
1: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:41:26.73 ID:sCw8ijI/d
これガチであるやろ
なんなら歴代馬の中でもかなり凱旋門向きの血統だし
なんなら歴代馬の中でもかなり凱旋門向きの血統だし
4: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:43:13.49 ID:aFJfWbAF0
キングマンボ系で母父サドラー系やから血統的にはワークフォースやけどバゴ産駒のクロノですらアレやったしなぁ
89: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:02:35.23 ID:CbIDtL+Y0
>>4
血統だけならエルコンに近いから期待したくなるのはわかる
血統だけならエルコンに近いから期待したくなるのはわかる
5: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:45:12.15 ID:ZySvRuNH0
今までのなかではオルフェ以来の期待感
7: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:46:12.21 ID:sCw8ijI/0
てかサンデーであそこまで走ったディープ異常だよな
8: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:46:15.52 ID:K5A/WOjn0
追い切りの映像見てたんやけどやっぱドウデュースより向こうの馬に近い走り方してたわ
並んで調教かけてた欧州馬と変わりない 若干後ろ足がばたついてるような気もしたけど
ワイはすごく期待してるで
並んで調教かけてた欧州馬と変わりない 若干後ろ足がばたついてるような気もしたけど
ワイはすごく期待してるで
10: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:47:27.45 ID:sCw8ijI/0
ドウデュースは好きだし期待もしてるんだけどやっぱ凱旋門勝つならタイトルホルダーだと思うわ
母父サドラーと父キングマンボは強い
母父サドラーと父キングマンボは強い
14: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:49:57.63 ID:Rs5Gf9+W0
ぶっつけで来るわけないだろ
16: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:50:12.72 ID:PoREaQHc0
ドウデュースに勝ってほしいわ
でも買うのはタイトルホルダーや
でも買うのはタイトルホルダーや
19: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:50:51.37 ID:ZRXeCLlb0
不安要素
・直行
・鞍上
・決め手には欠ける
消耗戦ならイケるやろ
・直行
・鞍上
・決め手には欠ける
消耗戦ならイケるやろ
24: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:51:53.80 ID:Ldup7Xn2a
ワイはガチで勝つと思ってるで
27: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:53:03.31 ID:+Ihydj2f0
押し切ったら世界最強馬だな
30: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:53:22.91 ID:8n8fwfpC0
直行じゃなきゃ期待したかったけど望み薄やろなー
31: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:53:26.52 ID:t1ETy0jN0
無事で帰ってきたらそれでええぞ
怪我とか取り替えられんようにな
怪我とか取り替えられんようにな
35: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:53:55.14 ID:7jnrXfqa0
フォルスストレート入るあたりで10馬身離して大逃げしてるぞ
36: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:54:17.59 ID:kno2qpovd
白井最強
◎タイトルホルダー
◎タイトルホルダー
38: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:54:36.69 ID:Vtcer/Ri0
凱旋門賞ジョッキー横山和生
40: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:55:01.34 ID:yjFwzsEor
ワイはガチでディープポンドが来ると思ってる
41: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:55:07.52 ID:6yXlqSjT0
そろそろ川田が扉を開いて佑介との約束を果たす頃だから
43: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:55:29.02 ID:4aIqwPnq0
トルカータータッソで貯金倍にするで
44: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:55:30.52 ID:LqohdoUb0
本当に勝つ気あるのステイフーリッシュだけやろ
48: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:56:16.63 ID:ZRXeCLlb0
>>44
追い切りうんちやったぞ
追い切りうんちやったぞ
46: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:55:48.43 ID:NRYrXI/W0
日本馬が追い比べに持ち込まれて勝てるはずないんやし
タイホは逃げ先行からの押し切りするしかないよな
とか言ってたらステフに邪魔されたりして
タイホは逃げ先行からの押し切りするしかないよな
とか言ってたらステフに邪魔されたりして
61: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:58:04.87 ID:aXu5AEV5a
