【天皇賞秋】まぁ府中(マイル)の王戸崎さん以上の選択は無いやろ

27: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:16:07 ID:184v

まぁ府中(マイル)の王戸崎さん以上の選択は無いやろ
37: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:16:38 ID:roGb

まぁ今年1番東京のG1勝ってるの戸崎だから()

40: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:16:58 ID:W5ds

>>37
ファッ!?
41: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:17:05 ID:vOxi

>>37
ソングライン「私のおかげよ」
46: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:17:12 ID:dwg0

よりにもよってインゼルの、それもキタサンの子供に蹴られるとは…
50: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:17:20 ID:n3lR

戸崎を信じろ!!
60: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:18:08 ID:cOGi

これで戸崎が勝ったら武豊の後継者決まったやん
73: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:19:14 ID:CZm5

ドウデュース単5満かえせかえせかえせかえせ
78: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:19:46 ID:wBW2

パドックと返し馬見る前に馬券買う奴おりゅ?
86: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:20:21 ID:mII1

>>78
no title

ここにおる

95: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:21:44 ID:dwg0

98: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:22:25 ID:3KlS

>>95
よしJCに間に合ったな
99: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:22:32 ID:mII1

>>95
よかった
でも歳やからね
無理はして欲しくない
103: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:22:58 ID:TzJD

アカン….歩けないのは折れとる

104: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:22:58 ID:jfrn

今回大注目の2強の片方にアクシデントってついて無さすぎやな
105: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:23:00 ID:Sawa

ワイは朝に馬券買ったら本命が武士沢に乗り替わって以来絶対朝に馬券は買わないようにしてる
112: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:23:35 ID:fP4J

>>105
ラインベック民か何か?
113: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:23:36 ID:RS73

>>105
おっラインベック本命民か?
122: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:23:58 ID:Sawa

>>112
>>113
せや
二度と忘れん?
110: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:23:28 ID:vOxi

南井「折れてるけど折れてないって言い張ろ!」
114: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:23:39 ID:Mf9l

ドウデュースは戸崎が意地を見せて
1着やで!
116: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:23:48 ID:RS73

>>114
けいた!けいた!
131: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:24:57 ID:n3lR

>>114伝説をつくる男、戸崎
127: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:24:29 ID:00v1

検量室で蹴られたシーン動画出てたわ
132: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:24:59 ID:fP4J

ゴールドアクター有馬の吉田隼人とか肋骨痛めながら乗ってたな
140: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:25:27 ID:TzJD

142: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:26:04 ID:RS73

>>140
はぇ^~
急に暴れたんやな
143: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:26:04 ID:W5ds

>>140
アカン
149: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:26:28 ID:6B87

>>140
突然暴れてるわ、こりゃ避けられん
153: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:26:40 ID:vOxi

こりゃ関係者蒼白やな
155: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:26:50 ID:gIB3

これ最早足だけで済んで良かったレベルちゃうか
157: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:26:58 ID:fP4J

は~こら無理だわ避けられん
166: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:27:42 ID:M8yQ

こういう蹴られ方滅多にないよなと思ったけどタッケも初めてやったんか…
218: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:31:24 ID:TzJD

しゃーない戸崎単勝にぶち込むか
220: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:31:31 ID:gIB3

戸崎、ミルコ、ウチパク、豊(吉田)、北村、三浦、田辺、石川
割りと選り取り見取りではある今日の東京
225: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:31:50 ID:CZm5

>>220
戸崎しかおらんやん
239: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:33:21 ID:mTfw

戸崎は東京競馬場強いから多分大丈夫やろ
250: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:34:25 ID:MIhT

残念やなぁ
武が敬礼しとる姿が浮かんでたのに
にしても戸崎テン乗り大丈夫か?
275: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:36:26 ID:qmUm

戸崎だからと言って評価下げすぎやろ
結局屋根の力なんて3割よ
279: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:36:55 ID:fP4J

>>275
わかるけど流石に当日乗り替わりはね
280: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:37:05 ID:CZm5

>>275
戸崎は度々さしウマつまらせるからやなんだよ
287: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:37:52 ID:dmXK

