【ドバイシーマクラシック】イクイノックス&ルメール騎手がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

23: それでも動く名無し (ワッチョイW 9964-++Uz) 2023/03/26(日) 00:57:11.09 ID:3g/DF3BM0

ドキドキしてきたわ
120: それでも動く名無し (ワッチョイW 8164-c4XN) 2023/03/26(日) 00:58:38.62 ID:QFD30Rnk0

夢を見せてくれルメール

126: それでも動く名無し (ラクペッ MMb9-wSlO) 2023/03/26(日) 00:58:43.19 ID:mVCjz19NM

イクイノックスぶっちぎりで勝つぞ
166: それでも動く名無し (ワッチョイW 4157-a99E) 2023/03/26(日) 00:59:16.94 ID:clcVlNh60

マリリンちゃんがんばえー
187: それでも動く名無し (アウアウウー Saa5-9MUi) 2023/03/26(日) 00:59:29.02 ID:wFtbvWiva

シャフリ頑張れよ
194: それでも動く名無し (ワッチョイW e906-O3BM) 2023/03/26(日) 00:59:38.42 ID:V064QREm0

さあイクイノックス銀行や!
226: それでも動く名無し (ワッチョイW e9c2-fCTq) 2023/03/26(日) 01:00:00.00 ID:85JQZwyt0

いっくんが闘魂注入したシャフリヤールの勝ちや
238: それでも動く名無し (ワッチョイW 06bc-nXhk) 2023/03/26(日) 01:00:07.08 ID:nEQaEfgh0

とりあえず日本馬頑張れ
252: それでも動く名無し (ワッチョイW d23a-pHOW) 2023/03/26(日) 01:00:19.23 ID:QyYikbL40

ぬるっとしたスタート
255: それでも動く名無し (アウアウウー Saa5-9MUi) 2023/03/26(日) 01:00:19.75 ID:wFtbvWiva

そろーっと始まるよな
259: それでも動く名無し (ワッチョイW 8164-HWut) 2023/03/26(日) 01:00:21.03 ID:BVmp6Zsr0

イクイノックス前いけるやーん
275: それでも動く名無し (ワッチョイW 8204-f4fJ) 2023/03/26(日) 01:00:29.70 ID:bWhMCGnW0

ファッ!?
277: それでも動く名無し (ワッチョイW 493d-JlKk) 2023/03/26(日) 01:00:30.19 ID:ultCEdF90

は?
279: それでも動く名無し (ワッチョイW 8164-Gkm6) 2023/03/26(日) 01:00:30.55 ID:WmMOggxl0

ええええええええ
280: それでも動く名無し (ワッチョイW 86d0-WZrw) 2023/03/26(日) 01:00:30.99 ID:gBaIusIR0

おいおいおい逃げるの!?
ハロン11316
283: それでも動く名無し (ワッチョイ 2e3d-wSlO) 2023/03/26(日) 01:00:31.41 ID:4RgBu63l0

逃げのルメール
288: それでも動く名無し (ワッチョイW e906-4RZ0) 2023/03/26(日) 01:00:32.69 ID:ehFugBHr0

イクイノックス逃げ!????
293: それでも動く名無し (ワッチョイW c2de-g2BU) 2023/03/26(日) 01:00:33.43 ID:rqVHCsgy0

うそやろ?
295: それでも動く名無し (ワッチョイW beb8-MIro) 2023/03/26(日) 01:00:33.61 ID:6F6gygK/0

まあそうなっちゃうよなぁ
304: それでも動く名無し (アウアウウー Saa5-9MUi) 2023/03/26(日) 01:00:34.67 ID:wFtbvWiva

イクイノックス勝つんかこれ
307: それでも動く名無し (ワッチョイW 71c5-hV7/) 2023/03/26(日) 01:00:35.14 ID:3szp97Fz0

まさかの先頭
313: それでも動く名無し (ワッチョイW 4d5d-4jRt) 2023/03/26(日) 01:00:35.55 ID:KqERoROa0

ファーーーーー
328: それでも動く名無し (ワッチョイ e906-0why) 2023/03/26(日) 01:00:36.69 ID:Nm0jYtk30

これはルメールマジック
338: それでも動く名無し (ワッチョイW 31ef-od7I) 2023/03/26(日) 01:00:37.60 ID:RjMXUynq0

シャフリヤール前行けなかったのあかんやろ
340: それでも動く名無し (ワッチョイ 2e3d-0why) 2023/03/26(日) 01:00:37.76 ID:8L1Ko+Hg0

これはハーツクライですわ
351: それでも動く名無し (ワッチョイW e906-h1a4) 2023/03/26(日) 01:00:38.08 ID:ulBujPwM0

ハーツクライする気か
364: それでも動く名無し (ササクッテロラ Spf1-T+Qn) 2023/03/26(日) 01:00:39.32 ID:E58fOCDEp

逃げノックス!?
368: それでも動く名無し (ワッチョイW 827b-JbkY) 2023/03/26(日) 01:00:39.67 ID:QK/+g23n0

イクイノックス勝ったな
381: それでも動く名無し (ワッチョイW 9964-0SWF) 2023/03/26(日) 01:00:41.70 ID:ck+oKgW20

もう勝ちやんけ
384: それでも動く名無し (ワッチョイW e906-VIXZ) 2023/03/26(日) 01:00:42.30 ID:GTq03OXt0

親譲の逃げや
400: それでも動く名無し (ワッチョイW e906-K5BI) 2023/03/26(日) 01:00:43.65 ID:S/bPHnFr0

↓タイトルホルダーが
401: それでも動く名無し (ワッチョイW 3157-hNku) 2023/03/26(日) 01:00:43.88 ID:jmGIeLxJ0

ファッ!?
417: それでも動く名無し (ワッチョイW bed8-ApNN) 2023/03/26(日) 01:00:46.51 ID:xhB06Po60

まあ姉ちゃんも逃げ馬だったしな
424: それでも動く名無し (ワッチョイW 2e3d-vbvW) 2023/03/26(日) 01:00:47.21 ID:f2gQfvGU0

