【新潟記念】ノッキングポイント&北村宏司騎手がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

960: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:42:58.24 ID:c8BwGJYo

ユーキャンスマイル最後の輝き見せてくれ
962: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:43:02.04 ID:CsitO53Z

ここ近年荒れてるけど、今回は固そうだな

964: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:43:21.16 ID:WPKWTLSZ

ノッポ頼むよ
972: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:44:05.21 ID:iApHU8nY

ルメールは来ないのは知ってる
974: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:44:09.64 ID:WWb8LYqi

夏競馬もついにひなあられ
976: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:44:12.16 ID:zajnQ9Q3

新潟記念は友道
989: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:44:51.57 ID:zm2hKIcN

ノッキングが勝てば今年の3歳牡馬は低レベルを覆せるな
992: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:44:54.05 ID:gZ1+CabH

三浦信じてるぞ
バラジは新潟こそベストコースのはず
5: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:45:04.48 ID:MM98Ax4/

突き抜け実況予約
「マイネルウィルトスが大外から突き抜けています」(駆け抜けています)
11: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:45:39.42 ID:u/VcySGC

WIN5もう40票しか残ってないのか
持ってる人心臓ドキドキだろうな
21: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:46:06.55 ID:JFtYh1GD

ゾエ頼むう~
22: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:46:08.59 ID:dDwXFrJm

戸崎何かの間違いで来い
42: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:46:48.82 ID:u/VcySGC

8出遅れたけどルメもひっそりと出遅れ気味w
48: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:47:07.60 ID:9PkTdvGJ

ルメール終わった
49: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:47:09.25 ID:qkVR3JRd

みうみうそのままずっと蓋しとけ
53: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:47:13.72 ID:33AZC8iI

はいデムーロ勝った
55: sage 2023/09/03(日) 15:47:23.54 ID:O7/KbTJo

新潟の外回りはよーいドンだから
60: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:47:38.98 ID:yRPEejOy

3こい
62: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:47:44.39 ID:JFtYh1GD

さあ上がり比べ
64: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:47:52.25 ID:UXJF8ByG

ルメちゃんこれあかんやろ
65: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:47:52.38 ID:qkVR3JRd

ブラヴァスいいよー
66: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:47:53.42 ID:B4Ski9e/

戸崎いいいいいいいいいい
67: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:47:53.76 ID:7Ggsx6BR

ルメールさん??
68: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:47:54.15 ID:Kj5DlOXR

ノッキングポイントこい
70: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:47:54.99 ID:M4tG0x1X

ルメールオワタ
77: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:15.39 ID:yQ4/sog1

サリエラとは
80: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:24.42 ID:nyNQPWpH

菅原よくやったああああああああああああああああ
81: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:27.02 ID:g1xTJlbU

ユーキャンスマイルwww
82: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:29.26 ID:Cbigcu+P

イケメンかよ
ハロン11820
83: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:30.31 ID:tCJDqNCx

さすがイケメンや
84: sage 2023/09/03(日) 15:48:30.53 ID:O7/KbTJo

ノッキングポイントが勝った
87: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:31.55 ID:qkVR3JRd

ええあれではじけないのかプラダリア
88: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:31.73 ID:7Ggsx6BR

イケメン大活躍の新潟やないか
90: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:33.97 ID:WPKWTLSZ

イケメン2週連続きたーーー
92: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:34.66 ID:zajnQ9Q3

今年もユーキャンきちゃああ
97: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:42.66 ID:4iqL+57Y

北村が重賞連勝だと・・・
98: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:43.00 ID:DkjV7axg

おー勝った勝った
100: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:44.10 ID:dDwXFrJm

ユーキャンおじさん頑張るなぁ
101: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:44.48 ID:oT6iJGO6

ユーキャンってそんな脚使える馬だったっけw
143: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:49:23.93 ID:UYebNY37

>>101
新潟だけは走る
103: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:46.79 ID:bFQz4Fa8

ユークキャンスマイルまた来てワロタ
104: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:47.23 ID:vMYjNeP4

イケメン大復活
105: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:47.46 ID:u/VcySGC

石橋押さえておいて良かった
ありがとう愛してる
106: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:48.48 ID:zQrImOf3

うーんこれはイケメン
107: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:49.25 ID:wz2fahLR

