ソーヴァリアント引退

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 19:12:13.76 ID:Y09wkAYv0
競争能力喪失らしい

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 19:21:59.65 ID:AkXkDiVd0
no title

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 19:25:16.59 ID:KJfsKgyr0
>>16
即オチ2コマ

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 19:23:31.51 ID:RQXnDQYL0
大竹厩舎って吉田一族の中でどういう位置づけなんだろうな

 

143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 21:00:59.39 ID:Hh2IpHlS0
>>19
虚弱馬専用

 

36: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/05(水) 19:32:05.73 ID:BILmJ8VY0
この馬G1走ったことあったっけと思ったが去年のマイルCSが最初で最後か

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 19:33:05.34 ID:YK4Ch2pk0
虚弱だなオルフェは

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 19:37:11.27 ID:OF6uK3Aa0
エポカドーロもなんか立て直し出来なくなってたしソーマジックじゃなくてオルフェなのか?この体質難

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 19:37:21.85 ID:kbxOc9Qy0
22年のチャレンジCだかを大楽勝したときは、
「あっ、これは大阪杯持っていかれちゃう」と思ったのに
結局23年も24年も大阪杯に出ず引退とは

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 19:45:47.49 ID:r37qpaLp0
大物感はあったな
感だけだったけど

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 19:47:13.19 ID:86YxSgpi0
なぜかオーソリティとごっちゃになってた

 

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 19:49:20.18 ID:ghNqMH/B0
ルメールがGI勝てるとか言ってたよな

 

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 19:49:58.52 ID:nkDHPRya0
>>74
チャレンジカップ1度目の勝った時の指数はG1数勝級だったはず

 

79: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/05(水) 19:53:08.65 ID:8GMCfyBM0
お疲れ様です

 

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 19:56:16.12 ID:rTwoOyvl0

ソーヴァリアントとプログノーシスが少しごっちゃになるの
俺だけ?

お疲れさん

 

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 19:59:32.62 ID:yrd3nr6W0

オーソリティ故障歴

3歳(2020)
5/2青葉賞後 骨折6カ月休養
~間に4戦~

4歳(2021)
5/2天皇賞後 骨折6カ月休養
~間に5戦~

5歳(2022)
6/26宝塚記念後 骨折1年1カ月休養
~間に1戦~

6歳(2023)
8/6エルムS後 種子骨靱帯にダメージ

 

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:04:44.57 ID:SqzWGtl80
結局GIマイルチャンピオンシップだけ出て終わりかよ

 

104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:05:59.81 ID:jfBiq+Bf0
しゃーない
ノーザンホースパーク送りになっただけ恵まれてる

 

113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:11:44.64 ID:OzLeumIr0
大阪杯走れずに引退ってマジで笑えんわ

 

133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:41:47.13 ID:HRmT/IZL0
ん?昼に手術成功とかやってなかった?
強い調教できんくなったか

 

136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:44:27.28 ID:HRmT/IZL0
つかマジで一度も大阪杯使わないで終わったの信じられんわ
普通勝った同コースのG1狙うだろ…

 

142: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 21:00:36.66 ID:wTY0iAsl0
弥生賞は良く覚えてる
頑張ったけどな、お疲れ様

 

145: 警備員[Lv.10] 2024/06/05(水) 21:07:53.41 ID:Ld08oJfr0
こいつこそ種牡馬にならなきゃいけない馬だよな

 

147: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 21:08:38.06 ID:EbW5JZjb0
F4やタイホを超える世代最強馬と言われてた頃が懐かしいぜ

 

155: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 21:20:00.83 ID:8DQcHrfU0
さよなら😭

 

173: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 22:05:58.82 ID:738Oxj/n0
G1出走がマイルチャンピオンシップだけって酷すぎる
完全に厩舎に潰された。カフェイン検出の件で一時的に
手塚厩舎に転厩してたがそのまま正式に転厩するべきだった

 

175: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 22:08:34.30 ID:FlAntxzW0
競争能力喪失か

 

177: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 22:14:15.21 ID:rpkF+F8S0
割とマジで大阪杯くらいは勝つと思ったな

 

183: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 22:45:45.22 ID:RFf5lDsE0
まあどう見てもいい戦績の2000を避けて終いには1400使うってのは普通に意味わからんよな
使ってダメだったなら分かるけど

 

195: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 23:59:35.62 ID:3LYAce410

オルフェーヴル
健康C
気性C
安定C
実績A
ダート◎
距離適性2000m~3200m
晩成

うむ

 

196: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 00:09:01.82 ID:J2xVaB2C0
オルフェ産駒って結構虚弱体質だよな
元気なのウシュバテソーロくらいじゃない?