ルメールたまにやるよな
428: それでも動く名無し (ワッチョイW 8164-NXdd) 2023/03/26(日) 01:00:47.51 ID:ewVsE6P00

これはレイデオロルメール!?
434: それでも動く名無し (ワッチョイW 49f5-3lbn) 2023/03/26(日) 01:00:48.66 ID:phIAFeJK0

まあ逃げるわな
スローに付き合わんよ
464: それでも動く名無し (ワッチョイW c997-G5RW) 2023/03/26(日) 01:00:56.22 ID:YKG2mhJU0

まあルメールがそれするなら信じるわ
487: それでも動く名無し (ワッチョイW dd06-zX4y) 2023/03/26(日) 01:01:00.06 ID:QsS06wZe0

まあでも新馬戦で逃げてたしな
492: それでも動く名無し (ワッチョイW 826d-JbkY) 2023/03/26(日) 01:01:00.75 ID:YjlR9diu0

キタサンブラックやるのかお前
502: それでも動く名無し (ワッチョイW e2c7-jkkT) 2023/03/26(日) 01:01:03.23 ID:FD6dS5/f0

ルメールの海外での勝ちパターンやんけ
519: それでも動く名無し (ワッチョイ ae21-3uzD) 2023/03/26(日) 01:01:05.90 ID:8psqwH490

あれは…キタサンブラック!?
530: それでも動く名無し (ワッチョイ be57-3uzD) 2023/03/26(日) 01:01:08.31 ID:lOtZ70UQ0

ちょっとこれ大丈夫なんか
震えてきたんやが
536: それでも動く名無し (ワッチョイW 3e95-jxLl) 2023/03/26(日) 01:01:09.45 ID:NbPLPhjT0

no title
540: それでも動く名無し (ワッチョイW 4d5d-4jRt) 2023/03/26(日) 01:01:10.20 ID:KqERoROa0

イクイノックスより後ろで競馬して勝てる馬いないやん!
544: それでも動く名無し (ワッチョイW e1f7-wVzU) 2023/03/26(日) 01:01:11.60 ID:yWk2aiI40

キタサンの魂が乗り移れ乗り移れ
549: それでも動く名無し (ワッチョイW e906-FI6a) 2023/03/26(日) 01:01:13.05 ID:IzT56rR50

あれは…進化する王者!?
558: それでも動く名無し (ワッチョイW 4157-mFQr) 2023/03/26(日) 01:01:14.12 ID:cEWAsuuZ0

キタサンの血が騒いだか?
562: それでも動く名無し (ワッチョイW c290-vZtb) 2023/03/26(日) 01:01:15.45 ID:IHrcpBZv0

誰も行きたがらないのか😱
566: それでも動く名無し (ワッチョイ 2e3d-3uzD) 2023/03/26(日) 01:01:15.95 ID:8q+SHMqM0

ドバイで新戦法試すやつwwwwwwwwwwwww
567: それでも動く名無し (ワッチョイW c2b0-VSKE) 2023/03/26(日) 01:01:16.03 ID:e+UJePHG0

いきなりキタサンの血を出すな
568: それでも動く名無し (ワッチョイW 8164-Obxx) 2023/03/26(日) 01:01:16.08 ID:8nwonQwo0

ルメール海外だとよく逃げるよね
586: それでも動く名無し (ワッチョイW 9964-JE6N) 2023/03/26(日) 01:01:22.07 ID:dob3B3YC0

府中のルメールならよくあることや
信じろ
587: それでも動く名無し (ワッチョイ 2eac-3uzD) 2023/03/26(日) 01:01:22.30 ID:3v70NwdK0

これはキタサンブラックや!
595: それでも動く名無し (ワッチョイ edb8-ifIa) 2023/03/26(日) 01:01:26.69 ID:dxXCtKXO0

1000m 1:03
607: それでも動く名無し (ワッチョイ 2e3d-YxBq) 2023/03/26(日) 01:01:28.45 ID:svfdqO7W0

逃げてるわけやないやろ
行きっぷりが良すぎた
619: それでも動く名無し (ワッチョイW bee5-3Y1W) 2023/03/26(日) 01:01:32.10 ID:8RR45hSG0

ルメは逃げ上手いし大丈夫やろ
622: それでも動く名無し (ワッチョイW dd06-mcnJ) 2023/03/26(日) 01:01:33.94 ID:MGWP0WmY0

これイクイノックスのマイペースやろ
628: それでも動く名無し (ワッチョイW fdc2-s5KA) 2023/03/26(日) 01:01:36.07 ID:dlYDAiDR0

イクイノックスは実質キタサン
631: それでも動く名無し (ワッチョイW 3e95-jxLl) 2023/03/26(日) 01:01:38.04 ID:NbPLPhjT0

no title
634: それでも動く名無し (ワッチョイW 3ecf-+2KB) 2023/03/26(日) 01:01:38.28 ID:Jn9eqewx0

キタサンブラックだ
637: それでも動く名無し (ソラノイロ MMf6-D3wU) 2023/03/26(日) 01:01:39.04 ID:9B7xJzyFM

シャフリもっと前いけよ
650: それでも動く名無し (ワッチョイ 9964-3uzD) 2023/03/26(日) 01:01:43.65 ID:myuTd9wo0

今日のタイトルホルダーみたいになるか
665: それでも動く名無し (ワッチョイW 0642-f4fJ) 2023/03/26(日) 01:01:47.60 ID:+5rXjZhZ0

キタさんの血が覚醒か
672: それでも動く名無し (ワッチョイW 2e12-sPvp) 2023/03/26(日) 01:01:48.80 ID:bnn/ReOB0

さて逃げてどうなるか
685: それでも動く名無し (ワッチョイW be59-Vkqs) 2023/03/26(日) 01:01:55.30 ID:7Cj1B9mh0

ルメール今日の日経賞見てたやろ
695: それでも動く名無し (ワッチョイW e9c2-fCTq) 2023/03/26(日) 01:02:04.26 ID:85JQZwyt0