ユーキャンスマイル今年もかよ
110: sage 2023/09/03(日) 15:48:52.70 ID:O7/KbTJo

サンデーRの勝負服が良く似合うイケメン
111: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:52.94 ID:GbDet7Uj

突き抜けそうなユーキャンスマイルにビビったw
112: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:53.07 ID:HgN1C1+Y

菅原最低限乙
113: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:53.18 ID:aiCpCbOv

宏司、連チャンか~
114: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:55.98 ID:ERgjG1hU

さすがダービーで一番強い競馬してたノッキングポイント
117: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:48:57.77 ID:RfAMKiev

イケメンが確変
123: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:49:03.69 ID:nyNQPWpH

【朗報】3歳、レベル高い
126: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:49:07.35 ID:yzL2JtcY

北村が2週連続重賞勝ちなんて
明日猛暑日だわ
127: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:49:09.43 ID:52if3MaZ

去年も今年も2着のユーキャンスマイル
185: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:50:05.22 ID:jGaKds6e

>>127
もっと昔に勝ったこともあるとかないとか(´・ω・`)
275: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:53:52.32 ID:52if3MaZ

>>127
やはり極端なコースだとリピーター強いよね(´・ω・`)
131: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:49:11.06 ID:g1xTJlbU

ユーキャンスマイルに負けた奴らq
132: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:49:12.76 ID:FNcFfkLH

8来たよな?きたよな!!やったー!!!!
135: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:49:14.37 ID:GcFijhXn

ユーキャンの息長過ぎだろ
139: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:49:18.96 ID:qkVR3JRd

ユーキャンスマイルはよっぽど新潟二千得意なんだな
160: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:49:35.25 ID:Meg/7b6w

ユーキャンはいいんだけど、サリエラこねえ
162: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:49:36.83 ID:3RrtKWyc

この後は菊花賞→有馬記念のローテかな?
167: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:49:44.23 ID:rQnG5NeY

ユーキャンスマイル
新潟記念(1、2、0、0)ほかに新潟1着1回
175: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:49:55.10 ID:nyNQPWpH

マカヒキ「ユーキャンあとは頼んだぞ」
190: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:50:15.13 ID:8Zo1TOte

プラダリア来たーと思ったら、パタっと止まった
218: sage 2023/09/03(日) 15:50:53.82 ID:O7/KbTJo

>>190
止まったなあプラダリア
191: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:50:17.32 ID:zm2hKIcN

3歳牡馬やるじゃんと思ったら2着年寄りユーキャンか
194: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:50:19.72 ID:P6BqK/g4

ユーキャン石橋の鬼追い
195: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:50:20.39 ID:MW103gnd

サリエラとはなんだったのか
201: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:50:27.27 ID:bFQz4Fa8

ユーキャンスマイルもう来年まで休んどけ
207: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:50:38.10 ID:pFE6LIgt

3歳馬の制覇はブラストワンピース以来
223: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:51:03.26 ID:2pzYjYHQ

北村は新潟うまいねぇ
225: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:51:10.10 ID:7MVgRcna

ノッキングポイント、菊花賞いかねーかなあ
秋天は強い先輩方に任せればいいよね
242: sage 2023/09/03(日) 15:51:59.59 ID:O7/KbTJo

>>225
でも今年の菊花賞春のクラシック組ほぼ全部参加だしなあ
243: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:51:59.62 ID:4iqL+57Y

というか2週続けて北村宏→石橋脩
これからの競馬の話をしよう(小学館新書)
藤沢和雄(著)
小学館 (2022-09-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3
¥880