ワイは前川助手に悲壮感無いし余裕ありそうな感じやからドウデュースは期待してるで
62: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:58:11.68 ID:aFJfWbAF0
そういやグランドグローリーミルコ鞍上で凱旋門賞参戦らしいけど
JRA所属のジョッキーやしグランドグローリーも実質日本馬にカウントしてええな
JRA所属のジョッキーやしグランドグローリーも実質日本馬にカウントしてええな
63: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:58:38.95 ID:2mVNLi4w0
ディープボンドの単勝一点で勝負や
64: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:59:01.30 ID:mjKL1pp40
ステフが勝ってルメールすげえステゴすげえってなる可能性
66: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:59:02.38 ID:b2TfSFds0
宝塚見たらステイフーリッシュテン遅いわ
ディープボンドよりも遥かに遅れてるやん
ディープボンドよりも遥かに遅れてるやん
69: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:59:31.44 ID:9gXXqtAi0
ディープボンド和田竜二で世界にクレイジーストロングジャパンジョッキーを見せつけてほしかったわ
84: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:01:32.99 ID:NZD4iPk50
>>69
日本初のグランドスラムジョッキーが日本初の凱旋門賞ジョッキーになったらいかんでしょ
日本初のグランドスラムジョッキーが日本初の凱旋門賞ジョッキーになったらいかんでしょ
99: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:03:38.42 ID:aFJfWbAF0
>>84
そういや秋古馬三冠の時点で和田さん以外やとペリエしかおらんし
秋古馬三冠をやった事があるジョッキーってだけやとペリエ並に上手い日本人ジョッキーだと思われそう
そういや秋古馬三冠の時点で和田さん以外やとペリエしかおらんし
秋古馬三冠をやった事があるジョッキーってだけやとペリエ並に上手い日本人ジョッキーだと思われそう
70: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 18:59:43.90 ID:xX+I1+cG0
和生はタイトルホルダーのリズムでいって直線鞭入れるだけや
72: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:00:06.75 ID:e7NsLNo20
そろそろ日本馬勝てるんちゃうか理論で買う人毎年いるよな
74: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:00:24.48 ID:VCMyqy350
地方の川田やぞ勝つのはディープボンドや!
75: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:00:31.94 ID:Ldup7Xn2a
ステイフーリッシュは適性があっても純粋に力が足りんやろ
ナカヤマフェスタだって別に弱い馬じゃねえし
無理に決まってる
ナカヤマフェスタだって別に弱い馬じゃねえし
無理に決まってる
77: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:00:48.19 ID:jw2+gbXSr
和生が勝てちゃったら日本の全騎手の頂点になるな
78: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:01:07.11 ID:16BQ1K/Z0
去年の方が日本馬豪華やったのに今年はいける風潮はなんで?
98: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:03:24.51 ID:l9rS8ZHba
>>78
矢作が凱旋門に勝つとしたら逃げ馬って言ったのが説得力あったのが大きいやろな
それにクロノは道悪はともかくスタミナ面で足りなかった
そこをクリアしてるタイホが期待されてる
矢作が凱旋門に勝つとしたら逃げ馬って言ったのが説得力あったのが大きいやろな
それにクロノは道悪はともかくスタミナ面で足りなかった
そこをクリアしてるタイホが期待されてる
79: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:01:13.40 ID:Bghlt+Je0
和生がタイトルホルダーの指示に従順に従えばワンチャンあるやろ
80: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:01:18.76 ID:2mVNLi4w0
ディープボンドには、フランスのトップジョッキー、ミカエル・バルザローナ騎手が騎乗。「動きが良く、注文をつけるところはありません。コンディションも良さそうです」と仕上がりのよさを強調すると、動きを見届けた大久保龍志調教師も「(昨年の凱旋門賞に続く)2度目の遠征でもあり、日に日にこちらの環境にフィットしてきているようで、日本にいるときより良く見えます。矢作芳人厩舎の協力もいただき、理想的な3頭の真ん中に入れる調教ができ、1週前追い切りとしては申し分ない動きでした」と及第点を与えた。
88: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:02:20.29 ID:NZD4iPk50
>>80
向こうのほうがカイバあっとるんやね
向こうのほうがカイバあっとるんやね
90: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:02:41.88 ID:lIZNo01D0
97: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:03:20.77 ID:Bghlt+Je0
>>90
雪?あっちで今冬け?
雪?あっちで今冬け?