デムンゴさん?
696: それでも動く名無し (アウアウウー Saa5-9MUi) 2023/03/26(日) 01:02:04.26 ID:wFtbvWiva

C.デム何してんのやろ
上がり勝負か?
698: それでも動く名無し (ワッチョイW 41f7-S1PB) 2023/03/26(日) 01:02:04.99 ID:8ZIpoN2z0

海外の並走する車からの映像いいな
712: それでも動く名無し (ワッチョイW e53d-TkGc) 2023/03/26(日) 01:02:18.39 ID:mHgasVAN0

楽勝や
ハロン11319
714: それでも動く名無し (ワッチョイW dd06-mcnJ) 2023/03/26(日) 01:02:18.93 ID:MGWP0WmY0

715: それでも動く名無し (ワッチョイW dd06-zX4y) 2023/03/26(日) 01:02:19.27 ID:QsS06wZe0

手応えが違う
716: それでも動く名無し (ワッチョイW e2c7-jkkT) 2023/03/26(日) 01:02:19.26 ID:FD6dS5/f0

つっよ
722: それでも動く名無し (ワッチョイW ed3a-4Df4) 2023/03/26(日) 01:02:20.82 ID:Uy5P/6KX0

持ったままやん
729: それでも動く名無し (ワッチョイ dd06-3uzD) 2023/03/26(日) 01:02:22.69 ID:65yjcPXL0

もったままwwwwwwwwwwwwwwww
739: それでも動く名無し (ワッチョイW d2cf-uzNZ) 2023/03/26(日) 01:02:24.56 ID:o+ZhwMiF0

余裕か
740: それでも動く名無し (ワッチョイ 4257-3uzD) 2023/03/26(日) 01:02:24.82 ID:svxSpd5/0

いや強すぎ
742: それでも動く名無し (ワッチョイW 9964-ki03) 2023/03/26(日) 01:02:24.91 ID:YrfjMJ+s0

うそやん
750: それでも動く名無し (ワッチョイW 8164-w2i0) 2023/03/26(日) 01:02:26.15 ID:DRzNlee/0

うおおおおおおおおおお
764: それでも動く名無し (ワッチョイW c997-G5RW) 2023/03/26(日) 01:02:29.36 ID:YKG2mhJU0

馬なりで草
773: それでも動く名無し (ワッチョイW e2c7-jkkT) 2023/03/26(日) 01:02:30.36 ID:FD6dS5/f0

これは怪物
ハロン11320
778: それでも動く名無し (ワッチョイW 9964-CxHI) 2023/03/26(日) 01:02:30.58 ID:Z9rJ0mXp0

あー最強や
780: それでも動く名無し (ワッチョイW c257-JbkY) 2023/03/26(日) 01:02:30.89 ID:FgZrI2kD0

ムチは?
783: それでも動く名無し (エアペラT SD62-ghT9) 2023/03/26(日) 01:02:31.58 ID:+FVdEo87D

化け物で草
786: それでも動く名無し (ワッチョイW 8180-GAr2) 2023/03/26(日) 01:02:31.91 ID:WT8RtFq50

持ったままじゃねーか
808: それでも動く名無し (ワッチョイW d23a-flhd) 2023/03/26(日) 01:02:35.84 ID:TsKQTmuR0

これもうキタサンブラックだろ
817: それでも動く名無し (ワッチョイW 8164-HWut) 2023/03/26(日) 01:02:38.09 ID:BVmp6Zsr0

やばすぎんだろなんだこれ
826: それでも動く名無し (ワッチョイW e906-wmvr) 2023/03/26(日) 01:02:41.20 ID:A396TyYr0

強すぎて草
828: それでも動く名無し (JPW 0H8a-QAUs) 2023/03/26(日) 01:02:41.31 ID:GByZcYYMH

ファッ!?やばすぎやろ…
833: それでも動く名無し (ワッチョイW 61ad-ijze) 2023/03/26(日) 01:02:41.93 ID:pWcMu24f0

やべぇ
836: それでも動く名無し (ワッチョイW ad1b-tmOR) 2023/03/26(日) 01:02:42.16 ID:9C4qkpw30

えぇ…なんやこの怪物
840: それでも動く名無し (ワッチョイW dd06-MTDp) 2023/03/26(日) 01:02:43.16 ID:cR31DYTk0

強い(確信)
873: それでも動く名無し (ワッチョイW 413d-XL9L) 2023/03/26(日) 01:02:48.01 ID:CiTTP4Nw0

イクイノックス最強!
876: それでも動く名無し (ワッチョイW d23a-Ftd2) 2023/03/26(日) 01:02:48.12 ID:IyurM4WQ0

強すぎわろたwwwwww
884: それでも動く名無し (ワッチョイ 61a5-3uzD) 2023/03/26(日) 01:02:49.22 ID:9VFlb7Iu0

逃げてこれかよ
891: それでも動く名無し (ワッチョイW ed3a-4Df4) 2023/03/26(日) 01:02:50.19 ID:Uy5P/6KX0

強すぎて申し訳ない
893: それでも動く名無し (ワッチョイW 8164-X2A+) 2023/03/26(日) 01:02:50.26 ID:K1mqkjnW0

ひえー
906: それでも動く名無し (ワッチョイW d23a-F7tb) 2023/03/26(日) 01:02:51.86 ID:MfvcIwSL0

キタサンブラックの血やなあ…
917: それでも動く名無し (ワッチョイW 3139-Vg3B) 2023/03/26(日) 01:02:53.12 ID:UpzdVqK20

強すぎるわ
921: それでも動く名無し (ワッチョイW 82f7-QISj) 2023/03/26(日) 01:02:53.63 ID:hVdQyrSG0

意味わかんね
923: それでも動く名無し (ワッチョイW e906-jTgL) 2023/03/26(日) 01:02:54.36 ID:CLkrhvo60

新しい境地開いたやんけ
941: それでも動く名無し (ワッチョイW 82da-uzNZ) 2023/03/26(日) 01:02:56.15 ID:ObpHVRI00