引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1693723227/

引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1693706790/

0

コメント

  1. イケメンって机のことじゃないの最近知った

    0
  2. モーリスのキンカメだし、秋には本格化すると思われるけど、3000を走れるかどうかやな。

    0
  3. 秋は秋天→JCか有馬やろうか
    モーリスだし菊はなさそう

    0
  4. >>3
    天皇賞秋は毎度強い馬避けてフルゲートにならんし
    なったとしても今の賞金で余裕で出られるだろうな

    0
  5. 今はまだ頼りないけどモーリス曲線にのって来年マイル~中距離で無双しないかな

    0
  6. 強いやんノッポさん
    3歳が低評価覆す流れなかなか熱くていいね
    それだけに誰か秋天来てほしい…別に有馬や来年でもいいけどさ

    0
  7. 距離適性的にはジャックが近いか

    0
  8. ユーキャン新潟記念巧者だったんか
    気づいていればマイネルとのワイドで…

    0
  9. 新潟最終週の内差しで勝つのはなかなか強そう

    0
  10. この1馬身前に3歳牡馬のトップが並んでるとか、ホントのことでも言っちゃダメだからな

    0
  11. 【速報】ダービー5着馬は3歳の方が強かった
    5歳の5着って誰かと思ったらサトノレイナス……

    0
  12. ユーキャン、藤岡乗せてる時期長かったけど好成績の時の騎手大体岩田とバシシューだから剛腕タイプの方が合ってるよね
    3歳時の同じ新潟の阿賀野川特別勝った時もバシシューだったし

    0
  13. 昨日話題に出した元キズナ牡馬の希望インプレスくんまさかの馬券内来てぶったまげたわ
    盛大に出負けしたけど渾身のイン突きで上がり最速は菅原の神騎乗だなぁ

    0
  14. >>10
    ノッキングポイント、左回り中距離なら多分世代トップよ
    ダービーは内枠あるいはもっと流れたら勝ち負けだったと思う

    0
  15. ダービーは手前替えるの間に合わなかったけど今回は間に合ったし成長を感じる
    やはり府中は向くだろうし秋天→JCで低斤量チャレンジすべき
    3歳牡馬ではこの馬が1番チャンスあるだろう

    0
  16. 順当勝ちやな、この馬三歳世代の牡馬トップクラスやし。少なくともダービーのタイムが遅いからこの世代は低レベルとかいうアホは大半消えるでしょ。タイム論が少なくとも通じるのは本当にスピードがものをいう短距離と一部のマイルくらいだわ

    0
  17. >>11
    あー
    ダービー5着馬対決だったのか全く気づかなかった

    0
  18. 昨日はレガレイラの新馬戦2着が重賞勝利
    今日はチェルヴィニアの兄が重賞勝利
    それぞれ次走アイビー、アルテミスに決まってるみたいだけど
    キムテツ牝馬四天王の秋がますます楽しみになったな

    0
  19. このコメントは削除されました。

    0
  20. >>13
    覚えてるだけでも青葉賞・京都新聞杯と札幌2歳Sと人気の有無にかかわらずキズナの3着に突っ込んでくる力はすごいな
    まあ勝てる力は無いんだけど

    0
  21. 3歳2月からの臨戦過程がブラストワンピースにそっくりで草
    彼のように秋に一矢報いれることを祈る

    0
  22. >>16
    世代トップクラスがローカルGⅢ勝っただけでそうやってイキる方がアホじゃね?

    0
  23. プラダリア距離足らんか

    0
  24. ユーキャンやったぜ
    信じ切れずにワイドにしちゃったけど当たったからヨシ!

    0
  25. >>22
    上位陣が誰も古馬と戦ってないのに、ダービーのタイムが遅いから低レベルとか言う見当違いな意見を言うアホにその言葉言ってやれ

    0
  26. プラダリアほんまよく分からん
    どの距離でもどの競馬場でも最後まで伸びないんだよな

    0
  27. イケメン北村
    G1馬との出会い

    0
  28. >>25
    レベル低いのは早い段階からずっと言われてたやろ
    皐月で一部がソールつえー!って掌返してからの低レベルダービーでやっぱりねってなっただけで

    0
  29. >>21
    今年から菊が京都に戻るわけだけどノッキングポイント出たらどんだけ人気するかな
    勝ったフィエールマンが春天連覇したからなんとなく許されてるけどあの年の菊って近年最大の黒歴史だと思ってるわ
    なんだよ上位7頭のうち5頭がラスト3F33.9で上がり最速ってマジで徒競走かよ

    0
  30. >>28
    ダービーの内容と世代レベルはまったく別物だろ
    世代レベルっていうのもまた違うし

    0
  31. プラダリアとサリエラの過剰人気っぷりに笑い止まらんわホンマ
    ×強い4歳世代
    ○(イクイノックスだけが)強い4歳世代

    0
  32. 仕上がり遅いだけでちゃんと成長するあたりモーリスやな。来年のドバイターフか大阪杯出れそう

    0
  33. 古馬G1取って宝塚も3着だったのに強い扱いされないジャスティンパレス君かわいそう

    0
  34. そもそもこの馬が本番3日前まで鞍上未発表だった時点で今年のダービーがどんだけ酷いレースだったかって話よ

    0
  35. アル共杯>有馬で見たい

    0
  36. >>26
    青葉賞勝った世界線のヒートオンビートやな

    0
  37. 3歳低レベル派だけどダービー5着馬ならg3ぐらい勝って当然だろ

    0
  38. キムテツがノッポの適正距離は2000って言ってたから秋天使うだろうね

    0
  39. >>34
    スキルヴィングの何を気にしてあんなに騎手発表伸ばしたんだろうな?

