●凱旋門賞まであと3週間

1: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:11:46.06 ID:izvvAb2p0

どうする?
2: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:12:12.49 ID:fHpN8ohk0

タイトルホルダーだけ期待

4: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:14:30.28 ID:ITRHtK8Ra

ディープボンドがやるで
6: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:15:50.12 ID:Fde7SQy9p

バーイードを見る為のレース
26: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:21:11.60 ID:xYLleB+Oa

>>6
バーイードも沈む可能性高いやろ
7: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:16:20.75 ID:g2MD1CsL0

タイホが飛ばしてドウデュースとボンドが来るんやで
11: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:17:10.55 ID:Fkf2XYnxp

そもそもタイトルホルダーすら不安言われてる状況でディープボンドが逆転できる要素ってあるんかな
12: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:17:23.81 ID:nYNeETirM

幸四郎は馬場が合うって言ってたもん🥺
本番ではドウデュース逆襲の末脚が炸裂するんだ😤
13: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:18:01.60 ID:bdzstQQdd

ステイフーリッシュが勝って微妙な空気になって欲しい
14: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:18:57.74 ID:G1fj2KSi0

ぶっちゃけ適性はあるんよなステイフーリッシュ
20: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:19:56.74 ID:3JcLQCZT0

まぁ昨日のあれで変に期待せんとドウデュース見られるからええわ
怪我せんと帰ってこいよ
21: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:20:03.91 ID:S4yqow3or

タイホと2度目のボンドがどれだけやれるのか普通に気になる
23: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:20:12.14 ID:SBmHM9+hp

メイケイエールがG1馬になるまで後3週間か
25: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:21:02.85 ID:2kgd0Wyna

お前らタイトルホルダーに期待し過ぎたら負けた時大変やぞ
ちなみにオルフェやナカヤマフェスタの時より今年の宝塚は断然高速馬場や
28: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:22:53.57 ID:izvvAb2p0

>>25
まあでも阪神であのスピードで突っ走れるステイヤーやから期待しちゃうわ
ドウデュースとちがって右回り苦手とかはないし
27: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:21:48.95 ID:OusyITrg0

前哨戦とはいえ先に期待できない負け方でドウデュースは残念だったけど
セントウルのメイケイエールの圧勝で盛り上がったのでトントンやな
31: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:23:28.48 ID:izvvAb2p0

>>27
急にあんな優等生なというか横綱競馬するとかびびるわ
36: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:24:42.73 ID:S4yqow3or

>>31
池添絶賛やし期待してたけど期待以上やったな
40: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:25:25.10 ID:HnlV6iVE0

>>31
他が絡みに行かなかったのもあるし
頭数少ないから楽に進路とれた

というからこのレース本気で獲りにきてたのかメイケイエールぐらいだったんちゃう?

44: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:26:28.09 ID:ITRHtK8Ra

>>40
ソングライン以外はそんなわけないやろ
47: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:27:06.12 ID:izvvAb2p0

>>40
それはあるけど今までが自分自身との戦いだったから多少はね
42: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:25:53.93 ID:XHqboWxg0

あと三週間くらいは浮かれ気分でいさせてほしかったな
45: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:26:38.37 ID:nYNeETirM

なんだかんだマカヒキってやっぱりいい馬だったんやなって
種牡馬になるべきやったやろ
49: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:27:36.66 ID:S4yqow3or

>>45
まだ間に合う
56: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:28:57.83 ID:9AWGtJv70

>>49
もう誰も付けんやろ
60: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:30:11.51 ID:nYNeETirM

>>56
ヨカヨカにつけてマカマカ生産しようや
50: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:28:01.04 ID:/JE0BWbEa

ディアドラ←こいつが評価されない理由
55: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:28:50.96 ID:jILBSGVFp

マカヒキが勝った2016と寸分違わぬカレンダーなのが怖いわ
68: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:31:43.23 ID:fmgQ6n0a0

折り合ったメイケイエールが来年凱旋門賞挑戦や!
70: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:32:00.23 ID:fEz0Bdjc0

タイトルホルダーがしっかりスタート出て和生が日和った乗り方しなければなんでもええよ
77: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:32:44.66 ID:OzOglcE30

タイトルホルダー逃げで勝ったら26年ぶりの快挙やぞ
80: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:33:21.80 ID:zsdfJice0

>>77
菊花賞も23年ぶりの逃げ切り勝ちやし行けるやろ
89: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:36:10.91 ID:BYy/h8cWM

3週間でドウデュースが立て直す用に
なにすべきか考察するスレ?
96: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:37:07.71 ID:mIQhon9n0