鞭入れずにこれとかヤバ♡
968: それでも動く名無し (ワッチョイW 493d-bxvl) 2023/03/26(日) 01:03:00.76 ID:QMquVFFL0

なんやこの怪物
975: それでも動く名無し (ワッチョイW 92b0-1gzc) 2023/03/26(日) 01:03:02.07 ID:04jN+20i0

脚質自在とかもうバケモンやん
998: それでも動く名無し (ワッチョイW 62b0-IUOX) 2023/03/26(日) 01:03:07.67 ID:EVVSYGbd0

強すぎて草だわ

種牡馬最強データ'23~'24: 実績と信頼の充実データ
関口 隆哉(著), 宮崎 聡史(著)
誠文堂新光社 (2023-03-27T00:00:01Z)

¥2,420

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679759748/

0

コメント

  1. ほんまにキタサンブラック産駒やったんやな

    0
  2. あまりに強すぎて凱旋門拉致されそう

    0
  3. まさか持ったままで勝つとはな
    唯一の不安要素は凱旋門賞行くとかとち狂った事言い出さないかだけか

    0
  4. >>2
    ダービー馬「マジでやめとけ」

    0
  5. 海外G1を馬なり公開調教は笑うしかない

    0
  6. 今後どうするんやろなあ
    個人的にはハーツと同じキングジョージ行ってほしいけど宝塚で怪獣大決戦もやって欲しい

    0
  7. イクイノックスが前つけられるようになったら最強なんだけどなぁとか思ってた矢先これですわ
    いやぁ恐れ入った

    0
  8. ああこれが怪物ってやつなのか

    0
  9. 一応BCターフ予定に入ってるんだっけ
    これは期待できそうだな

    0
  10. 凱旋門だけはやめろ凱旋門だけはやめろ凱旋門だけはやめろ

    0
  11. この身体能力の馬を1000m通過63秒なんて舐めたペースで逃がせばこうなる
    初めての逃げ、しかもスローであっさり折り合ってるのがおかしい

    0
  12. サウジもドバイも芝は前行ったほうがええ雰囲気ある
    ルメールも包まれなければどうにでもなると思ってたんやろな

    0
  13. 競争能力が高く柔軟性にも優れ脚質自在だったことも証明できた
    付け加えれば欧州馬が基本的にスロー展開だったのも後追いした
    まぁそんなこと関係なくレベルが違ったでいいか
    キムテツは海外志向強いけどシーマを勝った以上は
    流石に秋はJCが大目標になるんじゃないかね

    0
  14. ルメールの馬では間違いなく最強だな
    アーモンドアイもメイダン2400であんなレースはできないだろうしな

    0
  15. 最後流したのになんでこの馬はレコード1秒更新してるの?

    0
  16. 結局キタサン一強なんですわ

    0
  17. レコードwww

    0
  18. ほんまに強かった
    今後が楽しみ
    よほど事故らん限り複勝は外す馬にはならんだろうな…

    0
  19. ノーステッキでゴール前に後ろ振り向いて🐴ナデナデしてガッツポーズしてミシュリフのレコード1秒更新
    なんやこの馬…

    0
  20. イクイノのファンだからレース前に
    「シャフリや他の馬に負けるだろw」
    言われてて勝ったら言ってた連中を煽ってやろうかと思ったんだけど
    余りの強さに鳥肌立ってマジでドン引きしてしまいウシュバの勝利で興奮して今やっと頭が回転するようになったわ・・・

    0
  21. ドウデュース以外に敵はいないんだろうな
    格の違いってのを明確に感じたわ
    強すぎる

    0
  22. この馬の本気が見たい

    0
  23. 万全タイトルホルダーとの対決が俄然楽しみになってきたな

    0
  24. >>15
    ルメールの馬ではとかいう括りではないよこの馬。そんな小さい括りで語る馬ではない

    0
  25. >>13
    去年は逃げでサウジと含めて中東で5勝してたもんな
    それに上がり勝負ばかりやってると強い反動もあるかもしれんから
    こういう展開になったら付き合わない方がええと思ったんやろね

    0
  26. >>18
    しかもドスロー&ノーステッキ
    もう意味がわからない

    0
  27. とりあえずドバイSC勝ったから今年はJC行き確定で凱旋門賞は行かなくて済む
    来年は凱旋門賞送りになりかねないがもしかしたら今年で引退もあるかもしれん

    0
  28. >>7
    イクイノックス自体はいつものペースで行ってただけだろうから日本だとまた後ろからになるだろうけどね
    こういうの見てるとやっぱ海外ジョッキーって逃げの概念薄いんだなってなる
    小頭数とはいえ後ろから行っても上がり最速で快勝してるであろう馬をドスローであっさり逃すんだからな
    ドウデュースは残念だったけどタイホも楽勝だったし一気にこの3頭の対決が楽しみになったわ

    0
  29. もったまんま淡々と逃げて圧勝はびびるわ。クソ強い。

    0
  30. ドウデュースとは大きく差がついたな

    0
  31. 取って付けたようなキタサン要素で圧倒するキチガイ

    0
  32. イクイノックスが逃げて差せる馬なんているわけないわな

    0
  33. >>17
    枠の差だろボケ

    0
  34. どうしても凱旋門に行くならDWCを勝ったウシュバテソーロ連れていけ
    イクイノックスはブリーダーズカップ巡りしよう
    どう考えても不良馬場と芝で藻掻く事になる凱旋門賞向きな馬じゃないからな
    まぁ陣営が絶対行くと言い始めたら止める事は出来ないが……
    ただでさえ体質はそこまで強くないんだから行ったら壊れる方の心配が大きいよ

    0
  35. 足速すぎて逃げみたいになっただけって感じやね

    +1
  36. なんかもうキタサンより強くね?
    キタサンの体質の強さを差し引いて
    レースパフォーマンスに割り振ってる感じ

    0
  37. このレース、昔シンボリルドルフがGⅡに出た時に逃げて圧勝した奴に似てる

    0
  38. ダンシングブレーヴ級だろ

    0
  39. >>18
    ほんとにおかしい

    0
  40. ドバイワールドカップとサウジカップで凱旋門賞の勝ち方分かったな
    8頭くらい送りつけて日本馬のペースにしたらええ
    イクイノックスとタイトルホルダーと後レーティング上位6頭くらい送りつけたらどれか勝つやろ

    0
  41. 宝塚は雨降ったら流石にタイトルホルダーが勝つよな?