    0
  40. 開催が京都に戻るし菊花賞に突っ込んでほしいわ

    0
  41. これと見込んだ素質馬の才能が開花していく様子を見るのはやっぱり楽しい
    いつか大きいところ取ってほしいな
    できれば鞍上北村のままで

    0
  42. 去年ワイ「ユーキャンスマイルももう年だろ」
    今年ワイ「ユーキャンスマイルももう年だろ」
    何故学ばないのか…

    0
  43. >>37
    んでこのレース惨敗してたら
    「このレベルのメンツのGⅢでダービー5着の3歳が勝てないとかwやっぱ今年の3歳は低レベルすぎるwww」
    とか言ってそうだな

    0
  44. 新潟のキムテツエグいな

    0
  45. >>39
    宝塚のジオグリフもそうだったけどキムテツんとここういうのが目立つよな

    0
  46. サリアラの出来も最悪だったけどルメールも最強ってわけではないな
    少なくとも今は完全に川田の時代だなってこの夏競馬で痛感させられたね

    0
  47. >>46
    誤字
    サリエラ

    0
  48. 今年の三歳牡馬は怪物こそ不在だけど粒ぞろいなのかもしれんな

    0
  49. 俺達の菅原ワイドうめぇありがとう
    サリエラはパドックと返し馬からしてやばかったし倒れないか心配だったわ

    0
  50. >>46
    あれは誰が乗っても無理じゃね?
    先約なんだろうがノッキングポイントにルメールが乗らないのが意外なぐらいに出来が雲泥の差

    0
  51. プラダリアは阪神2000とか向いてるやろな
    ここは向いてないで

    0
  52. >>46
    オークス終わってから小倉記念まで重賞勝ってない頃はめっちゃボロクソ言われてたのに川田……

    0
  53. >>48
    どの年も五番手集団は似たようなレベルじゃね

    0
  54. >>43
    そりゃ勝って当たり前なんだから負けたら叩くに決まってるじゃん

    0
  55. >>46
    どうせ東京始まったら逆転するで

    0
  56. コメントで世代レベルガーってなってるけどノッキングポイントすげーでええやん
    世代レベルが高いだの低いだのフワッとした意味で使うのは別にいいと思うけど、世代レベルというものを真剣に考えたり、その言葉に囚われすぎるのは無意味
    馬にそれぞれある個性を個別に見てあげるべきだし、今日のノッキングポイントは仕上がり、展開、適性、能力を考えたら勝者に相応しいレース内容だったよ
    せっかく馬が頑張ったのに3歳世代弱いとか言ってたやつザマーwとか素直に称賛されてないの見るとノッキングポイントが可哀想

    0
  57. G1はなかなか勝てないけど複勝率良かったりG2G3は4歳世代より勝てるって世代になりそう

    0
  58. やっぱ8月末の新潟の芝中距離戦は2月の府中で強い競馬した馬が来るわ
    気候は違えど馬場状態が似てるからなあ

    0
  59. サリエラの迷走っぷりがひどい、5歳なっちまう

    0
  60. サリエラは調教でアクシデントあったから今回は評価出来んって考えで良いんかね

    0
  61. >>56
    その意見をノッキングポイントの勝ちに乗じて言ってる長文マンの君も人の事は言えんな

    0
  62. なんだかんだで新潟らしく東のジョッキーで決着したか
    少なくとも今年のダービーが低レベルなものではないと考えていいのか?