 

198: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 00:21:52.91 ID:EPPIcRTh0
メロディーレーンは元気

 

199: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 00:30:08.10 ID:E/vQx/vW0
乗馬かよ
年末の重賞めっちゃ強かったのに

 

200: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/06(木) 00:33:05.37 ID:rAPFRRzD0
アサマノイタズラの大駆けにあって2200は長いという判断がそもそも間違い
あれ勝ってたら菊花賞に行ってたんだろうか

 

競馬王 2024年07月号 [雑誌]

競馬王 2024年07月号 [雑誌]

posted with AmaQuick at 2024.06.06

競馬王編集部(編集)
ガイドワークス (2024-06-07T00:00:00.000Z)

¥2,980

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1717582333/

コメント

  1. 条件戦を馬なりで勝つ姿を見て「(たぶん)後の重賞馬が条件戦出るとこんな感じなんや!」と思った馬だ
    それでセントライトぶっ込んだけどイタズラに負けたの今でも悔しいわ

    • その後のイタズラが抜群の手応えからのドンケツおじさんになってしまったのも哀しい😢

  2. また飼いごろしかよ
    こいつといい、シルソニといい意地でも流出は許さないんやな

    • ? 種牡馬として拾ってくれるとこないやろ
      お肉になって欲しいって事?

      • シルソニは許されるんならレーンが個人所有するぞ

  3. 体質の弱さとか競走馬には色々あるんだろうけど
    この馬に関しては丁寧に管理してきたなって気にならないからすごい

    • まだゆとり一戦狙いローテのほうがマシに見える使われ方

  4. 大竹のおもちゃ

  5. 得意条件と考えられるコース1度でも走った上で勝てなくて「結局G1馬の器じゃなかったね〜」とかじゃなくてついぞ走ることなく終わるとは思わなんだ…

  6. なんか実績以上に盛り上がった馬。強いのか弱いのか未だによくわからん。
    重賞馬でしかも同じレースとはいえ複数回制してるから強いのは間違いないんだけども……うーん。

    • 阪神2000って言っても鳴尾記念では2桁大敗してるわけだしな
      展開向けばまあワンチャン無くもないかな…程度だよ

      • あれ休み明けで馬体が整いきってない中で、ずっと1ハロン11秒後半〜12秒くらいのラップが続く展開で番手にいたのがきつかったんちゃう

  7. 大竹厩舎の無能さを象徴する馬の1頭
    2年連続で、大阪杯に出すために中山記念で1戦挟むで→やっぱ大阪杯出るのやめます、をやったの本当にクソ調教師だと思った

    • 今年の中山記念、素人目にもデブってる状態で出しときながら結局叩きにすらならず放牧出したの流石に草生えた(笑い事ではない)

  8. 大竹、武井という二大巨頭

  9. 前進気勢強くて勝ち方派手だったから無駄に人気あったけど強さはG3ならって程度だったね

  10. なおソーヴァリアント引退によりオルフェ産駒の現役の重賞馬はライラック、ミクソロジー、ジャスティン、トゥルボーの4頭のみに

    • ウシュバ「!?」

      • ウシュバテソーロ、外れ値すぎて忘れられがち

      • JRAの重賞は勝ってないから仕方ないね

      • 実は中央重賞走ったことすら無いっていうね

  11. そもそも4歳時の骨折があまり予後の良い箇所ではなかったからな
    復帰してまた重賞勝てただけでも御の字

  12. 3歳のころはどこまで強くなるか楽しみやったが、故障してからというものすっかり微妙な馬になっちまった

  13. 中山記念
    体重みて厩舎はやる気あるのかって激怒した思い出

    • 乗ってたのがタッケってのもあって
      大竹厩舎のヤバさが余計に拡散されたんよなあの事件
      武豊ファン全員青筋立ててたのが印象深い

      • 株主に納得させて引導渡す、顔役としての汚れ仕事を請け負ったんだろう
        大阪杯がドバイと被ってなけりゃ大阪杯込みのソール依頼だったんと違うか

        とか思ってはいたが 逆に調整適当でお出しした割に体裁が整いすぎたのがね…
        あれだけ絶好のレースして夢を一瞬見せてしまったら、厩舎が言われるよ…

        • サリエラもそうだが勝負にならん状態なのに絶好のレースしてしまうから陣営側の問題が浮き彫りになっちまったんよな
          汚れ役にしては乗れすぎるんよ

          • とはいえクラブの重賞馬クラスの介錯役は乗れ過ぎる程度が必要かも

            「やりようによっちゃやれる」と「箸にも棒にもかからん」の区別
            G3とはいえ重賞実績馬だし、それに引導を渡すなら相応の示しどころ…
            多数の一口を納得させる、相応の実績と技量を示せる騎手を使うしかない

  14. ノーザンの餌やり係って言われるけど
    まさか餌すらやれないとはな

  15. 元々ボトル入れる骨折しとったし、そっからまた骨折となれば競喪はしゃあないな……お疲れ様や。
    陣営に振り回された感は否めんけど、セカンドライフちゃんと開示されとるなら良かった。

  16. 種牡馬的価値考えたら別に菊なんか狙いに言っても価値ほぼないからね
    長距離見切ったのはいいとして
    じゃあなんで2000で良績上げてるのにマイルから挙句1400使ったんだ?