>>89
今週中にプールを作る
106: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:38:43.92 ID:UUBsfFMta

>>96
片道40kmくらいのプールがそばにあるやん
91: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:36:42.50 ID:QVjKBRgya

あっちにプール無いのかよ
99: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:37:38.29 ID:fEz0Bdjc0

>>91
セーヌ川でええやろ
100: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:37:58.15 ID:VJmyNOndH

>>91
あるけど調教では使わんのやと
94: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:36:59.66 ID:ThJOGb1Lr

マカヒキ緊急参戦って出来んの?
103: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:38:36.34 ID:izvvAb2p0

>>94
追加登録料払えば参戦出来るぞ
112: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:39:49.32 ID:ofCf5jZap

ニエル賞の勝ち馬普通に強くね?
119: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:40:51.89 ID:OzOglcE30

>>112
愛チャンピオンSの勝ち馬ルクセンブルクの2着オネストの2着やからな
135: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:42:26.83 ID:izvvAb2p0

>>112
G1勝ってないだけで普通に有力馬やったからな
122: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:41:01.61 ID:mIQhon9n0

ニエル賞は楽勝で
凱旋門賞もあわよくば
みたいな楽観的な考えの人結構多かったんやろな
126: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:41:36.50 ID:YkYwmwRG0

>>122
ワイはそれを期待してたで
130: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:42:01.52 ID:Z0BiQZCF0

>>122
凱旋門は難しくてもニエルはいけるやろと思ってた
123: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:41:02.36 ID:8fynSkoS0

ドウデュース云々というより凱旋門賞ジョッキー武豊を夢見た層も多いやろ
145: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:44:01.47 ID:HnrhbGTK0

タイトルホルダーってペースの緩急つけるのも得意やし
上手いことタイトルホルダーが和生を操作してくれんかな
161: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:46:36.66 ID:9kOvadqcp

>>145
🤔
150: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:44:29.32 ID:abaWTTnG0

まぁ前哨戦で合ってないこと分かったから本番のショックは和らぐやろ
直行でこの走りしてたら精神的なダメージはもっとデカそう
154: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:45:15.58 ID:BHp5snuX0

改めて3歳マカヒキの強さが知れ渡ったな
166: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:47:03.13 ID:XqiW0C1l0

マカヒキ先輩「情けないぞ、ドウデュースくん」
171: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:48:04.92 ID:VJmyNOndH

カズの魂とマカヒキの魂が彷徨うフランス
176: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:48:47.93 ID:gzDI3PAa0

そういや昨日のロンシャンのレース全部前残りやったんとちゃうか
184: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:49:58.61 ID:9kOvadqcp

>>176
本番までずっとこんな感じやで
206: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:52:42.64 ID:N8HusyI30

>>184
だとしたらタイホもワンチャンあるのか
229: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:56:14.56 ID:9kOvadqcp

>>206
凱旋門は先行有利でスローに落とされたら完全に後ろ用無しやし
逃げが勝ってないのもまともな逃げ馬がおらんかっただけな気がする
183: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:49:41.16 ID:d8SVLD1pa

なんかマカヒキ持ち上げられてるけどあれが勝ったニエル賞はシャンティイの良馬場やで?
252: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 18:59:50.75 ID:BHp5snuX0

マイラプソディは途中までいい走りしてたよな
2000までくらいの重賞出せば意外と上位来るかもしれん
269: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:02:17.25 ID:lVRQDs4Hp

和生ロンシャンガチ初なん?
279: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:03:06.12 ID:kO0c0XIBa

>>269
海外自体初やで
308: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:05:57.12 ID:vVvdTTy+d

318: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:07:15.45 ID:y6MZr/eQ0

>>308
痩せろ言うとるやろがい
330: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:08:21.28 ID:tJeqAmfYa

>>308
クッソタプタプでワロタ
ダイエット間に合う?
325: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:08:05.13 ID:A4mNK0ZG0

もし凱旋門賞でディープボンドが好走したら
今までズブくて勝ちきれなかったのは騎手のせいやないかって掌くるくるされるんか?
343: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:09:30.63 ID:cxWseiff0

>>325
川田が自分の馬扱いしだす
337: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:08:55.81 ID:LI/mcsdod

ステイフーリッシュの魂の逃げに期待するわ
360: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:11:31.77 ID:fHpN8ohk0

3馬鹿のトラウマある川田が逃げる
383: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:15:13.29 ID:9kOvadqcp

確か優駿のドウデュース特集で馬が走るのを嫌がらんようだいぶ気をつけとるとか言ってたけど
あんなに合ってない馬場2回も走らされたら走りたくなくなってそうで怖いな
403: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:17:33.95 ID:Y5o4sDOv0

