって気性難が今まで以上に出てるんじゃないの?

    0
  115. 2歳で仕上がってあとはロベルトの気性難に苦しむってそれ距離の短いエピファじゃん
    ノーザンはこれでいいのか

    0
  116. >>112
    マイルより長い距離でやれそうなのはエコロヴァルツくらいか?
    ジャンタルマンタルもマイルが限界な気がするわ

    0
  117. あのうんこ坂路ラップ見た後だとただ単にマーカンドだけのせいかって言うとな

    0
  118. >>106
    嫁に先に重賞勝たれて焦ったのかもな
    何にせよメッキが剥がれたターニングポイントみたいなレースになりそうだわ

    0
  119. ジャンタルマンタル強いのは間違いないけどマイルまでって感じは凄いするな

    0
  120. >>88
    斤量の差分やったなぁ…
    強いのバレてしまった次はこんな人気で買えんだろなぁ

    0
  121. >>115
    そもそも今のところ産駒の最大値がそこまで高くない

    0
  122. マイルであんなことになる馬を1800重賞勝たせたモレイラって控え目に言って神だわ

    0
  123. T.マーカンド騎手
    「枠ですね。大外枠では厳しかったです。出負けはあったけど引っかかったわけではなく、道中リラックスしていました。直線でヨーイドンになって、負けてしまいました」
    あの道中でリラックスっていうならただのクソ騎乗やと思うんやが

    0
  124. >>122
    逆だろ、最大値は高いが出すのが難しい種牡馬

    0
  125. モーリスは豪州リーディングでブイブイ言わせてるからセーフ
    こいつが真の性豪よ

    0
  126. >>118
    それはマジでそう
    あれで調教抜群!って言ってた連中全員見る目無いで。映像見ても結構持っていかれてたし。
    タガノデュードの方がタイム良くてラップも綺麗やった

    0
  127. >>124
    アレで引っかかったんじゃなかったらただのヘタクソじゃねーか
    来年はもう呼んでもらえんやろコレ

    0
  128. >>13
    それこそラキ珍というか空き巣ドロの要領で一つは取れるんじゃないの?

    0
  129. 川田の馬からはバブルガムフェロー臭が 武の馬からはナリタタイシン臭を感じました 馬券はわからなかったので買ってません 多分外してた気がする

    0
  130. シュトラウスの勝った東スポ杯も正直少頭数の前残りレースだったし
    2着に府中重賞の成績とことん壊滅的なキズナ牡馬が来ちゃった時点で正直レベルとしてはお察しな一戦だった

    0
  131. シュトラウス絶対大外じゃない方が良かったろ
    調教師はなんで喜んでたの?

    0
  132. モレイラでギリギリだった馬をマーカンドでどうにか出来るわけないわな

    0
  133. >>132
    多分ガイガイするから他馬を邪魔しなくて良いと思ったんちゃう?所詮武井よ
    阪神の大外はそんな不利でも無いしな

    0
  134. >>92
    どこの馬かと思えば武英智 
    ホンマクソ厩舎やな

    0
  135. この馬でG1いきたいと言っていた鮫島が目の前でG1取られて泣いてるよ

    0
  136. >>125
    最大値高いって今のところ大物皆無なんだがw

    0
  137. 香港から声かかってんだろクソ外人
    二度と日本に入ってくるな
    嫁も来んな

    0
  138. >>124
    抑えもせず単に暴走させただけなのに鞍上はこれとかマ?
    今回含めた4戦ルメール以外全部短期外人で教育も出来てないだろうし、
    こりゃ立て直すの大変てもんじゃないやろ…ありゃタマ取るだけじゃどうにもならんぞ

    0
  139. >>137
    故障前のピクシーとか?
    あと1世代でG1馬5頭ってのも地味におかしい

    0
  140. >>24
    まあレベル高かった21年の朝日杯も時計自体はそこまで早くはないし結局は出走馬の今後次第でしょ

    0
  141. >>132
    めちゃくちゃ行きたがる馬なのに壁を作れない大外枠の時点で切ったわ…

    0
  142. >>132
    メイケイエールでも馬群から離して落ち着かせるのは有効だからな
    そういう指示はしなかったようだが

    0
  143. 改めて見るとやべー馬多過ぎね?

    0
  144. >>124
    抑えようとしてないんだからそりゃ引っ掛かってないわな

    0
  145. モーリス産駒たちは、相変わらず気性がやばいね…
    個人的にはエピファともども活躍して、日本にロベルト系普及させて欲しいんだけど…
    ダノンマッキンリーは出した実績だけでいえば無茶苦茶つよいから、こいつがどうなるか…

    0
  146. エコロヴァルツは順調に成長できればクラシックの主役行けるな
    川田は去年と違って今年はG1でも存在感あってやっぱ怖い存在だわ

    0
  147. 馬格が足りないタガノが来たって事は…
    牡馬のレベルはお察しかね?

    0
  148. >>146
    マッキンリーは開き直ってスプリントにすればまだなんとかなりそう

    0
  149. >>124
    マーカンドの地元ではリラックスの意味が違うのかな?