    0
  42. >>34
    クラシックの時点イクイノのほうが上だわ
    ダービーだって枠の差でしかないしな

    0
  43. 自分で逃げて突き放してるのが自力の違いを感じる

    0
  44. スタートと二の足が良かった&イクイノックスが持ってるスピードが他馬と段違いだった結果先頭でレース運んだだけで意識して逃げてた感じじゃないんよな

    0
  45. こうやって勝って喜びあってる時に、その馬でマウント取ってる時点で腹の底がわかるわ

    0
  46. 申し訳程度の父要素なんよ

    0
  47. >>23
    30分くらいなんも考えられんかったわ
    毎レース毎レース衝撃を与えてくれる

    0
  48. >>46
    続き
    落としてるようなもんやぞ

    0
  49. >>38
    ウシュバこそBCクラシックでしょ
    基本的に国内重視の川田でも凱旋門とBCだけは別と公言しているし
    芝は勝ったけどやはり本命のダートでこそ勝ちたい
    そこに勝負できそうな馬が舞い込んできたわけだからな
    惨敗ならともかく圧勝したのだからもう川田のお手馬や

    0
  50. 凱旋門出ずとも欧州馬との格付けは済んだんじゃないか?この馬に勝てるのは居ないだろ

    0
  51. レートに自信ニキ的に聞きたいんやけど今回のレートどのくらい付きそうなんや?
    着差最後詰まったけどレコードではあるしようわからん

    0
  52. >>39
    これもうマルゼンスキーだな

    0
  53. 何回映像見ても騎手がマトモに追い出ししてないのに持ったままでイクイノックスが勝手に「お、直線やん。ちょっと加速しよ」って感じでスルっと加速して途中7馬身くらい差がつくの、マジで意味不明だわ…
    何だこれ、強すぎて怖い
    全力で加速するぞ!って様子が一切ないのがヤバいw
    マジで単なる公開調教映像やw

    0
  54. 前でも後ろでも走れる変幻自在な操縦性があって上がり最速叩き出せりゃ勝てるだろという暴力的な性能

    0
  55. 問題はこのデタラメな強さは次に遺伝するんだろうか?

    0
  56. >>24
    ドウデュースも微妙では、、ディープとかといい勝負しそう。

    0
  57. >>49
    番手で競馬されたら無理だと思う
    ただ安定して今日みたいにスッと前に出られるかはまだわからない

    0
  58. >>48
    ドウデュースファンはイクイノックスがドウデュース以外に負けて欲しく無いしイクイノックスファンはドウデュースがイクイノックス以外に負けて欲しくないと思ってるわな多分

    0
  59. コントレイルがこの世代にいたらクラシックの着順どうなってたんだろうな。割と真面目にダノンベルーガと同じくらいじゃね?古馬成績似たようなもんだし

    0
  60. >>49
    イクイノの道悪適性はまだ不明やけども
    キタサンにはあったからイクイノにあってもおかしくはない
    多分ある気がする
    キタサンは競争能力の高さ故に結果として逃げ先行になってたけど
    これまで言われていたように差し追い込みもできたんやろな

    0
  61. >>61
    ダービーや秋天の時みたいな大跳びの走りを見せてないからな…
    全然本気出してないのマジで意味わからんぞ

    0
  62. BCターフ:イクイノックス
    BCクラシック:ウシュバテソーロでええやんな

    0
  63. >>47
    ただ凱旋門は招待レースじゃないからお金の面で出走のハードルが高いのよね。そこまでして勝ちに行く価値あると思えないし、日本と欧州の馬場を両方こなせる馬を素直に待つしかない気がする。グランドグローリーみたいにJCと凱旋門でパフォーマンス変わらないやつもいるわけだし、オルフェ級とまでいかなくともいつか凱旋門勝てる馬は出てくるだろ。

    +1
  64. >>58
    オフロードとラリーとF1で格付けし合ってる現在がおかしいだけでそれぞれの馬場だとダメダメなのはいつもの事やろ。

    0
  65. 日本馬が強すぎて忘れてたけどレベルスロマンスとカントリーグラマー負けすぎじゃないですかね

    0
  66. >>50
    未だにちゃんとレース見てない奴居るのかよ枠の差じゃねえわ
    イクイノックスが差そうとしたらドウデュースが更に伸びてるんだよ

    0
  67. 俺もドウデュース基地だけどイクイノックスの圧勝はとても嬉しかったぞ

    0
  68. 今日の日本のキタサン産駒達も道悪で結果出してるから割とイクイノックスも道悪走れる可能性はある

    0
  69. キタサンはイクイノックス出しただけでもう十分大成功だな。 

    0
  70. 宝塚記念→「やっぱり怖かったルメール!イクイノックスが勝ったー!そして2着はドウデュース!」
    天皇賞秋→「ドウデュース!そしてボルドグフーシュ!ドウデュース最後は先頭1着ー!」
    ジャパンカップ→「先頭は13番ドウデュースだー!やはり日本総大将!」
    有馬記念→「イクイノックス!イクイノックス来た!外の方からドウデュース!外からドウデュース!タイトル頑張っている!タイトル頑張っている!シャフリヤール!シャフリヤール来ている!タイトルも!そして外の方から、外から最強の2頭ー!やっぱり最後は2頭だったー!」
    今年の競馬はこれで決まり

    0
  71. >>75
    レベルスロマンス全然伸びんかったなぁ
    追うのもやめちゃったし
    レーティング的にも残念

    0
  72. >>12
    折り合いもすばらしいけど63秒とかおっそ。そんなペースで切れ味抜群のイクイノが先頭じゃあそりゃ勝ちますわ。てか切れ味使う必要も無かったな。