この血が走る機会が永久に失われてしまったんが本当に悔やまれる
no title
408: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:18:34.72 ID:YkYwmwRG0

>>403
これやと何頭に迷惑かけるか分からんな
413: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:19:08.91 ID:XvZ8+ZKX0

>>403
ダークエクリプスより気性悪そう
423: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:20:40.68 ID:KJgdugyH0

>>403
オルフェーヴル×スイープトウショウが入厩すらできず消えたの見るとやりすぎもアカンわ
426: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:21:13.76 ID:mm72vePk0

>>403
ルーラーシップで代用しよう
457: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:23:59.46 ID:Y5o4sDOv0

>>426
ええやん!
ジェネリックキセキ配合やしドゥラよりサンデー薄まってええ感じや

no title

561: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:34:27.27 ID:izvvAb2p0

>>457
重たい馬場とか雨の日に狂喜しながら躍動してそう
418: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:19:53.50 ID:9kOvadqcp

矢作がパンサラッサを凱旋門に出さずステフだけ出したのは
距離の問題もあるがハイペースで飛ばしそうな逃げ馬が参戦決まったからやと思う
それ考えると矢作がわざわざステイフーリッシュに逃げるよう指示するとは思えん
524: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:30:21.68 ID:qjIYsUCV0

ドウデュースは今日のところは怪我も疲労も無くて元気いっぱいってことで良かったわ
528: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:30:28.49 ID:gKgHQ3rg0

ワイがドウデュースのぬいぐるみをお迎えした日にあんな負け方をするなんて すまんみんなきっと半分はワイのせいや
659: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:44:22.68 ID:Ro5/NEET0

フランス人は毎年やってくる日本勢のことどう思ってるんやろ
675: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:46:01.75 ID:v2ynZ7QL0

>>659
勝つ可能性皆無だからお客さんと思ってるかなんとも思ってないだろ
JCに来る外国馬を日本人が何とも思わなくなったのと同じ
796: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 19:58:51.37 ID:UNhLqBUR0

今週の横山和生さん

水曜 フランス
木曜 フランス
金曜 フランス
土曜 フランス 中山
日曜 中山
月曜 中山

806: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 20:00:00.55 ID:V2Jl/l7I0

>>796
和生若いのに日本で現役最強クラスの馬乗って凱旋門挑めるのスゲーよな
是非結果出してほしいと思う
813: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 20:00:34.74 ID:vEQt3PW80

>>796
土曜日が
872: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 20:06:07.93 ID:mn6pdZ5Rp

>>796
フランス滞在すればええのにって思ったが
調べたら16日以降ロンシャンでレース無いんやな
810: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 20:00:26.14 ID:NjhQIjR70

とりあえず日本馬はおいといて凱旋門賞は何買えば当たるんや
教えてくれ
819: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 20:01:11.82 ID:OieJ8o4S0

>>810
良馬場ならバーイードで
重馬場ならトルカータータッソや
825: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 20:01:30.80 ID:LtKrvdI60

>>810
わしのイチオシはオネスト
バーイード仮に出てきてもいら~ん
829: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 20:01:55.18 ID:fHpN8ohk0

>>810
愛チャンの2頭おすすめ

競馬の天才!Vol.48
競馬の天才!Vol.48

posted with AmaQuick at 2022.09.12
メディアボーイ(編集)
メディアボーイ (2022-09-13T00:00:01Z)

¥1,100

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662973906/

0

コメント

  1. 血統的には米国血統だしダービーレコード出すくらいの馬だから向こうの馬場は合わないだろうと思ったけどそれでも夢を見たいわな
    現実的にはタイトルホルダーが良いペースで逃げて番手ステフがどれだけ粘れるかみたいな感じになりそう

    0
  2. タイホは宝塚前までは高速馬場への適性があるのかを不安視されていたというのに
    競馬民って物忘れ激しいんやろな
    そもそも主戦が和生に変わってからはスローペースじゃなくなっている
    馬場が合うというかドウデュースみたく
    走りにくそうにしてなかったら勝てると思うわ
    あと和生は大逃げはやらんとも思う

    0
  3. 来年、メイケイエールを凱旋門賞に出そう(提案)

