藤田晋氏「シンエンペラーがダービー勝ったら間違いなく凱旋門賞に行くと思います」

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/22(水) 22:29:36.04 ID:giGcN8Qm0

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/22(水) 22:40:48.19 ID:izR4P8vJ0
負けても行けよ

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/22(水) 22:42:36.76 ID:DqeWZBQu0
個人的には凱旋門よりケンタッキーダービーのほうが価値あるレースだと思ってるからあの負け方は中々メンタル来る

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 01:41:42.25 ID:jT8UCD7m0
>>5
ケンタッキーダービーはもうフサイチペガサスが勝ってるし

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/22(水) 22:44:26.37 ID:BQxn8blh0
ソットサスの全弟だっけか

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/22(水) 22:44:43.06 ID:7D8VNTm40
矢作の鼻息が荒いのか

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/22(水) 22:49:57.17 ID:FDUasPtm0
負けても行こうや血統的にさ

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/22(水) 22:50:16.09 ID:0Jq1DcbR0
向こうの馬場のほうが適性ありそう

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/22(水) 22:50:37.93 ID:jMOg/V2U0
ハープスターくらいは走れるでしょ

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/22(水) 22:56:39.36 ID:/x1tlM3g0
ダービー勝てるか怪しいけどな

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/22(水) 22:59:40.92 ID:ZYEQyOvY0
応援するわ
シンエンペラーダービー勝ってくれ

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/22(水) 23:03:25.11 ID:1NQLAbS20
ダービー最下位でも凱旋門賞に行く義務のある馬

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/22(水) 23:04:21.51 ID:WHwQqFwW0
皐月でミラノのより遥かに良い手ごたえで4角回ったのにそっから全然伸びなかったのをどう解釈すればいいのだろう?
距離なのか?調子なのか?ペースなのか?

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/22(水) 23:09:40.23 ID:HPyOBMmW0
>>19
中山苦手

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/22(水) 23:23:44.01 ID:L+dMR7JI0
>>19
要所要所に入ってるミスプロが強く出て
実は坂そんなに得意ではない説

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 01:10:38.92 ID:/rG/hMw50
>>27
ミスプロ以前に父シユーニが坂苦手
スピード型ノーザンダンサー系が坂に弱い

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/22(水) 23:06:15.07 ID:pYkflTWi0
エリキングの由来がほっこりする

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/22(水) 23:16:26.82 ID:u+LYuMvP0
勝たなくても行こう

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/22(水) 23:19:30.92 ID:rERp1dA80
おう、行け行け

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/22(水) 23:20:03.72 ID:4QAARoif0
記事読むとオーナーは皐月賞で力の差見せつけられて諦めてるのに矢作がダービーで逆転するって鼻息荒いのか

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/22(水) 23:31:23.02 ID:YpLMKugU0
てか血統的にダービーより凱旋門の方が向いてるやろw

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/22(水) 23:35:44.63 ID:7lo5kUr30
最後伸びないんだよな

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/22(水) 23:51:43.10 ID:TB6lcbUH0
ダービー負けたら逆に凱旋門行けよ
血統と走りで直線長いコースは良いだろうし芝も洋芝の方が良いだろ
英国際行ってから凱旋門行ってこい

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 00:02:38.89 ID:Z4R6H3qE0
勝ったらという条件を付けてるあたり「矢作さん頑張って勝たせてくれよ」というメッセージなんだろう
矢作に押されて負けても出走すると思う

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 00:05:32.23 ID:vXuwTp8U0
オープンストレッチ以降の凱旋門賞はえげつない瞬発力争いだから
今のシンエンペラーが向いてるというのは考えられないよ

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 00:09:35.41 ID:fjRkBp2/0
勝たなきゃ行くかわからないってことだから3着なら100%行くことはなさそう

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 00:10:51.79 ID:h0vXD2PJ0
馬主3年目にしてダービーとか凱旋門賞が視野に入ってるのがまず恐ろしいわ

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 00:11:13.27 ID:zNlf9uGo0
ダービーより凱旋門の方が合ってると思うが勝てるとは思わない

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 00:14:58.63 ID:VRzqbPq50
皐月以上って事は絶対無いと思う、高速コース向いてないだろ

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 00:18:17.92 ID:8COPfszd0
>>40
皐月賞の方が余程高速馬場やろ

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 01:12:58.92 ID:/rG/hMw50
>>40
むしろ中山の皐月賞が1番向いてない