    0
  63. >>62
    いやダービーは低レベルだよ
    それはそれとして個別に強い馬はいるかもってだけで

    0
  64. 散々菊花賞回避してた馬達を長距離から逃げるなとか言いまくってた癖に
    いざクラシック上位が菊花賞に集まりそうになったら世代レベルが~とかアホすぎるんよ

    0
  65. マジで長く良い脚を使うな
    垂れるどころか後続を離すとは

    0
  66. 4歳夏までの古馬重賞勝ち鞍 賞金順
    現5歳 ソングライン 富士S 1351ターフスプリント 安田記念
    ソダシ 札幌記念 ヴィクトリアマイル
    ジェラルディーナ なし
    メイケイエール 京王杯SC シルクロードS
    現4歳 スターズオンアース なし
    ナムラクレア 函館SS キーンランドS シルクロードS
    スタニングローズ なし
    ナミュール なし

    0
  67. インプレス本命ワイすごい声が出る
    菅原よく内突いて持ってきたわ

    0
  68. ノッキングポイント→まだ三歳やし消しや
    ユーキャンスマイル→この歳と斤量じゃいくらなんでもキビシイやろ消しや
    10月まで競馬引退します…

    0
  69. ダービー5着なんだから勝って当たり前
    って言葉がプラダリアの方に刺さるのおもろい

    0
  70. 競馬に勝って当たり前が存在するとか思い込んでるので負けたら叩くし勝っても当然褒めない
    この時期に世代単位の評価なんか下せるわけもないのにレベルは低いと思い込んだままそれしか言えないので真っ当な反論を言われると何も言い返せてない
    まぁ結論ありきの思い込み激しい奴の言うことなんかいつもそんな感じだよな

    0
  71. ノッポは買ってた
    バラジくんさあ、君が前行ってくれると思って買ってたんやで?

    0
  72. サリエラは気の毒やねぇ
    次は巻き返すよ絶対
    天栄国枝は反省せよ

    0
  73. そもそもこの馬が活躍すればするほどダービーの株は上がるどころかむしろ下がるやろ
    キムテツがスキルヴィングにお熱でこの馬を雑な扱いで出したのもう忘れたんか?

    0
  74. >>73
    仮に本当に鞍上をギリギリまで決めてなかったとしても
    むしろ、ギリギリまでルメール乗せるか迷ってたって事だから何とも思わんわ

    0
  75. >>33
    スルーセブン以下やし…

    0
  76. >>73
    そんだけスキルヴィングの能力に期待してただけだろ
    スキルヴィング回避してノッキングポイント=ルメールだったら良かったなんて言うのは結果論でしかないな

    0
  77. 新潟記念は本当に牝馬こねぇな

    0
  78. プラダリアあと伸びるだけやん!ってなったらそっから伸びず4着でずっこけ

    0
  79. >>76
    ちょうど今回プラダリアも倒してるけど青葉賞馬はしょせん青葉賞馬だぞ?
    それに過度な期待寄せてやらかしてるのはただのアホとしか表現しようがない
    結果論とか言ってるやつこそ何も見えてないよ

    0
  80. >>73
    スキルヴィングの状態が良くないから直前まで発表しなかっただけで、ルメールか北村で決まってたやろ
    ダービーにルメール乗れませんなんて出来るわけもないし
    ノッキングポイント自体はダービー前に新馬以来の仕上がりって言われてたぞ
    それで得意のスロー展開でも5着だったから上の4頭には地力で劣ると思うけどな、距離が長いのはベラジオオペラもそうだろうし

    0
  81. >>70
    仮に誉めたところでそういう奴程度の評価なんて何の価値もないしな

    0
  82. ウィルトス伸びそうで伸びなかったなぁ…

    0
  83. >>70
    そういうあなたこそ今の時期に評価下せるわけがないっていう結論ありきで、データとか見ても何も考えられませんって自白してるだけやん
    こっちは3歳世代のレースが全体的にショボいことを根拠に低レベルなんじゃね?と言っていて、今日の新潟記念にしてもそれを覆すようなデータは特にない

    0
  84. >>83
    お前はデータを根拠にしたいのかショボいという感想を根拠にしたいのかどっちかにしろ

    0
  85. >>84
    (データを根拠に)全体的にショボい
    ちょっと伝わりにくい書き方してすまんかったな

    0
  86. データデータ!俺の発言の根拠は今年のレースがしょぼい(感想)だぜ!!
    基地って結論ありきで過程すっ飛ばすこと多いけどいくらなんでも適当すぎんだろw