108: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:05:24.40 ID:IJjR76r/0
>>97
秋天の週からスミヨン達が移動してくるのは向こうが冬でレースがないって事情って聞くからもうチラホラの時期かも知らんね
秋天の週からスミヨン達が移動してくるのは向こうが冬でレースがないって事情って聞くからもうチラホラの時期かも知らんね
115: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:06:28.50 ID:uCdAXoD60
>>90
トルカータータッソ連覇や
トルカータータッソ連覇や
125: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:07:43.13 ID:CbIDtL+Y0
>>90
日本が異常なほど水はけいいから前日雨でも晴れたら回復するけど前に向こうは降ったら終わりだもんな
日本が異常なほど水はけいいから前日雨でも晴れたら回復するけど前に向こうは降ったら終わりだもんな
134: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:08:24.72 ID:NZD4iPk50
>>90
まーたドイツ国歌が凱旋門に鳴り響くのか…
まーたドイツ国歌が凱旋門に鳴り響くのか…
113: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:06:20.51 ID:msEIfD6K0
海外遠征経験に乏しい陣営
ロンシャンの騎乗経験に乏しい鞍上
これ乗り越えられたらバケモンもバケモンやろ
ロンシャンの騎乗経験に乏しい鞍上
これ乗り越えられたらバケモンもバケモンやろ
114: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:06:24.92 ID:8WJODA6R0
凱旋門賞コースクソ言われるけど英CSおにぎりに比べたらだいぶましやろ
139: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:08:58.13 ID:NZD4iPk50
>>114
傾斜もカーブもおかしい
傾斜もカーブもおかしい
141: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:09:08.34 ID:YCYDvtFka
>>114
総帥が馬連れていきたかっとったエプソムはおにぎり以上の糞コースやぞ
総帥が馬連れていきたかっとったエプソムはおにぎり以上の糞コースやぞ
246: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:11:42.81 ID:8WJODA6R0
>>141
左回りなのに右カーブある謎やめーや
左回りなのに右カーブある謎やめーや
122: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:07:22.15 ID:FKDzdJD10
男川田さん、ソーヴァリアント、レイパパレ、ダノンザキッド、ダノンスコーピオン、ダノンベルーガを抱えてしまう
150: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:10:00.96 ID:65FgQJCJ0
>>122
プログノーシス「ダノンスコーピオンいるけど富士ステークス行きます」←こいつもいるぞ
プログノーシス「ダノンスコーピオンいるけど富士ステークス行きます」←こいつもいるぞ
140: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:09:07.02 ID:8N3Leud1a
タイトルホルダーが凱旋門勝馬になったら顕彰馬いけるん?
年度代表馬は確実やろうけど
年度代表馬は確実やろうけど
233: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:11:32.37 ID:K5A/WOjn0
>>140
余裕やろ
余裕やろ
145: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:09:21.70 ID:hKhmLdcZ0
来年にはワイのテーオーロイヤルくんがロンシャン走ってるんやろなぁ
149: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:09:41.23 ID:86bP/r8Va
タイトルホルダーが垂れるのはちょっと想像つかんな
3000以上でもマジで止まってないし
今まで負けたのもキレ負けしかしてないし
3000以上でもマジで止まってないし
今まで負けたのもキレ負けしかしてないし
153: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:10:24.80 ID:V6KtRLzCa
凱旋門に何故そんな拘るかが未だよ~わからんわ
そんな最高峰か?
そんな最高峰か?
248: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:11:44.57 ID:b2TfSFds0
>>153
キングジョージですら小頭数なのに
このレースだけは明らかに参戦してくる馬多いし
キングジョージですら小頭数なのに
このレースだけは明らかに参戦してくる馬多いし
278: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 19:12:03.38 ID:aFJfWbAF0
>>153
芝が一軍の国にとってはやっぱり意識するやろ
ダービー未勝利のオーナーや調教師やジョッキーがダービーを勝ちたいに近い感覚やわ
芝が一軍の国にとってはやっぱり意識するやろ
ダービー未勝利のオーナーや調教師やジョッキーがダービーを勝ちたいに近い感覚やわ
優駿 2022年 10 月号 [雑誌]
posted with AmaQuick at 2022.09.23
中央競馬ピーアール・センター
中央競馬ピーアール・センター (2022-09-24T00:00:01Z)
¥730
中央競馬ピーアール・センター (2022-09-24T00:00:01Z)
¥730
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663839686/
競馬関係者が拘るのは当たり前