そう言えば天皇陛下が1時間くらい前に到着したらしいな
291: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:38:31 ID:qmUm

>>287
陛下お出迎えガチ勢が結構いて驚いた
どこからそんな情報掴んでくるねん
290: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:38:20 ID:uRcD

競馬ネットみたらオッズちょっと動いたっぽいけど気のせいだよな…?
299: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:39:05 ID:RS73

>>290
ちょっとドウデュースが落ちてるわね
313: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:40:09 ID:m8TX

やっぱギリギリまで悩めばよかった
散々言われたのに13時に買ってしまった
316: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:40:22 ID:jXSn

これでドウデュース勝ってしまったらどうなるんや
想像もつかん
318: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:40:27 ID:M8yQ

川田将雅さん、悲願の秋牡牝混合古馬G1初制覇でもええぞ
320: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:40:32 ID:C27r

天皇賞 東京 1番人気 しかも1倍台 展覧競馬

ここまでお膳立てされてルメール負けたら草生えるわ

323: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:40:41 ID:gBed

こういう時、ドウデュースの調教に乗ってましたみたいな騎手が居れば、それに乗り替わると激アツな感じもするんやが
調教見ても武と助手しか乗ってないんやな
デビュー前に見習が乗ってるくらいで
325: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:40:43 ID:M3Nf

戸崎「豊さんの乗り替わり………‥ここは実質大井………‥ここは実質大井…………?」
326: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:41:10 ID:vOxi

>>325
武豊「人が大井、ですからね」
331: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:41:24 ID:M3Nf

>>326
お前余裕あるな
なら乗れよ
338: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:42:23 ID:wBW2

>>331
今の武が乗ったら怪我の影響出てイクイノックスにハナ差で負けるわ
343: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:42:54 ID:M3Nf

>>338
善戦してて草
327: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:41:15 ID:QrsZ

もう松島オーナーが乗るべきや
329: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:41:18 ID:5UJw

過去の天覧競馬勝利騎手の共通点は納豆が食えることなのでルメール消えるかも
334: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:42:10 ID:gBed

これはでもポジティブに見たら戸崎さんの覚醒イベントなのかもしれない
ここ勝ってBCも勝って、世界の戸崎になるんや
347: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:43:13 ID:C27r

一発逆転をかけてイクイクにこの前出た給料全部かけてるやつがいると思うと震えるわ
352: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:44:10 ID:Mu8Y

なんかワイドウデュース乗ることになってて草
頑張るわ
355: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:44:19 ID:M8yQ

>>352
戸崎スマホいじるな
362: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:44:40 ID:659X

>>352
戸崎集中しろ
363: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:44:52 ID:uRcD

>>352
なに見とんねん
354: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:44:17 ID:RS73

これもし思ったより良くなくてJC絶望ならどうするんかな
短期の外人か圭太続投か
358: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:44:24 ID:gBed

実際次も武乗れないとしたら誰乗せるんやろうか
今日戸崎が勝ったら戸崎で良いんやろけど
全くフラットな状態で武の次に松島が乗せたい騎手って誰なんだろ
367: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:45:06 ID:TzJD

>>358
そらもうデットーリ緊急来日やろ
370: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:45:29 ID:gIB3

>>358
割とガチでノリさん乗ってそう
361: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:44:33 ID:fP4J

戸崎なら2~3は全然いけるだろ
375: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:45:56 ID:C27r

冷静に考えて500キロある物体が体当たりしてくるってやばいよね
385: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:46:38 ID:Mf9l

>>375
たしかにわいの3倍ある馬がけってくるとかやばいよな
377: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:46:09 ID:M3Nf

ドウデュース横山典弘後ろ目につけて(確定演出)

見たい!

382: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:46:34 ID:M8yQ

>>377
なんとドウデュースがハナを奪いました!
やぞ
394: 名無しさん@おーぷん 23/10/29(日) 14:47:22 ID:M3Nf

>>382
どっちでもええから単純にノリがまたG1勝つの見たい
Number(ナンバー)1083号[雑誌]
Number編集部(編集)
文藝春秋 (2023-10-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0
¥770

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698556391/

0

コメント

  1. 10Rでヘリオス戸崎が勝ってこの後天皇賞!って実況が言ってたのはそういうことなのね

    0
  2. さすがにドウデュースも並の馬じゃないしここは行ける

    0
  3. 頑張れ戸崎!