    0
  73. >>78
    凱旋門は道悪が走れるとかそういう次元じゃないのは今日タイホが証明したからマジでもう良いけどな

    0
  74. キタサンブラックは操縦性が高いから前で競馬してただけで、イクイノックスみたいな上がりもやろうと思えば使えた。
    みたいなコメントを去年よく見たんだけどさ、流石にそれはいいように取りすぎじゃないかと思ってたんだよ。でも今日イクイノックスが親父譲りの競馬してぶっちぎるのを見て、あれ実は事実だったんじゃないかと今更思えてきてちょっと怖くなってきたわ。
    体質が改善したらどこまで行くんだろう。

    0
  75. 煽ってる奴のID明らかに一緒なのになぜ乗ってしまう人間は減らないのだろうか

    0
  76. ツケは2頭とも好き勝手にレースで暴れて払ってくれ

    0
  77. >>67
    俺は完全にこれ
    いつかぶつかるその日まで2頭には負けないでいてほしい

    0
  78. >>81
    そのポジボルドグフーシュなのか…

    0
  79. エルコンの134超えるのはお前や
    BCタフ行け

    0
  80. キタサンブラック 逃げ先行馬です。基本ステイヤーです。どこでも走れます。菊花賞と不良馬場の秋天は差しでも勝ちました。操縦性、脚質自在です。年度代表馬です。
    イクイノックス 差し先行馬です。マイル〜2500なら楽勝します。どこでも走れます。逃げも追い込みも出来ます。今は虚弱体質が治って海外輸送もOKです。年度代表馬です。
    に…似てるかも?見た目はミニキタサンって感じだし、これからは前からでも後ろからでもどんな競馬も出来るのが楽しみだね!いつかドウデュースと再戦して欲しい!宝塚記念で激突しないかなぁ!

    0
  81. >>89
    スマホやとID出ないんや。

    0
  82. 普通にイクイノックスバケモンやんけ!で良いのにドウデュースの対立煽りとかしてるの池沼にも程があるやろ
    どこまでダービーにコンプレックス持ってんねん

    0
  83. なんで逃げとんねんコイツと思ったら差しにかかってて草

    0
  84. そういやヒーロー列伝作れるなこれで
    キタサン云々は書かれるだろうな

    0
  85. >>59
    128〜130くらいでない?
    勝ち方としてはすごいけど相手のレーティングが高くても122だから131以上には伸びなそう
    というか130から史上最強クラスのレーティングに入るから行っても129かも

    0
  86. >>46
    続き
    落としてるようなもんやぞ

    0
  87. >>95
    IDどころか文章半分隠してもわかるレベルなんだよなあ

    0
  88. 高速馬場で世界最強クラスなのは分かったから荒れたり渋った馬場でどうなのか見たくはある
    それすら対応するならもう穴がない

    0
  89. ドウデュースとイクイノックスはセットで好きに決まっとるやん
    ドウデュースが勝てばイクイノックスオタクも興奮するしイクイノックスが勝てばドウデュースオタクも興奮するわ

    0
  90. >>81
    ドウデュース一回太って惨敗してボルドとの馬連が相当ついてそう

    0
  91. >>76
    そもそもダービーのイクイノは追い出しに手間取ってただろ。
    スムーズに動けてたら余裕で突き抜けてるわ

    0
  92. この強さを見ると自分がファンだった兄貴のヴァイスメテオールが逝ってしまったのが本当に無念やわ・・・
    弟ほどではないにせよそれなりに頑張ってくれると思った矢先だったからなぁ・・・

    0
  93. とりあえずこれでクラシック無冠馬最強かと思ったらエルコンいたわ
    レーティング超えてほしいなぁ

    0
  94. >>59
    ほぼ追ってない状態でレコード出した事がどれだけ反映されるかじゃないかな?
    アイルランドダービー馬のウエストオーバーが2着だからレースレベルが疑問視されないだろうね
    130超えは確実
    131.132つくかどうかでは

    0
  95. アーモンドとか今日のイクイクとか、前目にいたのにさらに二段ロケット使うような奴らってどう倒せばいいんですかね…

    0
  96. >>99
    走るたびにレーティング上げてるから成長を感じられて次も楽しみだわ

    0
  97. >>111
    ロンスパで3コーナー終わりには先頭ぶち抜いてそのまま逃げ切り勝ち

    0
  98. >>108
    競馬を嗜む年齢で自分の言動が信仰元に泥を塗ることが理解できない人間がいるとはとても思えないので多分イ言者を装ったアンチでしょ
    寧ろそっちの方が救いがある

    0
  99. このコメントは削除されました。

    0
  100. >>105
    自分がイクイノのアンチやってるの分かってる?
    その頃のイクイノに動ける能力がまだ足りて無かったから勝ちきれなかったんやで
    秋天、有馬、シーマと続けて余裕勝ちしてる馬が、どうして枠の差程度で負けると思うんだよ

    +1
  101. 結局、競馬なんか逃げて上がり最速使える馬買うだけでいいんだよね🥴

    +1
  102. 海外の主催者側のTwitterアカウントかな?シーマの映像投稿して「私達は一体何を見たんだ。信じられない物を見た。日本のスターホースはキムテツの誇大広告じゃなかった!」って言っててワロタ
    キムテツ、ホラ吹きと思われてたのかww

    0
  103. >>111
    アモアイに勝つならみたいな話題でタッケは勝そう馬としてディープとキタサンの名前挙げて「ディープは自分のレースすれば、キタサンはあえてマークさせて磨り潰す」みたいに答えとったな

    0
  104. >>110
    最後緩めて詰められたとはいえ、それまで促しただけで6,7馬身だったわけだし
    底知れない恐ろしさがあるね
    基準馬がどれになるかわからんが

    0
  105. >>117
    そんな馬がどれほどおるねん…

    0
  106. >>111
    🚗・✈「そいつらより前に行ってそいつらより速い上がりを使えば勝てると思います」

    0
  107. Twitterのドウデュースのたられば書き込みヤバすぎるな、ロードノースに失礼すぎる

    0
  108. ドウデュースが万全だったらイクイノックスにも余裕で勝ってたのになあ

    0
  109. てか純粋に疑問なんだけど、なんで競馬って若い時のレース(ダービー)も価値高いの?普通のスポーツだとジュニアの頃より成長しきった成人してからの方が圧倒的に価値高いじゃん?

