どの皐月賞トライアル使ってた組がダービー成績ええん?? 他

13: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 21:33:44 ID:lWgn
シックスペンスの取捨が最大の悩みどころだと思うの

 

15: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 21:34:46 ID:5aEU
>>13
ワイもそこに悩んでたけどここまで人気するなら要らんかなって感じやな

 

19: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 21:36:38 ID:ZCKw
でもシックスペンスが勝ったらマカヒキ以来の川田ダービー制覇やで?

 

21: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 21:38:23 ID:lWgn
そもそもダービーはテン乗りがさっぱりっていうジンクスあるしなあ
去年が60数年ぶりとかいう激レアやろ

 

29: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 21:42:10 ID:N6QF
ダービーは長丁場vsダービーはマイラーでもいける

 

30: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 21:42:19 ID:IShu
国枝厩舎なのにオシェアを乗せない、これがシックスペンスの答えよ

 

32: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 21:44:21 ID:5aEU
ルメが国枝先生のラストチャンスかもしれないシックスペンスより、レガレイラ選んでるの気になるンゴね?

 

33: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 21:44:30 ID:dcHy
戸崎さんからのありがたい言葉や
no title

 

41: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 21:47:35 ID:exPG
キムルメに爺の横恋慕など入り込む余地はないんよ

 

42: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 21:48:12 ID:P3NG
川田とか武豊はたまに間違えることあるけどルメールはほっとんど選んだ馬が選ばなかった馬に負けたことないし強さで選んでる分信頼できる

 

45: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 21:49:13 ID:5aEU
>>42
でもダービーはコマンドラインに乗ったし、エフフォーリアはダービー馬だし、今年のイチオシはバードウォッチャーだよ?

 

47: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 21:50:18 ID:P3NG
>>45
ん??

 

48: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 21:50:45 ID:IShu
>>45
新しいグランアレグリア「許されたな」

 

46: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 21:49:41 ID:IShu
キムテツはもはやルメール以外のジョッキーが乗ってたら
誰でも珍しいレベル

 

49: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 21:51:49 ID:exPG
実績と実力が抜群でもダービーとは不思議と縁が薄いのがな

 

54: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 21:53:43 ID:WfEN
>>49
コントレイルの年とかワーケアに乗ってまうからな

 

52: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 21:52:24 ID:VT8E
2023年以降でキムテツに乗った回数ルメ98回イケメン54回の次川田15回とかだった

 

61: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 21:56:48 ID:VusO
過去のパフォがレガレイラと似たような推移のエコロ何故ビリ人気

 

78: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:05:04 ID:Q3q7
シックスペンスがイレギュラー過ぎるんよなあ
毎日杯組みたいなもんと思ってええんかな?

 

92: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:10:46 ID:lHZd
>>78
ローテは理想的なんだよな
ただ大物ならひいらぎ賞は使わんよ

 

80: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:05:52 ID:P3NG
モレイラと川田の馬は最後の直線で沈んでくだろうけど騎手に腕で直線序盤は前の方いそうだから後方ロケットで前壁誘発しそう

 

82: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:06:50 ID:5aEU
>>80
アーバンシックが不利受けてそう😗

 

89: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:09:47 ID:5aEU
ビザンチンドリームの出遅れ
アーバンシックの不利
コスモキュランダのデムスペ
ショウナンラプンタの不利
川田のミーアキャット
モレイラの過怠金
ここまで考慮しないといけないのは大変ンゴねぇ

 

91: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:10:44 ID:5aEU
>>89
あと戸崎の前壁と

 

93: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:10:52 ID:P3NG
>>89
そもそもどれが逃げるか読めへんのが
タバルがいれば簡単やったのになあ

 

95: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:11:35 ID:yb2v
ノリが思い切って逃げるかもとは思ってる

 

96: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:11:35 ID:LEp2
ビザンチンドリームこんなついてええんか
あざす

 

142: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:28:07 ID:5aEU
メイショウタバルの代わりにシュトラウス投入しないか??