    • 種牡馬的価値考えてるのにGⅠ1回しか出てないってマジ?

    • 種牡馬入りさせるつもりがなかったからG1使わなかったんじゃね
      去年のマイルCSは他に同クラブ馬出さなかったから出られたけど大阪杯は今年はソールオリエンス去年はスターズオンアース出てたし

    • オーソリティがあの扱いな時点でノーチャンスな気がするが

    • 半妹ソーダズリングが京都牝馬S勝ったしワンチャン期待したんちゃう?
      結果はお察しの通りやが

    • 鳴尾記念12着→富士S3着→中山記念12着→マイラーズC5着で短縮や!ってなったんじゃないか

  17. オルフェ自身は頑丈だったのに産駒は虚弱多いのこれいかに

    • 頑丈だからこそ虚弱な繁殖牝馬を当てられやすいってのもある
      ソーヴァリの母ちゃんも体調整わず秋華賞直行したり屈腱炎で1年棒に振ったりしてる

      • ゴルシとかキタサンもそんな感じよな

    • 頑丈だから体質弱さのある牝馬につけてそこんとこ補おうとするからじゃない?
      メロディーレーンが丈夫なのはそもそも母が丈夫だからだし

      • そのメロレンだって大事になっていないとはいえ結構怪我してるんだよなぁ
        頑丈さでいうなら筋肉痛で済んでる半弟のタイホの方よ

  18. どんなに馬体良く見えても大竹厩舎の馬には出資しないって決めてる
    レース選択に納得がいくかどうかは勝ち負けと同じくらい大事

  19. 美浦の厩舎はやっぱレベル低いわ

  20. まあこんな怪我だらけで体調整わない馬が重賞2勝出来ただけでも御の字なんじゃない?

  21. 見方を変えればグレーターロンドンのように怪我や病気に悩まされながら、
    よく重賞を勝ったと言えるんだけどね。
    社台オルフェの大物感たっぷりでGIの夢見てた。
    関係者たちも不本意だとは思うけど、やっぱし悔しいなぁ。

  22. ダートで見たかった

  23. 厩舎を叩きたい人間が叩き棒にするために過大評価する馬って感じ
    素質はあったかもしれんがそれを活かすには気質も体質も足りなかった

    • 順序が逆やろ
      元々カフェイン検出とかで厩舎に厳しい目が向けられてる状態で素質馬に対してどんどん変な事を重ねていくから叩かれるようになったんや

  24. 中途半端に強いけどもっと優先したい枠がある
    賞金稼ぎで複数出してもいいが勝って欲しいのこっちじゃない
    ノーザンや社台の中二階みたいなポジション+虚弱が運の尽き

  25. チャレンジカップ勝った頃はオルフェファンがさも現役最強馬かのごとく大威張りだったなw

    • 主戦がルメールというのもあったのでしゃーない
      そのルメールがまた吹くもんだから

  26. 厩舎に非があったのは間違いないけど流石に体質弱すぎてな

  27. 結局G3勝ったこともあるだけのただの勝ったり負けたりの普通の馬だったな

  28. 他所の馬だと外厩とか吉田家の使い分けを叩くのに何故かひたすら大竹のせいにされてるのがいつも不思議なんよな
    社台系はレース選択オーナー側で馬作りも山元主導じゃないっけ?

    • 1頭だけだと無能と言われないけどね
      だいたい前科に近い馬つぶしがあっての積み重ねだと思うよ

      • カフェインの件でやらかしはあるけど
        言う程具体的な例あるか?

  29. 同じく条件戦で強かったレイパパレはチャレンジカップあの程度でG1馬になれて
    重賞でより強いパフォ見せたこの馬やプログノーシスがG1勝てないのはノーザンと社台の差かな

    • プログノーシスは相手関係の異常な強さと、出遅れ当たり前と毎回不利受け手ばかりの競馬の下手さでしょ
      シャティン2000mで4〜5馬身出遅れてロマンチックウォリアーとクビ差なんてやるやつ現役におらんぞ
      ソーヴァリアントと同じ枠に括っちゃあかんよ

  30. これで好きなだけコーヒー飲めるな