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 00:19:08.65 ID:I30FRVZz0
競馬もいいけどMリーグ盛り上げろよ

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 00:20:36.18 ID:uTla/dOq0
元々矢作がこれ買うてくれって言ってきてOKしちゃった時点で勝とうが負けようがそのうち向こうに行かされるの決まってるだろ

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 00:27:51.75 ID:8COPfszd0
今年の凱旋門賞くっっっそメンツ薄いから日本馬6頭出ししてくれ
半年以上走ってない父ジャスティファイのマイラーが1番人気になってるレベルだからな

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 00:31:51.93 ID:2+9cB18W0
ノーザンクラブ馬が勝つダービーはもうええわ、シンエンペラー頑張れ

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 00:34:29.90 ID:C2aWtEC00
>>46
育成がノーザンだぞシンエンペラー、あとフォーエバーヤングも

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 00:32:34.04 ID:RhCNipDi0
掲示板に乗ったら行ってほしいわ

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 00:32:57.65 ID:EIwm4aiH0
負けても行ってくれよ

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 00:47:10.64 ID:Kdyt5r420

凱旋門の出走条件分からんけど
ニエル勝てば出られるんかな?
そんならダービー負けても行けばいい

ニエルも出られないパターンは知らん

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 01:53:59.75 ID:XHqGVIEf0
>>56
基本賞金あれば出れるし日本は賞金高いからな
あと24頭フルゲートだから行くにしてもおそらく除外はない
登録しててももっと稼いでない馬が欧州には多い

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 00:48:48.54 ID:+fes0fwb0
宝塚勝てばいいぞ

 

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 02:07:38.89 ID:EIwm4aiH0
>>57
それBCターフや

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 00:48:56.58 ID:mv7RHs5l0
凱旋門賞馬の全弟でも日本で長期調教されたから
オルヘェぐらい力ないと勝負にならん
勝ちたいなら最低半年以上欧州で調教してレース使わないと無理だろう
エンコンドルのように

 

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/23(木) 01:59:50.29 ID:lKPNThsv0
掲示板に載ったら行こうよ
オーナー観光楽しいよ?

 

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1716384576/

コメント

  1. 矢作「この馬でダービーを取りましょう」
    藤田「高そうだな…」

    矢作は人の財布だから軽く言うよねw
    ただ結果210万ユーロって考えると藤田からするとそんなしなかったのかな
    (エバヤンの倍以上の値段だけど)

  2. フサイチペガサスは日本調教馬じゃないからノーカンだろ
    オーナーが日本人ってだけならBCクラシックのAPインディ、凱旋門賞のデインドリーム、仏ダービーのハードツービートとかいるし

    • フォーエバーヤングは血統も日本の最強馬の系譜だが
      その点は向こうの馬を買って来ただけのシンエンペラーは微妙

      • その手の理論だとエバヤンみたいな母が輸入繁殖だと認めないという人もいるから日本調教馬なら調教師の手腕だしOKでいいと思うけどね

        • シンエンペラーは血統が良すぎるのがね
          日本で鍛えたから勝てたんだというところに嫌疑が残ってしまう

      • エバヤンも血統表内で日本で走ったの父と父父しかいないから微妙じゃね?
        父と母が海外馬でも国内生産ならOKっぽい基準も謎

  3. 勝ったら間違いなく行く(負けたら行かないとは言ってない)
    これレース前だから「もし負けても」とか言わないようにしてるだけで、もう行く気まんまんでしょ

    • 流石に惨敗したら行かんと思うよ

      • 日本ダービー惨敗のほうが凱旋門勝てそう

        • 東京の直線でバテるような馬は用無しや

  4. 惜敗で行くのがベストだと思うが
    勝ったら適性に疑問がつく

    • レーティング足りる?

      • 元スレ内にもあるけど24枠あるからまず除外はない
        あとドバイみたいに招待レースじゃないからレーティングより賞金のが大事
        そんで日本は賞金高いからシンエンペラーより稼いでる欧州馬が24頭も現役にいるかすら微妙

        • 賞金順なん?
          フランスギャロの競走詳細では「Seront retenus en priorité dans ce Groupe 1 les chevaux auxquels le service des handicapeurs de France Galop aura attribué les valeurs handicaps les plus élevées.(フランスギャロのハンデキャッパーが高いハンデキャップを与えた馬たちには、このG1競走への優先権を与えます。)」ってあるけど

          • jairsの「凱旋門賞の出走頭数上限が24頭に引上げ」って2023年の記事(元記事はレーシングポスト)でも「2022年に凱旋門賞史上初めて下位レーティングの登録馬が除外となった」ってある

          • 東スポの記者がツイートしてたわ

            出走申込が20頭を超える場合、レーティング順で下から切られ20番目のレーティングが並んだ場合、2022年に獲得した入着賞金が多い馬を上位とみるそうです🐴

            だって
            2022年の情報だけどね

  5. 正直この馬はどんな負け方しても行ってほしい
    ただダービー惨敗するとレート足りないか?

