セリフォスとはなんだったのか【安田記念を視野】

ハロン9948

2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 15:49:20

安田に余力残してたから緩かった

3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 15:49:23

叩きやろw

4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 15:49:45

これだったら安田も無理だろ

5:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 15:50:14

叩きとしか思えん

7:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 15:51:35

前哨戦使うべきだったね

196:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 20:46:18.07 ID:oFGZsuMB0.net

>>7
一頓挫あって前哨戦使えなくて、春1戦はダメだと安田を目標に足した
本来なら前哨戦→NHK→休養の予定だった

9:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 15:51:55

安田は斤量53だから
安田は買いよ
ただしそれがラストチャンスだ

11:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 15:53:19

あのラストじゃ安田無理やろ

12:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 15:53:20

安田視野なら結果に気にせず安田行け
ここで日和るのが一番どっちつかずな行動になる

17:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 15:56:50

溜めた方が良いんじゃないかな
控えるの難しい馬なんだろうけど

18:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 15:57:08

いっくんの伝統芸には惚れ惚れする

19:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 15:57:22

中内田で切れたな

20:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 15:57:31

ここまでリアルインパクトも似たような成績だけどな

21:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 15:58:50

残れないのに行きたがる気性難やろこれもう

25:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 15:59:36

最内通って4着はむしろ上等だと思うわ

31:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:01:00

中段後方からの馬が馬券内
ちょっと気が良すぎるのかもね、微妙に速かったな

32:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:01:34

直線で1頭になっちゃったしな
併せる馬がいたら少し違ったかも

35:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:02:12

思いっ切り引っかかってたなあ
福永の言い訳も「久々で馬が..」だろうし

結果論だけどコッチにレーン乗せた方が良かったんじゃね

38:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:05:45

内からよく伸びたよ

39:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:07:26

1人だけ内に入ったけど
あれは穴馬がやる戦法だわ

40:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:08:22

毛艶冴えないし状態今ひとつだったな
ここから状態上がれば良いけど微妙な負け方だった

42:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:09:48

こんなローテならやはり安田の叩きかと思ってしまうな

44:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:10:34

かかってたし掲示板で一頭だけ最内突いて4着なら悪くはない

46:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:11:37

やっぱし2歳の中内田

57:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:17:11

このペースで掛かるときついわ
スプリントでも行くか

65:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:21:18

新潟2歳も川田がわざわざ内ついてたし
左回りだとラチ走らすしかないとかだったりして

70:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:25:47.83 ID:Nsd5R4C30.net

安田は普通に買い要素だわ ただ本命にはしないが

74:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:26:53.10 ID:YFkhCLNy0.net

リアルインパクトするやろ?

77:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:27:21.01 ID:e+yuLtGP0.net

てかこの厩舎って2歳からの課題本当に解消しないよね
どうせ今日も新潟の時みたいに内にヨレてどうしようもなかったんやろ

79:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:28:00.74 ID:OWQglDla0.net

つか安田使うのか?これ
普通に中京記念とかになりそうだが

83:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:29:33.55 ID:sqGoj97V0.net

むしろ休み明けでまぁまぁな結果ではないのかとも思うが

87:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:31:26.50 ID:cdRVIzW90.net

休み明け直行テン乗り
十分だ

95:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:36:35.23 ID:BmaEMo6h0.net

難しくてテン乗りダメな馬なんで
朝日杯とセットでデイリー杯から藤岡乗せます
そんな馬がなんで朝日杯も今回もテン乗りなんだよって話だよ

96:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:37:19.38 ID:qpbZUxco0.net

3歳戦の中内田って何回言わせれば気が済むのよ

105:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:45:58.16 ID:tRUNbHRS0.net

こんなローテで勝てたら怪物だわ

131:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 16:57:09.31 ID:RQocklIG0.net

福永は「思った以上にスタートが良く、いいポジションを取れた。4角でゴチャついたところもあったが、直線はスムーズだった。外か最内が伸びる馬場だったので、レースの流れで最内へ。
いいところを走れたが、周りに馬がいないのも響いて伸びあぐねた。馬は落ち着いていて、いい仕上がりだった」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/beb6e3a9bbea923cf3cc4d06f46ec5c87f8f2cd0

134:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 17:05:29.86 ID:IVFbQZhG0.net

半年近く空けて勝ったらそれはそれでヤバい

155:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 18:00:18

今年の3歳勢、前評判高い連中は軒並み期待裏切ってるな
一度は評価高かったもののその評価が一旦落ちたジオグリフやダノンスコーピオンが好走するという、なかなか興味深い展開

158:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 18:17:50.56 ID:s3Glznh/0.net

今回の敗戦は、久々という言い訳が可能だろ。
次走が試金石。でも、中内田だからなぁ。

167:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 18:34:55.63 ID:MHya7+WT0.net

安田賞金足りるの?

189:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 19:53:25.58 ID:plhKQyfQ0.net

というか前哨戦使わないのがなぞい。ダイワメジャー産駒てリフレッシュして走るタイプなん?

192:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 19:59:09

>>189
それこそ安田記念目標だからでは

195:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 20:27:26

安田への叩きなんだろうけど気性的に厳しいよな

199:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 21:27:07.02 ID:AQJ8H9/z0.net

リアルインパクトさんを地で行こうとしてるんだな
もっともリアルインパクトさんはNHKマイルで3着にはなってくれたけど

215:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 22:02:36.10 ID:LXkX4yF+0.net

内埒頼らないといけない馬で内馬場が悪かったってだけじゃないの
だから安田も当日うちが伸びるなら走りが変わってもいい

221:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/08(日) 22:21:52.46 ID:LXkX4yF+0.net

そこは頓挫あったからなあ
持ってない馬だったというか

242:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 00:44:06.82 ID:EqE4V1+y0.net

川田が選んだのがダノンだったっていうことでよかったわけだ

245:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/09(月) 00:46:42.99 ID:Q1X1+Jvj0.net

この馬はテン乗りだと難しいって陣営が散々言ってたのに
結局朝日杯で前哨戦乗せた藤岡をポイして
Cデムにしたあたりからケチがつき始めた

競馬王のPOG本 2022-2023 (GW MOOK 764)
競馬王編集部(編集)
ガイドワークス (2022-04-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2
¥1,980
0

コメント

  1. 終いの伸びがイマイチだったのは周りに馬いなかったのもあるけど久々な分が大きかったと思うな
    皐月賞のイクイノックスのゴール前の感じまんまだった
    一回使っときたかったねぇ
    安田はパフォ上げてくるんじゃない?

    0
  2. 予定調和

    0
  3. パドックの時から怪しかったんで信頼できる馬じゃない
    一生折り合い考えながら乗らないといけなそうだしG1とは縁がないと思うわ
    来年にはもう元怪物枠に入ってると思う

    0
  4. そもそもサリフォスはGⅠレーシングの馬ってことを忘れてはならん

    0
  5. 安定の中内田タイマー発動
    わかりやすすぎる

    0
  6. ダノンとは元々互角で前哨戦使ったダノンのが調子よかっただけ
    あとはノリがやる気出して菅原君が会心の騎乗しただけや

    0
  7. リアルインパクトという先駆者がいる以上、
    ないことはないって認識だけど…

    0
  8. 中内田は2歳までって何度言ったらわかるんだよ。紐で押さえとけ

    0
  9. 武の逃げのラップ当てにして失敗したんじゃね?

    0
  10. 結構強かったと思う
    もしかかったのと内だったのが馬にとって良くなかったなら良くなる可能性はある
    今んとこ次のレースは買えるし、この先もそれ次第だと思う

    0
  11. 全く勝っちゃいないし、次もオッズ一桁なら手を出すつもりはないが、久々という点を考えれば弱くないんじゃない?
    時期的に仕方ないが古馬と殴り合ってないから世代の強さが未知数なのが単純に不安。今のところの印象的には可もなく不可もなくって印象だからセリフォスもまあ戦えるんじゃね?って感じ。

    0
  12. 1-4-10の3連単Box買ったけどなんとなく嫌な予感がして保険的に1-10-18の3連複買ったら当たった。

    0
  13. このNマイだけは過去に好走した馬がいたが、そもそも新潟2歳S勝った馬が3歳以降のG1では勝負にならないよ。
    ましてやその後4走目に朝日杯出て好走しちゃうって事は、血統的に無理。
    所詮、早熟馬。
    まっ、こういう奴らが増えたからオッズが美味しくなる。

    0
  14. お前ら次はねらい目だぞ!
    安田狙いとか、ペースだとか、いい勝負してたとか言ってるやついるけど、完全に力負け。
    もう二度とG1では連はない。 
    連対があるとしたら、ローカルのオープン特別くらいだよ。
    俺は、絶対に買わない。

    0