    0
  4. あの前脚を叩きつけるような走りは欧州の馬場には合わんのやろうなって
    マジでダート馬一回でいいから連れてってみてほしいわ

    0
  5. ドウデュースなら前目につける競馬も出来るだろうけど本番どうするんだろうなぁ

    0
  6. ボンドは前哨戦使わない方が良いが本当なら馬場次第じゃ好走するだろう

    0
  7. 正直ステイフーリッシュが一番期待できる気がしてきた

    0
  8. タイトルホルダーってなんでこんなに期待されてるんだろ?
    去年のクロノジェネシスみたいな結果になりそうな予感しかせんのだが

    0
  9. タイトルホルダー 馬以外の全てが不安
    ドウデュース ニエル賞惨敗
    ディープボンド タイトルホルダーの完全劣化
    ステイフーリッシュしかないな(錯乱)

    0
  10. >>8
    強い逃げ馬だから

    0
  11. ワイはアルピニスタから行くで😎

    0
  12. >>3
    全てぶち壊れますが

    0
  13. むしろドウデュースのオッズが上がってウハウハだわだわ
    ぶち込むぞ〜

    0
  14. みんな全く期待してなさそうやからステフのこと見ておくわ 凱旋門のあとも海外回りするんだっけか?

    0
  15. >>8
    3200m圧勝できるくらいのスタミナがあるからじゃね?

    0
  16. 凱旋門賞どうとかの前にこの調子だと日本に帰ってくるのドウ牛ースにならね?

    0
  17. ロンシャンに適応する為に羽根でも生えんかねドウデュース

    0
  18. >>17
    レッドブル飲ませればええわ。
    なお、禁止薬物(カフェイン)。

    0
  19. 前残りのロンシャンで大外捲ったオルフェーヴルはやっぱり化け物だったんだなって

    0
  20. >>3
    池添が三人くらい必要になりそう(恐怖
    冗談はさておき、血統だけで言えばデインヒルのクロス持ってるから適性自体はありそうなんだよな
    前進気勢も強いし来年辺り向こうの1200のレース使ってみたりはせんのやろうか

    0
  21. トルカータータッソ2連覇で種牡馬入りあるか?

    0
  22. >>3
    輸送○闘争心◎
    折り合いさえつけばいけるんじゃないかとわりと本気で思う。

    0
  23. 怪我とかしてないか心配してたけど美味しそうにモグモグ食べてるの見てなんか拍子抜けしたというか安心したわ。

    0
  24. >>21
    凱旋門に種牡馬価値はない

    0
  25. メイケイエール凱旋門は割とありえるありえる
    自分に勝てればいけるやろあの暴れ馬

    0
  26. >>15
    ただその圧勝もシルソニとメンツの恩恵があるからなぁ

    0
  27. プボ君はどんなに好走してもその前にタイホがいてなんとも言えない感じになる絵が見える

    0
  28. なんや前川のインスタにあがってるドウデュースデブっとるやん
    たくさん食べてね

    0
  29. >>26
    まだ言ってんのか空馬ガ.イジ

    0
  30. マルシュを育てた矢作を信じろ
    オルフェスタの父ちゃんを信じろ

    0
  31. >>26
    1000m短縮した上にパンサラッサ置いてなお4馬身差が着いた今なおカラウマガーが生きてるのヤバいでしょ。成仏するんやで

    0
  32. >>4
    にわかがたまにこれ言うけどダート馬なんて適性が全く違うわ
    馬鹿

    0
  33. カラ馬なくても宝塚で全てにおいてタイホの下位互換なのバレたし何百回やり直しても結果かわらんわ

    0
  34. >>32
    あーおけ笑

    0
  35. >>24
    日本さんが輸入してくれるやろ

    0
  36. >>32
    これ
    ダート馬みたいな大型馬って凱旋門賞で成績悪いからな
    凱旋門賞馬の産駒のダート成績もくそほど悪いし
    4みたいなバカには呆れる

    0
  37. >>10
    >>15
    どっちも「日本では」って話なんだがな

    0
  38. >>19
    オルフェーヴルかナカヤマフェスタさんの凱旋門賞に対する意見、考えを誰か言語化してくれないと答えは見つからなさそう

    0
  39. >>25
    メイケイエールはフライトライン相手が見たい

    0
  40. >>37
    日本馬に対して「日本では」……とは?🤔
    そんなのフランス行く前のディープもオルフェもフェスタそうだよね。例外なんてエルコンくらいなもんで(そのエルコンだって向こうに実質移籍する前までは「日本では」だし)

    0
  41. >>36
    それでも府中専よりはダート馬のが走るやろw

    0
  42. アカン、重すぎる…急遽前哨戦に調教がわりに出走や!→完敗→中2週で本番
    とりあえずドウデュースだけは100%無いと断言できるわ。勝ち負けの期待が少しでも持てるのはタイトルホルダーだけかな…それも逃げじゃ苦しいだろうけど…あとステイフーリッシュはしれっと掲示板位には載りそう。

    0