    0
  4. 突然知らない人が乗ってドウデュースが困惑しなければ惨敗はせんやろ

    0
  5. 二頭とも前に行ったな

    0
  6. 戸崎・・・嘘だよな・・・

    0
  7. タイムえぐww

    0
  8. あのレコードって更新できたんだ…

    0
  9. ごめんイクイノックス神だから誰も勝てんわ

    0
  10. はーやべーわ
    世界レコードかと思ったけどまだ上がおったか

    0
  11. ドウデュース側がこれまで頑張ってライバル感出してたけど、
    もうとっくにイクイノックスは別次元の馬になってたってことだったな。

    0
  12. ごめん、これ騎手がどうこうではないわ

    0
  13. なんかもう強すぎて乾いた笑い出ちゃったしちょっと引いたわ強すぎて

    0
  14. ジョーダンのレコードやっと破られたのか

    0
  15. せめて菊花賞には出てれば最強議論に上がれたのにな

    0
  16. 藤岡禿「望み通りハイペースで逃げてやったぞ!!!!!!」
    藤岡禿「それだと潰れるとわかってたけど逃げてやったぞ!!!!」
    藤岡禿「文句言ってた奴ら満足した????」

    0
  17. 中間タイム見て前にいるのヤバいかと思ったけど余裕で走りきって笑うしかない

    0
  18. 芝のイクイノックス
    ダートのウシュバテソーロ
    両方に同時期に世界最強かつ国内歴代最強クラスがいる今の日本競馬ってもしかして凄いのでは?

    0
  19. >>15
    これは上がれるやろ。流石に最強すぎる

    0
  20. 強すぎてマジで引いた

    0
  21. タイムヤバすぎやろ

    0
  22. 条件変わればまた違うのかもしれんが
    府中の中距離なら史上最強で良いんじゃねえかな
    引退するなら有馬まで走ってくれよ余力あるやろ

    0
  23. イクイノ以外、道中後ろにいた連中やん
    ハイペースで前にいるのが上がり最速ならもう無理なのよ

    0
  24. どうすれば負かせられるんやこの馬

    0
  25. 3-7のワイドに入れて200万負けた

    0
  26. 馬ってこんなタイムで走ってええんか?ってレベルやな

    0
  27. >>22
    サイレンススズカに夢見てた人たちがようやく開放されそう

    0
  28. 2,3着見たら完全に前崩れなのになんだこれ
    理想のサラブレッドやん

    0
  29. >>16
    スーパーレコードは君の頑張りのおかげやで

    0
  30. 【朗報】屋久杉民、許される

    0
  31. >>16
    盛り上がった
    サンクス

    0
  32. ところでジャスティンパレスの鞍上は結局誰で固定されるんだろうな

    0
  33. JC優勝で引退したら顕彰馬なれるか?

    0
  34. ドウデュースは神について行こうとして潰れた人間って感じだったな
    ガン無視すれば掲示板には入れただろうけど勝てないしありゃしゃーないわ

    0
  35. イクイノもう完全に歴代最強馬候補やね
    エルコンとかオルフェとか凱旋門2着経験持ちをどう評価するかで分かれるくらいで

    0
  36. >>16
    1分55秒台だったわけだから57秒台で前半を走ったのは正解ではあった
    あとは馬の力だからそこはしゃーない

    0
  37. >>12
    ほんそれ
    戸崎も藤岡兄もようやったわ
    個人的には親岩田が一番ようやった

    0
  38. >>16
    実際、腹くくったいいレースだったよ
    騎手人生のすべてを賭けるという言葉に相応しい

    0
  39. まぁ戸崎も90点くらいの騎乗してくれたわ

    0
  40. まぁ戸崎は思い描いていた位置にいてくれたよ
    イクイノックスは紛れもなく現在世界最強だ

    0
  41. 余裕残しでレコード1秒近く縮めるって本当に馬か?

    0
  42. これ世界レコードじゃないんか?