    0
  110. >>15
    ルメール本人がイクイノックスは自分の中で順位が上がってきてるって言ってるんだが
    つまり現時点では…

    0
  111. コントレイルはアスクビクターモアみたいな超ハイペース前目押切のレースされたら菊花賞取れないだろ。

    0
  112. ワイ4歳世代基地やが好きな馬を上げるために他の馬を下げるのは見てて惨めな気持ちになるからやめて欲しい
    いい歳したおっさんがやることちゃうで本間…

    0
  113. >>123
    まぁ前川助手が過去一の出来って言ってるから仕方のないところはあるが、勝ったのはロードノースだし、勝ち馬に余裕で勝てたやろって意見は流石に違うとは思う

    0
  114. ガチでなんの関係もないコントレイルが出てきてるの草

    0
  115. >>128
    コントはハイペース無理だからそれはそう

    0
  116. >>126
    なんでかといえばそもそも日本ダービーの成立の経緯が「馬産盛り上げるために一生に一度日本一の馬を決めるレース作りましょう」だから
    日本一の馬を決めるために作られた舞台だから馬産界隈からしたらそこに価値が集中するのは当然

    0
  117. >>132
    コントレイルはすでに新たな馬生を歩み始めたというのに・・・
    ずっとお子様なおじさん達にいつまでも粘着されて可哀想やでホンマ

    0
  118. >>127
    ルメールの馬に対する評価は割と適当やぞ
    そもそもアーモンドは府中でないと2400走れんでしょ。だからターフに行ったし。

    0
  119. >>134
    なるほどね、競馬界独特の文化的側面が強いわけだ、ありがとう。

    0
  120. >>126
    観光競馬の香港や中東、賭博競馬の日本と異なってガチガチの種牡馬ビジネスで稼ぐ海外競馬は3、4歳で勝ちまくって価値を高めるから。あと、ダービーを中心にクラシックレースは世代の種牡馬を決めることから始まってるから。
    5歳以上まで成長しきった馬が強い、だから?ってのが競馬の厳しいとこ。

    0
  121. >>132
    次は何か予想しよう
    エルコンドルパサーあたりかな

    0
  122. >>130
    去年を倣って同着してたと言えばまだ可愛い物だったのになあ…

    0
  123. >>140
    確かに牡馬ってレース使える期間短いし3歳のレースの価値が一定高いのも納得やわ。ただダービー4歳の時にやってくれればもっと長い間馬みれるのにとも思うわww

    0
  124. 春先は変な人間が増えるからね、しょうがないね
    ただ馬であれ騎手であれ必要以上に貶めてる奴見ると悲しくなる

    0
  125. クラシック連続2着をローテとか枠のたらればで言い訳しまくってるイクイノックス基地に今回のドバイターフのたらればを言うドウデュース基地を叩く資格はないと思ってんすがね….

    0
  126. 馬主が金持ちったって無尽蔵なわけじゃないからな
    成長するのかしないのかわからない馬よりかは早いうちから結果だして金稼いでくれるほうがいいに決まってる

    0
  127. >>133
    菊花賞の話ならともかくコントレイルハイペース無理は草
    あの馬むしろ流れた方がいい馬やぞ

    0
  128. ダービーはもう甲子園みたいなもんだろ
    そこに人生懸ける人だっているんだから

    0
  129. >>150
    これめっちなしっくりくるなw

    0
  130. 常々言われてる体質面や蹄の状態良くないぽいのが不安や
    よくケアしてもらって無事に帰国してほしい

    0
  131. いやぁーしかしいいもん見た
    それに尽きる

    0
  132. >>148
    大阪杯

    0
  133. ドウデュース基地やからイクイノがありえん勝ち方するたびに「この馬に勝ったドウデュースたまんねぇなあ」ってポジれるからもっと勝って欲しい、日本いたら総ナメされそうやし海外ドサ周りしてきて欲しいけどw

    0
  134. 英インターナショナルS行ってくれへんかなあ
    平坦やからいけるはず
    なお賞金

    0
  135. >>111
    付いて行ってせり潰す。 できる馬がいるのかって? 居たら燃えるなあ

    0
  136. >>160
    今のレートなら天皇賞ぐらい貰えるから欧州の赤字垂れ流しレースの中では遥かにマシなんだよなぁ…。まあ勝てても種牡馬価値は大して変わらんし遠征費は無駄に高いし日本人は誰も知らんしとトータルで見合う価値は全くないやろな。

    0
  137. 今日、興奮し過ぎて眠れませんw
    皆んなもそうだろ?

    0
  138. >>163
    いや、この馬の強さに冗談抜きで恐怖を感じて血圧下がり体温も下がったみたいで寒さを感じてるんで眠気がかなりきてるわ
    (それでもウシュバの勝利で興奮して多少は覚醒はしてるけど)

    0
  139. タイホ民のプライドを半日で折る勝ちっぷり
    間違いなくディープとオルフェ級の議論の余地がない最強場の系譜

    0
  140. イクイノックス「日経賞のタイトルホルダーは逃げて上がり最速で8馬身差かあ、せや!」

    0
  141. イクイノックスが勝つとは思ってたけどまさかここまで圧倒的強さで勝つとは思わなかったわ
    怪物とはこの馬のためにある言葉だな

    0
  142. キムテツがレース後のインタビューで「僕もこんなの見た事ないので驚いてる、こんなの知らない…」ってドン引きしてて笑った

    0
  143. >>167
    現地?実況が芝の巨人って言うてたな

    0
  144. 隠されたギア見つかりすぎだろどうなってんだよ

    0
  145. >>126
    クラシックレースは本来有力馬を選り分けて繁殖場を選定する場でもあるからね
    そこで勝てるような馬は若いうちから活躍出来る早熟性、あるいは未熟でも高い能力が発揮できるポテンシャルが認められるので、
    その子孫にもその強さが受け継がれるとすればまた次のクラシックホースが生まれる可能性が期待される
    人のアスリートよりも早いサイクルで現役が入れ替わっていく競馬の世界では重要な存在って事