 

145: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:28:53 ID:Q3q7
>>142
なんやそのロキソニンがないからフェンタニル使うみたいな話

 

148: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:29:21 ID:C3dK
>>145
大分危険度上がるな

 

176: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:37:45 ID:Q3q7
アーバンシックは血統と鞍上を見る限りでは確実に2着なんやけどレースを見ると1着になるべき馬なんよなあ

 

178: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:38:05 ID:5aEU
>>176
百日草特別のパフォーマンスやばすぎンゴね

 

180: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:39:39 ID:yb2v

アーバンシックは2400m持つかどうか

あとは武史次第やね

 

205: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:47:40 ID:AzSf
ギュランダが皐月2着だったのにあんま人気無さそうやな

 

206: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:48:03 ID:Q3q7
キュランダはモレイラリターンとはいえ舐められ過ぎやと思う

 

207: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:48:30 ID:AzSf
>>206
前回の最後の差し方見るとワンチャンありそうなんだよな

 

208: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:48:32 ID:yb2v
コスモキュランダいつもなぜか人気してないんよな
弥生賞の時も皐月賞の時もそうだったし
買う立場からしたらありがたいけど

 

210: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:49:06 ID:5aEU
コスモって冠名と父アルアイン、モレイラリターンってだけで舐められてくれるからありがたい

 

215: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:50:56 ID:dcHy
コスモキュランダここで3着とかならまた菊花賞も舐められそう

 

219: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:51:32 ID:AzSf
まあ実際の所ジャスティンミラノが固いとは思うけどな

 

220: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:51:51 ID:5aEU
>>219
馬券内には確実に入ってくるやろね

 

225: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:53:24 ID:C3dK
言うて当日も今のオッズならデータ的にはミラノ全く鉄板では無いのよなぁ

 

227: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:54:14 ID:P3NG
>>225
まあ脚質と枠はあってないわな外目回り続けないといけないし

 

229: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:54:20 ID:yb2v
むしろレガライラが人気しすぎてる
ルメールが人気しすぎるのはもはや恒例行事とはいえ

 

234: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:55:03 ID:IShu
そんなこと言いつつもチェルヴィニアも普通に勝ったしなあ
あんなん過剰人気やろとしか思えなかったのに

 

236: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:55:39 ID:WfEN
チェルヴィニアより嫌いたい要素が多いけど7割型くるんだよなあ

 

237: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:55:52 ID:5aEU
共同通信杯組って皐月はクソ強いけどダービーには繋がらんのってなんでなん?

 

239: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:56:31 ID:Q3q7
>>237
去年のダービー馬は共同通信杯組やから気にせんでええぞ

 

242: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:57:03 ID:5aEU
>>239
そいつは共同通信杯飛んでるんだよな?

 

240: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:56:43 ID:WfEN
ぶっちゃけたまたまじゃね

 

243: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:57:15 ID:JknG
ルメールinダービー(2022年まで)
人気0-4-2-1
着順1-2-1-3

 

248: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:57:45 ID:Q3q7
正直たまたまやと思う
共同通信杯を勝つことによるデメリットとか共同通信杯に求められるものとダービーに求められるものの違いとかあんま思い浮かばんし

 

251: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:58:42 ID:IShu
どの皐月賞トライアル使ってた組が
ダービー成績ええん??

 

269: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 23:04:11 ID:5aEU

>>251
勝ち馬だけやが過去10年やと
23:共同通信杯4着→弥生賞1着→皐月賞2着
22:弥生賞2着→皐月賞3着
21:共同通信杯3着→毎日杯1着
20:皐月賞1着
19:スプリングS7着→京都新聞杯2着
18:弥生賞2着→皐月賞7着
17:皐月賞5着
16:弥生賞1着→皐月賞2着
15:共同通信杯2着→皐月賞1着
14:弥生賞2着→皐月賞4着

弥生賞→皐月賞→ダービーローテが圧倒的やな

 

271: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 23:04:42 ID:WfEN
>>269
19年異質すぎて草

 

253: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:59:08 ID:P3NG
ダービーは正直ローテとか枠より血統がまず第一やし

 

257: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 23:00:48 ID:Q3q7
いつか変なマル外の馬がダービー勝ったりするんかな?