    0
  43. 最後西村笑っとるやん
    そらあんな千切られ方されたら笑うしか無いわな

    0
  44. これ戸崎じゃなくてデムーロだったら最後激追いしてドウデュースまた離脱してたやろ

    0
  45. 最後ムチ全然入ってねーじゃん

    0
  46. >>42
    世界レコードっぽいね
    実況で触れなかったから違うかと思った

    0
  47. >>42
    1999年にクリスタルハウスが1:55.4を出したらしいので
    恐らくイクイノックスが更新した

    0
  48. 戸崎は悪くない、イクイノックスが強過ぎただけよ

    +1
  49. >>23
    この展開で前いってかなり抵抗してたガイアさん
    あれは評価してやりたい

    0
  50. 気に入らん馬だとインチキ馬場言い出すのにな

    0
  51. >>16
    サンキューハゲ兄

    0
  52. やっぱリスグラシューが特殊なだけで
    早くから活躍するハーツ産駒は古馬になるとあかんくなるのかな?

    0
  53. 武豊ならもっと後方待機で直線勝負してたやろけどそれでも馬券内までやろな。戸崎はテン乗りやからしゃーない

    0
  54. 狂ってるよ。高速馬場とか関係ない。圧倒的すぎる。
    中団にいた馬すら潰れたペース考えるとガイアフォースも強かった。
    けど、この馬にはもうペースとか関係ないわ。

    0
  55. >>50
    いやこれもはやそういう次元じゃないだろ…

    0
  56. 前半57.7とかいうペースで逃げたら100%潰れるやろ!って思ったらその後ろにつけてた馬が1分55秒台で上がって行ってもう何しても勝てないんだなって思わされたわ

    0
  57. 当然分かってたけど複勝110円か
    やったぜ

    0
  58. 前半57秒7-後半57秒2
    なんやこれ…

    0
  59. 後方待機でも勝ててないだろうし今回は負かしに行く競馬した結果だろうから戸崎はようやった

    0
  60. ジャスティンパレスはやっぱ中距離でも通用するスピードを持ってる天皇賞春馬だったな フェノーメノやフィエールマンと同じ系統

    0
  61. >>58
    間違えた 後半57秒5や。それでもなんやそれだけど

    0
  62. >>58
    藤岡はもっと飛ばして良かったな(白目)

    0
  63. >>16
    大満足だぞ

    0
  64. ジャックドールはあんなにお膳立てしたのに一頭だけ賞金もらえんのか…

    0
  65. ガイアフォース掲示板残ってるやんw
    よくやったわ

    0
  66. >>59
    「ドウデュースに2着は要らない」みたいな意志を感じる戦い方で良かったと思う

    0
  67. こんなんジャパンカップも余裕やろ
    斤量差ありリバティでも無理だわ

    0
  68. 相手が強すぎただけで勝つために乗った藤岡兄も戸崎も何もミスしてないわ
    こんなのどうやっても無理やわ

    0
  69. 漢佑介、玉砕

    0
  70. 2500までならディープインパクトより強くないかこれ

    0
  71. 時計勝負になった時の方がえぐいパフォーマンス見せるな

    0
  72. >>59
    後ろで我慢しても2、3着争いだっただろうししゃーないわな
    やっぱ距離長そうだしJC有馬はキツそう

    0
  73. 端的に言って4歳引退が妥当とすら言えるバケモン
    こんなん来年も走ったら逆に困るわ

    0
  74. マジで強すぎてつまらんレベルやな

    0
  75. 最後の壁リバティアイランドを撃破したら凱旋門以外やることがもうない

    0
  76. >>70
    むしろこいつに勝てる馬居る?レベルじゃないか

    0
  77. すげぇ対決が見られたとは言えないけどとんでもねぇレースは見れた

    0
  78. >>70
    どうやったら前半は後方で寝てるディープインパクトが今日のレース勝てるの

    0
  79. どの騎手も今回はミスする競馬してないわ
    1着が化け物だっただけで

    0
  80. >>65
    着順だけで言うなら素直に中団にでもいれば
    2着争い参加あったのかもしれんけど
    断然インパクトは残したな頑張ったはガイア