  6. 素人考えなんだけどさ、いくら海外血統だろうとも日本で調教されたら、適性日本になるんじゃね?

    • 矢作調教師としてはそこの検証も兼ねて購入してもらったのではと思う

    • 90年代後半はマル外を海外に連れて行って結果出してるから日本で調教したら適性変わるってのは眉唾案件
      エルコンみたいに長期遠征すれば適応出来るとか言われてるが、8月末に小倉のレース勝って10月頭にフランスの短距離最高峰レース勝ったアグネスワールドとかどう説明するねんって感じ

    • 向こう調教のディープ産駒が向こうで勝利してるから有り得なくはない。
      けど日本から欧州勝った馬もいるから結局生まれ持った適性や馬場への慣れはあると思う。

      • それは肌馬が欧州牝馬だからってのも有るだろうからな

  7. ライトバック抑えられた坂井がしっかり御して末脚発揮させてくれれば夢もてるやろ

  8. 能力はあるけどめちゃくちゃキレるわけじゃないのがもどかしい
    好位置につけたとしても格好の標的だろうし運要素が絡まないと頭は無いな

  9. 主な勝ち鞍:京都2歳Sだけでは寂しいのでダービーで負けたら札幌記念あたり勝って行ってほしい

  10. 藤田社長はわりとレース選択に関しては国内派なんだよな

    • まあ国内G1勝ってないしまずは国内って考えはわかる

    • ハッキリ言って日本国内の競馬を盛り上げて注目される方が費用対効果も大きいからな
      BCクラシックも凱旋門賞もライト層にとっては重要だと思われていない
      日本ダービーや有馬記念の方が注目度高いからね

      • 本人が関テレ?の取材で1番勝ちたいのは有馬や日本ダービーって言ってましたからね。
        そう考えると予約する調教師間違ってる気もしますが。
        有名馬の弟の預託先がバリバリ海外思考の矢作先生にダートや短距離馬が多い森先生ですから。

        • 海外馬でスタートダッシュって考えた場合は最高の組み合わせなんよね
          国内だと社台系にお布施しないとろくな馬回ってこないし

        • 海外セリ組は調教師セレクションだからそのまま選んだ調教師のとこに入ってるだけでしょ

    • ウマ娘の事を考えると国内の方が大事だしな
      できればG1勝てなくてもステゴやツインターボみたいな個性派の馬持ちたいんじゃね

      • とはいえウマ娘で凱旋門賞が導入されてレース自体はないもののシナリオでドバイが語られたりしている以上は海外も興味ゼロってことはなさそうよね。
        そのうちシステムやシナリオ周りで目新しいものが出せなくなった時にウイポほどじゃないにしろ海外重賞走れるようにするってなってもおかしくないし。

  11. 大金積んでトレヴにオルフェーヴルの仔を産んでもらって
    (大金積んで)池添謙一騎手に乗ってもらって4歳春から仏遠征してもらおう

    • トレヴも気性ヤバいタイプだったらしいけど池添の腕は大丈夫ですかねぇ……?

      • メイケイエールで鍛えられてるから大丈夫でしょ(適当)

      • 大丈夫じゃなさそうならあと2本ぐらい腕生やせばいいだけ

  12. 高い買い物させてるから矢作もせめて吹きまくって
    話題にしたいんだろうな
    確かに欧州の方が合う血統だけど逆に日本では合わないってことだし

    • 海外の方が普通にいい馬を競り落とすのが楽な印象がある
      矢作チョイスはよく走る

  13. 二冠馬とかなら菊花賞行けってなるけどそうじゃないならな

  14. 全兄は古馬で凱旋門賞勝ってるし、秋以降に期待

  15. ダービー勝てる馬が凱旋門の馬場合わないってのはまぁ置いておいて
    血統は完全に欧州芝だしな