    0
  150. >>146
    一時期とりあえずモーリスで付けてたけどさすがにそろそろ考えてそう

    0
  151. >>146
    三分の一ぐらいロベルト絡んでる奴おりそうだけどウマニワカじゃなかったらリアルシャダイ導入ぐらいからタイムスリップしてきたか?

    0
  152. >>101
    樽マン

    0
  153. モーリス産駒って気性もだけど加速力もある方じゃないから騎手も乗り方難しそうなのよな。

    0
  154. タッチウッドもそうだけど外国人だからって容易に乗せない方がいいよ モレイラムーアあたりは特別折り合い付けるのうまいけど他の外国人は教育騎乗とかできないからね

    0
  155. モーリスは溜めてもキレないサンデーて感じ?

    0
  156. シュトラウスは酷い騎乗
    武豊じゃなければエコロヴァルツ勝てた

    0
  157. パレスマリス早々に導入決めたダーレーが有能すぎる

    0
  158. リアステよりモーリス追放すべきだったな、冗談抜きに

    0
  159. 弟子にフリー決意させるくらい頭おかしい量のレポート書かせてたんやからてめぇもしっかりまとめて発表しろや武井

    0
  160. 武井これはマーカンドと一緒にレポート100枚は書かないと示しつかんやろなぁ

    0
  161. >>113
    同じやww直前で迷ってきってしまったわ

    0
  162. マーカンドは追い切り乗って、レース中も抑える素振りを見せていればなあ、負けても「武井が悪い」で済んでいたと思う
    短期免許といっても20代半ばのペーペーだし、ルメールやモレイラでも扱い切れない馬なんて無理よ
    実際は追い切り乗らない、直前会見でも舐めてる、レース中は馬を全く抑えずスプリント戦のような暴走、レース後コメントも舐めてる
    武井と揃ってノーザンから切られそう

    0
  163. 何かモーリスに親でもコロされたのかって感じに恨みつらみ言ってる奴いるな

    0
  164. >>157
    勝ち馬馬鹿にしてない?

    0
  165. >>156
    溜めても微妙なのに、大半は溜めることすらできなき

    0
  166. >>39
    今年は馬質上がってるから上手くなったと勘違いされてたがマーカンドってこれが本質だよね
    マーカンド予定だったボンドガールは回避で大正解だったんだな…まさか回避するためにしたのか?

    0
  167. >>63
    勝つためにマーカンドを手配だと騎手の能力把握出来てないって事だよね…

    0
  168. マーカンドが2歳馬の将来を台無しにする最悪の下手騎乗したことで田原とアンカツにぼろくそにけなされるのは当たり前
    ダノンマッキンリーを何とか我慢させたルメールと内で包まれるのを嫌がって前に出るくらいなら下げた武豊の両名は負けはしたけど先を見据えた騎乗はできてたわ

    0
  169. >>86
    そういや本国だと確か妻のドイルの方が成績上とか聞いたが…

    0
  170. パレスマリスいい時にきたな

    0
  171. >>115
    モーリス産駒は切れ味じゃなくて長く長くアクセル踏んでいかないと良さが出にくい産駒が多いイメージ
    ジャックドールが大阪杯で強かったのもイーブンペースでずっとフカし続けられたから、これがモーリス産駒の強みの代表だと見てる
    中団から日本的な直線勝負だとよほど馬の能力が無いと厳しいイメージがある

    0
  172. 早く頃されろクソブリカス

    0
  173. >>125
    言うてもモーリスの産駒でそんなパンチいるか?晩成もかホームランバッター気取るならオルフェかハーツぐらいドカンと出してくれないと。

    0
  174. >>172
    親孝行にも程がある
    種付けシーズン間近やし絶好のアピールやったな

    0
  175. >>164
    まあ期待されて種牡馬入りした割には期待外れもいいとこだしな

    0
  176. 鮫島克駿騎手(クリーンエア=16着)「勝った馬が強かったですね。この馬の走りは良かったです」
    流石にかわいそう

    0
  177. >>25
    タッチウッド壊したのはバシュロ定期

    0
  178. つかパレスマリスって血統調べたらアイアンバローズ、ジャスティンパレスの半兄じゃん。
    普通に母系が芝馬で日本適正高めっぽいからこいつ意外に成功するかもな。

    0
  179. 上位人気みんなガイガイで草

    0
  180. 武豊、怪我明けでいきなりG1で2着に来るのか
    やっぱバケモンだわ

    0
  181. 今日のジャンタルのコース取りは運も良かったが素晴らしかったわ
    サメカツでも勝てたかもだが阪神マイルはやっぱ川田のが上手いって感じやな

    0
  182. ここでも0%論外扱いされてたけどキズナリーディングまで1800万でバリバリあるやん
    まあキズナもモーリスも現段階でコレだけ素質見せてたら4歳になる頃には何頭か覚醒してるでしょ成長曲線的に基本化けるの3歳夏からだし

    0
  183. >>124
    かかってないのにオーバーペースで走らせたって事だよなあ…うーん…

    0