    0
  81. 中団で足貯めてイクイノックスマーク
    直線イクイノックスと一緒に抜け出すという理想の競馬をしてくれたよ戸崎は
    ただイクイノックスがもはや訳分からん領域の馬になってただけ

    0
  82. >>75
    長距離適性あるか示しに春天も一応アリ
    まあ今年引退だから春天も凱旋門も出ないわけだけどさ

    0
  83. >>75
    まずないけど凱旋門勝ってもうやることないから引退させますしたらめちゃくちゃ格好いいな

    0
  84. マジでここまで強いなら来年もやって春天も凱旋門も出て引退せんかな
    そしたらクラシック勝ってなくても何のケチもつかんやろ

    0
  85. ジャックドールが単純に一番良いタイム出せる位置はイクイノックスがいた位置だっただろうけど、当然イクイノックスには勝てないし藤岡もかなり叩かれてただろうな

    0
  86. >>78
    だから2500って書いてんだろ

    0
  87. >>65
    ガイアフォースはジャックドールが控えてたらスローに抑えて馬券内あったかもしれんな。ただ馬じゃない何かが遥か前に居たことだけは確か

    0
  88. >>73
    価値を上げる仕事は終わったといわれたら
    そうだね…としか答えようがないわな
    万一の事故あったら誰が責任とれるんだと

    0
  89. 凱旋門賞行かないなら出るレースつまらなくなるから引退して欲しい、もうそのレベルやな

    0
  90. ドウデュースはさすがに半年以上のブランク明けでこんなハチャメチャなレースは無理だわな

    0
  91. 今年で引退かー 
    もっと見たいってのもあるけどルメのモチベ大丈夫かな?

    0
  92. メスゴリラとどっかで当たってくんないかな
    見てみたいわ

    0
  93. >>18
    自レスだけど、ウシュバテソーロは世界最強だけどフライトラインみたいなバグには及ばないイメージなんだよな
    GⅠ級がA、現役最強がS、歴代最強クラスがSS、バグがSSSだとしてSSがウシュバテソーロ
    ディープやオルフェもSS
    それでイクイノックスはフライトライン同様SSSの高みにいると思ったわ
    まあBCクラシック次第で掌は返すけど

    0
  94. >>16
    大逃げは有力馬同士牽制し合って漁夫の利得る戦法なんや
    なんでイクイノックスがあんなハイペースで前に付けて悠々抜かしていくんや……

    0
  95. >>82
    んなもんに意味を感じるのごく一部のマニアだけで
    1円も価値があがらないのは間違いないな

    0
  96. ドウデュースが伸びなかったのは鞍上のせいじゃない
    騎乗はよかった、しかしなぜか伸びなかった
    あの伸びなさは馬に原因がありそうで今後が不安
    まあ、200万負けたら振り返りとかドウデモイィース・・・

    0
  97. >>62
    ここまでくると56秒台でもイクイノックス潰せるか疑問だわ

    0
  98. >>86
    有馬でも先行されたらハイペースになってイクイノックスが勝つだろな

    0
  99. 戸崎はイクイノックスをマークしに行って潰れた感じだな
    武ならペース読んで後ろに下げてたかもしれんが
    どう足掻いても勝つのは無理ゲーだった

    0
  100. >>96
    いや単にハイペースすぎて脚が溜まらなかっただけだ
    完全に前崩れ展開だったし
    なぜか前に置いた馬が独走したけど

    0
  101. >>16
    欲を言えば4ハ5ハのトコで一息入れられればベストだったけど、緩み難い東京2000mだし、入りの3ハロンであんまり引き離せてなかったからしゃーない
    59秒で逃げて58秒で上がっても勝てないんだから勝負にいくならアレで正解
    香港でチャンス貰えるとええな

    0
  102. 仕事中やったのと今日の現場の隣がWINSやったから先に買ったらこれだよ。。。
    慌ててドウデュース外した馬券買ってギリプラスには持っていったけどやね

    0
  103. >>101
    ガイアフォースの突っ込みヤバかったし飛ばすのは仕方なかった展開なのに、息をつきたい所でイクイノックスまでつつきに来るのキツすぎるわな
    本来なら一緒に潰れてくペースになったのになんか加速するし…

    0