    0
  87. >>85
    参考までに具体的にどういったデータを持ってショボいという結論に至ったか聞いてもいい?
    自分個人はクラシック8月末時点では世代のレベルはこうって決めつけるにはちょっとデータ量がそもそも足りないと思ってるので、どういった考えなのかを聴きたい

    0
  88. 春天でなく中距離G1だったら扱い違っただろうよ

    0
  89. >>87
    一々データとして残してないけどここまで目立つようなラップや全体時計を記録した牡馬がいない(牝馬は別ね)
    ダービーはそういう内容の悪さの集大成的なレースだった

    0
  90. >>89
    君はそれ以上喋らないほうがいいよ
    ほんの2、3個のレスでそこまで論理破綻できるのは逆にすごいわ

    0
  91. クラシックの走りで世代のレベル決まるならマカヒキ世代とかどうなんねん
    あいつらクラシックはハイレベルとは言われてたが古馬戦ボコボコやぞ
    直接対決で決めろや雑魚データ厨

    0
  92. 所詮は青葉賞馬
    またプラダリアに刺さる事言われてて草

    0
  93. サリエラはスタートで促しても行かない、道中も手応え悪そう、3角でルメが仕掛けても反応しない、直線もじりじりしか伸びない
    とまあ賞金稼がなきゃいけないレースとは思えない仕上げで謎だったんだが挫石があったのね、納得

    0
  94. 妙にコメ数伸びてんなと思ったら単に
    ノッキングポイント初重賞制覇おめでとう!の簡単な一言も言えない奴らが暴れてるだけか

    0
  95. タイムか
    確かにラップやタイムは大事だよな
    競馬がタイムアタックで勝ち負けを競うゲームなら良かったんだが

    0
  96. ユーキャンスマイルとかいう重馬場専用機。
    ノッキングポイントもよく勝ちきったな。世代の古馬重賞は初勝利だし、ここから世代低レベル論巻き返していけるといいな。

    0
  97. >>96
    重馬場専用機とか寝ぼけてるのか、何と書き間違えたんや俺

    0
  98. ノッキングポイントの単勝1万円買って当たった。でもオッズは下がったな。みんなの競馬では誰も推していないからオッズさらに上がると思ったんだが。でもあれだけ前に行ったのは想定外だな。

    0
  99. ここのコメ欄なんか宝塚終わった辺りから突然露骨に荒れるようになってきたな
    前はいなかったような層がいるんかね

    0
  100. >>99
    うまなみが※制限されてるからじゃね

    0
  101. 小倉2歳よりこっちが自信あったのにあっちが当たってこっちはノッポしか来なくて草…
    インプレスは2000短いと思ってたわ

    0
  102. プラダリアに約二馬身差つけました ← やるやん!
    ユーキャンスマイルに一馬身差でした ← うーんそっかぁ
    58kg背負ったおじちゃんが二着に挟まってるせいでようわからんくなんねんな。

    0
  103. >>102
    まぁユーキャンスマイルに関してはもうそういう特異点というか新潟の化け物というか……
    強い弱いとは別ベクトルのこういう存在がいるのが競馬の面白い所ではあるがまさか58背負ってまた2着に来るとは思ってなかったがw

    0
  104. >>100
    管理人にとっちゃ客が増えて万々歳だろうな
    人気馬の凡走なんかのネガ記事スレを取り上げるのが多くなったし
    うまなみ移民ウェルカムなんやろ

    0
  105. ユーキャンスマイル相変わらず左回りは走るな。なんかの間違いで秋天来ないかな?(行くならアルゼンチンの方だろうが…)

    0
  106. >>104
    3番人気あたりまでが派手に負けたら弱すぎワロタ系記事出すのは元からあったことや

    0
  107. >>21
    有馬に来たら買いってことか!

    0
  108. ユーキャンスマイルはカラテと同じでほぼ新潟専用機や
    2000でかつ1コーナーしかないようなコースでのみ滅法強いのかもしれん

    0
  109. >>8
    馬柱見たらわかるけどG1G2ばっかり走ってる中で唯一出てくるのが新潟記念

    0
  110. サリエラが100%の力を出せる日なんてくるのか?
    使い減りするし、使わなくても馬体減ったりするし

    0
  111. >>16
    俺もそう思うわ。スプリント以外のタイムなんてほとんどあてにならん。

    0
  112. >>89
    蓄積してないデータとやらに何の価値があるのか不思議でしょうがないわ

    0