 

258: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 23:01:23 ID:C3dK
>>257
明日深淵が来たらいきなり実現や

 

260: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 23:02:08 ID:Q3q7
>>258
まあそれはここから西武が逆転優勝する確率ぐらい低いやろうからあんま気にしてないけど

 

259: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 23:01:56 ID:dcHy
シンさんが勝ったら某掲示板があの人で埋まりそう

 

262: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 23:02:34 ID:Q3q7
>>259
藤田の馬が勝つたびに擦られる例の人すこ

 

278: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 23:10:32 ID:exPG
過去10年の勝ち馬
1人=2頭
2人=1頭
3人=3頭
4人=2頭
5人=1頭
その他=1頭

 

280: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 23:11:03 ID:Q3q7
>>278
その他ーバローズさんってやっぱり特異点なんやな

 

282: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 23:11:23 ID:5aEU
2着まで見ると
23:京成杯1着→皐月賞1着
22:皐月賞2着
21:共同通信杯1着→皐月賞1着
20:皐月賞2着
19:共同通信杯1着→皐月賞3着
18:スプリングS2着→皐月賞1着
17:共同通信杯1着→皐月賞6着
16:きさらぎ賞1着→皐月賞3着
15:京都新聞杯1着
14:共同通信杯1着→皐月賞1着

 

288: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 23:22:11 ID:JknG
ダノンデサイル買いたいがダノンがダービー取れる気しないというジレンマ

 

289: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 23:23:32 ID:WfEN
ダノンがクラシック勝てるわけない
×
G1でノリさんを買う奴www
化学反応で買える

 

300: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 00:05:52 ID:AFyu
後16時間でダービー馬の重責から開放されるタスティエーラさん

 

301: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 00:10:26 ID:rlJP
>>300
元皐月賞馬理論やめろ

 

303: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 00:12:08 ID:rnOH
エアズロックがここまで人気してる理由is何

 

304: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 00:13:24 ID:rlJP
>>303
モレイラ

 

月刊『優駿』 2024年 06月号 [雑誌]

日本中央競馬会(著)
中央競馬ピーアールセンター (2024-05-20T00:00:00.000Z)

¥580

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716636807/

コメント

  1. チェルヴィニアで勝ったから〜でレガレイラ人気してるのがレガレイラ自体が評価されてるわけじゃないと物語ってる

    • 大久保先生も馬体見て評価していたはず

  2. シックスペンスほんま分からん
    輸送も狂ってるし追い切り日もズレてるしローテも不可解やしルメールが選んでないし買い要素なんか全く無いはずなのになんでこんな人気してるんや

    • 前走のパフォーマンスは目を見張るものがあるからな
      道中好位につけてたのに上がり3F最速な点、2着に0.6秒差な点が評価されとるんやろな

  3. ペンスはそもそも馬体がマイラー体型やねん
    別にマイラーでも世代戦だし展開で普通に持つのがダービーだけど屋根もマイラーの川田のダブルパンチってので切った
    正直来る可能性も有るし来たらごめんなさい枠だわ

  4. シックスペンスはマイラーや
    そこにマイルの鬼川田や

    それしか買い要素がないねん

  5. 東京2400の川田の成績見てペンス買いたいとは思わん

  6. 去年のオークスとJCと神戸新聞杯見てないのかな?

    • グランツはともかくリバティでイキられても

  7. 2000mが明らかに長かったジャンタルマンタルを後ろから差せなかった皐月賞4着以下の馬は全部切り捨てて良いと思ってる
    狙うべきは別路線からきた馬

  8. 特番を見た限り、陣営は自信ありそうだったんだよなぁ。

  9. コスモキュランダは厩舎がダービー初挑戦なのも割引感ある

  10. どうも共同通信杯負けるくらいの方がダービー適性ある感じなんだよな

  11. コスモキュランダのセントライト記念勝ちそう感すごい