    0
  146. 凱旋門なんか行く必要ないな
    むしろこっちが受けて立つ立場や
    世界最強を証明したけりゃJCに来いって話だよ

    0
  147. ゲート出ただけで勝ってて草

    0
  148. 強すぎて背筋が寒くなったレースなんて初めてだ。
    「たまたまゴール前じゃなくスタート直後に、差し馬が差し馬の仕事して勝っただけ。」みたいなレース、初めて見たわ。

    0
  149. すまん皆。
    ロンシャンでバカ外国馬共を馬なり公開調教するイクイノックスを俺は見てみたい。

    0
  150. レーティングはウエストオーバーとの着差+勝ち馬ボーナス2でプレレーティングと一致する126になるし、持ちレート最下位のザグレイが3着だから爆上げはしないと思う
    130超えはない

    0
  151. ルメの英語が下手になってて草

    0
  152. よし、凱旋門賞やな

    0
  153. 日本で秋古馬三冠挑戦して欲しい気持ちとBC、コックスプレート、香港と海外G1巡りして欲しい気持ちがどっちもある

    0
  154. エサ係が凄まじいドヤ顔してたのクッソ笑ったわ

    0
  155. コントレイル以来の文句なしの最強馬だな

    0
  156. >>69
    キタサンが不思議だったのは、母父バクシンオーで道悪適性あったことなんだよな…バクシンオーというよりその父のユタカオーが道悪がからっきしで、その原因が蹄にあってそれが遺伝してその子も道悪は基本的に苦手(バクシンオー自身道悪は2回走って負けてる、マイルと1800だったせいもあるけど)だったはずなんだけど…
    その辺は父方の血の影響の方が大きくてキタサンで打ち消されたのかもしれないけど、それならイクイノックスも道悪をこなしても全然おかしくないわな

    0
  157. >>76
    イクイノックスの枠が内枠なら余裕で勝てたのは単なる事実

    0
  158. >>12
    同じこと思って見てたわ。
    クッソ遅いな。。
    前でも良いけど、ちゃんと折り合ってる!
    これはイケるかもしれん。
    直線で流して走ってるのに後続馬を引き離した!凄い!!みたいな感じだった

    0
  159. コメ欄の治安悪いな。競馬の対立煽りは未だに98世代がどうとかやってるおじいちゃんがおるくらいやしなぁ……。

    0
  160. ドウデュースファンもイクイノックスファンもいつまでタラレバいってんだよ
    次の直接対決でどっちが強いのかハッキリするだろうがそれまで黙ってろ
    今日はただただイクイノックスおめでとうでいいじゃねーか

    0
  161. イクイノックスが内枠だったらって言い出したら今度はドウデュースが更に内枠だったらって言い出して無限に終わらん
    ダービーを勝ったのはドウデュース
    ドバイシーマを勝ったのはイクイノックス
    そしてドウデュースはドバイターフに出られなかった
    残るのはこの事実だけや

    0
  162. ダービー時点での完成度がドウデュースのが上ってだけで
    現時点での実力はイクイノックスが圧倒してるでしょ
    メディカルチェックで弾かれなかったとしてもイクイノックスの公開調教ほどの戦果を上げられたとは思えないし

    0
  163. 何やろなあ
    ペースメーカー居なくても居るつもりになっちゃうんかなあ?

    0
  164. >>74
    欧州馬は日本でもそれなりに走るだろ
    去年のヴァデニも不利無ければ掲示板は行けそうだったし

    0
  165. >>191
    実力に関しては「わからない」が事実じゃね?
    走った馬と走らなかった馬の能力差がどの程度かを評価するなんてのは
    どっちが強いと考えるにしても個人がそう思いたいだけの話にしかならない

    0
  166. 凱旋門はマジでいらない
    あんなの走らんでも強けりゃ世界一として認められるよ、バーイードがそうだったように

    0
  167. ペースはスローだから逃げたのはルメールが上手かったというイメージ。
    それで全くかからず馬なりで最後まで走りきってミシュリフレコード更新したのは馬がバケモンなイメージ

    0
  168. >>185
    あのイクイノックスが枠の差で負けるって、ドウデュースの強さも評価してくれてるって事なんだね

    0
  169. よく見ると手前替えずに走ってる

    0
  170. ドウデュースは強いよ
    ダービーでイクイノックス→ドウデュース→アスクビクターモア(他2頭)の三連単3通りを各2000円買って外した阿保が言うから間違いない

    0
  171. >>116
    皐月は間隔開きすぎたのもあるけどダービーは明らかに大外は不利
    最後方から仕掛け遅れてタイム差なしクビ差
    これで能力が云々はさすがに意味不

    0
  172. スローの有馬であんなに引っかかってたのに
    折り合えるのが凄い
    ルメールの技術なのか馬の特性なのか

    0
  173. イクイノックスとドウデュースどっちが強くてもええしどっちも強いでええけどイクイノックスのダービーの大外は不利で損してたのはわかるけどドウデュースも結構武豊下手でけっこうな損な割引要素あったろ
    どう考えてもソラ使う馬で早仕掛けすぎたわ
    馬が先頭たってから気抜きまくってたやん

    0
  174. >>12
    計測の仕方が違うから日本の府中で言えば61秒とかその辺
    ミドル、そこからハイ寄りになって先行は潰れた

    0
  175. >>173
    それが勘違いだったと最近分かってきたね
    クラシックしか勝てないようなのは種牡馬として用無し
    そもそも20世紀は外国産の種に頼りきりだったのが日本競馬

    0